2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賛成の】旧民主党系等研究第1631弾【反対なのだ】

1 :日出づる処の名無し:2023/12/08(金) 09:25:15.55 ID:SSkJPFqs.net
前スレ
【潜伏してたゲンちゃん】旧民主党系等研究第1630弾【武蔵野の地で立つ?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1701723186/

266 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 20:55:11.31 ID:/RCcNPui.net
終末に何かあったっけ_?<12/16
ニュースなんてペケのトレンドざっと眺める程度になっちまったよ

【惨獄首長選は】旧民主党系等研究第1632弾【肉体言語にて】

267 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 20:56:15.10 ID:R16ov7CU.net
>>257
「やってください」

268 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 20:59:03.22 ID:51Gqj7Ut.net
>>260
メカ沢くん「呼んだ?」

269 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 20:59:17.56 ID:UWuChvvw.net
いま騒いでいる裏金になんの関係もないけどさ、
きっしーの奧さんってMAZDAの社長秘書だったんだってね。
いろんな記事を漁っていてはじめて知った。
広島のいいところの出だなぁ…

270 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:01:24.89 ID:6m2UJ6kd.net
(;´∀`)…うわぁ…

万博運営費の増額 「赤字でも大阪府市は負担せず」 吉村知事ら
12/11(月) 19:00配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/73dbefda1e1f360c0cf3020d68b6f2064aaa9c9e

271 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:03:20.04 ID:6m2UJ6kd.net
>>270

吉村知事は11日、報道陣の取材に、西村康稔経済産業相が国会で
「国が補塡(ほてん)することはない」と答弁したことを念頭に
「万博は国の事業で、国が(不足分を)負担しない中、府市が負担するわけがない」と説明。
その上で、運営費の対応については、14日に開かれる日本国際博覧会協会
(万博協会)の理事会で協議する意向を示した。
横山市長も11日、報道陣に「府市で(赤字を)カバーする認識はありません」と述べた。

運営費は当初809億円と見積もられていたが、人件費の高騰などで1千億円超に膨らむ見通し。
万博協会が14日の理事会で報告する方向で調整している。

272 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:03:45.56 ID:QIu17ybl.net
>>259
この状態で出てくるようならそれはそれで褒めてやるわ。

あの男、見た目と違って相当な臆病者だから火中の栗を拾いに行く胆力なんてないし。

273 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:03:51.11 ID:vedENy2S.net
>>257
https://i.imgur.com/veFTV9m.jpg

274 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:04:40.13 ID:1V7ZGOmL.net
>>269
ミ´゚〜゚ミ 前から大作戦さんの隠し子の噂がある人さんとか、奥様は創価短大卒の才媛やぞ

275 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:05:10.31 ID:ZxrGO7Cq.net
【世襲じゃないから】旧民主党系等研究第1633弾【恥ずかしくないもん!】

276 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:07:12.83 ID:6O2Hpuii.net
>>200
バスクリンェ…

277 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:08:25.98 ID:xwMfOida.net
【世(間のパヨクににおもねる)臭を】旧民主党系等研究第1632弾【大事にします】

278 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:09:29.35 ID:JNMhjqBi.net
壺自民信者は何回負け続けとんなら?w
これ以上負けるんがつれぇんならさっさと自殺して
ぶっ殺された負け犬アベの元に行きゃあえぇがwww

279 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:14:03.97 ID:zunXTBTb.net
万博は行くつもりはないな

280 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:17:58.61 ID:zrc7hUC2.net
遺伝形質がいいから世襲は1番いいよ

281 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:28:18.62 ID:0gIfcQcd.net
>>242
penisって単語は元々尻尾って意味だったらしいですよ(ガチ)

282 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:30:43.62 ID:28OdGjPA.net
>>270
そう言わないと次の選挙で維新の議席が壊滅する

283 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:31:17.33 ID:nlpTTog4.net
>>242
チ○ポ殿下の話してる?__

284 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:31:38.57 ID:igYUO2rf.net
ゲル&ケンジ


すごいもん持ってくるなプラニュー

285 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:38:22.10 ID:l+Evq3gT.net
>>270
それなら主催者が中止と決めたら、大阪府市が文句つける筋合いには無いな?

