2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島産の】旧民主党系等研究第1595弾【清めの塩】

1 :日出づる処の名無し:2023/08/31(木) 01:25:29.24 ID:Xvt3UVoa.net
前スレ
【I・A・E・A!】旧民主党系等研究第1594弾【I・A・E・A!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1693268015/l50

675 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:08:55.74 ID:UPFmkiLZ.net
>>669
それなら日本の処理水放出が話題になる前から中韓の処理水放出について話題にしていたはずだけど、その証拠は出せる?
それと、あなたの支持政党について答えてくれる?
仮に答えられないとしたらその理由は?

676 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:10:46.09 ID:X23w6YSS.net
>>586
自民党の国会議員が全員乗った飛行機が墜落したら__

677 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:12:45.87 ID:/oakD8va.net
>>676
そして阪神が優勝するだけ____

あの発言もラ党議員なら院内の発言でも炎上しただろうにゴミは本当になあ

678 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:13:18.50 ID:ea1vJL7J.net
NHKで日本版DBS つってフローレンス駒崎が出てたけど
NPOの新しいシノギの話?

679 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:13:22.95 ID:6WLovGaL.net
>>669
は?
それだと世界中の原発がトリチウム出してるんだから
世界中の海が既に汚染されてることになるじゃん、お前の基準だと

フランスはシナの10倍出してるし
カナダもアメリカも南米もインドも出してる
オマケに南洋じゃ最近までフランスが核実験やってた

お前何も食べられないじゃん
いや、お前普段何食ってんのマジで
コオロギ?

680 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:15:31.17 ID:r+kHaL6b.net
>>673
ここは一つ、野戦軍司令官たる主席にご登場願うしかないのではないか___

681 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:24:47.70 ID:XlF3pXqD.net
大訪中団なつか氏す

682 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:27:20.96 ID:nwG8u5gJ.net
ちたまが産まれて40億年、太陽さんが毎年四京Bqも作ってるんですから、総計1,600𥝱Bq溜め込んでるのかしらw
コピペ君の住んでる世界の物理には半減期とか無いんだろし

683 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:28:05.25 ID:X23w6YSS.net
>>667
そりゃ心臓が止まれば死ぬわな

684 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:28:44.29 ID:n7pA7mjY.net
>>537
くんこみが「トリガー条項ガー」したところで「トリガー条項はお前らも一緒になって決めたことじゃねーか、まず総括しろよ」としかならないんだよな

685 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:29:35.74 ID:nwG8u5gJ.net
160𥝱Bqだったわ(´・ω・`)

686 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:30:33.62 ID:ZFGX5LfC.net
>>678
シノギの臭いがプンプンするぜ
宇佐美典也(本物)@usaminoriya
【悲報】
男女共同参画局、予算倍増の要求。
<30.7億→54.4億円>
そりゃ村木さんもウォーミングアップするわ。以下特に気になる予算
=========
・女性活躍交付金(2.7億→7.0億円)
・性暴力被害者への体制整備(0.03億→2.3億円)
・NPOと連携した孤独対策(0→4億円)
・LGBT理解増進(0→0.7億円)

687 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:36:42.91 ID:n7pA7mjY.net
>>660
息子の立場からしたら「"姑が蓮舫"では来る嫁も来ない」から家ごと捨てたくなる気持ちは理解できるw

688 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:36:55.04 ID:7dhPlWXS.net
>>677
どっかのネット媒体で徳光呼び出してあの発言についてつるし上げやりゃ視聴数伸びるのにねw

689 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:37:27.67 ID:JMo50Pw5.net
マジコン使ってた息子かあ

690 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:40:00.51 ID:7dhPlWXS.net
>>689
あれって手に入れようとしたのはPAR(プロアクションリプレイ=チートツール)じゃなかった?

