2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寄付金は】旧民主党系等研究第1628弾【スタッフがおいしくいただきました】

1 :日出づる処の名無し:2023/11/28(火) 21:41:40.71 ID:qSpZNCGu.net
前スレ
【キメたキメた】旧民主党系等研究第1627弾【南と道連れに】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1700893229/

105 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 18:39:58.02 ID:e3RG2PgS.net
>>1

>>61
これでまたワーワー騒ぐ輩が出そうですな(もう出てるか

106 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 18:41:00.60 ID:ViBEk2Fn.net
>>104
【一人一人が】旧民主党系等研究第1629弾【我が党の代表です】

107 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 18:47:16.31 ID:GjNLen/K.net
有権者「それは、泉代表の個人的な意見ではなくて、党の見解ですよね?」
泉ケンタ我が党代表「勿論、我が党の見解です」

我が党議員「我が党の見解だってwww」

こういう事が何度もあったからさ
国防、エネルギー政策、選挙に関する事、国葬の是非、処理水の件、消費税問題…

108 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 18:49:09.83 ID:6HMjtu3x.net
>>96
日本にいてそのインフラの恩恵に預かっているのになぜか日本が嫌いで仕方ない人たちは結構いるんですよね
事情があって出ていけないというならさっさと英語で話すようにすればいいのに何故かずっと日本語でネットに書き込んでいるんですねこれが

109 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 18:58:24.15 ID:K4ZCGaP4.net
>>107
あの09年ですら、みんすマニフェストを読み込んでるのはラ党だった件(棒無

110 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:04:39.80 ID:QWkg3SQp.net
>>109
我が党人士は、その場のノリと勢いと熱いパトスで対処するから
マニュフェストなんて読み込む必要が無いんです__

111 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:05:40.79 ID:ViBEk2Fn.net
>>110
つまり行き当たりばったりということかね____

112 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:11:06.08 ID:UXNI4hbS.net
>>78
シェイクスピアはオセローが黒人差別と夫婦愛になったり、ベニスの商人がユダヤ人シャイロック可哀想になったり、原典を無視しすぎと思うんですよ
現代解釈ってそれこの作品でやる意味ある?っての大杉だし

113 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:16:22.20 ID:e3RG2PgS.net
>>78
マジレスが有史以来ずっと日本を支配してきたように、白人が黒人を虐げるのは
紀元前からずっと続いているのです__________

114 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:16:40.31 ID:C4k0HSon.net
>>112
つか石北会ヤツ等はヤツ等で石北会オナリジル作品を作れば、世界中の石北会連中が挙ってか金だしてウハウハなんじゃね?(ハナホジ

115 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:25:10.89 ID:UeEE7bxB.net
堀江貴文氏 立憲民主党・小沢一郎氏のX投稿に落胆「もうろくしたなと思う」厳しい言葉で苦言も
11/28(火) 21:51配信 スポニチアネックス
28日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、
この日、ゲストに立憲民主党の小川淳也衆院議員と日本維新の会の音喜多駿参院議員を招き、
と語った小川氏に対して、堀江氏は「おたくの党はさ、老害が上にいっぱいいるじゃないですか。あれはどうするんですか?」と切り込んだ。

堀江氏は同党の小沢氏やれいわ新選組の山本太郎代表などの公式X(旧ツイッター)をフォローしていることを伝えた後、

「小沢さんのツイートを見ていたら“この親父、もうろくしたな”と思うもん。“え?こんなことをあげつらうの?”みたいな。
あの自民党を割ってね、政権交代を仕掛けた小沢一郎はどこに行ったんだと思うぐらいクソみたいなツイートを連発しているから目が汚れる」と苦言を呈した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdcb207385ac26d0c4989a5f354973777dfae9e
コメント309件

中の人は出てこないに一票 まだコメントが付くんだな、主席w

116 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:30:04.95 ID:UeEE7bxB.net
>>104
代表二周年おめでとう

泉健太代表「鍛えられた」 就任2年、参院補選に手応えも
毎日新聞 2023/11/29 16:06(最終更新 11/29 16:42)
29日、ラジオ日本の番組に出演し、就任から30日で丸2年を迎えることに関し「いろいろ鍛えられた。党は前回の衆院選で敗北し、(立て直しは)そう簡単にはいかないところからのスタートだった」と振り返った。

 政策面では、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題や旧ジャニーズ事務所の性加害問題への対応を挙げ「当事者の声に寄り添った活動を続けていることを(国民に)見ていただいている」と手応えを語った。
https://mainichi.jp/articles/20231129/k00/00m/010/139000c

当事者の声に寄り添う政策(´・ω・`)

117 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:31:51.91 ID:ATYH9pZh.net
>>116
Σ(゚Д゚;エーッ! 
2年も代表だったのか

118 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:35:59.86 ID:6HMjtu3x.net
>>115
もうろくというか化けの皮と言うか……
まあ選挙の空気を読む能力はありましたけど

119 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:41:50.53 ID:6LORHLc2.net
>>109
で、そこから批判したらネガキャンだなんだと批判されたんだよな。
あのラーメンは的確だったのに。

120 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:51:47.86 ID:UeEE7bxB.net
【韓国】プレゼンでは釜山が完勝したのに90票差惨敗の衝撃 2030万博 ★2 [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701251743/

