2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【頭ヴィーガン】旧民主党系等研究第1606弾【ヒグマさんドングリだよ】

1 :日出づる処の名無し:2023/09/23(土) 12:57:38.23 ID:lyywZ0GL.net
前スレ
【琉球省書紀、国連の場で】旧民主党系等研究第1605弾【大衆迎合万歳を訴える】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1695258297/

269 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:41:10.23 ID:GlU+R16e.net
>>249
>新しい顧客を獲得した

NIKEはその手の啓蒙()CMを継続して流すどころか、逆に早々に引っ込めてたしw
不買運動で売上落ちたとは思わんけど、上がったわけでもないでしょ。
not for me で流すいつもの日本人しぐさ。

270 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:45:12.93 ID:2DcGozTQ.net
新潟はテレ東キー局がないのに、
テレ東のラッピングバスが市内を走っていたことがある

271 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:47:06.41 ID:BFMGzTjk.net
萌え絵には噛みついても、「バーニラ♪バニラ♪」みたいな実写の広告トラックには見ないふりをするあたり、お察しよな

272 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:48:06.64 ID:GlU+R16e.net
>>265
「スク水+セーラー服は性癖としては攻めすぎではないか?」から「公共機関としてはどうなの?」って
流れならまだしも、いきなりフェミ全開の罵倒だもんなあw

ところで「スク水+セーラー服」って元祖はストパン?柚原柚美ちゃん?

273 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:53:10.16 ID:LnyJkvG6.net
「街中に成人男性の劣情を催すわいせつ映像が」と告発しまくる。

多くの人民からは軽んじて見られてる点といい日本版風紀警察か。

274 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:55:56.75 ID:6MAf4uRW.net
石崎学

共産党には、内部問題を外部に持ち出してはならないというルールがある。
なぜそのようなルールがあるのか。それは、かれらが革命政党だから。
内部問題を外部に持ち出すことにより労働者階級の敵につけいる隙を与えてはならないという考え方だ。
共産党は共産党で勝手にすればいいのだが、
そういうルールによって党内のことが有権者から皆目わからない政党が
議会制民主主義にふさわしいかといえば、ふさわしくないと言わざるを得ない。
有権者に判断材料を与えないからだ。
議会制民主主義を担う政党はある程度は有権者に対して開かれているべきだ。
民主主義とは別の原理で動く革命政党には選挙で退場していただくしかない。

https://twitter.com/ishizakipampam/status/1705545021775327413
https://twitter.com/thejimwatkins

275 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:57:34.28 ID:6MAf4uRW.net
>>274

共産党福岡県委が「ご飯論法」発案の党員処分を検討 党内議論のブログ公表を問題視
https://www.sankei.com/article/20230919-J5OFYFJMKVOY3EP63WIUKNIBXQ/

共産党福岡県委員会が「ご飯論法」の発案者の1人で、ブロガー、漫画評論家の
神谷貴行氏を党規約違反で処分する方針を固めたことが19日、分かった。
党県委員である神谷氏が今年2月の党会合で、
党首公選制導入などを訴えて除名されたジャーナリストの松竹伸幸氏の
処分見直しを主張し、その議事内容を外部に公表したため。
党内外に支持者が多い神谷氏への処分は、
異論を許さないという共産党の印象をさらに強めかねない。(以下略)

276 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 08:59:25.02 ID:97hYgRvS.net
バカほいほい_

林譲治 SF作家
これが地方が疲弊しているという現実を表しているのではないかな。
たぶん他の自治体の似たようなもののパクリじゃないかと思うんだよね。この二番煎じ感は。
そして羽幌町の魅力が何か、このポスターでは何一つわからない。色々な問題が背景にあるような気がする。
/j_kaliy/status/1705152526453264610

ちなみに沿岸バスはレスバ上等なので、下手な事をやると反撃される恐れガガガ_

277 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:03:35.30 ID:97hYgRvS.net
もう辞めてやれよ、可哀想だろ_

フェミトー
北海道の沿岸バスの件、元画像見つけましたw
せめて自分で撮った画像でアピールすべきでしたね。
本当に北海道まで行ったのならば、ですが。
/feminist_tokyo/status/1705225568470598126

