2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デジタル万引き】旧民主党系等研究第1615弾【取材の範疇】

924 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:34:42.80 ID:w4eBsYFu.net
>>761

補選の結果に影響してはならないって理由で
10/23に首相が演説することになったのに、
補選投開票日前に演説の内容をバラす
玉木雄一郎大先生マジパねぇッス

https://x.com/Yaruo2023/status/1715659990806171656

925 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:36:15.51 ID:tia0N5Kd.net
>>924
所詮我が党系列ですもの。
我が党時代の勇姿()を忘れてませんよ私は。

926 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:37:05.08 ID:y8jXGh3t.net
>>906
>なかよく使ってね(∩´∀`)∩

だが断る_____

927 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:41:12.92 ID:J8ytgQ7U.net
>>906
善意の高速道路のスレ立て乙。

928 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:44:07.49 ID:9Qj3ZCHx.net
露助の戦車話、フォーブス

モスクワから南西へ160kmほどのカルーガ市にあるカルーガ・タービン・プラントで撮影された新たな動画は、ウクライナとその支援国に対する警告だ。それは、少なくとも産業レベルでは、ロシアがウクライナに対する戦争を継続する決意を固めているということを告げている。
動画にはカルーガの工場労働者たちが、戦車のガスタービンエンジン用のトランスミッション(変速機)をおよそ30年ぶりに新しくこしらえている様子が映っている。1500馬力の新型タービンの開発を目標としているらしい。
このタービンは明らかに、ロシアの産業界が新造する意向を示しているT-80戦車向けのものだ。
ロシアの兵器メーカー、ウラルバゴンザボートの西シベリア・オムスクにある工場は、1991年以来T-80の新たな車体を製造していない。カルーガ工場でのT-80用GTD-1250タービンの生産も、同じくソ連が崩壊してから休止状態にある。
ではロシア軍は過去約30年、どうやってT-80を補充してきたかというと、古い車体やエンジンを改修して代用品にしてきたのだった。だが、ウクライナでのロシア軍の戦車損失数が2000両を超えるなか、使い回せる車体やエンジンが枯渇してきていることは隠しようがなくなっている。ロシアが2022年2月にウクライナに全面侵攻した時点で、
ロシア軍が保有していた現役の戦車の総数は3000両ほどだった。
ウラルバゴンザボートは、より新しい戦車であるT-72B3とT-90Mを生産しているものの、月間生産数は合計でわずか20〜30両にすぎない。ロシア軍の戦車損失数は月平均100台超にのぼっており、補充するにはこの生産ペースではまったく足りない。ロシア軍が2022年夏、1960年代に開発されたT-62、あるいは最も古い195年代にさかのぼるT-54、T-55といった
年代物戦車を大量に保管庫から引っ張り出し始めたのはそのためだ。
とはいえ、T-62やT-54/55、あるいはもう少し新しい戦時予備であるT-72「ウラル」、T-80Bといった戦車は、あくまで急場しのぎのものになる。なかには新たな光学機器や追加装甲を装備した車両ものもあるものの、多くは旧式装備のままだからだ。今後3年、4年、5年と戦争努力を続けていくためには、ロシア軍には新しい戦車が必要になる。それも大量に。
だから2週間前、ウラルバゴンザボートのアレクサンドル・ポタポフ最高経営責任者(CEO)が、重量46トン・乗員3人のT-80の生産を再び「いちから」始めると宣言したのは驚くべきことではなかった。
これは大変な取り組みだ。オムスクの工場にはT-80の主要な金型がどこかに転がっているだろうが、T-80を新たに組み立てるには、数万点におよぶ部品の生産を数百社にのぼるサプライヤーに再開してもらわなくてはならないのだ。ガスタービンエンジンもそうした部品のひとつということになる。
1975年にT-80の生産が始まって2001年にいったん終了するまでに、カルーガはこの戦車用に1000馬力のGTD-1000と1250馬力のGTD-1250を何千台も製造した。46トンの戦車用のエンジンで1000馬力超というのはなかなか強力である。ウクライナ製のT-64BV戦車も重量は42トンあるが、搭載されているディーゼルエンジンは850馬力にとどまっている。

