2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【賛成の】旧民主党系等研究第1631弾【反対なのだ】

416 :日出づる処の名無し:2023/12/09(土) 20:15:19.67 ID:YARMRSt2.net
拘束後に釈放されたパレスチナ人男性、BBCに経験話す イスラエル軍に半裸にされ連行
12/9(土) 13:32配信 BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53dc2b64d435c04300cbc0f461bbb06e9ee4686

エタル・シャラビー、シェリーン・ユーセフ BBCアラビア語

22歳のパレスチナ人男性はBBCに対して、ガザ地区北部で7日、イスラエル国防軍(IDF)
に拘束された経験について話した。ほかに数十人が同時に拘束されたという。

BBCが検証した映像では、下着姿にされた複数の男性が地面にひざをつき、
周りを複数のイスラエル兵が警備している様子が確認できる。

22歳の男性は、手錠をかけられ目隠しされた状態で路上に何時間も座らされた挙句、
車両で連行されたと話した。

イスラエル当局者によると、兵士たちはイスラム組織ハマスのメンバーを探していた
のだという。

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相の上級顧問、マーク・レゲヴ氏は
BBCに対して、部隊は「10月7日の虐殺の責任者」を探していたのだと話した。

安全のために匿名を希望するパレスチナ人の青年は、
自分たちはガザ北部ベイトラヒアからどこか分からない場所へ連れていかれたと話した。

目的地に着くと、無作為に選ばれて取り調べを受け、
ハマスとの関係について尋問されたという。

BBCが検証できていない画像では、目隠しをされた半裸の男性たちが、
砂場にブルドーザーで開けられたように見える大きい穴の前に、ひざまずかされている。

総レス数 1001
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200