2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【性豪と男娼と】旧民主党系等研究第1599弾【カレーライス】

628 :日出づる処の名無し:2023/09/11(月) 16:59:16.40 ID:MB+op1bq.net
我が党キター___________

GACKT@GACKT
いやいや、ちょっと待て
各大手企業がこぞってジャニーズ事務所とのCMを打ち切るとか、検討するとかやってるが、
そんな問題や噂は昔からどこの企業もスポンサーも広告代理店も耳にしていたはず、むしろ知ってたはず。
アーティスト個人が何かやらかしてCMを打ち切るのはまだわわかる。
今回それぞれのアーティストは関係ない、というよりむしろ被害者。
その彼らとのCM を打ち切るのはそもそもおかしいし不気味でしかない。
それこそ、その企業のイメージダウンに繋がるんじゃないのか?
今までそのアーティストやタレントを顔にして散々やってきたのに、ただの【乗っかりコンプライアンス】で起用をやめるとか。
コンプライアンスという言葉を使ってるが、結局、乗っかってるだけで何も考えてない。
今回のことで露見したのは、それらの企業が彼らを応援するファンの気持ちを全く理解してないということ
多くのファンにとって、そんな【乗っかりコンプライアンス】企業に対しては不愉快でしかないだろう
【ファン】の愛情を軽視しすぎ
そんな企業はあとで必ず大きくそのツケが回ってくる
今回の対応は気持ち悪いの一言に尽きる
この日本の乗っかり風潮がマジで不気味すぎる、まったく。
/GACKT/status/1700517002258035046


石森愛@練馬区議会議員@IshimoriAi
23時間前
アーティストに責任はないと言いたいのだろうけど、それなら尚更アーティストたちが窮地に陥るような真似
(今回の場合は性犯罪)をトップはしてはいけないのよ。
私は契約解除の決断に至った企業の良識を支持するし、逆に関係を続ける判断をした企業は
不買等の反対運動を講じます。
/IshimoriAi/status/1700792039569559629

総レス数 959
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200