どうやって見つけたんだ、と言われるのですが、我ながらよく見つけたなと思っているので
手順をメモっておきますw
・アップされた画像を元にGoogleレンズで検索→該当なし
 ↓
・MicrosoftのBingでも同様に試す→該当なし
 ↓
・あらためて画像を見て推測。地面の様子や雑多な緑、雑草などからして、SAや道の駅など観光客向けに整備された場所には思えなかったので、おそらくバスの集積場などバス会社の施設であろうと推測
 ↓
・「沿岸バス ラッピングバス」で検索すると、ファンやバスマニアの方が個人でバスターミナルを出待ち/入待ちしている写真が結構あったので、そちらを頼りにキーワードで探すことに。
 ↓
「観音崎らいな」+サブキーワードを変えつつ検索
 ↓
「観音崎らいな 沿岸バス」で検索→発見!!
という感じです。
目視で気にしていたのは、バスの上部に見えている街灯か掲揚ポールみたいなやつでした。
あとGoogleレンズは結構見つからないので(そのものズバリよりも「類似の画像」の方に
AIの設定を振っているのか、なかなかピンポイントで見つからない。
昔の画像検索のほうが良かった気がする)、今回は見つかりませんでしたが、
そういう時はBingの画像検索も併用するのをオススメします。
精度の高低というより、Googleとは判定基準が異なるため、Googleレンズでは
入ってこなかったものが引っかかってきます。
それでは、善き検索ライフをお送りくださいw

278 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:05:29.78 ID:PLyI9czX.net
>>193
サンドビック・コロマントが掘削機械最大手のイメージを勝手に持ってた
日本も健闘してるのね

279 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:15:06.53 ID:iTO3Df5R.net
>>276
銀河戦国群雄伝ライとかアウトランダーズとか好きだったのに現在ではエロ漫画家にまで落ちぶれやがって__

280 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:15:53.51 ID:97hYgRvS.net
臭すぎて臭

見死イさん←宮台、堀潤と相互フォロワー
実際羽幌って「何があるの?」って感じのとこだし、萌え以外の付加価値がないのなら、
敢えて行く用事もない。年寄りの足ガーって言うけど、若い人を受けいられる産業があって、
萌えで引き寄せられた層が移住する実績って、実際にあるの?とも思う。
/q4vxlmeggebdzca/status/1705498309312606256

それがなく、地元も作る気がなく、萌えバスくらいしか売り物がないんじゃ、
中国資本やロシア資本が参入して、日本人以外が経済回すしかないんだわ。残念ながら。

萌えが炎上商法として話題になるのって、ホント生産性がないんだわ。
需要を生むわけじゃなく、供給源が生まれるわけでもない。

文化を守るには、人が豊かで余裕がなきゃムリ。増税から人を苦しめて、
既得権益を死守する連中「だけを支持しろ、それ以外は売国奴だ!」と言い張る奴が、
そう言う文化だけ守れって言ってんの。ホント滑稽だと思うんだわ。

281 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:17:04.10 ID:DytIl3rN.net
Kさんが「アップリンク吉祥寺」という映画館で公開される自身のドキュメンタリー映画の宣伝をしているけど、
2021年まで渋谷の雑居ビルに「アップリンク渋谷」という姉妹館あったんだよね(運営会社の事務所も同じビルに存在してた)
で、その渋谷の雑居ビルというのが、旧統一教会の日本本部の目の前w(もちろん映画館があったビルも旧統一教会のもの)

これは____

282 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:19:51.48 ID:BFMGzTjk.net
>>272
17歳の研究員にランスシリーズはハードルが高すぎるのでわ_______________

283 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:22:49.87 ID:6MAf4uRW.net
藤原@かみら(アルパカ社長)
@Racer_Kamira

この件、ちょっと掘ったんだけどインタビュー受けているのって枝幸海産様よね
https://esasi-hokkaido.shop-pro.jp

枝幸町には枝幸漁業協同組合ってのがある。
https://jf-esashi.or.jp/about/

当然、相互扶助を謳うよね。
ほたて関係売上高17億程、規模感で言うとこの位。

で、枝幸海産様を見ると会社概要には協同組合加盟と書かれていない。
事実かどうかは判らないけれどね(名簿公開されてないし)

もしほたて関連で大打撃を負ったなら、漁業組合クラスが何か声明出してるでしょ?
と思ったけど何もでていない。
https://jf-esashi.or.jp/news/

284 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:23:07.65 ID:6MAf4uRW.net
>>283

つまり国内に卸してる普通のほたて業者は、
中国の輸入禁止に対して余りダメージでは無い可能性が高いと思うのよね。
(ちなみにホタテ御殿は昭和の後期からある存在で、別に今更中国に卸す必要は無い。
国内向けだけの出荷で利権を維持できるから)

