2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キターッ!!】海鮮弁当食べ体調不良!!! 全国約100人!? もはや原因はアレしか思い浮かばないんだが…(チラッ

42 :日出づる処の名無し:2023/09/23(土) 18:56:36.89 ID:3FgEgM9Q.net
【また…!?】「吉田屋」弁当食べ体調不良 宮城県内で5人増え34人に 八戸市保健所は”食中毒”と断定
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc329ccf91c7b44710f61e45da05944759ea130

43 :日出づる処の名無し:2023/09/23(土) 21:08:28.24 ID:fNDFqla/.net
>>42
韓国の放射能汚染深刻・地下水から基準値の157倍のウランが検出
https://globalnewsasia.com/article.php?id=5918&&country=1&p=2

2019年10月3日、韓国メディアは、飲料用に使用されている地下水76カ所から、最大で基準値の157倍のウランが検出されたことを伝えた。

 韓国の田舎では水道が普及していない地域も多く、韓国政府が全国の地下水の水質を調査したところ、多くの放射性物質やウランが検出され、基準値の157倍という健康に大きな影響があるレベルの結果になった。

 日本の放射能汚染について、難癖を付ける余裕はないはずだ。これまでにも、健康被害が報告されていたが放射能との因果関係については長年誤魔化してきた経緯があった。

 韓国のテレビ報道によると「地下水でウランが最も多く出てきた町の地下水は、1リットル当たり4700マイクログラムを超える高濃度ウランが検出された。 基準値30マイクログラムをの157倍の汚染。 しかし住民はきれいな水だと信じ数十年間、飲料水として使用してきた」と伝えた。

 韓国の原子力発電所の管理は杜撰で、放射能漏れも度々起きていたが、混乱を避けるため公表せずに隠ぺいすることが常だったとの証言もある。

44 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:36:40.02 ID:T/yAR4nv.net
市民の血液から『高濃度の発がん性疑い物質』…県議が申し入れ「汚染水由来の可能性」
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/ab00039c2696a053c87606def21f627471f6721e

45 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:43:39.30 ID:Qc3oRVp/.net
>>44
はい、またバカチョンデマ

ちなみに韓国にはPFASの基準値が皆無なw

46 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 11:46:22.65 ID:06oOx0jE.net
そっかあ、ザイコは日本の魚だけじゃなくて水も使わないんだw
さっさとタヒねよ超汚染人w

韓国各地の水道水から蚊やハエの幼虫などが相次ぎ発見されたことを受け、水に対する不安が高まっている。最も多く幼虫が発見された仁川市では、浄水場での繁殖も指摘されている。水への懸念は社会問題となり、シャワーフィルターやミネラルウオーターの販売が急増した。(取材=NNA韓国 中村公)
https://www.nna.jp/news/2089178

47 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 14:30:29.17 ID:+u+0Xz56.net
 
スクリプトが頑なに名前欄を「安倍晋三」にしない理由、J民党関係者以外ありえないという結論になるwwwwwwwwwwwwwwww

greta.5ch.net/ /1695519600/
 

48 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 14:31:35.36 ID:dCQbfirY.net
>>47
日本人に成り済ましてんじゃねえよ、常駐してるキムチ臭いテョン
シナテョンに謝罪することなんてなにがあるんだよ
特におまえらテョンは日本様に感謝しなきゃいけない立場なんだよ
あとシナはウイルスばらまきで世界に土下座賠償だわ

49 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 20:35:09.12 ID:QMwxaiGk.net
ホタテ10万食、全国の学校給食に無償提供へ 中国の禁輸受け北海道・森町が方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e252753e45b464bb45a51c5e3666298548f9c13

50 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 20:36:29.69 ID:YI5FOGkQ.net
広島市南区の飲食店で焼き鳥など食べ下痢や発熱 3人から食中毒菌
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eff3c15da7d46c9c89289ddb96d3232b8c129f3

51 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 20:41:34.76 ID:am4lnPQT.net
韓国ソウルが大気汚染世界1位 文在寅大統領、中国と協議指示
https://www.sankei.com/world/amp/190306/wor1903060024-a.html

【汚染大国】韓国の放射能汚染深刻・地下水76カ所から基準値の157倍のウランが検出[10/4]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570192254/


韓国の月城原発区域の地下水、放射性物質汚染…トリチウムが基準値の18倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/b022d0e448d2a044538144cdfb9c6b9b1049f835

52 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 22:07:58.20 ID:Tvs/89BW.net
tter.com/izumi_akashi/status/1705568290368848074


  Tomy|TMT69J


「自国通貨建て国家はデフォルトしない」

円安やインフレで政府は破綻しなくても、賃金アップが伴わずに物価が上がり続けるだけで「国民生活」は簡単に破綻します。

インフレ=賃金アップという理論に根拠はありません。

自給率の低い日本は食糧資源エネルギーを輸入に頼らなくては成り立ちません。
 

53 :日出づる処の名無し:2023/09/24(日) 22:11:16.87 ID:nemRFigX.net
>>52
グローバル・スタンダードでは日本の財政再建目標は既に達成
https://zuuonline.com/archives/171038