286 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:40:32.90 ID:0gIfcQcd.net
万博が中止/失敗してマスゴミ、パヨ、我が党が喜ぶのは見たくない

287 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:40:53.55 ID:7IcPHzQA.net
>>259
> 改造しても本予算年度内成立綱渡りっぽい
だから補正予算を…あっもしかして第2次補正とかいう話になったりするかもなのか?

288 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:45:20.31 ID:cgLo3GPQ.net
>>286
万博中止と叫んでる連中って五輪反対してた連中とほぼ被ってるからなあ
いくらゲ党が信用できなくてもその次元に堕ちてどうすんだ

289 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:45:21.13 ID:l+Evq3gT.net
何、向こう百年、大阪を国際イベントからハブってやればいい。
そうすれば、マスゴミ、パヨ、我が党も笑えなくなる。

290 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:49:14.21 ID:iIVkWWmQ.net
>>259
清和会0の内閣で入閣が何人なるか密かに楽しみw
多分入れるのは田村、古川あたりか
茶坊主の赤沢や富樫はどんな状況でも入閣はさせたくないはずだし、グーはやらかしタイラーは爆弾な感あるし門山は飼育員にすら勝てないから無理化

291 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:49:28.34 ID:0gIfcQcd.net
>>288
五輪の時は武漢肺炎というキンペー様が用意してくれた最高の口実があったけど
万博は何を口実にするんだ?ロシア?

292 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:49:51.87 ID:60XuOC4M.net
清和会が出ていけば自民党Aと自民党Fで夢の二大政党制になるぞ 我が党等?要らない子ですね

293 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:50:41.22 ID:0gIfcQcd.net
>>292
どっちかの自民党にパヨが寄生して我が党みたいになるのがオチ

294 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:50:45.33 ID:xwMfOida.net
まあ、これまで通りのお付き合いをするくらいならきっぱり関わりを絶ったほうがいいという気はする
>万博・オリムピック

民族の災典・北京誤輪に無邪気に喜ぶバ◯ッハ会長とか◯ねばいいんですよ________

295 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:50:47.43 ID:iIVkWWmQ.net
>>266
ラ党の8.30みたいなもん

296 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:51:56.73 ID:l+Evq3gT.net
>>291
「開催地、大阪府市の協力が得られなかった」
これで充分。維新に全部おっ被せればいい。

297 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:52:53.87 ID:iIVkWWmQ.net
>>282
あまりやりすぎると府連が大阪湾に作った公営ボトルシップになる____

298 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:54:03.77 ID:xwMfOida.net
ここ、ラ党にバラバラになって欲しいと願うお客様のためのコールセンターじゃないから…

299 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:55:10.28 ID:l+Evq3gT.net
ホラ、見せしめが無いと調子に乗る奴が多いから。
大阪が丁度いいかな?と。(東京は流石にマズいでしょ)

300 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:55:39.55 ID:p52A2JXE.net
「父に相談せず」鳩山元首相長男が国民民主から出馬 衆院選東京2区
2023年12月11日 18時00分
東京2区は叔父の故鳩山邦夫氏のかつての地盤だが、「地盤は引き継いでおらず、いわゆる世襲候補ではない」と説明。
由紀夫氏には事前に相談せず、国民民主の公認内定が決まってから報告し、「頑張ってこい」と声をかけられたと話した。
https://www.asahi.com/articles/ASRDC5R51RDCOXIE016.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/8d38c5aaae/hw414/AS20231211001939.jpg
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202312/20231211at74S_o.jpg

東京都第2区
中央区 台東区
2017年以前の区域
中央区 文京区 台東区

代用はあれでもラ党の水で洗ってあった(´・ω・`)

