2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【この】旧民主党系等研究第1624弾【貧乏神】

170 :日出づる処の名無し:2023/11/17(金) 09:21:17.68 ID:6/+0EVFJ.net
学生や若者()の反ユダヤな暴力は丸っと無視

ハーバード大等で広がるデモの背景に「反体制」と「パレスチナへの共感」
専門家「アメリカの学生は欧米の身勝手な外交を理解した上でイスラエルと自国に対して怒っている」
11/17(金) 8:02配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a213829e1c1c7973d6e2474b0c1332789da57bc

 ハマスとイスラエルの衝突が始まってから1カ月あまり。アメリカ国内では
反ユダヤ主義、反イスラム主義双方の緊張が高まり、ヘイトクライムが急増している。

 ハマスの襲撃以降の2週間だけでも反ユダヤ主義による被害は300件を超え、
去年の5倍近くに。反イスラム主義による被害報告は800件近くに及んでいる。

 10月14日にはイリノイ州シカゴ近郊でパレスチナ系の6歳の少年が大家の男に刺殺される
事件が発生。大家の男は「イスラム教徒は死ななければならない」と叫んでいたという。
10月31日にはニューヨークでコーネル大学の男子学生(21)が大学のインターネット掲示板に
「ユダヤ教徒向け食堂を銃撃する」と投稿し、逮捕された。
さらに11月5日にはロサンゼルスでデモに参加中のユダヤ系男性が転倒し翌日死亡。
殴打された可能性があるという。

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200