2030年万博の誘致失敗の韓国・釜山 垣間見えた政治家たちの旧態依然の「万博頼み」
更新日:2023.11.29
2030年の国際博覧会(万博)の開催地にサウジアラビアの首都リヤドが選ばれた。
https://globe.asahi.com/article/15068889
https://p.potaufeu.asahi.com/9197-p/picture/27994483/fc35f7e22713074c6cf798e3ee0228f1.jpg
博覧会国際事務局(BIE)の総会の会場外に集まった釜山万博の誘致サポ-ターたち=2023年11月28日、パリ近郊、ロイター

(-@∀@) 蛮族がやってきた ニダニダニダ

121 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 19:55:05.04 ID:uPSFc3e4.net
>>119
ネガキャン通りだったと騙された奴らも思い知ったでしょうよ。

122 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:00:36.28 ID:5jCrZyi8.net
>>120
プレゼンでは釜山が完勝はお前らの感想だろうと

123 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:01:50.37 ID:UeEE7bxB.net
国会内で〝スマホ解禁〟を 河野太郎氏への注意が契機、高まるデジタル化の気運
11/29(水) 14:45配信 産経新聞
河野太郎デジタル相が参院予算委員会でスマートフォンを使って調べながら答弁しようとして注意されたことを受け、
自民党の小泉進次郎元環境相や国民民主党の玉木雄一郎代表ら与野党5党の有志は29日、衆院議院運営委員会に「国会改革デジタル化推進小委員会」(仮称)の設置を申し入れる。
河野氏の一件を機に、与野党からスマホの使用禁止を疑問視する声が挙がっており、国会でデジタル化への対応の機運が高まりつつある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ded5403342b2d0ede446d4bab18f2c0c60ca7212

国会デジタル化 コニタン、原口も反対しないなw

124 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:05:08.68 ID:K4ZCGaP4.net
>>115
>耄碌
もともと自分の政治団体が巨額の土地売買してても知らなかった設定の人やぞ、ツイ垢(事務所)なんて統制できるわけ無いじゃん。

125 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:06:33.58 ID:0/24gU2r.net
【LINEヤフー】 個人情報流出最大44万件、ヤフージャパンなど影響拡大か 過去に行政指導「韓国ネイバー…」[11/28]
[仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701144633/
人気通信アプリ「LINE(ライン)」をめぐる不祥事が再び、発覚した。
サービスを提供するIT大手「LINEヤフー」が、利用者や取引先などに関する情報が外部に流出したと発表した。
同社が手掛けるサービスには、日本最大級の検索サイト「ヤフージャパン」なども含まれ、
識者は他サービスにも影響する危険性があると指摘する。
「利用者や関係者に多大な迷惑と心配をかける事態となり、心より深くおわびする」
LINEヤフーは27日、コメントを発表した。
だが、情報流出は最大で44万27件に上る可能性があり、利用者の年代や性別、LINEスタンプの購入履歴のほか、
取引先の従業員名やメールアドレスなどが含まれる。

原因は、LINEヤフーの主要株主である
韓国のIT大手ネイバーのサーバーが不正アクセスを受け、
一部システムを共通化する
LINEヤフーにも被害が及んだことだった。
不正アクセスを受けたサーバーとの接続は10月27日から順次、
遮断したという。
続きは元記事で。
2023.11/28
https://www.zakzak.co.jp/article/20231128-LYUC37UAGRPCRCEDTYAG32RPN4/
※関連スレ
LINEヤフー、個人情報40万件流出か…原因は韓国ネット大手ネイバーへの不正アクセス [おっさん友の会★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701059632/

126 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:06:49.06 ID:QWkg3SQp.net
>>122
そもそもプレゼンの前に決まってた事だし___
今更だよね______

127 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:10:34.23 ID:uPSFc3e4.net
>>123
スマホなんぞでデジタル化とは言わんだろうよ。幼稚な男だ。

128 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:13:34.79 ID:tlbw5yN+.net
>>127
電脳化して外部記憶を使って答弁します!
くらい言ってほしい_____

129 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:14:38.28 ID:/bd+XAcx.net
>>124
一切興味なさそうだし自分で主体的には見てなさそう
情報源は新聞や取り巻き記者(この期に及んでいるんかな?)だろうし

130 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:17:27.14 ID:K4ZCGaP4.net
>デジタル化

Pixelで写真から不要物を消せるように、ヤジや罵声の発生源をリアルタイムに物理的に消去できるようにしようず_____

131 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:20:16.25 ID:+C6I0dUA.net
>>116
ケンタはつまんないから今すぐ代表選やって、グチェに代表の座を譲ってやれよ(なお、推薦人

132 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:25:26.41 ID:x14Jo7zA.net
政治家のスマホ使用で怖いのはやっぱセキュリティだよなぁ

133 :<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´:):2023/11/29(水) 20:32:32.02 ID:r0JMa2ag.net
>>120
>BTS(防弾少年団)を釜山万博広報大使に任命。
>同年10月には、釜山で開かれたBTSの無料コンサートに韓国駐在の外交団が多数招待した。

(・3 ・)エェー

134 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:38:52.25 ID:Odvnb+/x.net
>>72
ただオウムのような学歴だけエリートはついてきてないみたいで化学テロを仕掛けるようなことまではできないのでは?