漁業組合だと政治的にとか組合費とかで面倒な事があったりするので、
加盟せず独自でやる人達もいる。漁業に限らず農業でもそう。

やたら騒いでるのは、やっぱり漁業組合に参加せず、
高値でこの世の春を謳歌してた業者がブーブー言ってるのでは無いかと思われる。
で、地元の政治家あたりが「ニュースになった!」と騒いで先導し、
公金という補助金を奪う算段で動いているんじゃないかなと思いました。

今後の "政治家の発言" に期待したい。
そしたら献金周りとか、その人達の周囲がよく見えるでしょうしね。

(X Proにして始めて280字を越えてみた!)

北海道ホタテ、中国禁輸で「出荷ほぼ停止」 天井まで在庫の山
2023/9/23 16:10
https://www.sankei.com/article/20230923-QAF2O2TIT5P47G4ZSUB5JBZJWA/

午後9:53 2023年9月23日
/Racer_Kamira/status/1705565965524857101

285 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:27:47.41 ID:vrPA3mGD.net
宗主国様の高度な技術にひれ伏せ!

https://x.com/whyyoutouzhele/status/1705658658585993555?t=RivKFMzke9jzvj6HI_WM0Q&s=09

アジア大会開会式で打ち上げられた花火は
CGでしたといういつものオチ…

286 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:35:05.24 ID:3+qKxvkP.net
>>280
朝の歓楽街のゲロなみに素晴らしいつぶやきだな。死ねばいいのに。

287 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:35:16.46 ID:iTO3Df5R.net
>>175
その話は事実ではないと聞いたけどコチラは事実

【国際】コーヒーで客が火傷 客がマクドを提訴 サンフランシスコ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695441891/
今回の訴訟はマクドナルドのホットコーヒーを巡る1990年代の訴訟を思い起こさせる。この訴訟では別の女性がひざにコーヒーをこぼし、第3度熱傷を負った。
米不法行為法博物館によると、陪審はコーヒーが不当に熱かったとする女性の主張を認めた。このコーヒーは他社の出すコーヒーに比べ30~40度(カ氏)熱かったという。原告は当初、300万ドル近い損害賠償を認められたものの、上級審で約48万ドルで和解した。

288 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:39:40.69 ID:0NL2aWYA.net
>>284
>高値でこの世の春を謳歌してた業者がブーブー言ってる
黒門市場批判かな?

289 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:40:24.65 ID:3+qKxvkP.net
>>285
南斗人間砲弾でキンペーを打ち上げれば皆が喜んだだろうに。

290 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:41:28.04 ID:iTO3Df5R.net
>>283
>>284
> で、地元の政治家あたりが「ニュースになった!」と騒いで先導し、公金という補助金を奪う算段で動いているんじゃないかなと思いました。

枝○幸○海産という名称が怪しいな__
実際のオーナーが政治家だったりして__

291 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:41:36.95 ID:OURSxQ1Y.net
>>280
つかさあ、地方都市って言うほど移住者を望んでいるの?
人が増えて経済が少し動けばいい、って思ってるところが大半じゃね(偏見

原住民と移民の軋轢なんて規模の大小に関わらず何処にでも存在する訳だし(´・ω・`)

292 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:42:52.19 ID:ixZ4rqkX.net
>>272
ふと31歳の酒豪な女性にスク水セーラー服着せたアイドルゲームがあったのを思い出しまして____

293 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:50:03.63 ID:zfRpwB0p.net
>>256
売春とか安易に禁止したから異常な「罰金」制度や最低賃金の未保障、暴力団その他の跳梁跋扈を招いた典型例だよね
これが改善される可能性もかなり小さい

294 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:51:27.40 ID:DytIl3rN.net
インボイスに関して
「家事育児と同じで、主にやったことがない人から、『誰にでもできる簡単な作業』とか勝手なイメージを持たれているのが一番問題」という我が党信者のペケッターを見掛けたんだけど、
インボイス制度が始まる事は数年前から分かっていたはずなんだから準備しておけば良かったのに、と思う
別の我が党信者は「芸術系とか特に事務作業に負荷をかけるのいい加減にしてほしいと思う」とも言ってるけど、アーティスト様だって最低限しなきゃならないことがある
それで生計を立てているんだから