691 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:50:35.49 ID:l2QMdt0N.net
コンビニの便座にまで文句を付けてた元啓蒙啓発大臣のR4位さんか・・・

692 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:50:59.28 ID:Ur1f16Db.net
福島産グルメを食べる岸田文雄首相らのパフォーマンスに「庶民はこんな豪華なもの食べられない」批判殺到
2023年8月30日 22時18分
https://www.chunichi.co.jp/article/759346

693 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:52:04.36 ID:Ur1f16Db.net
>>692

 東京電力福島第1原発事故で生じ、海洋放出された処理水を巡り、
閣僚らのパフォーマンスにあきれ声が広がっている。
30日には岸田文雄首相らが、安全性をアピールするために
福島県産の海産物を食べる様子が公開されたが、
SNS上では「いいもの食べ過ぎ」と逆効果となっている。

 岸田首相との”昼食会”に同席した西村康稔経産相のX(旧ツイッター)によると、
30日のメニューはいわき市のヒラメの刺し身、相馬市のスズキとタコなど。
西村経産相は29日にも福島県産のスズキの塩焼きに舌鼓を打つ様子を投稿しており、
30日は「これからも福島県産食材を食べて応援します」とあらためて強調した。

694 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:52:48.35 ID:Ur1f16Db.net
>>693

 X上では「食べて応援!これが一番」と称賛する声もある。
一方で「いいですね。庶民はこんな豪華なお昼ご飯など食べられません」
「いいなー。現地の人々がコレを食べてくれよ!という厳選をした選りすぐりのうまいやつだろ」などと、
苦しい庶民生活をよそに美食を楽しむ様子に皮肉や羨望(せんぼう)の声が上がっている。

 さらに「魚食って喜んでる場合じゃないんだよ。日本を貶める中国に対してキッチリ制裁かけろよ!」
「食事会なら中国を含めた各国大使とやればいいのに」
「何の意味もないパフォーマンス」などと、
処理水放出に対抗措置を取っている中国への対応を求める声も出ている。

695 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:54:48.99 ID:bmPzXQf7.net
>>692
たまの贅沢もできないほどお金が無いなんて庶民ってかわいそう____

696 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:55:03.76 ID:/y/rRceD.net
>>478
酸性と勝手にバトっている
てかここは党首(仮)様のお気持ちに少しでも逆らうと代々木クラスの即除名食らうぞ。
著書を図書館で借りて読んだ→即ブロック
11年前の「100と別作家Bの本、今の所Bが優勢」ポストを見つけて→即ブロック
「別作家Cと同じくらい好きです」→Cだけ読んでろ即ブロック
「世界中の作家で100万部のベストセラーとYouTubeで1000万の収入を上げているのは自分だけ!俺様最高!」

YouTubeにのめりこんでエコーチェンバーになるまで面白い本書いてたのになあ…

697 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:57:10.01 ID:7dhPlWXS.net
>>692
買える手段があれば買うよね

698 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:58:33.48 ID:LY33wYyl.net
苦しいなぁ、好機なのに。


立民代表、農水相に辞任求めず 汚染水発言「ブーメラン」を懸念
2023年09月01日16時46分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023090100860&g=pol

>立憲民主党の泉健太代表は1日の記者会見で「不適切だ」と批判する一方、閣僚辞任は求めなかった。
>党内の反原発派が政府による海洋放出を「汚染水」との表現を使って反対しており、
>辞任を迫れば批判が「ブーメラン」のように立民に返ってくることを懸念したとみられる。

グチェや石垣同士に救われた農水大臣。

699 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:59:15.24 ID:lMU9Y4xa.net
見かけや形、色合いが良くて美味いものは全部輸出(都市部)行きなんで地元民は食べませんよ_

700 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:59:22.77 ID:6WLovGaL.net
そういや三陸のワカメ入荷拒否した川勝県のスーパーはどうなったんだろ

まだ特定できないのか

701 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:59:25.11 ID:18w1T2vN.net
>>692
ほんの数週前は罰ゲーム扱いしてた癖に、思うような結果でなかったら、こういうゲスいことを喚くのな