つか、ペケッターでいつの間にかテロリン党推しが紛れ込んでくるのどうにかならんのかなあ。

135 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:46:25.30 ID:ZfIDREvw.net
>>54
メジャーカレーのワールドチャンピオンクラスでひとつ
https://www.gogocurry.com/menu/007.html

136 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 20:53:23.90 ID:ZfIDREvw.net
>>132
オバマ「BlackBerryなら大丈夫さ!!」

137 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:04:38.31 ID:hat35Ar6.net
身内である日焼けからの批判に噛みついた

ビヨンセ“白人化”批判に母親「負け犬どもにはもううんざり」 猛反論も、ダブスタ指摘する声も
11/29(水) 20:10配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cc6fff6fc2f22d0a4a16aa85b01e3884c76d4b

“白人化”批判を受けたビヨンセのスタイリングと肌色(画像はティナ・ノウルズのInstagramから)
https://i.imgur.com/LVgicXt.png

ビヨンセの母「愚かで無知で憎しみに満ちた人種差別的発言」

娘のビヨンセへ向けた「白人になりたくて肌色を明るくし、髪をプラチナブロンドにしたという、
愚かで無知で憎しみに満ちた人種差別的発言」を見て投稿を決めたというティナ。
まずワールドツアー「ルネッサンス」の映画では“銀色”をテーマにしており、
プラチナブロンドはその世界観の一部でしかなく、
会場にもシルバーカーペットを用意していたと反論しています。

そしてゴシップ紙の白人女性記者がビヨンセのヘアスタイリストの1人に連絡を取り
コメントを求めたと明かし、この白人女性について
「黒人であることについて議論する資格があると感じている」と批判的に叙述。
さらに「もっと残念なこと」としてSNSでビヨンセのスタイルを
「白人になりたがっている」として批判する“同胞”=黒人たちを「愚か者」と非難しました。

138 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:04:50.96 ID:hat35Ar6.net
>>137

60~70年代のR&B歌手エタ・ジェイムズの名前を挙げ、当時から美しく才能のある
黒人セレブたちはプラチナブロンドヘアにすることはあったと述べ、
その人たち全員が「白人になろうとしていたのだろうか?」と疑問を投げかけています。
なおビヨンセ自身、映画「キャデラック・レコード 音楽でアメリカを変えた人々の物語」
(2008年)でエタ役を演じていました。

続けてティナは、ビヨンセが「労働倫理、才能、立ち直る反発力」を示すたびに批判的な人々が現れ、
「嫉妬や人種差別、性差別、ダブルスタンダード」を永続させていると主張。
今回の投稿は娘に相談せずに決断したようで、「こんなことしたら娘に怒られるのはわかっているけど」
「娘は人助けだってしているし黒人女性地位向上にだって一役かっているのに」と前置き、
「負け犬どもにはもううんざり!」と母として娘に批判がぶつけられること対しての
いら立ちをつづりました。

139 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:05:18.70 ID:ovzxtXnt.net
>>121
友達の旦那さんも09年8月まで「民主党で新しいいい日本になる!」「絶対民主党に投票しろよ!」と
吹き上がってたらしいのだが、ハイハイとスルーして自由がつく民主党にいれた友人は
「数ヶ月で政治の話しなくなったわw」と笑っていた。
なんかどっかの偉いさんのおうちでも同じようなことがあったらしいし、
そういうご家庭多かったんじゃないかねぇ

140 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:06:15.18 ID:hat35Ar6.net
>>138

「白人の黒人化は人種差別扱いなのに」との反論も

このティナの主張に、一部は非アフリカ系が顔を黒く塗って黒人を演じる
ブラックフェースとのギャップを主張。
多くの場合ブラックフェースは人種差別に値する行為と大きく非難されることから、
「オーケー、じゃあ誰かが肌を黒塗りしたとしても“人種差別主義者”とは呼ばないでね? どっちも悪いんだから」
「でも誰かが肌を黒く塗ったら“ブラックフェース”で“人種差別主義者”と非難されるだろう」と反論しています。

また、「でも彼女はフランス人の血が混じっているんだからなんだから当たり前なんじゃない?」
「混血の人はどちらか一方の人種だけを主張するべきじゃない」と、ビヨンセには
ヨーロッパ人の血が流れているため(※母ティナはルイジアナ・クレオールの祖先を持つ)
どちらの文化にも属しているとの主張、
「照明とメイクと髪の色が反射しているせいで白く見えるんじゃ?」
と偶然そのように見えるだけではといった声など、さまざまな意見が寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2cc6fff6fc2f22d0a4a16aa85b01e3884c76d4b?page=2

141 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:13:00.63 ID:GjNLen/K.net
>>109
(´д`)
今、リ党執行部がPRしている「消費税還付法案」も、内容を全然知らない所属議員が何人もいるようだし
しかも、「法案の内容はよく知らないけど消費税減税の方が良さそうだ」等と言う議員が県連役員だったりする…
若手や地方議員がレクチャーしてもまともに聞かないらしい

>>116
去年の今頃は、ケンタがラ党やゲ党の議員達に愚痴をこぼして慰めてもらって、それを知ったコア支持者&コニタン飼育員がケンタを吊るし上げるオンライン集会を開催していたなあ…
ケンタは「もうラ党やゲ党の議員に愚痴をこぼしません」と誓ったそうなw(集会に参加したコア支持者のペケッター情報)

142 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:14:21.67 ID:bilTDfzd.net
>>139
>数ヶ月で政治の話しなくなった

