2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アレレェ?】旧民主党系等研究第1603弾【アレアレアレェ?】

749 :日出づる処の名無し:2023/09/18(月) 07:54:20.66 ID:U6LYH69I.net
自称「職業はドイツ人」さんの投稿を見ていて「戸棚のケーキ」という言葉が浮かんだが気のせいだ____

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon 22時間
まさにそんな感じで、戦術的な整合性は確かに無くもないのです。
溺れるものは藁をも掴むと言いますし。しかしできれば、そこで掴む藁の質をもう少し選びたいところでもあり。
引用
ひろじ@kondohi
返信先: @marei_de_ponさん
いま自分たちが何十年も乗ってきたのが「泥船」だっていうことを最後の瞬間まで認めたくないんだろうなと思ってます。
ここにナチュラルに「自民を支持」を混ぜちゃうあたりが一部保守の表自オタクに共闘を呼び掛ける余地のあるポイントですね。

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon 22時間
そうなんですよ。ジャニーズ系の市場パワー減衰をもたらした組織トップの性加害スキャンダルを
「敵対勢力による仕込み」というストーリーにしてしまう点がムリすぎるワケで、
市場に生じた空白をライバル勢力が埋めてしまうのは、あくまで市場原理的な話だと思います。
引用
pompoko@pompoko_heppoko
返信先: @marei_de_ponさん
ジャニーズ問題はガラパゴスマーケットを牛耳る独占企業のコーポレートガバナンス不在を象徴する事象でもあるので
グローバルマーケットを見据える韓国企業が侵攻して亡き後を埋めるのは、不可避の展開だと思います。
この問題が今まで大ごとにならなかったのは、単純に、男は妊娠しないからです。

マライ・メントライン@職業はドイツ人@marei_de_pon 19時間
素晴らしい。これは至言だ。
日独青年交流の議論パートにて、日本側の人が「政治の話は苦手で…」と言ったのに対し
「社会的な行動は日常レベルのものも含め、おおかた政治に繋がるんですよ」というツッコミが出た瞬間を思い出します。
引用
古川@furukawa1917
アイドルのファンという、一般的には政治から最も縁遠いとみなされ、
本人たちも自分たちは政治とは無関係と思っていた属性の人々がこうも簡単に極右勢力に回収されてしまうのを見ると、
やはり政治に無関係な人間、職種、趣味などはなく、すべては政治問題であるとの認識を新たにできるな

総レス数 1001
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200