死ねばいいのに(棒無

702 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 18:59:48.74 ID:q1YWs9yP.net
音喜多、マリちゃんに挑む___

維新 次の衆院選の東京1区に政務調査会長の音喜多氏を擁立へ
2023年9月1日 5時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230901/k10014180201000.html

日本維新の会は、次の衆議院選挙の東京1区に、
党の政務調査会長を務める音喜多駿 参議院議員を擁立する方針を固めました。

日本維新の会は、次の衆議院選挙で野党第一党を目指す目標を掲げ、
全国に289ある小選挙区すべてに候補者を擁立したいとしていて、
これまでに130人程度の擁立を決めています。

こうした中、維新の会は東京1区について、
党の政務調査会長を務める音喜多駿 参議院議員を擁立する方針を固め、
近く正式に決定することになりました。

703 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:00:32.92 ID:q1YWs9yP.net
>>702

音喜多氏は39歳。

東京都議会議員などを経て、4年前の参議院選挙で、
維新の会から東京選挙区に立候補して初当選し、
おととしから党の政務調査会長を務めています。

維新の会としては、東京の中心部の千代田区と新宿区からなる
東京1区に幹部を擁立して議席を獲得し、党の存在感を高めたい考えです。

衆議院東京1区では、
自民党の山田美樹氏、
立憲民主党の海江田万里氏、
参政党の吉川里奈氏が立候補を予定しています。

704 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:04:01.21 ID:mQIxeuFq.net
>>661
近くにいるからとはいえ、娘に特に触れないところに闇を感じる。

>>692
じゃあ、応援のため水産物クーポン券創設しますと言ったら税金の無駄と言うんでしょ?
救いようないゴミだなとしか(パヨク

705 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:05:46.04 ID:/y/rRceD.net
>>692
お金があってもお米食べられない人だっているんですよ____

706 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:08:44.68 ID:l2QMdt0N.net
>>692
庶民じゃなくて、レッズ専従の間違いだろうにw
レッズ専従達は昼ご飯すら我慢して、その小銭すらレッズに課金してるんだからw
>>702
音喜多ニムがトンキン1区か
先の総選挙でもHSG党は6万票取ってるから、風次第で当選も・・って感じで選んだんだろうけど・・相当難しそうな感じ
もう少し、良さそうな候補が居なかったのかねぇ・・比例では復活しそうだけど(比例患部なんて、何処かの公安監視対象じゃん_)

707 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:11:03.61 ID:18w1T2vN.net
それにしても壊滅的に値下がりする!と予言したアサピの立場がないな>豪華なもの

708 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:14:13.59 ID:rLTT33lD.net
>>692
雪花菜新聞かよ・・・w
そういや、スーパー雪花菜は応援しないんですかね?_

709 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:16:58.23 ID:rLTT33lD.net
>>698
じゃあ、このタイミングで罷免しちゃおう
理由はズバり「不安を抱える水産業者の皆さんへの非礼」で_

710 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:19:35.61 ID:1bukmE3R.net
ヒラメやスズキってそこまでネチネチ絡むような食材?
回転寿司でも食えるだろ?(´・ω・`)

711 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:21:35.29 ID:uU9Oj38M.net
>>694
お安くて安心の中国製品食えばいいじゃん___

712 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:23:32.91 ID:1bukmE3R.net
セブンイレブンの冷凍きざみねぎ(原産国:中国)はプラスチックストローの香りがした(´・ω・`)

713 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:25:35.05 ID:18w1T2vN.net
>>710
購読者をその程度の貧者と見做してるって事でしょうよ。
新聞止めれば3400円浮くから月一くらいは回る寿司食えるでしょうにね_____

714 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:27:16.92 ID:1bukmE3R.net
もしかして、白は帝政派の色なのでアカ身じゃなきゃダメって理屈だったり____

715 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:29:08.31 ID:VpZwiojM.net
白は源氏の色ですぞ___

