2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【官房長官は】旧民主党系等研究第1601弾【「vsイソ子」職】

660 :日出づる処の名無し:2023/09/13(水) 18:07:48.07 ID:k4ZTILjC.net
「『汚染魚』と『汚染水』は全く違うんです」 共産・小池氏が反論
https://www.sankei.com/article/20230913-BTND6WALTBIGHCAHU56GT2AEF4/
共産党の小池晃書記局長は13日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に絡み、
「汚染魚」との表現を問題視しつつ、「汚染水」との表現は使い続けるという党の方針への疑問について、
「『汚染魚』と『汚染水』は全く違う」と反論した。

小池氏は会見で「汚染魚は科学的根拠がない。魚が汚染されているという科学的なデータはない。
科学的根拠のないことを言うべきではない」と述べた。

一方、「汚染水あるいはアルプス処理水という言い方をしているのには根拠がある。
今、出されているアルプス処理水は解け落ちたデブリ(溶融核燃料)に接した水だから、
トリチウム以外にもさまざまな核種が含まれている」と語った。

共産は11日、X(旧ツイッター)で「汚染魚」と発信した次期衆院選の立候補予定者の擁立を取り消したと発表した。
これに関して国民民主党の玉木雄一郎代表が12日の会見で、
「汚染魚がダメなら汚染水もダメなのではないか。なぜ汚染水がOKで汚染魚がダメなのかよく分からない。
それであれば、汚染水という人は全員公認を外すべきではないか」と違和感を表明していた。

総レス数 946
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200