2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒグマにはドングリを】旧民主党系等研究第1607弾【黄熊にはその辺の草でも食わせておけ】

733 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 12:29:26.00 ID:ltboA6pU.net
ラ党支援で当選した市長なんだが

長崎 対馬市長“核のごみ”処分地選定の調査 受け入れない意向
2023年9月27日 4時35分

原子力発電で出る高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」の処分地選定をめぐって、
第1段階にあたる「文献調査」を受け入れるかどうか議論が続いている長崎県対馬市の
比田勝尚喜市長が、調査を受け入れない意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。

「核のごみ」は最終処分場を設けて地下300メートルより深くに埋めることが法律で
定められていて、処分地の選定に向けては3段階で調査を行うことになっています。

このうち第1段階にあたる「文献調査」の受け入れをめぐって対馬市議会は今月12日、
賛成派の団体が出していた受け入れの促進を求める請願を10対8の賛成多数で採択しました。

文献調査に応じるかどうかは最終的に市長が決めることになっているため、
比田勝市長の判断に注目が集まっていましたが、
市長が調査を受け入れない意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。

調査への賛否が分かれる中で、市民の理解を得るのは難しいと判断したとみられます。

比田勝市長は27日に最終日を迎える市議会で、自身の考えを表明する方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230927/k10014207671000.html

総レス数 1001
384 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200