716 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:31:27.00 ID:lMU9Y4xa.net
てか赤身青身は下魚って海原雄山が言ってたはず_

717 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:33:56.28 ID:kwFOC1hv.net
>矛盾は無し(笑)

な、やっぱりゼロリスクシンドロームの精神病患者だろ。>>573
光の戦士親衛隊かもな。

718 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:34:29.84 ID:eSZ0Kvd/.net
>>540
わざわざ韓国行って会見までするもんだからオカラが公に注意する羽目になって、議員個人の思想発言は止められないといったそばから反福島デモ参加されるわで
知らんで済む状況ではないんだよなぁ

719 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:36:24.85 ID:Wa/1IqPb.net
>>616
致死量の概念がないんだろうな

720 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:41:43.87 ID:eSZ0Kvd/.net
>>634
本気で汚染を気にするならホーシャノーしか頭にないのもおかしいんだよね

721 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:46:44.96 ID:X5jZBeUB.net
>>716
メルルーサは許された____

722 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:48:40.08 ID:azAwC9Fp.net
ミ´゚〜゚ミ 白旗は徹底抗戦の徴だろ

723 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:52:49.94 ID:18w1T2vN.net
>>722
「白く塗り潰すように相手を地上から一人残らず殲滅する」ですので徹底抗戦よりアレでは。

なお有言実行だった件_____

724 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:53:28.27 ID:LY33wYyl.net
【リベラル革新系SNSは】旧民主党系等研究第1596弾【なんでも難癖製造機】

様々な事象に対して反応を記事にしたいのならSNSをあたればいいだけ。
SNSにあげられた画像を取り上げて「この人は警察に相談してます」と流してみたりと楽な商売だよなー、現代報道って。

725 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:53:35.09 ID:kwFOC1hv.net
>>710
大都市圏に好き好んで住んでる連中には「いいもの」かもな。
スズキは地物を良く食べる。

726 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:58:54.59 ID:zfsgJhMr.net
>>725
一回だけ秋刀魚の刺し身を食べたけど凄い美味かった
もう一度食いたいけど機会が無いなぁ

727 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 19:59:51.20 ID:U1ovPtVX.net
>>473
あとBBCの性獣も。

728 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:00:19.06 ID:IDlCzhY4.net
香港上陸かあ
進路が黒王サマ並みに「丁寧に丁寧に」沿岸部を通って行ってるのが不気味だけど気のせいだらう_
河北省では降雹、収穫前の栗が壊滅だと

甘栗の高騰が気になるわ____

729 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:02:49.09 ID:1bukmE3R.net
俺、中国に行ったら本場の天津甘栗を食うんだ(`・ω・´)

730 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:03:29.24 ID:sREIej4f.net
>>693
スズキって高いの?
あつ森の売値はかなり安かったけども
地元では食べないのかスーパーで見たことない

731 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:03:49.45 ID:kwFOC1hv.net
>>726
青魚はどうしても足が速い。
冷凍技術・輸送技術がどれだけ進歩しても、こればっかはね。

732 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:08:18.17 ID:U1ovPtVX.net
>>531
四里餅「許された!」

733 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:09:02.38 ID:0F8T5Grw.net
電子レンジの中に好んで住みたいやつは居ないだろうに、同じ周波数帯のwifi機器に取り囲まれるのは怖れないのけ?

これが矛盾していないと思えるのが放射脳なんだなあと認識を新たにした

734 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:09:20.86 ID:kwFOC1hv.net
>>730
汽水周辺の魚だから、水質が悪いと臭いというな。
だから「美味いスズキ」は場所次第なのでは。

735 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:11:18.91 ID:Jxy5U/k+.net
静岡県産のスズキは足が速い__________

736 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:16:43.69 ID:0F8T5Grw.net
>>734
ボラとかと一緒で外海のは旨いけど河口で取れるのは、有り体に言って猫またぎっすな>スズキ
これはチヌとかもそう。