929 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:55:41.45 ID:m8pdEHYb.net
日本人駐在員の退避広がる イスラエル、情勢悪化懸念
10/21(土) 16:55配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/df384c3f2e0ba0345f1bf3d6b99d6265756797a1

930 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:56:54.41 ID:9Qj3ZCHx.net
合唱はやはり鬼門の模様


やっぱ田舎の内科じじ医
@yappakarauri
昨日小学校の音楽会でマスク外して合唱してきた孫が今朝から喉が痛いと言ってるんだが。。
取り敢えず明日か明後日検査してみます。感染対策放棄して音楽会やる学校なんてクソだな。

931 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:57:40.89 ID:Dm2RdbWv.net
旧民主党を育てるも何も何もかもいびつで手の施しようがない政党だったよな。

政権を取れば政党から政党としてやるべき政策作成や法案審議をする政調部門を「政府党一体化」と党から追い出し、
内閣官房内に国家戦略局を設置することで党所属議員は単に政府案に賛成するだけの「フラワーロック隊」へ。
(当時菅副総理は党政調会長を兼務してたけど上記理由にて副総理兼国家戦略担当国務大臣へ)
でもどの法案を政府案として出すかは党幹事長のご意向次第、また国民からの陳情を受ける場は党幹事長室の独占となって他の党所属議員の不満を高め常に内紛が起きてる状況に。

で三代目のときに遂に政権崩壊した訳で逆に「よく3年も保ったな」が正直なところでは?

932 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 18:57:57.96 ID:yePl5c5X.net
>>906
スレ殺陣乙
天の冥王を召喚する権利を譲るニダ_

933 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:03:18.49 ID:FcK5IVJf.net
>>932
我が党をMAP兵器で攻撃したとして、経験値はちゃんと入りますかね______

934 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:07:04.35 ID:zhz2Wu2V.net
勝てる候補者を擁立へ 立憲民主党愛知県連代表に 重徳和彦氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0f06b0b7d5f46fb3f1333dc80944bbcad263d2
立憲民主党愛知県連は21日全総支部長・全議員団会議を開き、新代表に重徳和彦衆議院議員を選びました。
新代表となった重徳和彦氏は、衆議院愛知12区選出で現在4期目です。
斎藤嘉隆前代表の退任に伴う代表選挙で重徳氏以外に立候補者がいなかったため、重徳氏が新しい代表に決まりました。

就任にあたり「野党の仕事は与党になること」としたうえで、「シン・民主王国」を目標に掲げ、
立憲民主党愛知県連の結束を強めていくと抱負を述べました。
また、年内の解散の可能性もある次回の衆議院選挙に向けては、空白区を埋めることが大前提であるとしたうえで、
選挙に勝てる候補者を擁立することが県連の役割であると話しました。

935 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:07:45.20 ID:xXD0MVUA.net
>>931
最後の最後まで椅子にしがみつくと確信していたので、自ら解散したのは本当に意外だった(´・ω・`)

936 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:11:08.62 ID:MWAqOlgv.net
>>910
まるで震災前は平和な生活が広がっていたみたいな物言いだけど、
リーマンショックでズダボロなところに政権交代しちゃって、さらに瀕死だったのにねぇ
国民の生活を犠牲にしてまで見守って育てる価値がどこにあった?
政権を得た瞬間からちゃんと担える党になってから政権交代を口にしろよ
アイドルだって、歌が下手だの演技ができないだの言われながらも
それを補って余りある魅力があるから、育てる価値があるんだよ
何もできない口だけ野郎のくせして、もう二度と政権交代とか口にスンナと思う

937 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:12:22.72 ID:CplYUhhj.net
>>924
これでラ党が補選両方落としたら連立組む話は完全にご破算かな。

そうなってもこれは誰のせいにも出来ないぞタマキンよ。
前パタトルジさん辺りは結果的にほくそ笑みそうだけど。

938 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:14:51.90 ID:UZ6PAVOo.net
>>906
乙です

