2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潜伏してたゲンちゃん】旧民主党系等研究第1630弾【武蔵野の地で立つ?】

817 :日出づる処の名無し:2023/12/07(木) 17:48:29.55 ID:UwSwpA0D.net
米ハーバード大学長、非難の矢面に 「反ユダヤ主義容認」発言受け
12/7(木) 14:04配信
【AFP=時事】米ハーバード大学(Harvard University)のクローディン・ゲイ(Claudine Gay)学長は5日、下院教育労働委員会の公聴会で、学内で反ユダヤ主義的な言動が拡大する中、
言論の自由を優先する考えを示した。
反ユダヤ主義を容認していると受け止められ、一部議員が辞任を要求するなど、非難の矢面に立たされている。

ゲイ学長はそれに対し「反対意見や、攻撃的な、もしくは憎悪に基づいた意見であっても、われわれは表現の自由に対するコミットメントを奉じている」と説明。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16734c919e406bf5b26f190136f8a54ebabab102
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/1/810wm/img_e12441b6a635576fe765472185b07c27382433.jpg

学内で反ユダヤ主義、劇的拡大 ハーバード大学長が議会で懸念
2023年12月6日 12時03分 (共同通信)
マサチューセッツ工科大(MIT)とペンシルベニア大の学長も出席し、同様の見解を示した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/294254

??共同だしおいといてw、暴君キッシンジャーは去った。讃えよ言論の自由 正義を示すのだ(´・ω・`) __

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200