2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【参議院補選の為に】旧民主党系等研究第1614弾【国会日程闘争するわが党】

99 :日出づる処の名無し:2023/10/16(月) 18:39:16.87 ID:3cOeigG6.net
読む価値もない記事なので略


朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
エロは隠れて見ればいい マンガ家・山本直樹の「表現の自由」の戦い

すっかり老害になったなあ

熊日

日本電子材料(兵庫県)は、熊本県菊池市七城町にある熊本事業所に、半導体検査用部品の「プローブカード」を生産するための新棟を建設する。12月初旬に着工し、2024年10月に完成予定。投資額は約40億円。半導体市場の拡大を見込み、生産能力を強化する。
新棟は鉄骨造4階建て、延べ床面積は約6千平方メートル。熊本事業所の既存建物の延べ床面積は6700平方メートルで、このうち工場3棟でプローブカードを生産している。中長期的に市場が拡大するとみており、新棟の建設を決めた。
プローブカードは、半導体製造の前工程で、ウエハー上に形成されたICチップに欠陥がないかどうかを調べるために使う。同社は国内では熊本事業所のほかに兵庫県にある二つの工場で生産している。
日本電子材料の23年3月期の連結売上高は207億8100万円、従業員数は1066人。熊本事業所は1985年に設立。従業員数は約400人。(田上一平)

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200