我が党には元中央官庁勤務者も複数いるけど、
その人達が予算編成に関する党内勉強会の講師をしたという話はないな

ラ党が予算案を出して、国会が終わる頃になると
我が党が「この予算編成じゃだめだ、額が多すぎる」と騒ぐのが恒例
で、どのぐらいの額が理想なのかは言わないの
まさか、我が党の場合は元中央官庁勤務者でさえ予算の相場が分からないの?(まさかね___)

939 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:15:12.44 ID:QF9tWHL6.net
>>915
やっぱりメガネが本体なんだ__

940 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:17:22.40 ID:gP9YTuud.net
自己評価が大気圏を突き抜けてそうなガ党の人たちに対して「俺はお前を育てる」とか言ったらキレられないか?

941 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:19:22.64 ID:0lo1twfQ.net
まぁ先代琉球王はお帽子様が本体を動かしてたし・・・(暴論

942 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:19:56.35 ID:B1wpYzfC.net
>>906
おつです

巨大クマが住宅侵入 冷蔵庫からラザニア失敬 35分間も居座り住民困惑
[2023/10/20 17:55]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000320814.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000320814_1920.jpg

世界的などんぐり不足か?(´・ω・`)  冷凍のラザニアうまいのか?

943 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:22:57.63 ID:QF9tWHL6.net
>>915
残念広島でメガネといえばメガネの田中なのだ__

>>922
麦は踏まれれば踏まれるほど悦ぶのじゃ__

944 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:25:33.33 ID:QF9tWHL6.net
>>942
本当にクマなのかな__

945 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:26:05.78 ID:UZ6PAVOo.net
>>924
懐かしの♪____
https://i.imgur.com/Z53WvM8.jpg

この人達が全員東大法学部卒だったから
「我が党の東大法学部卒=baka」と認識した

946 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:34:33.55 ID:BoHDZhsZ.net
>>921
更なる年齢引き上げに加えて引き下げが来なきゃいいんですけどねぇ…
そこまで来たら特に母ちゃん達がプーさん引きずり落としに蜂起するかもしれない…

947 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:43:59.31 ID:y8jXGh3t.net
埋め
NHK-BSでやってくれてるじゃないか。贅沢言うな_____
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/99c1ad9cddcc1b10e8a5feda050546645f5b2cd8
オリックスファンの嘆きがSNSに広がる 「こんな大事な試合でも地上波放送ない」
「阪神枠をオリックスに」「同じ大阪ですよね」
> 「こんな大事な試合でも地上波放送のないオリックス」「阪神勝ったんやから、その枠を
>オリックスにくれてもええやん」「同じ大阪ですよねテレビ局さん」といったコメントが集まっていた。

阪急・近鉄時代の前後期プレーオフにはテレビ中継なんか無かったし、シーズン中も土曜日
夕方の関テレ一時間ほどしかなかったぞ。アナウンサーは杉本さんで解説は岡本伊三美さん。

と、うちの脊青鸚哥のピーちゃんが_____

調べたら岡本さん、92歳でご存命だったわ。お元気でお過ごしください。

948 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:44:40.00 ID:m8pdEHYb.net
ハマス戦闘員、イスラエル内に依然潜入か 遺体多数もまだ放置
10/21(土) 15:30配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/6685da87d74655a22fca1724ef81d9c5b8a3749d

(CNN) イスラエル軍は21日までに、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配する
イスラム組織「ハマス」の戦闘員がイスラエル内に依然潜入している可能性は
否定できないとの見方を示した。

ハマスによる今月7日のイスラエルへの大規模攻撃後の潜伏もあり得るとの指摘となっている。
軍の報道担当者は記者会見で、ガザ周辺の地域社会は今なお交戦地帯であると強調した。

その上で「18日にはガザへ戻ろうとしていたテロリスト1人を拘束した」とも明かした。

ハマスの大規模攻撃後、イスラエルは数日間かけ、ガザとの境界線周辺での治安確保に注力していた。
ハマスは7日の奇襲で、武装した戦闘員多数をイスラエル内へ送り込むと共に、
ロケット弾を大量に撃ち込むなどの攻撃を仕掛けていた。

