2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潜伏してたゲンちゃん】旧民主党系等研究第1630弾【武蔵野の地で立つ?】

269 :日出づる処の名無し:2023/12/05(火) 22:36:50.86 ID:i7Y/O3Jr.net
>>263


ウリは維新は自治体トップのまま居続けたことが大きいと思う
なんだかんだで現職の裁量は大きいのでラ党府連切り崩しも出来たし、国政問題で橋下が失敗(米軍に売春勧めた、竹島管理、江田憲司と組んで喧嘩別れ)しても自治体トップのままだからリカバリー出来た
小池都知事も希望の党の時に都知事の椅子にしがみついて失速&批判されたけど、都知事のままだったからこの間の都議選挙でも都民ファーストは首の皮一枚持ち堪えた
これが長を辞めて国政で失敗したら、もう戻るところなくなるしね
その点で言えば河村名古屋市長はどうするだろうなと思ってる

仮に都道府県議院内閣にするなら、選挙制度は小選挙区にしないと安定しないだろうな
知事候補とセットでやりゃ議会の不祥事も行政の不祥事も選挙結果に跳ね返るので、もう少しこう緊張感が出るかなあと
玉城や川勝にしろ、よくも悪くもスタンドプレー強いので、議院内閣制なら与党切り崩されて今頃とっくに職追われてるだろうなと妄想してた
あと少なくとも議会と行政のねじれはなくなるかな(理屈上は)

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200