301 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:55:46.08 ID:+gjHRuv9.net
果たしてジローが主張するような新党が出来たらゲルとその取り巻きはいよいよ離反するだろうか

302 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 21:58:07.88 ID:l+Evq3gT.net
少なくとも小池は、負担しない、なんてバッくれる真似はしなかったのだし。

303 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:06:29.90 ID:l+Evq3gT.net
吉村がルビコン川を渡ったという認識の無いヤツが居るよね。
吉村自身にもそういう認識が無いのだろうけど。
(故事引用としては不適切。吉村が勝っちゃうからw)

304 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:07:39.90 ID:+/EAOzzJ.net
変にメロン売りや現実逃避してるから変な奴が流れに便乗してくると思うんだが

>>147
ムネオは利権以上に中川一郎辺りで弱み握られてる予感がするんだよね
ただ、ムネオと中川、というより中川自体がKGB絡みでヤバい話があるから触れようとする奴が少ない

305 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:14:45.12 ID:p52A2JXE.net
立憲民主党の泉代表がハイテンションで批判、官房長官更迭めぐり「まさか、まさか」も冷めた反応目立つ
12/10(日) 20:07配信 中日スポーツ
泉代表は、松野官房長官の交代が「検討」されているというニュースに反応。Xに「松野官房長官、まさか、まさか、辞任の際に首相官邸の官房長官室の金庫から#官房機密費を持ち出すことはしないだろうな!」と投稿。「過去、何度も金庫が空になったと聞く。岸田総理、そんなことは絶対に許されないぞ」と続けた。

 ハイテンションな文言とは対照的に、Xでは「相変わらずセンス無いなぁ、、、」「こんな人だっけ?中の人変わった?w」「え、これが党の代表のポストでいいの?」などと、あきれた声が相次ぐ。「パー券はただでさえ印象が悪い物。野党が騒げば騒ぐほど、『野党はどうなの?野党も調べろ!』という話になるのでは」と、立民の”お家芸”とされるブーメランさく裂を不安視する見方も出ている。

 また、野党支持者からは「泉代表、そういうネット芸はどうでもいいから、内閣不信任案をまとめてくれ」という冷静な意見も。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca5d01d6dce648212ff4bb614c5c67f069f3571f

そんなにケンタが嫌いか?中日(´・ω・`)

306 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:14:50.12 ID:vedENy2S.net
>>283
本屋さんで「シャーロック・ホームズとサセックスの海魔」というゲームブック(?)を見かけて殿下の奥さんのことかと思いました__

307 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:16:29.37 ID:nKo+7zSf.net
>>239
あら、心温まるいい話ですねえ。
鳩山夫妻はLAで合同結婚式をなさったという話以来の。
(この近代に於いてどこの教会が合同結婚式なんかやってんですかね~)

308 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:18:00.88 ID:xwMfOida.net
>>305
壊日を党是としているのにケンタが白米をたくさん食べてるからちうにちに嫌われてるとか______

309 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:18:25.08 ID:vedENy2S.net
>>303
ポイント・オブ・ノータリンを超えた__

310 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:19:19.34 ID:p52A2JXE.net
各党支持率 自民急落 政権復帰後初めて30%下回る NHK世論調査
2023年12月11日 19時02分
「自民党」が29.5%、「立憲民主党」が7.4%、「日本維新の会」が4.0%、「公明党」が3.2%、「共産党」が2.6%、
「国民民主党」が2.1%、「れいわ新選組」が1.7%、「社民党」が0.3%、「みんなでつくる党」が0.1%、「参政党」が0.4%、「特に支持している政党はない」が43.3%でした。
www3.nhk.or.jp/news/html/20231211/k10014284771000.html

維新陥落!我が党大勝利 讃えよケンタ(´・ω・`)

311 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:21:07.46 ID:6m2UJ6kd.net
>>300
ポッポにも辛にも似ているって書いていた人がいるけど、
ウリには前バタトルジさんに似ているように思える___

312 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:23:25.89 ID:0gIfcQcd.net
クニヲの方の鳩山家はどうなってるんだっけ
そっちはラ党だよね?