295 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:53:51.96 ID:0NL2aWYA.net
>>294
>主にやったことがない人から、『誰にでもできる簡単な作業』とか勝手なイメージを持たれているのが一番問題
事務仕事が面倒なのは皆知っているから会計事務所が食っていけるのではなかろうか?
事務所で仕事するより現場で汗かくほうが気が楽(´・ω・`)

296 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:55:33.39 ID:OURSxQ1Y.net
>>294
> 「芸術系とか特に事務作業に負荷をかけるのいい加減にしてほしいと思う」
ふだん高学歴な我が党員を礼賛している連中が、「ゲージュツ家は皆池沼w」と暗に仄めかす()ような事を言っているのか_∞

297 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 09:56:37.76 ID:Y6TZ5jE/.net
>>295
簡単、難しいと面倒ってベクトルが違うと思うのだが。
事務仕事って大体が簡単だけど面倒だと思う。

298 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:04:46.09 ID:Km15HcD2.net
>>290
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある人がコラボしているのでしょうか。

299 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:07:00.95 ID:DytIl3rN.net
>>296
我が党信者の言う「フリーランス」は、
フリーランス翻訳とかソロピアニストとかフリーライターとかwebプランナーとを指していて
個人タクシーの運転手とかは「あいつらと同じような目で見ないで」と馬鹿にされがちなんだけど、
実はゲージュツ系の緩い仕事をバカにしている可能性もあるかもしれない____

300 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:08:57.83 ID:OURSxQ1Y.net
>>297
手順が決まっているのなら機械化すればいいのにね(´・ω・`)
レシートや領収書を打ち込んだり保存したりするのが面倒というのもあるんだろうけど、読み込みに関しては専用ソフトに写メからも読めるOCRとか無いの?

初期導入費用50マソで年間維持費が数マソなら、人を雇うより安くね?
人を雇うことを考えたら初期費用が200マソでもペイできる気ががが

301 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:13:00.80 ID:Ah3gB9TE.net
>>284
イオンで北海道ホタテ販売セールなるニュースを週末に見たけど、安売りとかではなくてコメント欄は未だ高いじゃんってのが多かった
シナ向けのホタテではなかったのかな

302 :ファッ休さん ◆NirvanaNeA :2023/09/24(日) 10:15:06.34 ID:kJQteJPO.net
>>261
元になった例え話をしたのはノムタンの頃じゃから、もう十五、六年前か
そーいうとこ、今も昔もあんま変わんねえなぁ

303 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:15:57.01 ID:Zx8JOmos.net
>>258
> 全く意図していない印象で掲載された
傍から見ただけだとそんなつもりだったとはまず到底思えないような告発だったんですけど
それはいいんですかね(棒無し)

304 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:17:49.55 ID:OURSxQ1Y.net
>>301
国内卸ルートは既存の業者が握っていて、尚且つ値崩れが起きない程度に流せるだけの量を確保しているという事?
それって既に国内市場は飽和してるって事じゃね?

305 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:18:12.30 ID:B1DacDKb.net
>>294
フリーランスじゃなくて事務所とか会社づとめという選択もあるでしょうよ。

306 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:21:34.19 ID:w4UnZ8h6.net
>>291
子供連れてある程度カネ持ってて、空き家を埋めてくれれば
大抵の自治体はもろ手を挙げて大歓迎じゃないっすか?
コロナで移住してきた人、うちの方も結構いたけど、
中途半端な田舎なもんで、旦那さんは会社員をキープしつつ
畑で無農薬の野菜を育てつつ、
奥さんは自宅で週に2日位アジアンフードとケーキを出すカフェを営業、
みたいな、石北で生活感のなさそうな店が増えたよw

まぁ微笑ましいうちはいいんだけど、首長に移民代表名乗って候補出してきたから
それはちょっと笑えねぇな、って(落選したけどね)

307 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:23:24.16 ID:6H4Beao+.net
>>277
脳内旅行だったのかよ、まあフェミなんて貧乏人の娯楽だからな

308 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:24:11.79 ID:6H4Beao+.net
>>279
ジョージ違いだし、いまは異世界ケモミミハーレムとかやってるし

309 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:24:56.49 ID:NFgPrwvI.net
>>258
ハム、レッズ、酸性、百禿の中から選ぶ小選挙区ならどうしたらいいんだろうか_
やはり我が党に全選挙区出てもらうしかない__