949 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:45:35.54 ID:m8pdEHYb.net
>>948

一方、イスラエルの非政府組織(NGO)はガザとの境界線に近いイスラエル内に、
7日の攻撃で犠牲となった多数の遺体が依然放置されている状況を明らかにした。

境界線に近くハマスの襲撃も受けていたベエリのキブツ(農業共同体)でCNNの取材に述べた。
緊急援助などに携わる同組織「ザカ」の幹部は、
ハマスがガザ内からロケット弾を継続的に撃ち込んでいるため
これら遺体の全ての回収ができる状況にないと説明。

見つかる遺体は連日増えているが、身元確認も一定に進展していると述べた。

950 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:49:36.35 ID:sabtdvzX.net
>>669
子どもがいれば関係は切れないしなあ…
あちら基本的に共同親権でしょ?
両親が近距離に住んで子どもが両親のところを行ったり来たりしながら育つと言うし

>>946
ロシアの成人年齢は18だから18まではセーフ____

951 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:54:47.34 ID:m8pdEHYb.net
未成年()難民さま()によるテロ

@visegrad24

BREAKING:
A bomb has exploded in front of Israel’s Embassy in Nicosia, Cyprus
4 Syrian asylum seekers aged 17-21 have been arrested.
The police also found 2 knives and 1 hammer in their car.

速報:
キプロス・ニコシアのイスラエル大使館前で爆弾が爆発
17歳から21歳までのシリア人亡命希望者4人が逮捕された。
警察は車内からナイフ2本とハンマー1本も発見した。

午後7:31 2023年10月21日
https://x.com/visegrad24/status/1715677213083795831

952 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:56:32.73 ID:m8pdEHYb.net
エゲレスで、難民さま()の無差別テロをかくしていたことがバレる

@visegrad24

BREAKING:
An Islamist terrorist murdered a man in Hartlepool,
England last Sunday in an act of revenge for “Israel killing kids in Gaza
70-y-old Terrence Carney was on his way to an ATM when he was stabbed
by a Moroccan asylum seeker who arrived to the U.K. in 2020 on a dinghy

速報:
イスラム主義テロリストが先週日曜日、「イスラエルがガザで子供たちを殺害した」
ことへの復讐として、イギリスのハートリプールで男性を殺害した。
70歳のテレンス・カーニーさんはATMに向かう途中、
2020年にディンギーで英国に到着したモロッコ人難民申請者に刺された。

https://x.com/visegrad24/status/1715657805334511644

953 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:57:48.37 ID:m8pdEHYb.net
>>952

The Telegraph has learned that the authorities have chosen so far not to tell
the British public that the terror attack in Hartlepool was perpetrated
in response to the Hamas-Israel war according to the Moroccan suspect.

テレグラフ紙は、モロッコ人容疑者によると、ハートリプールでのテロ攻撃が
ハマス・イスラエル戦争への反応として行われたことを
当局がこれまで英国民に伝えないことを選択してきたことを知った。

https://x.com/visegrad24/status/1715660123836747862

954 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:58:50.91 ID:m8pdEHYb.net
>>953

The terrorist is 44-year-old Ahmed Alid who was staying at a hostel provided
by the British authorities for asylum seekers.
He murdered Terrence right next to the hostel.

テロリストは英国当局が亡命希望者向けに提供したホステルに滞在していた
44歳のアハメド・アリッド。
彼はホステルのすぐ隣でテレンスを殺害した。

https://x.com/visegrad24/status/1715663721614262402

955 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 19:59:32.37 ID:57jvfcpg.net
>>917
ミ´゚〜゚ミ そのはず>エブスタイン島常連のゲイツさん

956 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:04:19.00 ID:O1POFpsh.net
>>931
しかも社会党・社民党系列の連中が社会党の総括をろくにしないまま政権願望だけで合流してくるという
マジな話、社会党の総括が出来ない限り左派が支持されることは絶対ないと思う。あの辺が諸悪の根源まである

957 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:06:13.29 ID:tia0N5Kd.net
>>952
どっかにまだロザラム事件みたいなのあるんでしょうね。
まあ欧州は移民様難民様の犯罪ニュースは伏せられますからねえ。
SNSでもちょこちょこ消させてるんでしたっけ?