まともな感性を持ったご友人で羨ましい。
ウリの「民主党で新しいいい日本になる!」「絶対民主党に投票しろよ!」と吹きあがった友人は、
我が党政権迷走崩壊のときから今に至るまで「マスコミを抱き込んだ自民党に潰された!」
「汚い自民党汚い」「アベガースガガー」と吹きあがっておりますわorz
政治の話さえしなければ気のいいやつなんですがねえ。

143 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:14:36.61 ID:hat35Ar6.net
>>139
出て行けというのなら…
(永守重信氏の経営者ブログ)
2010年3月26日 7:00

電機、自動車、造船などの産業では、韓国をはじめとするアジア各国の企業と
苦しい戦いを強いられている。
日本の法人税率はアジア各国より20%ほど高く、さらに為替が円高のため、
日本でつくると原価が30%ほど高くなるようなものだ。
20%以下の違いなら経営努力で何とか埋められるが、30%以上も違ってくるときびしい。
これほどのハンデを背負わされていては、厳しいグローバル競争では生き残れない。
日本から出て行けと言われているのと同じだ。

法人税率を下げれば、企業が元気になり、雇用が増え、国の税収も増えるのに、
日本は企業を弱体化させて、雇用や税収を減らしている。まさに悪循環だ。

民主党政権には、こうした状況を変えてくれると期待していた。
民主党政権になれば、もっと日本に工場を作れるし、
もっと日本で雇用を増やせると楽しみにしていた。
だから「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも、
昨年の衆院選では初めて民主党に投票した。
そして多くの友人、知人にも民主党への投票を勧めた。

だが、民主党政権になっても、状況は改善するどころか労働規制の強化も加わり、
期待は裏切られた。
それならば、生き残るためにはやむを得ない。堂々と日本から出て行く。
このほど中国に5000人規模の技術開発センター付の工場を建設すると決めたのを皮切りに、
これからも、どんどん海外に技術開発センターや工場をつくり、海外での雇用を増やすしかない。

妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2401Z_U0A320C1000000/

144 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:19:57.57 ID:bbE3m5Wa.net
>>128
頼る外部記憶がクソならそこから出力される答弁もクソになるんですがそれは____

145 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:22:17.25 ID:hat35Ar6.net
調べればわかるんだろうけど、狗は大学教授の名前を書いていない

自民党2派閥のパーティー会費 収支報告書に不記載で告発
2023年11月29日 20時55分
www3.nhk.or.jp/news/html/20231129/k10014272381000.html

自民党の2つの派閥が、去年開いた政治資金パーティーの会費として受け取った
合わせて374万円を収支報告書に記載していなかったなどとして29日、
大学教授が政治資金規正法違反の疑いでの告発状を東京地方検察庁に送付したことが
分かりました。自民党の派閥の政治資金をめぐっては、同じ大学教授が、
おととしまでのおよそ4000万円分の収支報告書への不記載についても
告発状を提出しています。(以下略)

146 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:26:31.94 ID:GjNLen/K.net
https://pbs.twimg.com/media/GAF1S9-bcAAavjf.jpg

他の人達は15分~26分しか話せないのに、何でひとりだけ52分も話せるんだ

147 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:28:04.01 ID:+/GG/11M.net
>>145
バンダナ教授しか思い浮かばない

148 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:33:20.17 ID:4H4ZfgzK.net
>>130
(´・ω・`)我が党の発言は90%消えますよそれ?

149 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:35:28.55 ID:cVU3bqxM.net
>>145
また「派閥」単位でかあ

一人一人でだと、いくらの記載漏れなの?

150 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:37:45.16 ID:bbE3m5Wa.net
>>146
現状の国会の質問時間システムの「まず総枠の質問時間を与党:野党=1:2で分割して、そこから与野党それぞれで議席数比率に合わせて配分
最後に与野党第1党は議席数比率配分では少なすぎる政党に質問時間分配の"配慮"をすること」ってのをまんま悪用されてんだよなー

まあ一方でそれによって不利益を被り続けてるゲ党やくんこみが離れラ党側に寄ってる原因にもなってるわけだがw
(過去に立憲がゲ党やくんこみに"配慮"しなかったぶんをラ党が肩代わりした事例もある)

151 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:40:31.10 ID:BrbQtoSE.net
>>80
goto他を潰されなければなあ。
野盗他の足の引っ張りがうざ過ぎる。

>>94
こいつは早く(ry

152 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:41:44.44 ID:JKxETn62.net
>>143
>中国に5000人規模の技術開発センター付の工場を建設すると決めた

結局レミングの1匹でしかない、と。

153 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:42:42.66 ID:GjNLen/K.net
>>150
ありがとうございます
一番長く話せる議員がよりによってコニシw

小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
政治手法だけでなく、発言まで安倍元総理らに似てきた。
まさに、第二自民党だ。
維新・馬場代表「万博の費用、増えているような印象操作」(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
午後9:17 · 2023年11月29日

またアベアベ言ってる(´д`)

154 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:42:52.33 ID:I1AwUUzy.net
>>148
ガミラス式に床がパカッと開いて_____

155 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:42:59.35 ID:bbE3m5Wa.net
>>148
最近できたKアリーナ横浜の館内構造が「ステージから客席への音の響きは綺麗に通るが、逆に客席からステージへの響きは削られる」ってのだから
これを衆参両院の本会議場にも採用するっきゃねえな____