313 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:24:56.47 ID:xwMfOida.net
>>311
そして鳩息子は演説の時に口から血泡を吹いてあろうことか両親を指さし、「こんな人たちに負けてはいけない」と静かに言い…
祟りじゃ______

(日本のおかんと言われたマジレスはそういうことしないと思うが)

314 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:25:44.28 ID:nKo+7zSf.net
>>262 >>263
でももはや誰一人としてついて行かない「完全無欠の反面教師」って価値があるわけで、
こういう時にこそあちこちで空論を歌い上げるゲル節を唸ってもらわないと。

315 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:26:27.60 ID:vedENy2S.net
>>311
托卵だなシャア!__

316 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:32:11.69 ID:l+Evq3gT.net
>>312
福岡6区三回当選。
エピを見るに、中々の胆力の持ち主の模様。

317 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:35:32.73 ID:nKo+7zSf.net
>>304

弱みというか、反露の素振りを見せたら頃頃されるとわかってる。
中川家2代と、ロシア人の妻を貰って頃頃されたあの人とかも怪しい。
国は守ってくれないからなあ。
これぐらいせんといかんのよ、あの国相手だと。

> ウクライナ、侵攻支持した元国会議員を暗殺 逃亡先のロシアで
2023年12月8日
ttps://www.bbc.com/japanese/67656470

318 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:37:41.05 ID:iIVkWWmQ.net
>>304
酒父って青嵐会(これも今見たらポンシュ並な怪しげな酷使会じゃ?)や酒のイメージあるから右なイメージなんだが飴から危険視されるぐらいパヨだったらしい…
そして、あの未亡人にいつまで11区任せるんだ
娘がフジ辞める気なさそうで意外

319 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:39:24.34 ID:0gIfcQcd.net
>>318
パヨというか、ソ連とのコネがあったんでしょう

320 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:39:50.21 ID:iIVkWWmQ.net
>>316
一応市長やっていて政治経験無いわけじゃない
最初だけは保守分裂したがしっかり勝ち公認

321 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:51:49.80 ID:vedENy2S.net
どうしたヒロシマらしくないぞ__

広島市長、新任職員の研修資料に教育勅語使う 「再評価すべきとは考えていないが…評価してもよい部分があった…今後も使用を続ける」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702299443/

322 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:52:49.16 ID:+/EAOzzJ.net
>>318
まず前提知識として、ロシアはソ連時代から反米ネタで左右両方に工作を仕掛けるのが基本。ソ連は左、露は右と工作のメインターゲットに違いはあるが
で、ソ連の対日工作としては、一番は東側寄りの左翼政権の樹立だが、次善策として自主独立・対米自立色の強いタカ派・右派政権による日本中立化を目標としていた。中川に接近したのはその文脈
こういうKGBの対外工作をテーマにしてる本は結構あるんだけど、なぜか絶版してるものが多い謎

323 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:53:12.76 ID:cgLo3GPQ.net
フサホに思わぬところから声がかかったようです______
ガチめに困惑してて草生える
※この人は立浪ネタなどに興味を持ち、ネタにし出したカメルーン人

泉 房穂(いずみ ふさほ)

@izumi_akashi
フォロー
『泉房穂(いずみ)、アフリカに来い。一緒に農業コラボレーションしよう』との呼びかけのようだが、そこはアフリカのどのあたりの村で、この男性はいったい誰なんだろう。どうして私に呼びかけているのだろう。そして、こういうときって、私はどうすればいいのだろう。皆さん、どう思われますか・・・

引用
Kongbo
@letejada
21時間
泉房穂(いずみ)、アフリカに来い,
一緒に農業コラボレーションしよう.

