2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【性豪と男娼と】旧民主党系等研究第1599弾【カレーライス】

842 :日出づる処の名無し:2023/09/12(火) 06:34:19.09 ID:vI6YZk4A.net
読売の社説

議員のくら替え 参院の意義が問われている
2023/09/12 05:00
www.yomiuri.co.jp/editorial/20230911-OYT1T50235/

 参院議員が衆院への転身を図ることに制約はないが、そうした動きが相次げば、
国民に「参院軽視」と映り、その存在感は一層低下しよう。

 与野党が、現職の参院議員を次期衆院選の候補者として次々に擁立しようとしている。
直近3回の衆院選では、「くら替え」して出馬した参院議員は多い時でも3人だったが、
次期衆院選では既に9人が表明している。

 最も多いのは日本維新の会で、音喜多駿政調会長ら4人に上る。
衆院選で全小選挙区に候補者を擁立する方針の維新としては、
参院議員から候補者を選ぶことで、衆院選候補の頭数を 揃そろ えようとしているのだろう。

 自民党では、丸川珠代元五輪相ら3人の参院議員が衆院選に出馬する構えだ。
公明党では山本香苗元厚生労働副大臣、共産党では田村智子政策委員長が、
それぞれ衆院選への出馬を予定している。

総レス数 959
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200