156 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:44:55.61 ID:UeEE7bxB.net
[週刊エンタメ]ルパン三世 歌舞伎に 安土桃山時代 お宝は「卑弥呼の金印」
2023/11/25 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/culture/dentou/20231124-OYT8T50078/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/11/20231124-OYT8I50120-1.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/-/img_26f6ca47a07655e1dcc8df25bd0e5808944794.jpg

親方の持ちネタが世襲どもの魔手に___w
いま日テレでやってた

157 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:46:53.79 ID:bbE3m5Wa.net
>>153
だからこそ立憲がゲ党を警戒する理由でもある
ゲ党>立憲で第1党奪われたら立憲にだけ"配慮"しない選択肢で意趣返しされる可能性が高いし。

158 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:53:01.78 ID:s2+zp7wP.net
まぁ立憲なんぞ何かの間違いで国会に来ただけの活動家の集まりだから、「配慮しない」のは冗談抜きで実益があるだろうし。

159 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:56:16.48 ID:j1lWSkJN.net
>>61

オスプレイ墜落「情報提供を」「配備中止を」 佐賀・沖縄知事が懸念
野上隆生 岡田将平 小野太郎2023年11月29日 21時41分

 佐賀空港(佐賀市)への陸上自衛隊オスプレイ配備計画に伴い、空港隣で新駐屯地建設が進む佐賀県では
29日、陸自目達原(めたばる)駐屯地(佐賀県吉野ケ里町、上峰町)で
非公開のオスプレイ飛行訓練や自治体職員・議員らを対象にした説明会が開かれていた。
訓練は30日も予定されていたが、同駐屯地は事故を受けて中止を決めた。

 山口祥義知事は29日、米軍機の事故について、
報道陣に対し、「(事故が)通常の移動中だとすれば、
何が起きたのか、ということに強い関心を持っているので、
防衛省は、米軍とよく話をして、すぐに情報提供をしてほしい」と述べた。

 海兵隊のオスプレイが配備されている米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を抱える
沖縄県の玉城デニー知事は29日、記者団に、国内外で事故や緊急着陸が相次ぐ状況に触れたうえで、
「県民の不安が高まっているなかでの事故」と語った。
住宅地の上空を通る危険な状況を指摘し、「直ちに配備を中止し、
本国もしくは民間や事業に影響ない場所での運用を心がけるべきだ」と訴えた。

 県は同日、外務省沖縄事務所や防衛省沖縄防衛局に、事故原因が究明されるまでは
全てのオスプレイの飛行停止を米軍に求めるよう要請した。(野上隆生、岡田将平、小野太郎)

asahi.com/articles/ASRCY739SRCYTIPE012.html

160 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:57:30.00 ID:98QCkoNi.net
>>112
判決! 
被告のをちぎって持ち帰るがよい
ただし! 
一滴の血も流してはならぬ

161 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:58:35.06 ID:98QCkoNi.net
>>117
同じことを思った

162 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:59:21.98 ID:4jMRjOLf.net
>>87
アカハタは白身で美味な魚。
味わいがいがありそうですなw

163 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 21:59:39.35 ID:5uE0OclV.net
まぁなぁなぁ配慮し合えば55年体制の再来ってなるしな
かと言って本気でぶつかり合えば理論的にも人材的にも与党には到底かなわない

今更プロレス汁って言っても遅いわなw
ブックを描くにもヒール役さえいないし

164 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:02:47.38 ID:Mrzjheua.net
>>163
与野党の丁々発止()をプロレスに例えたら、
恐い人がやってくるかも_(塩村の方を見る

165 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:04:33.74 ID:4jMRjOLf.net
>>128
デスヨネー___

166 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:06:43.08 ID:ZfIDREvw.net
>>139
ウリんとこの両親はぽっぽの選挙区だったんで「おらが里から総理大臣が!」くらいの感覚で入れたらしい
おかげで「お前いい人居ないのか」「どっかの政権のせいでとてもじゃないけど探してる余裕ありまへん」「そうか……」と何も言われなくなったけど

167 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:08:26.57 ID:4H4ZfgzK.net
>>166
(´・ω・`)結婚しなさい

168 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:10:10.16 ID:ZfIDREvw.net
>>167
孫の顔を見せるってミッションは妹が達成してくれたから問題ないニダ
ウリは時々妙なプレゼントをくれる親戚のおじさん枠に収まるの

169 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:11:42.32 ID:4H4ZfgzK.net
妙なプレゼント

・薄い本
・我が党グッズ
・みずぽ色紙

170 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:12:11.49 ID:j1lWSkJN.net
>>56

「自衛権で正当化できず」 イスラエルのハマス攻撃―国際法専門家 2023年11月29日19時14分

 武力紛争での攻撃手段や民間人保護などを定める「国際人道法」を専門とする
明治学院大の東澤靖教授は29日、東京都内の日本記者クラブで会見し、
イスラム組織ハマスに対するイスラエルの報復攻撃は「過剰だ」として、「自衛権で正当化できない」と指摘した。

 東澤氏は、ハマスが10月に越境攻撃を仕掛け民間人を殺害したり、人質を取ったりしたことは、
人道法上の「戦争犯罪」になり得ると強調した。
一方、イスラエルによる報復攻撃は、ハマスの排除が一定程度進み「急迫性はなくなった」点などから、
自衛権で正当化できる段階ではなくなったと説明。
ガザ市民への退避要請や病院に対する攻撃も、戦争犯罪の可能性があると述べた。
jiji.com/jc/article?k=2023112901029