324 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 22:58:29.97 ID:J9GTf/UR.net
>>310
総理を変えたら政党支持率上がるだろうか

325 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:05:02.06 ID:xwMfOida.net
アフリカが前時代的な部族紛争をやってるのとか目にするのは、『普通の感性の持ち主なら』得るものがあると思うよ。
ぶさほは何もわからないだろうな。
でも、ジローちゃんとかクサールとか談四◯楼とかキャプテン澤田とか連れて共産主義のユートピアを
他人の迷惑にならないところに作ればいいんじゃないかな。

326 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:05:08.77 ID:iIVkWWmQ.net
>>323
いや、ウリナラの大統領になってほしいw

327 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:05:20.28 ID:6m2UJ6kd.net
田崎さん曰く、安倍派のキックバック方式はもう25年前からやってると。
で、安倍派はどうもこういうやり方をやってるらしいので
うちの派閥でもやってくれと言われたりしたが、
他派閥はそれはダメだと断って来たんだと。
今回は、茂木派、麻生派は真っ白で、
二階派と岸田派は少しだけ引っ掛かったと。
安倍派は他派閥に比較して桁違いなので麻生さんはお怒りなんだと。
悪いのは安倍派じゃないかと。
党全体として安倍派に対する反発があるんだと言う。
まぁそういうの聞いちゃうと、安倍派一掃の人事も致し方無いのかなと思うね。

https://x.com/NecoZi3/status/1734185213566345271

ワシも爺さんなんでね、記憶違ってたら不味いから、
そのあたりのことは動画でどうぞ。

https://x.com/NecoZi3/status/1734199601622822943

328 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:08:33.66 ID:0gIfcQcd.net
>>324
さっき「不信任が可決されても総辞職という手がある」って書いといてなんだけど、一体この状況で誰を総理にすればいいんだ?

329 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:09:06.67 ID:ZxrGO7Cq.net
>>281
尻尾→筆→ペンになったんだつまけ

330 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:09:20.68 ID:cgLo3GPQ.net
流石、特捜部に潰された人は言うことが違いますね______

堀江貴文氏、自民党の裏金疑惑を捜査の東京地検特捜部に怒り爆発「人の揚げ足とりばっかり、最低の人生」
12/11(月)18:37 よろずーニュース

「ホリエモン」こと、実業家の堀江貴文氏が11日、X(旧ツイッター)を更新。自民党安倍派など派閥のパーティー券を巡る裏金疑惑の捜査を進めている東京地検特捜部に対して「必死に重箱の隅を突いている」と批判し、「自然消滅すりゃいい」「最低の人生」などと怒りを爆発させた。

 親交のある編集者で起業家の箕輪厚介氏が同日付Xに「別に自民党も岸田も好きじゃないけど、裏金なんて絶対あるって思ってたしパーティーなんてそのためのものだと思ってた。思ったより金額が少なくて、もっと巨悪な感じのが盛り上がったのになぁって印象」と投稿した内容を引用した上で、堀江氏は「東京地検特捜部も巨悪がなくなって存在意義が薄れやしないかと必死に重箱の隅を突いている感じはするよね。五輪疑獄も無理矢理感あったもんなぁ。なんだよ、準公務員って笑」との見解を示した。

 フォロワーから「そんなこと言ってるとまた突いてくる先が自分に向かってきますよ」と指摘されると、堀江氏は「だから奴らは調子に乗ってんだろ。クソ検察」と反応。さらに「検察もたまに注目されないとリクルーティングが厳しいらしいんだよね。そらそうだよな。苦労して司法試験通って安月給の人の揚げ足取るばっかりで恨まれる検察官なんか選ばずに弁護士になるわな」と連続投稿した。

 堀江氏の〝毒舌〟はさらにヒートアップ。「クソ文春とクソ検察は同じ穴のムジナ」「一生懸命ガリ勉して司法試験通って、人の揚げ足とりばっかりして恨まれるって最低の人生だよね」と怒りの矛先を検察側に向け続け、「検察も事件作って注目浴びて採用に力入れなくて、自然消滅すりゃいいんだよ。社会に必要とされてないんだから。早く気づけよ」と三行半を突きつけた。