310 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:25:37.17 ID:Zx8JOmos.net
>>257>>259
徴用工の件で身ぐるみ剥がされた企業も多いからな
被害に全く遭わなかったのは住宅や中古車の販売あるいは消費者金融といった
いわゆるブラックな業種くらいしかなかったとも聞くし

まあそれゆえに(印象論で)偏見が更なる偏見を呼びやすい一面も否定出来ないんだけどね
今このタイミングで始まった某相葉君の新しいCMが
住宅販売メーカーそれも比較的新興な所、というのも・・・

311 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:27:17.41 ID:3+qKxvkP.net
まあ、イオンが日本人のためになるセールをする訳はないだろうな。
やはり克也さんがグループの最前線に立って積極的に指揮を取り、イオングループを反映させるべきだ。

312 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:28:22.45 ID:3+qKxvkP.net
>>311訂正
誤 反映
正 繁栄

313 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:29:53.22 ID:Zx8JOmos.net
>>271
弁護士界隈にいるヤクザや半グレの担当顧問であったり
一部特定の芸能プロ(AVを除く)だったりを通して
向こうの世界の奴らと裏で繋がってるからな<パさんとかゴミさん達

314 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:30:06.21 ID:OURSxQ1Y.net
>>259
慰安婦支援で朝鮮に金が渡るのは良くて、トーイツ経由で朝鮮に金が渡るのは悪なのは未だによく解らん。
どっちも実際には何に使われているのか判らない、という意味では同じなのに(´・ω・`)

315 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:31:32.79 ID:3+qKxvkP.net
>>314
その辺の整合性を理解できる人はパヨクになんかならないから…

316 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:32:35.80 ID:DytIl3rN.net
>>305
我が党信者垢を見ていると、フリーランスの仕事をしていて平日選挙の手伝いを行っている人がちらほらいる
だから平気で「政治がよく分からないというなら、地元の市議会の傾聴にでも行けばいい」とか言ったりする
月〜金働いてる人は有休を取らないと傾聴なんかできないのに

自称フリーランス翻訳の我が党信者が「そういや最近私の仕事なくなったのインボイス制度始まるからなの?…」と愚痴っているけど、
始まったら問題を起こしそうな人に仕事を依頼したくないだけだと思う

317 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:36:34.35 ID:OrFbf9IG.net
>>297
面倒か否かって難易度というよりは量の問題だからね

318 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:38:01.21 ID:B1DacDKb.net
難しくはないが習慣として続ける必要がある。

まめったくないとつらいのかね。

319 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:40:45.95 ID:3+qKxvkP.net
>>316
政治がわからなくたって「わからないことで聞いたふうな口を聞いて、徒に政府に文句ばかり言うのは止めよう」と
思うことは出来るんだよなあ……
逆にコピペジジイのように、何の見識も主張もない薄っぺらで空っぽな存在のくせに、人間のマネをして口先だけは
一丁前の出来の悪い九官鳥もいるし。

320 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:41:11.31 ID:opfTLa+a.net
>>314
慰安婦支援は、アテクシを飾る善性のアクセサリーだから。即ち贖宥状?

321 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:50:31.54 ID:BFMGzTjk.net
>>314
>>319
で、そういう人たちがいう「政治が解った」って、経済はご家庭の家計簿レベルだし外交はご近所のトラブルレベルなんですよね・・・

322 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:51:40.46 ID:GlU+R16e.net
>>291
ぶっちゃけて言えば、縁もゆかりもない石北海警が田舎暮らしに憧れてやって来るよりも、
都会のFラン大学に行ったままのアホ息子とか、ネイリストになるんだと行って都会に行ったバカ娘が
帰ってくれる方がよっぽど良い。

323 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 10:57:02.21 ID:7bt7raAP.net
>>321
町内会の自治会でもそれより殺伐とした世界
話し合えば全て解決できるしねぇ

324 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:01:21.80 ID:DytIl3rN.net
ケンタ代表信者を晒す

みゆま💙💛@guild_mish
私のやっていることは、推し活の切り口の政治活動みたいなつもりでやっているけど、
やっぱり話し出すと、私もにこにこ話をしているようで、今日の友だちは、そんな私を見て、
楽しそうだなとにこにこしてたんだろうなと思う笑。

推し活の切り口だと、私が政治に対して考えている事や、立憲の良い所悪い所、現状大変な事とかも、
冷静に穏健に話せるんだよね。
特に今日は、友だちが嫌がらずに最後まで話を聞いてくれたのもあって、すごくありがたかったな。
こっちも、無党派のあるひとりの人が政治に対して思っている事も聞けたし。