長期間の経済低迷により家計に力はなくなってしまっているため、日本の景気動向は企業活動に左右されている。
企業貯蓄率が企業活動の強さを表す代理変数になっていることを指摘してきた。
そして、税収などを通じた景気自動安定化機能により、企業貯蓄率と財政収支は逆相関の関係にある。
企業のデレバレッジやリストラなどで企業貯蓄率が上昇すれば、景気動向が悪化し、税収が減少するなどして財政収支も悪化する。
企業の設備投資や雇用拡大などで企業貯蓄率が低下すれば、景気動向は改善し、税収が増加するなどして財政収支も改善する。
言い換えれば、企業貯蓄率で財政収支を推計すれば、景気循環要因の財政収支が分かることになる(2000年からのデータ)。
財政収支(GDP比%)=-1.5-0.73企業貯蓄率(GDP比%)+残差、R2=0.54
企業のデレバレッジが完全に止まり、総需要を破壊する力がなくなり、デフレ完全脱却となる企業貯蓄率は0%であると考えられる。
その時の景気循環要因の財政収支が0%だとすると、景気循環要因の財政収支(GDP比%)は-0.73企業貯蓄率となる。
企業貯蓄率が高ければ、民間貯蓄が潤沢であり、財政ファイナンスも容易となるため、財政収支の赤字は大きくても安定的となる。
更に、大きな財政赤字は需要を追加し、経済活動の縮小を防止するために必要である。
そして、日銀が経済活動の拡大にともなう成長通貨を一定量供給する必要があるとする。

かつて日銀は国債買い切りオペをそのような名目で行っていた。
その分の国債発行、すなわち財政赤字が常時必要であり、推計の定数の分である-1.5%(GDP比%)とする。
この二つ、景気循環要因と成長通貨供給で説明できない残差が、構造的な財政収支ということになる。
構造的な財政収支には、消費税を含む社会保障関連など、景気要因以外の政策が含まれると考えられる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出が手におえない状況になってしまっているのであれば、この構造的な財政収支の赤字幅は拡大傾向にあるはずだ。
財政収支は、成長通貨供給、景気循環的財政収支、そして構造的財政収支に分解することができることになる。
財政収支=成長通貨供給+景気循環的財政収支+構造的財政収支
構造的財政収支を推計すると、2000年から現在までほぼGDP対比3%以内の安定的なレンジに収まっていることが分かる。
高齢化などによる社会保障支出の拡大や「将来世代に負担を押し付ける」ような野放図な財政支出に対する警戒感は過度であることが証明され、現実の日本の財政運営はかなり安定していることになる。
更に、2015年からは構造的財政収支は既に黒字化していることも分かる。
景気循環要因を除いた「構造的基礎的財政収支」をターゲットにするグローバル・スタンダードでは、日本の財政収支は既にかなり安定的になっている。
または、財政再建目標は既に達成していることになる。
日本独自のゆがんだスタンダード(景気循環要因を含む基礎的財政収支)による過度な財政懸念で、財政緊縮を推し進めてしまうと、
デフレ完全脱却を妨げるばかりではなく、安定的な経済成長、そして弱者救済策やセーフティーネットの脆弱化などで国民生活の向上を阻害してしまうことになる。
企業貯蓄率がプラスである異常な状態であれば基礎的財政収支が赤字なのは当然であり、2020年度までに強引に黒字を目指す経済的意味はほとんどない。

54 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 00:00:28.40 ID:TCBI1ODX.net
 
【岸田悲報】※※はんが8月31日に食べたと豪語した汚染水放出後の「福島産メヒカリ」放出前の水揚げだった

greta.5ch.net/ /1695562612/

55 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 00:04:08.06 ID:QMDD3qzS.net
>>54
おめえは当然日本の寿司やら刺身食わないんだよな?
風評被害の加害者

【パリ=三井美奈】24日にも始まる東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、欧州の主要メディアは放射性物質トリチウムを含む処理水の安全性について詳報した。23日付仏紙フィガロは1面で「中国は放出に反対しているが、健康や環境への影響は取るに足りないレベルになる」と伝えた。

欧州連合(EU)は先月、福島第1原発事故後に日本産食品に対して発動した輸入規制を撤廃したばかり。フィガロ紙はフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の専門家の話を引用し、放出されるトリチウムの量は年間22兆ベクレルで、韓国の古里原発のほぼ半分、中国の秦山原発の6分の1に相当すると紹介した。フランスで使用済み核燃料を扱うラアーグ再処理施設では1京ベクレルを超えており、「比較するのがバカバカしい」レベルだと位置付けた。問題は健康被害よりも、日本食品のイメージだとして、漁業者が処理水放出を強く懸念している現状を報じた。

(略)

