2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ようこそここ(X)へ】旧民主党系等研究第1597弾【くっくっくっ】

599 :日出づる処の名無し:2023/09/05(火) 23:18:03.65 ID:OAc7iGqD.net
スターダストwww

立民が国民民主にやきもき 与党接近を警戒
/Sankei_news/status/1699005107025908020

立憲民主党が2日の代表選で再選を果たした国民民主党の玉木雄一郎氏の動向を注視している。
国民民主を加えた「自公国」連立構想も取り沙汰される中、立民としては次期衆院選での勝利に向けて
野党陣営に引き込みたい思惑がある。ただ、両党間の溝は深く、立民は焦りといらだちを募らせている。

「政府・与党にも何らかの形で伝え、政策の実現を強く求めていきたい」。玉木氏は5日の記者会見で、
ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」凍結解除を巡る自民、公明両党との協議に意欲を示した。
ただ、連立入りについては政策や選挙に関する調整が必要だと指摘し、「ハードルの高さが違う」
「次元の違う話だ」とけむに巻いた。

一方、玉木氏は立民に苦言を呈した。国民民主と立民を支持する連合が両党の関係改善を
求めているとの質問に、「立民はもっと連合の方針に従った国会での振る舞い、政策にしていくべきだ」と主張。
GX(グリーントランスフォーメーション)の法案対応などを挙げた上で、「連合の方針と一致しているのは
われわれの方だ」とも語った。

立民の岡田克也幹事長は5日の会見で玉木氏に秋波を送った。国民民主の代表選で「非自民・非共産」の
野党勢力の結集を掲げた前原誠司代表代行を念頭に、「玉木氏は前原氏の意見も頭に置いて党運営を
していただきたい」と連携を呼び掛けた。

同時に立民は国民民主の与党接近を警戒している。立民関係者は3党連立構想を「無理だ。玉木氏が
参加しても連合はついてこない」と牽制(けんせい)した。また、立民ベテラン議員は「自民に近づいて吹っ飛んだ
小さい政党をいくつも見てきた。国民民主も星のように消えていく。スターダスト(星くず)だ」と語った。(児玉佳子)

総レス数 988
381 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200