やっぱり、カジュアルに気軽に政治と関われるようなら関わりたいって思っていると思うけど、
「自分が」何をするかまでは考えられないよねって思った。
誰かしてくれる人はいないのかな、と思うのが「普通」だと思う。
でもまずは私の話を楽しそうに聞いてくれただけでありがたやだよー。
https://twitter.com/guild_mish/status/1691068556161503232

ケンタ信者のババアが「こいつは政治に関して無知だ」と馬鹿にしているお友達が、実はプチ葉月ニムみたいな電波浴愛好家である可能性を考えないなんて愚かだな
https://twitter.com/thejimwatkins

325 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:06:50.18 ID:B1DacDKb.net
パソコンのファイル整理だって出来ない人は出来ないのだから、インボイスのための処理が出来ない人だっているだろう。
だが必要なんだから敢えてやるか人に任せるしかないでしょうよ。

326 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:09:24.05 ID:3+qKxvkP.net
>>324
焼肉屋の飲食スペースとトイレの区別もつかない政党もどきの話を気軽にカジュアルにするとか物好きもいたもんだな

327 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:10:11.79 ID:OqAfEYSv.net
>>272
ブルマー戦士みたく、セーラー+ブルマは数多あれど・・・
2Kたん・・・はセーラー服じゃないな・・・
月のおしおき戦士達は、レオタードだし・・・
そういえば、某自治体のJSJC混成バトンガールチームが、白のセーラーレオタードでしたわw

328 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:10:17.76 ID:7tck+WLI.net
>>321
国会議員でもそんな認識の人がいるし
一例↓

たじま要@kanametajima
たとえ目先の電力需給逼迫は無くても、#気候危機 は毎日「切迫」しているのですから、電力会社には、儲け主義でなく、平時からもっと #節電 を強く訴えて欲しいです。明るすぎの室内や店内の照明とか、改善余地は大きいです。
/kanametajima/status/1506065410080182280

329 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:17:20.94 ID:6H4Beao+.net
消費税を廃止すればインボイスなんて問題はなくなるんだけどな

330 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:18:15.88 ID:6H4Beao+.net
減税を言い出すとメロリン信者呼ばわりされるのがどうにもこうにも

331 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:21:55.62 ID:7bt7raAP.net
そこで多重課税解消のガソリン減税ですよ奥さん_

332 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:22:13.21 ID:RqKW//vT.net
>>330
それな
MMTとかも

333 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:22:50.33 ID:7tck+WLI.net
>>330
消費税廃止の代償として、社会保障の大幅な削減を受け入れるなら理解できる

メロリン党やレッズの主張は「消費税を廃止して社会保障を充実させる」だから「それは無理ですよ」と思っている

334 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:24:03.08 ID:B1DacDKb.net
デフレ時代の投資補助じゃなくて「何もかもを救う打出の小槌」扱いだから話にならん。>>MMT

335 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:24:56.94 ID:3+qKxvkP.net
だから男女共同参画事業予算とか怪しげなものからまず止めて財源にしようって言ってるだろ____
R4のようなパフォーマンスじゃない本当の仕分けをするんだ____

と言うか、財源のアテもなく減税減税言ってもあまり意味がないのでは?

336 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:26:59.60 ID:w4UnZ8h6.net
>>328
「儲け主義」 嫌な言葉ですなぁ
企業が儲けなかったら従業員の給与だって上げられないのに
企業にボランティア精神を求めるやつらが経済の停滞を招いてるんだと思うが

337 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:29:06.11 ID:fHJRUNUp.net
このスレは前から増税派が多いんだよな。財務省の代弁者みたいな奴がいる。

338 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:30:42.31 ID:pSFV7KeT.net
財源は国債でええやん
社会保障人質に増税正当化とかまんま財務省のプロパで嫌だわ

>>330と同じく山本デマ太郎信者みたいに言われるだろうが
暗黒卿だって考え変わらんだろ

339 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:31:23.53 ID:3+qKxvkP.net
飼育員の主張ってのも、要は「日本なんか弱ってメチャクチャになってしまえばいい」っていう
超震災の呪詛と同じくらい意味のない鳴き声だろ?