福島第1原発事故後、「脱原発」を決めたドイツでは、環境保護団体が処理水放出に失望を表明し、日本が原発再稼働に動くことに抗議したことを公共放送ARDが報じた。一方で、フランクフルター・アルゲマイネ紙が、福島沖でとれた魚を食べても「トリチウムは体内で蓄積されることはない」とする放射能学者の解説を掲載

https://www.sankei.com/article/20230823-ZTA2QG5YOJJK5GUJAWYN5WXV3A/

56 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 12:14:40.02 ID:/EPXmJWz.net
国家元首の切腹もんだぞ

57 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 13:59:11.01 ID:8wPSwzqc.net
>>56
【パヨ悲報】処理水放出、広がる理解、深まる中国の孤立…もはやあいつがハンストするしか(チラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1695561599/

58 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 19:52:12.88 ID:1fRCnsyU.net
 
【  tter.com/cyphergoodluck/status/1643256252502511617


  弁護士・神原元


「社会の強さは、最も豊かな人達が持つ富の多さではなく、最も脆弱な立場の人達の幸福によって測られます。

誰もが快適で尊厳のある人生を送る機会が有るかどうかを問わなくてはなりません。」(フィンランド首相サンナ・マリン)

国会議事堂の入り口に掲げておきたい名言。  】
  

59 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 19:52:29.32 ID:1fRCnsyU.net
 
【  tter.com/cyphergoodluck/status/1643256252502511617


   弁護士・神原元


「社会の強さは、最も豊かな人達が持つ富の多さではなく、最も脆弱な立場の人達の幸福によって測られます。

誰もが快適で尊厳のある人生を送る機会が有るかどうかを問わなくてはなりません。」(フィンランド首相サンナ・マリン)

国会議事堂の入り口に掲げておきたい名言。  】
  

60 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 19:53:42.38 ID:cfEtMpOj.net
 
【  /cyphergoodluck/ /1643256252502511617


   弁護士・神原元


「社会の強さは、最も豊かな人達が持つ富の多さではなく、最も脆弱な立場の人達の幸福によって測られます。

誰もが快適で尊厳のある人生を送る機会が有るかどうかを問わなくてはなりません。」(フィンランド首相サンナ・マリン)

国会議事堂の入り口に掲げておきたい名言。   】
  

61 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 20:08:20.44 ID:DqqxUx0m.net
>>58
日本人に成り済ましてんじゃねえよ、常駐してるキムチ臭いテョン
シナテョンに謝罪することなんてなにがあるんだよ
特におまえらテョンは日本様に感謝しなきゃいけない立場なんだよ
あとシナはウイルスばらまきで世界に土下座賠償だわ

62 :日出づる処の名無し:2023/09/25(月) 23:58:25.92 ID:clDhlTVK.net
 
J民党県議「暴力団を根絶やしにするのは健全な社会ではない」→「やっぱ今のなし」議事録から削除へ

greta.5ch.net/ /1695642469/
  

63 :日出づる処の名無し:2023/09/26(火) 00:04:06.18 ID:odMnrNZk.net
>>62
【パヨ悲報】処理水放出、広がる理解、深まる中国の孤立…もはやあいつがハンストするしか(チラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1695561599/

64 :日出づる処の名無し:2023/09/26(火) 21:31:22.67 ID:PiiQvDkt.net
海産物が安くなっていいよな~w

65 :日出づる処の名無し:2023/09/26(火) 21:51:56.22 ID:eR/NJrJc.net
>>64
【パヨ悲報】処理水放出、広がる理解、深まる中国の孤立…もはやあいつがハンストするしか(チラ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1695561599/

66 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 12:14:03.02 ID:40kMuuiS.net
日本からの水産物「制限可能性」 ロシア当局、中国に同調姿勢「国民の生命を脅かす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad30dafb9ac2ed75347b337778b0db2925e0d77

日本…オワタ……

67 :日出づる処の名無し:2023/09/27(水) 14:20:44.46 ID:8E/cl5cS.net
>>66
なにが?
やべえのはおめえの親分だろ?
世界三悪
シナテョンロスケの極右国家w

【ワシントン時事】米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターは29日、欧米や日本、東南アジアなど世界19カ国の68%(中央値)の人が中国の印象を「好ましくない」と回答したとする調査結果を発表した。同センターは「(中国への否定的な見方が)多くの国で最高レベルを維持、もしくは増加している」と分析。対中感情が悪化傾向にあることが示された。

米国での調査期間は3月21~27日で、計3581人の成人を対象にオンラインで行われた。残りの18カ国(調査期間2月14日~6月3日)では、計2万944人の成人を対象に電話などで実施された。


 その結果によると、中国で最も懸念する深刻な問題として、79%(中央値)の人が新疆ウイグル自治区での弾圧などに象徴される「人権状況」を挙げた。「軍事力」を選択した人は72%(同)だった。また、中国の習近平国家主席に対して76%(同)が「信頼していない」と答えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022063000067&g=int

総レス数 67
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200