2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒグマにはドングリを】旧民主党系等研究第1607弾【黄熊にはその辺の草でも食わせておけ】

979 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:32:35.05 ID:XaJm8UCn.net
>>969
ウス=イ本は昔は本当に薄かったけど今は結構ページ数あるからね・・・

980 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:37:28.88 ID:KXeMD2kn.net
だいたい中国で西側では起きないような出来事が起こると「中国のダイナミズムは素晴らしい」というのがパターンですね。

981 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:37:34.59 ID:rM+U4I+v.net
インドネシア支那さん鉄道 試乗

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b9c45ef02110b3e1f28154a1805e8e5d4b41766

982 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:39:02.44 ID:UdU1rypa.net
>>949
週刊ジャンプでキャリアスタートしたのに「アシ使わずひとりで漫画描きたい」て理由で青年漫画誌→エロ漫画→4コマ漫画と渡り歩いた漫画家なら心当たりが

983 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:41:57.96 ID:AbN8kjEr.net
>>912
乙です。


>>265,596,674

万博建設の費用負担「政治マターでおもちゃにするな」 維新・藤田氏 2023年9月27日 21時30分

日本維新の会・藤田文武幹事長(発言録)

 (大阪・関西万博の建設費用が上ぶれする見通しとなり、費用負担のあり方を問われ)
感情論でいろいろ言う方がいるが、応分の負担で大阪府、大阪市も受けるべきだ。
適正にやっていったらいいだけの話だ。多くの国民の皆さんが成功を願っているのではないかという中で、
既に党派性を超えて行政手続きに入っているもので、政治マターでおもちゃにするものではない。

 非難のし合いをするのではなく、各所各所でベストを尽くしていくことが万博だけでなく、
やると決まったイベントへの向き合い方だ。
どこかに押し付け合いをするみたいなことが起こってはならない。(記者会見で)
asahi.com/articles/ASR9W6R8VR9WUTFK023.html

984 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:43:50.95 ID:vqR5VDAU.net
ぜんじろう インボイス巡る岸田首相の対応に皮肉「『聞く力』より『キックする力』」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/277757
スタンダップコメディアンのぜんじろうが27日、「X」(旧ツイッター)を更新。
インボイス制度を巡る日本政府の対応について言及した。

インボイス制度に反対する団体は反対署名を約50万筆集めたが、
岸田文雄首相に署名の受け取りを拒否されたと主張していた。
ぜんじろうは、署名について「官邸に届けられた事実はない」と
松野博一官房長官が話したと伝える記事を引用。
 
その上で「松野氏はインボイス反対署名を『届けられた事実ない』って事ですが
『ただ今、責任を持って受け取ります』とは言わないあたり、
岸田政権は『聞く力』より、国民の声を足蹴にする『キックする力』を発揮されてます(笑)」と指摘した。
 
「聞く力」とは岸田氏が自民党総裁選に出馬した際にアピールした長所だった。
ぜんじろうは岸田氏の聞く力に疑問を投げかけている。

985 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:44:43.26 ID:H3TQ9O9Q.net
>>983
大阪の維新にむかって言えるのかな?

986 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:44:58.13 ID:3pX1Iwc/.net
>>970
そもそもEVは、不動産バブル崩壊の影響もあり、また作り過
ぎた結果、過剰在庫で値下げ合戦が繰り広げられてて、一台
売っても100元しか利益が出ないって状況になってる。
よって中国のEVメーカーは減産を始めている。
また昨今EUや東南アジアへの輸出が増えてるのは、国内でダ
ブついた在庫を吐き出すため、輸出に活路を見出そうとして
いる。
だから日本にも買わせようと必死なのです。
いずれにせよ、中国のEVメーカーは再編しないと共倒れにな
る。

987 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:45:42.36 ID:UPbt6sTK.net
>>974
シナーでは普通自動車とEV車では別のナンバープレートが発行されていて
環境対策にEV用のナンバープレートを発行しやすくしたから急にEVシフト_が起きた

988 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:46:50.08 ID:n6D25s3V.net
>>987
クリーンディーゼルと同じかwww

989 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:46:55.77 ID:UyjiK0CU.net
最近Xの扱われ方が昔の「北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)」みたいになっているが
これはマスコミで統一することにしたのかな

990 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:48:24.02 ID:NN9PfrGe.net
グリーン糞尿

991 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:54:00.37 ID:n6D25s3V.net
堀井正憲 @音更町議会議員
@Holly_knight_9

北海道の沿岸バスのラッピングがフェミに騒がれていますが
10年も前から車体にラッピングされているので、
このバスを利用したことのないただのクレーマーたちです。
羽幌町観光と沿岸バスにはそんなクレーマーは完全無視で
これからも観光振興を頑張ってもらいたいと思います。

午前8:25 2023年9月24日
https://twitter.com/Holly_knight_9/status/1705725178259636734
https://twitter.com/thejimwatkins

992 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:54:05.04 ID:0hmMRxEJ.net
>>986
日本人としては「しらんがな」としかw
つか車なんか道具でしかないんだから、態々不便な道具を自腹切って買って使おうだなんてフツーの神経なら思わんわ。

993 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:55:32.45 ID:91QX1lpF.net
>>979
薄い本、究極的には「印刷費が全部自分にのしかかって売れなきゃ在庫抱えて処分費も全部自分にのしかかる」というデメリットがあるから薄くなるって側面もあったけど
デジタル同人で印刷費/処分費から解放されることで前述の作品みたいに創作に枷を嵌められることなく自由にできるようになったのかなと
(ちなみに中堅どころの同人誌印刷所に掲示されてるプランで表紙フルカラー、本文モノクロで最大数の200P、10,000部だと印刷費はなんと3,732,960円にもなる)

994 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:56:53.70 ID:JPcwSuPw.net
>>992
フランスの補助金が「どこで作ったか?」を問わなかったので中国にお金が流れていた。
毛糸洗いが慌ててフランス製に限るに改正したんだって。

995 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 21:59:35.07 ID:91QX1lpF.net
>>984
あまりのつまらなさに客がスタンダップして会場から出ていくコメディ_____?

直系の弟子のはずなのに上岡龍太郎が亡くなったのを「報道で知った」って時点で当人らからどう思われてたかまるわかりだわ(さんま等には家族から直接第1報が入ってた)

996 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 22:01:07.07 ID:dWwW/LFd.net
>>983
>>985
吉村当人が今に至るまで沈黙してる時点で結論ありきのプロレスっぽいしヘーキヘーキ______

997 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 22:01:14.12 ID:uAvVXvTL.net
>>986
>また昨今EUや東南アジアへの輸出が増えてる

EUは自前のEVがヨーロッパ中にあるし、東南アジアは充電ステーションの整備も必要になるから売れる気がしないなw

998 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 22:01:25.53 ID:j/uTJ8fV.net
>>995
ニム、ぜんじろうより面白いw

999 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 22:02:53.57 ID:Q5p1muw0.net
ウォンと言えば米$/韓元1350台
1400マダー?チンチン

1000 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 22:03:42.12 ID:Q5p1muw0.net
1000なら我が党暴落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
384 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200