 SNSでは「政治とカネ」の問題にメスを入れた「東京地検特捜部」がトレンドになり、「#東京地検特捜部は権力と闘ってください」「東京地検特捜部頑張れ」といった声が続いている。

(よろず~ニュース編集部)

331 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:10:21.72 ID:ZxrGO7Cq.net
鞭声粛粛ルビコン川を渡る

332 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:10:33.47 ID:xwMfOida.net
>>328
女傑上川____

333 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:12:25.98 ID:J9GTf/UR.net
>>332
知名度的にどうなのかな
初の女性首相で盛り上がるかしら

334 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:13:00.33 ID:LFUGIPB/.net
>>327
こういう筋を通さなかった、不誠実だと判断して怒った時の麻生さんは頑として譲らないからなあ
森元や萩生田が頭下げても総交代(謹慎処分)の持論は曲げないだろう

335 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:13:17.64 ID:6m2UJ6kd.net
>>333
高市さんよりは波風が立たないだろうな。

336 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:15:01.17 ID:mqL0M/K3.net
上川さんは今んとこ女性議員の中では評判は一番上だわな
総理としての資質はわかんないけど

337 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:15:49.73 ID:0gIfcQcd.net
>>333
オウムの連中を地獄送りにした張本人なのでかなり印象強い

338 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:16:52.66 ID:J9GTf/UR.net
>>327
1998年の清和会トップは森元?

339 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:17:03.52 ID:1+7eNIMd.net
>>337
あと今回の黒幕と対立

340 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:19:27.93 ID:dN24Cyad.net
>>325
>ジローちゃんとかクサールとか談四◯楼とかキャプテン澤田とか連れて共産主義のユートピア

共産主義が成功するには、利他精神を持って全員が働かないといけないんだぞ。
こいつら全員、口先だけで他人を働かせて利益を得ようとするクズばかりじゃねーか。

まあ、そういうクズじゃないと、いい歳こいて共産主義なんて恥ずかしくて言えんのだが。

341 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:20:21.21 ID:l+Evq3gT.net
【キックバック】旧民主党系等研究第1633弾【トゥユアホームタウン】

342 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:22:47.78 ID:LFUGIPB/.net
>>328
・そもそも立憲は出すとは明言してない
・ラ党で造反する動きは現段階で報道ベースですらない
・現段階で可決するには公明を引いて93年宮澤不信任より造反が必要だが、ラ党に小沢一郎はいない
・産経世論調査だと岸田にいつまで続けて欲しいですかという設問に、総裁任期の来年9月〉すぐ辞めろ

そもそも今国会で内閣不信任可決される前提での設問がおかしいと思う
せめて立憲が内閣不信任を正式に出してからの話ではないかと

343 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:23:17.62 ID:QIu17ybl.net
不信任可決って誰が賛成すんの?

野党だけじゃ全然足んないし、与党の一部の切り崩しすらできないのに。

344 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:25:11.23 ID:QIu17ybl.net
>>342
まだまだマスゴミの影響って強いんだねえ。

今の問題なんて外的要因だから誰がやっても変わらない、むしろ岸田だからこの程度で済んでるのにそれを全て岸田が変われば解決すると思わされてるなんてさ。

345 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:25:50.31 ID:4VE8iJHI.net
ニュースで「内閣総辞職するべきではないですか?」と言ってる演説を聞いて笑ってしまった
それで総辞職しても文句つけるんだろうけど、国民に信を問えじゃないんだな

346 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:26:13.67 ID:JNMhjqBi.net
>>330
前科モンしか擁護してもらえんとか壺自民は完全に終わっとるのぉwww
あとはどんな輩が擁護してくれるんか楽しみじゃのぉwww

347 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:27:04.50 ID:0gIfcQcd.net
>>342
まあ、ウリも不信任は可決されないとは思うが…

348 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:27:34.98 ID:J9GTf/UR.net
マスゴミの影響力落ちてきたと思ってたけど、マジレスがマスゴミ耐性ありすぎただけだったんだろうか

349 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:27:48.39 ID:FA/gO2Vk.net
>>338
三塚あたりやないか
亀や平沼なんかがすったもんだしたあたりだから

350 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:30:33.04 ID:MofiXkft.net
リクルートからの連想なんだろうけど、リクルート事件の後にすぐ不信任を可決したわけじゃなくて5年くらい後なんだけどな。

351 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:30:46.74 ID:QIu17ybl.net
そんな前から問題なら安倍政権時代にぶち上げれば内閣打倒ができただろうに、なんでモリカケなんて不毛な争いを選んだんだろう?