958 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:07:05.10 ID:bvlqiIsK.net
>>910
あのさあ、政権交代以前に主席が「民主党は政権担当能力ないから自民党と組め」的なこと言ってたのはシカト?
あれやってたら2009年のアレでも、もう少しまともにできたんじゃね?

なんで議員から支持者まで甘ったれなんだよ!

959 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:09:06.97 ID:m8pdEHYb.net
榛葉もタマキンと同じであった

KSL-Live!(竹本てつじ)
@ksl_live

これは蓮舫と同レベル
総理の所信表明は補選の投票後にして欲しいという野党の要望を受けて
週明けにずらしたのに、野党側がリークして投票前の批判材料にするという

引用 @UmQ7ZkNooT9Tzil

榛葉幹事長
『珍しく玉木雄一郎が怒ってたよ。
「減税やる、税金を国民に返す」と言ってた総理が読むであろう
所信表明の原稿が回ってきたが、一読してびっくりした。
減税の「げ」の字も書いてない。
税金を払いすぎてる国民に税金を戻すべき。
私達は【消費税・ガソリン税・所得税の減税】で国民を守る』

午後1:04 2023年10月21日
https://x.com/ksl_live/status/1715579736729292924

960 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:18:42.34 ID:qecEmHHv.net
Gはアレと対消滅して

>>703
おまいう

>>896
210同志のところですか?_

961 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:19:37.65 ID:UZ6PAVOo.net
次期衆院選ではうどん県2区は瀬戸ニム大勝利?

2017年の落花生県1区やぶぶ漬府6区みたいなw(←選挙の安定している我が党系候補が自爆してラ党候補が奇跡の小選挙区当選)

962 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:25:24.40 ID:m1v5mNks.net
>>961
タマキンがおもらししていることを問題にしている人は少ないんだよね。
R4みたいに派手にやらかしてないし、ある意味でR4よりも無名だし。

963 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:29:33.95 ID:d9VbD7MO.net
>>962
まあ、にほんじんがまたまたまたまた我が党「のような」政権を選ぶ道に進んでるだけなんだよなあ。

それが望みなのか望んでないけどなのかはわからないけど。

964 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:35:48.92 ID:36NHUhhm.net
>>914
キッシー美男子よね

965 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:39:48.46 ID:tia0N5Kd.net
個人的に09年リターンズは難しいと思いますけどね。
我が党系への嫌悪感と所謂オールドメディアの弱体化、ネット普及による分断でまとめられるところがない。
維新の場合関西以外で取れないのがネック、みんみんは弱すぎ、立件は我が党を思い出させすぎ。

966 :早○田の食客:2023/10/21(土) 20:44:02.05 ID:aRViTbh7.net
>>906


>>963
あの頃は我が党かラ党かだったしなあ。

>>952
また難民を受け入れられない理由が増えるわー、つらいわー。

967 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:48:09.03 ID:dGWnzgIa.net
結局、なんにも変わらんだろ
自民公明が少し議席を減らし、おこぼれを拾った維新と無所属が増え
立憲は都市部と比例で持ちこたえる未来しか想像できない

夢の政界再編も二大政党制って妄想も自民が割れない限りは起きえないしな

968 :早○田の食客:2023/10/21(土) 20:56:27.42 ID:aRViTbh7.net
>>967
割れる要素、旧安倍派動向とか、日本保守党の行く末とかあるんだから
必ず割れないとは言えないので、、、

>>965
れいわが大躍進するって、
夕暮れカラスが言ってた。

969 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:57:35.61 ID:6iyHAoAl.net
>>847
あれはパヨ的には「W杯よりも選手を守りましょう、不戦敗しましょう」のキャンペーンを貼らなかったマスゴミ
人権的には「ドーハの悲劇」でなくて「ドーハの人道支援」でないのかしら?

