2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【共産党と連携し】旧民主党系等研究第1637弾【ラ党を追求し糾弾します】

443 :日出づる処の名無し:2023/12/26(火) 11:58:29.14 ID:d+TTVU3M.net
28日に代執行 斉藤鉄夫国土交通相が沖縄県に通知 辺野古移設計画
2023年12月26日 11時40分
https://www.asahi.com/articles/ASRDV3S98RDTUTIL04K.html

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画で、
新たな区域の埋め立てのため防衛省が申請した設計変更を承認するよう
県に命じた福岡高裁那覇支部判決をめぐり、
玉城デニー知事が期限までに承認しなかったことを受け、
斉藤鉄夫国土交通相は26日午前の閣議後会見で、
「沖縄県知事に対し、28日に県知事に代わって承認を行う旨の通知をさきほど発送した」
と述べた。通知は27日午後に県庁に届く予定という。

 国が地方自治体の事務を代執行する初めてのケースとなり、
国と地方の対等な関係をゆがめかねないとの批判がある。

 承認が代執行されれば、来年1月にも県が認めていない区域で工事が始まる。
県は判決を不服として27日に上告する見通しだが、
最高裁で逆転勝訴するまで工事は止められない。

 玉城氏は承認期限の25日、「今回の判決には様々な問題があること、
知事として辺野古新基地建設に反対する多くの県民からの負託を受けていることから、
承認処分を行うことは困難」とするコメントを出した。(矢島大輔)

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200