情報源が少なすぎるんだろうな我が党。

352 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:35:21.99 ID:J9GTf/UR.net
>>351
なんか最近のAIの発展によって膨大な帳簿の付け合わせが出来たとかなんとか
これまでは怪しいと思っても膨大すぎて調べられなかったって
以前このスレで見た

353 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:38:24.45 ID:QsH8lAIR.net
怪文書がそこらで舞っているみたいだな

354 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:38:49.11 ID:LFUGIPB/.net
>>338
その年に三塚さんから正式に派閥継承してますね

>>347
9月総裁選だとするなら岸田総理が続投するか否か
出るのなら非主流候補が立つかどうか
出ないのなら三派(麻生・茂木・岸田)は統一候補出すのか、出せないのか
このぐらいかなあ

え?来年は泉健太が任期満了だって?
誰がそんなの興味あるんだ(棒梨

355 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:40:06.24 ID:ZVGnx5Ds.net
>>352
「野党はスーパーコンピューターが使えないから~」と言っていた当時のオカラさんは正しかったのか_____

356 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:40:37.72 ID:J9GTf/UR.net
>>354
森元がやりはじめたんだろうか

357 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:41:42.95 ID:QsH8lAIR.net
誰かが何らかのミスはやっているわけだから、誰でも胸三寸でやられるわけか。

358 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:42:16.85 ID:ZVGnx5Ds.net
>>354
> え?来年は泉健太が任期満了だって?
> 誰がそんなの興味あるんだ(棒梨
次の代表が誰になるのか、くらいは興味あるんじゃね?(ハナホジ
なお、それで党の何かが変わるとは誰も言っていない。

359 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:42:32.48 ID:6lG+/b7E.net
このスレがソースってw
お前は尿田もしくは源太郎か

360 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:43:14.48 ID:DwHqDRLf.net
>>330
ガリ勉だったくせに検察官になって急にイキり出して捏造までして有罪にしようとする
一方で新しい外国語を学ぶ気はサラサラなく外国人は不起訴するヘタレ

361 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:44:50.92 ID:VO/XizBK.net
>344
ゴミとしては気に食わないやつだけ叩いて、それでうまくいったら黙っててほしいのだが
現実にはだれがなっても思ってたのと違うじゃないか!とゴミにはコントロール不能で叩き続ける

362 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:45:36.59 ID:DwHqDRLf.net
まだ安倍派言ってるな
このネコ工作員は

363 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:48:10.80 ID:LFUGIPB/.net
>>356
捜査終わってからでないとなんとも

>>358
〉何かが変わる
党名は変わるかも知れないじゃないですか(棒梨

364 :日出づる処の名無し:2023/12/11(月) 23:50:51.06 ID:nKo+7zSf.net
「悪は安倍派」ってことなら、
ポン酢さんが引責で続投不可なんて、筋が通らない話では。

365 :日出づる処の名無し:2023/12/12(火) 00:00:02.66 ID:k5vLQ5eA.net
9月解散は相手も準備万端になるだろうけど、それまでに選べるかというとわからんね

366 :日出づる処の名無し:2023/12/12(火) 00:00:06.85 ID:qtn153XK.net
「真実と信じるに足る根拠」があれば怪文書をソースにしても瑕疵は無い、って話なのだが、
エビデンスも無いのに怪文書に釣られるマスゴミは単なるアホだぞ。

総レス数 1001
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200