>明治学院大の東澤靖教授

www.io-web.net/2016/09/vaww-rac総会シンポジウム/

>VAWW RAC総会シンポジウム「『慰安婦』問題と日韓『合意』 
>加害国の責任をどう果たすか―女性国際戦犯法廷から考える―」

>【基調講演】女性国際戦犯法廷を、未来にどう受け継ぐか?/
>東澤靖(弁護士、女性国際戦犯法廷日本側検事団)

171 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:17:04.34 ID:2lWJ7P+/.net
>>169
ednグッズが抜けてる_____

172 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:20:11.77 ID:OSrfk3TN.net
露助、前線でも酔っ払ってるんだろうか
この話はだいぶ前のようだけどここ数日もその調子だと死ぬだろうな

(義勇兵)
そういや1回捕虜を取ったことあるんですが、交代が来て帰るぞってなってる時に線路をフラフラ歩いて来て、
夜でよく見えへんし味方かと思ってたら酔っ払った敵やった
そんな事あるん?って思ったけど帰りたかったからウクライナ人に引き渡して速攻で帰った
/furutasouitirou/status/1729791334888722728


mssn65
@jpg2t785
ロシア軍のウラジーミル・ザヴァドスキー少将が昨日地雷により戦死したとの情報。
/jpg2t785/status/1729752307758223739
また将官スッたのか

173 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:26:12.65 ID:ZfIDREvw.net
>>169
好きなジャンル(メカ系)の薄い本は贈ったことがあるw

174 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:28:55.21 ID:JKxETn62.net
>>172
平時でも飲まなきゃやってられないのだから、
戦時なら猶更だろ。

175 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:34:19.63 ID:j1lWSkJN.net
ロシア、外国人に「忠誠」求める法案 ウクライナ侵攻の批判禁止 2023年11月29日17時21分

 ロシア内務省は、入国した外国人に「ロシアへの忠誠」を求める法案をまとめた。タス通信が29日伝えた。
具体的には、ウクライナ侵攻下のロシアの内政・外交を批判したり、
性的少数者の権利を主張して伝統的価値観を否定したりすることを禁止する。

 西側諸国の影響によってプーチン政権の国内統制が揺らぐのを防ぐ狙いとみられる。
「思想統制」をロシア国民だけでなく外国人にも広げる試みと言え、法案は議論を呼びそうだ。

jiji.com/jc/article?k=2023112900883

176 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:39:27.42 ID:GjNLen/K.net
投稿者はリ党佐野市議の早川貴光
「消費税還付法案は税率が10%になってしまう!食料品も値上がってしまう」と言った人はリ党栃木県連代表の福田昭夫衆議
リ党執行部は所属国会議員らに法案について細かく説明していない模様

/チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人
@berserk_wizon
今日は消費税還付法案は税率が10%になってしまう!食料品も値上がってしまうと立憲の人が言ってて、頭が痛くなりました。そもそも還付の部分にも触れてないし、えだのんトークのキャビアの下りを見せてやりたい気持ちになりましたね…
午後8:46 2023年11月27日

177 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 22:58:47.56 ID:GjNLen/K.net
↓定額減税と現金給付、両方やめたらいいんじゃね?(すっとぼけ)

熊谷俊人(千葉県知事)@kumagai_chiba
政府の定額減税と現金給付について、実務上かなり難しいということを今朝の毎日新聞が報じています。ようやく実務上の難易度に関する報道が出てきてくれたな、と感じます。
減税と給付を組み合わせた例は過去になく、現場の混乱+完了が令和7年になることは十分に考えられます。

給付で所得階層が変わった場合の減税への影響、家族構成の変化、国税と住民税両方での対応などなど、課題を挙げればキリがありません。実際に業務に従事する市町村は恐怖を感じていると思います。
1日も早く国民に恩恵を届けるためにも、住民に向き合う地方公務員の労力を浪費しないためにも、今からでも全て給付に切り替える英断を願うものです。
午後0:56 · 2023年11月27日

178 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:11:20.22 ID:j1lWSkJN.net
(社説)国の指示権拡充 自治への介入を危惧 2023年11月27日 5時00分

 感染症の蔓延(まんえん)や大災害が発生した際に、
国が自治体に必要な事務処理を指示できる制度をつくろう――。
 こんな答申を首相の諮問機関の地方制度調査会が出そうとしている。
コロナ禍を教訓に国と自治体の関係の見直しを議論してきており、最終答申は来月。
それを受けて政府が地方自治法の改正へ動く。

 だが、このままの内容で進めるのは問題が多すぎる。
 コロナ対応では施設の使用制限やワクチン接種、病床確保などをめぐり、
国と自治体間の足並みが乱れた。もっと手際のよい対応を求める発想は、わからないではない。
 だが、なぜ、それが国の一方的な指示権の拡充なのか。それに従うよう自治体に義務づける新たな制度なのか。

 国と自治体はもう「上下・主従」でなく「対等・協力」な関係のはずだ。
 分権改革で、国が自治体を下部組織のように指揮して仕事をさせた機関委任事務を廃止し、
国が本来果たすべき仕事を委ねる法定受託事務と、それ以外の自治体が担う自治事務に振り分けた。
 その際に、国による関与は「必要最小限」で、自治体の「自主性・自立性への配慮」が原則だと
地方自治法に明記された。今回の答申はこの分権改革に明らかに逆行する。