340 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:32:46.77 ID:7bt7raAP.net
>>337
増税するには分母を大きくするしか手がない
なんで男女共同参画推進が手っ取り早い

が、経済のパイがデカくならないのに参加者だけが増えれば手取りは減るだけ
そりゃ結婚なんてしないわなw

341 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:33:20.24 ID:RqKW//vT.net
政府は通貨発行権があるから資金調達はいくらでもできる、という意味では財源にこだわる必要なんて実はない

じゃあ無限に発行できるか?と言えば現実的にはそうではないので
どこまでなら大丈夫かを説明するというのがMMTの本質だと思うんだけどな

使い道が社会保障費でいいのかはちょっとよくわかんない

342 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:35:20.14 ID:3+qKxvkP.net
(誰とも知れない不特定多数が集う場所で「このスレは」? 僧衣君のお越しかな?)

343 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:35:50.36 ID:7tck+WLI.net
>>336
企業は努力しているんだよね
商業施設の照明を節電の為に一部落としたり

でも我が党の国会議員様はピカピカ
https://i.imgur.com/EirKPk6.jpg
https://i.imgur.com/GB7FDWA.jpg
https://i.imgur.com/5dKpiMm.jpg

344 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:38:28.78 ID:3+qKxvkP.net
平たく言うと、さじ加減のわからんやつに迂闊なことさせたくないし、どうせ誰が財務相になっても
いつまで経っても本当に困ってる人に手は届かない。ましてや野盗なんかに任せたらなお悪い。

345 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:39:43.46 ID:PrtN4inN.net
ていうか増税がどうだって言ってるのは氷河期世代が社会保障のお世話になり始める25年くらい先を見越した話だわな。
あいつらは社会から見捨てられ続けて来たしこの際だから最後まで見捨てろって言うなら増税しなくて済むんじゃない。

346 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:43:01.18 ID:OURSxQ1Y.net
>>341
まあ貯蓄には回らず、消費という意味では波及範囲が狭いけど、製薬会社に設備投資の意欲を与えたり、疾病の寛解で労働人口を増やすという意味では地味だけど重要じゃね?
勿論それはベースとして更に別の分野での積み増しが必要だと思うけど。

347 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:43:38.12 ID:7bt7raAP.net
>>345
今の年金は世代間扶養が原則になってるんで、氷河期見捨てても下の世代が軽くタヒぬだけの話

348 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:44:56.34 ID:3+qKxvkP.net
氷河期世代って言うからわかりにくいが概ね団塊世代の子世代で、お前らの親がメチャクチャを言ったりやったりした
ツケを払わされてるんだから、お前らも覚悟しろ的な考え方は好きじゃないな。

349 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:46:48.97 ID:RqKW//vT.net
わざわざ税率引き上げたり新たな税を創出しなくても、所得が倍になれば税収は増える
所得税は累進課税で税率上がるし、消費も増えるから消費税収も増える

350 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:47:26.53 ID:97hYgRvS.net
>>88-89
そんなニムたちの想像を超える事態に_

KATOU Fumihiro@mostsouthguitar 作家 写真家
15分前
中国のニュース番組を見ていたら、日本の水産物を使わずに寿司をつくるという話を放送していて、
鶏肉とか豚肉の焼き物を握りに載せていた。たぶん中国人は「あーぁ。やっちまったな」と思いながら観ただろう。
日本への牽制が、そこまでして寿司を食べたい中国の図になってしまっている。
/mostsouthguitar/status/1705769771822969229

351 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:49:22.51 ID:B3milPF7.net
>>336
で、不景気けしからん!ブラック企業つぶせ!が同じ口から出てくるという

352 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:50:42.10 ID:BFMGzTjk.net
宗主国もウリナラも

政治家「日本の海産物は危険!!」

一般市民「マジか、じゃあ海産物買わんどこ」

水産業者「助けて!売り上げが落ちてるの!!」

という状況になっているのはちとワロタが

353 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:50:56.60 ID:3+qKxvkP.net
さしあたって今必要なのはプーチンの晒し首だと思うんだけど、何で皆世界経済の血管づまりを引き起こしてる
ロシアのむくみ顔クソデブハゲジジイに優しいんですかね。さっぱり理解できない。

354 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:51:40.32 ID:OURSxQ1Y.net
>>350
『今こそ伝統的なシナ料理に戻ろう!』という愛国運動が起きないのは何故なんだぜ_____
文革で『伝統』なんか消滅した、とかそんな事ないですよね_∞

355 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:54:33.79 ID:3+qKxvkP.net
>>350
焼き民主活動家や蒸しウイグル人の握りが出たら驚くけど、鳥や豚ではねえ……