970 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:58:38.11 ID:FYmdga+n.net
>>965
我が党の上を行くにつれネットではむしろ叩きが増える維新と大手調査とやたら乖離して支持が高い民民(と新興政党)とか色々バグってるね
我が党政権前夜ならもっと単純にわが党だけが高かったな

971 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 20:59:18.42 ID:iUhAp/fl.net
>>956
旧社会党の総括は絶対に必要ですよねえ。
それをやらないと李党やみすぽ党といった旧社会党の末裔達の復活はないでしょう。
>>965
ゲ党李党ミンミンみずぽ党メロ党レッズ酸性と乱立してるから共倒れになりそうなんですよねえ。
結果としてラ党煎餅が過半数は守るんじゃないかと。

972 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:00:10.02 ID:tia0N5Kd.net
>>968
出てった連中の末路見ればそんなアホな選択普通はしないでしょ。
ゲルとかすら出てかないんですもの。
保守党にしても現状じゃ成功するとは思えませんし。

973 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:00:47.64 ID:qecEmHHv.net
うーむ、クリオネ再入院か…。

974 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:04:53.05 ID:d9VbD7MO.net
>>968
保守党は誰を国会議員にして旗頭にするんだろう。

あそこら辺リスクは負いたくないから安全な今のポジションは捨てたくないだろうし。
維新みたいに国会議員じゃない人間が上から口出す政党になるんだろうか。

975 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:06:27.60 ID:d9VbD7MO.net
>>973
アレですらホセメンドーサ並みのやつれ方をしてるんだから、真面目に議員をやるとストレス半端ないんだろうなあ。

976 :早○田の食客:2023/10/21(土) 21:08:11.82 ID:aRViTbh7.net
>>972
人間、貧すれば鈍するので
なんであのハゲは日本保守党なんて作ったんだか、、、
コヴァがどうなったか見てきたろうに。

977 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:08:58.27 ID:tia0N5Kd.net
>>974
立ち上げれば勝手に誰か来てくれるとか皮算用してたんじゃないですか?
もし旗頭にする奴最初から決まってるならさっさと出して顔売りまくらせますよ。

978 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:09:22.79 ID:7+eX81X8.net
>>970
政党支持率も得票率も我が党が上回っていたのに、ラ党が勝った2010参院選を思い出したわ

979 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:11:49.61 ID:7+eX81X8.net
ポッポ内閣支持率も異常に高かった前世の記憶

980 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:14:25.32 ID:d9VbD7MO.net
>>977
根回しなんかしてないんだろうなあ

981 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:14:52.05 ID:tia0N5Kd.net
なんというか小林節のなんとか党と同じ感じなんですよね。

982 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:16:24.79 ID:7+eX81X8.net
国民の錨

983 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:16:32.72 ID:baym9GbD.net
法務省も掃除が必要だな


神奈川県人権啓発センター(公式)
@K_JINKEN

杉田水脈代議士への人権侵犯認定ですが、これはニュースになること自体がおかしいです。私自身が同様のことを何度もされているので、その理由を説明します。

人権侵犯は法的根拠がなく、非公開で、処分性がない手続きです。
これは「人権侵犯事件調査処理規程」という法務省の内規で行われており、法律でないので国会の議決もされていません。官僚が勝手に決めた手続きで、これによって「国民の権利を制限し、義務を課す」ことはできません。法律家の方は私が言いいたいことが分かると思います。

非公開の手続きであり、識者による審査会なり委員会があるわけでもありません。毎年度の人事異動でたまたま赴任した法務官僚が勝手にやっているだけです。人権侵犯認定の過程は密室です。

「処分性がない」というのは、何の強制力もなく法的な効果もないので、それに対して行政不服審査法により異議を申し立てたり、行政事件訴訟法により訴訟したりすることもできません。法務官僚が一方的にお気持ち表明して終わりです。行政不服審査法の対象にさえなりません。

人権侵犯事件調査処理規程には「この規程に定める事務を行う場合においては,関係者の秘密を守らなけ ればならない」と書かれており、建前上は非公開の手続きです。なので杉田水脈代議士への人権侵犯認定は法務局が公開したことではなく、おそらくは法務局に申し立てた側が勝手に言っていることです。事実かどうかも含めて法務局側は答えないし、責任を負うこともありません。

