2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【♪ごーやー】旧民主党系等研究第1604弾【良い子だもう黙れ】

183 :日出づる処の名無し:2023/09/19(火) 16:37:53.45 ID:WqGa28aE.net
ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル)
@hotcake_kun_
慰安婦問題団体 「希望のたね基金」が販売を担当しているブランドであり、
そのキボタネと繋がりのあるPENLIGHTの高田(仮名)さんがデザインを担当したマリーモンドをTWICEが着用してたんですね

へー
情報感謝

ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル)
@hotcake_kun_
現役ジャニーズの出演を問題視する団体PENLIGHTの高田(仮名)さんは慰安婦問題団体「希望のたね基金」が
輸入販売してきたマリーモンドの商品の日本展開にあたってデザイナーを務めています
hotcake_kun_/status/1703945290506715348
高田(仮)、本当の目的は「有名人の服デザインするデザイナーになりたい!」だけど
正攻法の売り込みに才能がないからポリコレ設定くっつけて売ろうとしてるだけじゃ(棒なし)

なお、高田の中の人が監督した映画の評判、映画.comのレビューは1点で評価は2,7

愛知から上京してウエディングプランナーになった女性が、コロナ禍になり行き詰まる話。
上京して働く弟の部屋に同居する形で始まり、これから資格をとってプランナーになるという姉…と思ったら、あれ?スーツ?もう働いてる?
そして緊急事態宣言が出て、担当する顧客の式が延期になるかキャンセルになるか…ここの部分、については感情移入し過ぎる様が、仕事と人間味の間で
葛藤する未熟さを良く表しているなとは感じたけれどそれまでですかね…。
その後も休職だなんだ、えっ?もう1年半?と時間の経過が感じ取り難く入り込めなかったし、成長は水平思考ゲームだけ?
このゲームの存在は知っていたけれど「風が吹けば〜」だって一通りじゃないし、誰かの決めた答えより、如何に上手くオリジナルで繫げられるかの方が能力高まると思うのは自分だけでしょうか…。
どうでも良いけれど、弟が結構な頻度でロバート秋山味を醸し出していたのが気になって仕方なかった。

総レス数 950
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200