2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死後の】旧民主党系等研究第1616弾【政界】

520 :日出づる処の名無し:2023/10/23(月) 13:02:51.74 ID:JrQJl4sM.net
>>482
>圧倒的保守基盤の中で、追いつき、追い越せの大接戦の選挙戦にまで持ち込むこと
??
2021年衆院選 最終投票率:55.08%
北村誠吾 74 自由民主党 前 55,968票 当 ラ党は保守分裂の選挙
末次精一 58 立憲民主党 新 55,577票 比当
2023年衆院補選 最終投票率:42.19%
金子容三 40 自由民主党 新 53,915票 当
末次精一 60 立憲民主党 前 46,899票

補選だから投票率が低くなるのは仕方ないとはいえ、我が党はケソタが言うほど善戦したか?
数字を見ると普通にラ党の大料理(先の衆院選から9000票近く減らした我が党等比べ)
現職を補選に出して負ける選挙ばかりじゃ、流石になぁ・・

ラ党が味噌つけた選挙とは言え、広田ニムってこんなに選挙強かったのか・・普通に接戦かと思ってたウリ

総レス数 1001
418 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200