356 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:57:33.08 ID:opfTLa+a.net
>>354
>伝統的なシナ料理

重いからだと思う。歳をとるとどうしても、ね。

357 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:57:37.90 ID:97hYgRvS.net
馬鹿の蟲毒。
個人宅に電凸仕掛ける阿呆さから滲み出る特亜臭。

安達瑶b『内閣裏官房』6刷です@adachib
羽幌町、高齢者人口のほうが多い自治体じゃないかと思うんだが、あのラッピングバス🚌のせいで
「ロリ変態ばかりが住んでいる街」と誤解されていそうで気の毒
/adachib/status/1705430994193686930

萌え絵を巻けばお金がなんとかなるのなら、今からでも遅くない、
金剛バスにエロ萌え絵を巻きまくれば良いのではないかしら。
/adachib/status/1705739207837434325

羽幌町から札幌にいたる全地域に性的虐待を受けている中学生女子がひとりもいない、
ということであれば、あの「太ももむっちりは健康優良児のしるし」を容認してもいいかな。
/adachib/status/1705746575258190327

鬱陶しい萌えオタに絡まれて沿岸バスの行きたいところ順位、ずんどこまで下がっていたのですが、
また上げときますね。「個人宅の名称がバス停の名前になっているってホント?」を確かめに行きます。
/adachib/status/1705774470508798348

358 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:57:39.97 ID:OURSxQ1Y.net
>>355
豚と言いながら両脚羊_____
羊肉の方が儒教的に高位なんでしたっけ? よかったね_∞

359 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:59:14.19 ID:3+qKxvkP.net
キンペー・プーチンの二大キチガイが世界に与えた損失を考えれば、財務省の世迷い言なんて
可愛いもんだと思うんですが、何で誰も怒らないんですかねえ?

360 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:01:28.78 ID:BFMGzTjk.net
回転寿司ではおなじみではあるけどな>肉を使った握りずし
そのうち文化侵略とか騒ぎそう(宗主国側が

361 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:03:09.89 ID:OURSxQ1Y.net
>>357
> 「ロリ変態ばかりが住んでいる街」と誤解されていそうで気の毒
話題になるヤツが多数派、という理屈なら『狂惨党員は全員サドルBUKKAKEの変態』という認識でおk?
もしくは『狂惨党員は全員首狩り族w』もおkだよね(ニッコリ

362 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:04:19.54 ID:3+qKxvkP.net
>>357
「寝言しか言えないなら少しは黙ってろクソブスババア」って言ってくれる親友がいないんだね、可哀想に。

363 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/09/24(日) 12:06:03.68 ID:oXSSBdq2.net
TBSはまだ「日本はEV後進国」とか言ってんのか。

364 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:06:37.80 ID:CxY33lEd.net
>>263
海上に滑走路を作ることになったのはパヨのせいなのに。
費用が嵩んだり工期が延びたりって大概パヨが原因。

365 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:07:01.61 ID:OURSxQ1Y.net
>>356
一般庶民まで油ギトギトの飯食っているんですかね?
それって「油で揚げればとりあえず食える」という欧米ビンボー人の感覚に近くね?

中華四千年に渡る食の伝統()は何処に行ったのか_∞

366 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:10:16.92 ID:3+qKxvkP.net
素菜は精進料理で、福建省の料理は烏龍茶なんかも使って脂を落とすと聞いてるんですが、
まあ正統伝人は文革で死んでるでしょうな。

367 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:10:32.43 ID:PrtN4inN.net
>>348
好きも嫌いも30年くらい前から自己責任の名の下に放置プレイしてたおかげで人口的に一番多かった層が結婚や出産を諦めていって今の少子化ガーに至るわけで。団塊Jr.からしたらそれこそお前らが始めた物語だろって話でしょ。
この世代の上の方はもう50代になってるんだから今更出産して子育てなんて不可能でお前ら覚悟しろ以前に現状そのシナリオしかありませんよってだけ。
シナリオを変えたきゃ年金だけが頼りとかナマポ暮らしになりそうな人間に早いところチームバチスタの螺鈿の部屋にでも入ってもらうしかないんじゃない。

368 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:11:22.01 ID:eQCYD2wq.net
世代間対立煽りとか他所でやれや

369 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 12:14:54.16 ID:BFMGzTjk.net
>世代間
なんでやここにいるのは全員17歳やろ________________

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200