 そもそも、コロナ禍に対応した感染症法に基づく対応は法定受託事務で、国は「是正の指示」ができた。(中略)

 現場を直接見ていない国の指示が、かえって混乱を広げる懸念も大きい。
コロナ禍で安倍首相が唐突に発した休校要請がその典型例だろう。

 加えて、どんな事態を想定しての新制度なのかがあいまいなのも見過ごせない。
「国民の安全に重大な影響を及ぼす事態」「生命、身体または財産の保護のため」などとあるが具体性に欠ける。
 これでは自治への安易な介入を招きかねない。

 自治体側の対応も疑問だ。全国知事会は「国が一方的に指示するのでなく双方向の制度に」と主張はしている。
だが、答申通りに法改正されたら、非常時に国と対等な関係で役割分担ができるのか。
 現場を担う責任の重さを踏まえ、もっと厳しく答申の中身にクギを刺すべきだ。
asahi.com/articles/DA3S15802280.html

179 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:11:59.15 ID:+/GG/11M.net
この増税ハゲ、酔い潰れません勝つまではとか言えばいいのに


ロシアの酒類価格は3倍に上昇――プーチン大統領は2024年5月1日から酒税を引き上げる政令に署名した。

◾ワインに対する税金は 1 リットルあたり 108 ルーブル (約 1,21 ドル) に引き上げられます。

◾ロシアのシャンパンを含むスパークリングワインとワイン飲料に対する税金は、1リットルあたり最大141ルーブル(約1ドル58セント)に引き上げられる。

◾リキュールと強化ワイン、および度数 18% を超えるアルコールに対する税金は、無水アルコール 1 リットルあたり 643 ルーブル (約 7,18 ドル) となります。

◾タバコも3%値上がりします。

それでも、ロシア人はプーチン政権下で自分たちの生活がどれほど改善されたかを語り続けている。

https://x.com/no_wh6/status/1729608361514242353?s=20

180 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:12:15.27 ID:e0g9nqmd.net
過汚ってアメフトやってたのね

元東大アメフト部主将の杉尾秀哉参院議員、日大の大麻事件に初投稿
廃部に「衝撃」「もう一度出直して復活を期してください」
ttps://www.chunichi.co.jp/article/814488?rct=othersports&ref=spo_top_pc_listnews

181 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:13:50.94 ID:574arIhg.net
ネットで暴れているのは老人という分析なのか、やっぱり


「ファンネル」とか「犬笛」って、
21世紀インターネットにおける戦術革命を知らないと
全く文意不明な言葉になるだろうな、この時代を扱う後世の研究者にとって。

https://x.com/konoy541/status/1729677762695208963

昔なら「鉄砲玉」だった。
右も左も分からない無知な若者(下手に賢くない方が良い)に
「こいつが悪いやつだ」と写真と武器を持たせてやる。
今は同じように何も分からない無知な輩(しかし今や老人も多い)に
「インフルエンサー」がスクショを示す。

鉄砲玉にはせめて「一人一殺」の美学めいたものがあったけれど、今やそれもなし。
虫の大群のように対象に取り付き、傍目には明らかな誤謬を指摘されてもそのまま飛び続ける。
無知ゆえに「痛覚」そのものがない人を武器化しているわけですね。

182 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:14:44.20 ID:hat35Ar6.net
>>180
東大にアメフト部があったんだな

183 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:24:16.70 ID:2lWJ7P+/.net
>>178
…いや、シナ肺炎禍の時に「各自治体の都合があるから各自で感染対策してくれ」って言ったら
「(責任を取りたくないから)国で基準を作ってくれ!」
の大合唱だったのを忘れてしまったのか?
三年程度で忘れられるとは、さすがアーカイブに反対するマスゴミ様だわw

184 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:25:30.02 ID:OSrfk3TN.net
豚、頂女子のマニュアルを買って鷺したJDの裁判での陳述
何も反省してなくて草

裁判官さんから『被害者の心の傷はどうするのか?』と聞かれました。直接謝罪したいと思います。
せっかく異性と付き合えたと思ったのに、その夢を奪われたとフラストレーションを感じていると思います。
パートナーのいる未来が実現すれば、心の傷は少しずつ癒えていくと思います」
「私は合コンをセッティングしてあげることはできませんが、どうして恋人ができないのかを教え、
異性に嫌悪感を抱かれないよう、プロデュース、コンサル、支援をすれば、一助になると思っています。被害者の方々に
しっかりとしたパートナーができれば傷は癒えていくと思いました」
「今回、大切な人と3つの約束をしました。@外に出たら一発で公認会計士に合格すること、A迷うことがあればすべて相談すること、Bどちらかが死ぬまでに、夢やビジョンをすべて実現させて、それを見せること」
「大切なその子のためにも、本当の意味での被害弁済のためにも、お金を返して3つの約束を守ります。どんな量刑か分からないけれど、一日も早く胸に会計士バッジがついた姿を見せたいです」
「今回、私は本当に色々なことを学びました。全ての皆さん、まだ裁判は終わっていませんが、本当にありがとうございました。傷つけてしまった人たちに改めてお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。これらは全て201日間反省し、
心から思っている正直な気持ちです。以上で終わります」

185 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:28:07.97 ID:hat35Ar6.net
国連が「イスラエルの攻撃で亡くなった子供たち」の展示会をやっているんだけど
そこに「ハマスの攻撃で亡くなったイスラエル人の子供」をマジェマジェしているんだって。

