2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イスラエル?パレスチナ?】旧民主党系等研究第1613弾【どうする我が党】

157 :日出づる処の名無し:2023/10/14(土) 19:44:28.70 ID:idRDJCJ4.net
>>129
我が党の3年もそうだけど、その後のマジレスの7年間も未だに効果を発揮しているんだろう。

2009年、マスゴミによって政権交代を成し遂げた我が党ではあったが、それまで文句ばかり言ってた気楽な身分だったのに初めて責任を伴う地位に就いたことで、しだいに能力がないことがバレてきた。
いくらTVカメラの前で格好いい政治家を演じても、それに騙される人は徐々に減ってきた。
酷い3年3か月を終え、野党に転落しても「それでも我々はリベラルで一般人に愛される政党だ!強権的なラ党とはちがう!」と信じて疑わない。
次は安保法制反対や、モリカケでっち上げでマジレスを攻撃したが、空理空論を振り回すばかりで傲慢な態度を見せつけたことでかえって一般人に敬遠された。
マスゴミはほぼ野党視点でラ党を批判する論調が多いのに、正体がバレてきた我が党の支持率はさらに伸び悩む。
民主党から民進党へ、さらに国民みんす党と立件みんす党へと分裂し低落傾向は続き、今に至る。

この我が党政権からマジレス政権にかけて、若い有権者がどんどん保守化しているのが大きいだろう。

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200