2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イスラエル?パレスチナ?】旧民主党系等研究第1613弾【どうする我が党】

865 :日出づる処の名無し:2023/10/15(日) 22:59:29.19 ID:vbuPM3hi.net
「民族浄化に相当」 ガザ侵攻に警告―国連専門家 2023年10月15日05時46分

 【ベルリン時事】国連人権理事会の専門家は14日、
イスラエル軍が準備しているパレスチナ自治区ガザへの侵攻を
「自衛の名の下に、(パレスチナ人に対する)民族浄化に等しいことを正当化しようとしている」と強く警告した。
また、各国に対し、即時停戦に向けた努力が必要だと呼び掛けた。
パレスチナの人権状況を調査している特別報告者のフランチェスカ・アルバネーゼ氏が声明を発表した。(以下略)
jiji.com/jc/article?k=2023101500120


イラン外相「イスラエルの犯罪続けば、いかなることも起こりうる」「全員が引き金に指をかけている」
2023/10/15 18:17

 【テヘラン=吉形祐司】イランのホセイン・アブドラヒアン外相は14日、カタールの首都ドーハで
パレスチナ自治区ガザのイスラム主義組織ハマスの政治部門トップ、イスマイル・ハニヤ氏と会談した。
アブドラヒアン氏は「ガザでイスラエルの犯罪が続けば、中東地域でいかなることも起こりうる」と述べ、
地域紛争に発展する可能性を示唆した。

 両氏の会談は、イスラエルとハマスの戦闘開始以来初めて。
アブドラヒアン氏は、ハマスのイスラエル攻撃を「自然な反応」と支持し、協力の継続を約束した。

イランは、ハマスやレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラなどの対イスラエル闘争を支援。
直接的な介入を否定する一方、イスラエルのガザ地上侵攻を前に
反イスラエル陣営の調整に動き、事実上「当事者」として立ち回っている。
 イラン国営通信は14日、ハマスの軍事部門カッサム隊が公開した
新型の対戦車ロケット弾発射装置の映像を伝え、イラン製であるかのように性能を誇示した。

 アブドラヒアン氏は13、14の両日にレバノンも訪問し、ヒズボラ指導者のハッサン・ナスララ師ら幹部と会談した。
記者会見では、「ヒズボラのいかなる行動もイスラエルの政権に巨大地震を引き起こす」と主張。
「全員が引き金に指をかけている」と語り、ヒズボラの代弁役を担った。
 同氏は一連の外遊で、イラクやシリアも訪れて首脳らと会談、パレスチナ支持での結束を確認した。
yomiuri.co.jp/world/20231015-OYT1T50103/

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200