2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産党と連携し】旧民主党系等研究第1637弾【ラ党を追求し糾弾します】

514 :日出づる処の名無し:2023/12/26(火) 16:04:22.85 ID:d+TTVU3M.net
病気療養中の沖縄・玉城知事が退院 27日午後に登庁へ
12/26(火) 15:42配信 産経新聞

沖縄県は26日、病気療養中の玉城デニー知事が同日午後に退院したと明らかにした。
20日に大葉性肺炎と診断され、21日から入院していた。
県によると、27日午後に登庁し、公務を行うという。

沖縄県では20日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、
国が移設に反対する県に代わって工事の設計変更を承認する「代執行」に向けた
訴訟の判決があった。
福岡高裁那覇支部は、玉城知事が司法判断に従わず、設計変更申請の事務を放置したのは
「法令違反の状態」と指摘した上で、「社会公共の利益を害する」と判断。
25日までに承認するよう命じたが、玉城知事は承認期限の25日、承認しないと発表。
判決について「到底容認できるものではない」とのコメントを出していた。

玉城知事は判決を不服として上告する方針。
ただ、上告しても、最高裁で県側が逆転勝訴するまで代執行を止めることはできない。

斉藤鉄夫国土交通相は26日、工事の設計変更承認を28日に代執行すると記載した
通知を沖縄県に発送。27日午後に県庁へ届く予定としている。
国が地方自治体の事務を代執行するのは今回が初となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd0886fd53574d71363e42fe2b16b8b0ef2e3f0c

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200