行政法に詳しい識者の方、反論があればどうぞ。
あと、法務省は絶対に私に反論しないでしょうね。
人権侵犯事件調査処理というのは、とてつもなく無責任な制度です。

法務局側が責任を取らない以上、報道した側が全ての責任を負う義務があるので、今後同様のことをされたら、報道機関を訴えてください。法務局はノーコメントを貫くでしょうから、報道機関に対してボロクソに言ってやりましょう。

984 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:19:19.92 ID:dGWnzgIa.net
立憲の中身が自民から放逐されたお花と社会系や労働運動の残党の寄せ集めだしな
そんな泥舟と組めるって考える方が脳がちょっとアレ

てかこの国際状況で国を割って大政変なんて考える奴は相当な楽天主義者だし

985 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:20:55.19 ID:TJx/qfKu.net
>>933
オーバーキルがデフォだからラ党と代々木も道連れニダ_

986 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:26:50.05 ID:J8ytgQ7U.net
>>974
アメリカみたいに二大政党制で、選挙宣伝に多額の費用をつぎ込んで貰うのがマスコミ的には美味しいので。
リベラルではラ党を削れない事が分かったので、今度は保守、という事かと。

987 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:30:29.17 ID:d9VbD7MO.net
我が党を選びたくて選んだんじゃなくて、自民党だけは絶対許せないが最優先して自民党じゃないところに票が集まると言う2009年より最悪な状態が待ってると。

988 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:30:38.76 ID:UZ6PAVOo.net
>>984
>自民から放逐されたお花と社会系や労働運動の残党の寄せ集め

それに加えて、中央官庁や大手企業から追い出された、いや、ジョブチェンジされた方々…

989 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:32:29.07 ID:tia0N5Kd.net
まあ楽観はできませんが変に悲観する事もないですよ。
今ある材料的にちゃんとやればどうにかなる範囲ですし。

990 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:40:16.53 ID:J8ytgQ7U.net
>>988
「オレはこんな処で終わっていい人間じゃないんだ!」
と必要以上の向上心を持った人ですね。わかりますん。

991 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:41:43.57 ID:Zxy9V21K.net
>>983
これはひどい。法的根拠なしに人権侵犯の認定をしてるのか。

992 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:42:51.73 ID:tia0N5Kd.net
>>991
つまり国連様のたわごとと同じようなものですかね。

993 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:43:40.68 ID:O1POFpsh.net
>>989
今はリ党とレッズが不仲になって共闘()が困難になってるしなぁ

994 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:50:45.80 ID:UZ6PAVOo.net
>>990
社費(官費)留学して数年後に退職して我が党議員に転身する人が多いのも気になりますね
コニタン、タマキソ、大串、飼育員、津村、故永田…

995 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:51:46.95 ID:pboNr9s/.net
>>888
100点満点で45くらいのとこ、隣にいる我が党とレッズとメロQが5点3点0点だから相対的に優秀に見えとるだけだしな

996 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:53:24.70 ID:7+eX81X8.net
>>992
でも法務局がプロバイダーに繰り返し『問い合わせ』という嫌がらせをやっとるから、マジモンの加害。

997 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:54:23.86 ID:dGWnzgIa.net
角栄じゃないけど、ある集団の25%を抑えてる限り組織を超えた
権力の移動なんてもんはそうそう起きないわな
政権を放棄するって意思が働かないかぎりな

ただ総体的な政治屋としての陳腐化は限りなく進む
個人的にはそっちの方がヤバいと思うけどな

998 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 21:56:08.59 ID:tia0N5Kd.net
>>997
その辺は悪夢の民主党政権がどれだけ記憶に残り続けるかですかね。
あれがあるからラ党も結束できてるってのはあるでしょうし。

999 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 22:14:02.60 ID:NJIYyNUx.net
豚がまだ必死にイスラムマンセーハマスマンセーの宣伝やり続けてんな
こんなんでは免許要らないだろこいつら

1000 :日出づる処の名無し:2023/10/21(土) 22:17:15.49 ID:Bv60z5xi.net
1000ななら冥府からマジレス王復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
373 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200