関係者が抗議中。

/IsraelinGeneva/status/1729799467346391426

186 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:29:40.04 ID:UeEE7bxB.net
>>184
>“頂き女子りりちゃん”のマニュアルで詐欺の女

いたのか 情報商材として成り立っていたのか?w 

187 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:32:20.39 ID:e3RG2PgS.net
>>179
「ガソリンは値上げしてませんのでそっちで代用してください」とか言いそう

>>185
国連は何をしたいんだろう________

188 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:32:22.25 ID:OSrfk3TN.net
>>179
親露+キシダガー兼業はどうするつもりだろう

そういえば例の福田をゴミがジャニの時期社長とageageした経緯のまとめ見直してたら

>福田氏がフォローしてたメンツが…
>紀藤正樹、町山智浩、小沢一郎、ロシア駐日大使館など
WrwEjxRxPO1959/status/1725897378618920996
あのナマモノ親露+主席信者だったんかいwww

189 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:33:27.37 ID:UeEE7bxB.net
「頂き女子りりちゃん」が作成したマニュアルの一部=2023年8月23日午後6時13分、愛知県警中署
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/325d5542ba/comm/AS20231129002415.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/c2145200ab/comm/AS20231109001934.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/09/20230921-OYT1I50074-1.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASRCY61MVRCYOIPE00C.html

190 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:34:17.11 ID:2lWJ7P+/.net
>>185
「戦争イクナイ!」という意図なら、何処で死んだ誰であれ戦争による死なのだから問題ないのではないか_____
まさか国連の肩書を使ってイスラエルを殴るためのポリコレ棍棒を作ろうとしていたのか_∞

191 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:35:49.35 ID:O96i8QOK.net
>>156
不二子(64)の破壊力たるやwww

192 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:41:00.59 ID:OSrfk3TN.net
>>186
まあ普通にお金出すおっさんもアホだしなあ
りりちゃん+購入者が罰せられたところで女の方にはもうお金ないらしいし
仮にホストから取り戻したところで国税にこんちわされる危険性もあるしねえ

パヨフェミ弁護士ほるほる
寺町東子
@teramachi_toko
·
11月27日
CALL4、第38回 東京弁護士会人権賞を受賞

Spring と同時受賞のCALL4さん。
Spring が立法運動で社会を変える、なら、
CALL4 は司法を通じて社会を変える、を目指す団体。
同時に受賞できて光栄です😄

193 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:42:22.17 ID:UMeGTu5t.net
>>116
早よやめろという皆の声にいつ寄り添うんですか(真顔

>>178
無能な働き者しかいない自治体が目立つのだからそうなるだろうに。
台湾有事の際にアホ知事が大妨害するだろうし。

194 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:49:26.10 ID:e3RG2PgS.net
無能な(中略)知事といえば、オスプレイの事故でデニーがなんか言ってましたが
「沖縄の安全が脅かされた!!!」と喚くかと思えば意外と普通のこと言っててちょっと残念ゲフンゲフン

195 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:51:06.06 ID:dGYDEjPH.net
>>143
それどころかシャープなんて止めさされたしな
あの我が党の面子を見て経済に明るいと思えた奴がおかしすぎる

196 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:54:32.12 ID:dGYDEjPH.net
>>157
ゲ党は出来た経緯から反ラ党のイメージ強いけど、国政維新はずっと反我が党なんよね
我が党を踏み台にする気満々なんよ
多少のマスコミ批判があっても大阪では我が党叩きがウケるんでやるだろうな

197 :日出づる処の名無し:2023/11/29(水) 23:59:03.44 ID:dGYDEjPH.net
>>179
まあプーチン前がよかったか?といわれるとなあ…
プーチンになって景気が改善した点は確かにあるんだろうとは思う
資源独占しただけだけど

198 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:02:31.64 ID:FnF/XUiY.net
>>192
ホストが仮にりりちゃんから金を預かってたとしても間違いなく逃げるだろうしな

199 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:13:01.60 ID:vqeDnFrR.net
>>180
アメフトォ

200 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:26:31.69 ID:5jbtjVEb.net
>>187
>>190
単に写真を間違えただけじゃなかろうか___?

WW2後にイスラエルが建国したあたりから、
中東や北アフリカ各国が国内のユダヤ教徒を国外に追放していて、
欧米が受け入れるはずもなく、イスラエルに難民として逃げて定住したんだよね。
だから見た目だけじゃアラブと区別がつかないイスラエル人も多いからさ。

201 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:29:02.53 ID:jCANqN7Q.net
>>191
よく見たら、香川照之が銭形警部だね

202 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:33:01.39 ID:5o+d9Mv3.net
>>143
詐欺フェストに騙されて我が党に投票するわ、我が党に騙されたと知るや中国に進出するわ。
このオッサン、致命的に経営センスに欠けているな。
奥さんに「だからアンタは駄目なのよ」と言われていないことを祈る______

203 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:33:54.16 ID:5jbtjVEb.net
>>192
Spring の方は、草津町にレイプの町とレッテル貼った連中でしたっけ?

204 :日出づる処の名無し:2023/11/30(木) 00:37:16.99 ID:IpKtgRLt.net
>>142
我が党は財務省と記者クラブに潰されたはカルト的な我が党信者以外でも言うやつ結構いるよな
マジレスは財務省と記者クラブに可愛がられたから長期政権になれたらしい

総レス数 1001
387 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200