河口にいるのに旨いのはハゼくらいじゃないですかね。

737 :早○田の食客:2023/09/01(金) 20:16:44.74 ID:SOHymKBR.net
>>735
愛工大名電出身のスズキさんも速いぞ。

738 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:17:24.55 ID:eSZ0Kvd/.net
>>733
その例えの中で考えるなら電子レンジの中は徳が低くwifi機器に溢れた現在の世の中は徳が高い
てなことになるかと(よって矛盾しない)
電磁波は全てけしからん!とwifiの徳も低いと考えるアルミホイル派も居る

739 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:17:47.43 ID:kwFOC1hv.net
>>735
タイヤが二つか四つか__

740 :熱湯 ◆NettobIFhI :2023/09/01(金) 20:20:39.22 ID:AQ7LQJmO.net
>>734
塩焼きって噺ですから、場所に依っては臭いかも…
とは言え、ワタ取って皮をひいちゃえば そう大した違いがないような気がします。(熱湯@貧乏舌の感想)

741 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:21:36.01 ID:lMU9Y4xa.net
>>736
鯒など基本的にはフィッシュイーターが美味い
個人的には鱚が好きやね

742 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:24:22.42 ID:1bukmE3R.net
初夏の三浦半島の民宿で食ったカマスの塩焼きは人生で一番美味い焼き魚だった

743 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:26:09.68 ID:4K4MMxY3.net
>>739
4つより2つのほうが速いんだよなw

744 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:26:48.41 ID:kwFOC1hv.net
型のいいもの(大きいもの)が大消費地に送られて、小さいのが産地で消費される。
だから、産地は安い、と。こういう事情もあるか。

745 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:28:13.17 ID:1bukmE3R.net
二つで十分ですよ
https://www.youtube.com/watch?v=q0qgiak-3bc

746 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:28:16.20 ID:U1ovPtVX.net
>>739
コリン・マクレーと同じ意味でケビン・シュワンツも讃えられるべき。
…いや「不人気車で頑張ったね」って意味じゃなく(´・ω・`)

747 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:31:46.04 ID:lMU9Y4xa.net
>>744
高くで売れる=収入なんで資本主義ではそこを優先して売るってのが良とされるしね
まぁハミダシ品でも十分美味いんですが、地元民しかわからんし

先日のTVでやってた2個2万の桃なんて誰が食うのやら…

748 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2023/09/01(金) 20:33:32.12 ID:05K48rCt.net
>>733
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……まあ、あのミジンコ以下の容量しかない脳みそ持ちの奴等なら、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 容易くwifi程度の電磁波に脳みそこんがり焼かれてしまうンぢゃないですかぁ_____________。

749 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:37:10.84 ID:rw2u7j92.net
>>744
大都会岡山民が食ってる白桃って、傷ありで腐りかけの桃ばかりなり。
なので「白桃貰ったけど硬くて美味しくなかった」と言われても、「腐りかけ食わんからじゃ」と思ってる。
白桃は輸送に弱いので、到着してから追熟するために日にち置いて食べなされと教える。
うりらは、店頭で腐りかけしか買えない_からすぐ食うけどさ。

750 :熱湯 ◆NettobIFhI :2023/09/01(金) 20:41:37.05 ID:AQ7LQJmO.net
>>741
「ゴチ」か…
読めなくてググっちゃいましたw

751 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:53:56.37 ID:5DiQ2jnZ.net
>>743
峠道の下りならタイヤ4つのスズキでも割と速いぞ

752 : 【中吉】 :2023/09/01(金) 20:55:57.50 ID:G5bHDt0g.net
ぶひぃ!!

753 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 20:58:33.23 ID:55MBVx+o.net
リニアを憎むのは巡航時には車輪がないからか(悟り

754 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:03:58.03 ID:ZRa3PkS9.net
関東大震災では7千人以上の朝鮮人が亡くなったらしいね。
6千人が虐殺されたのなら、圧死や焼死で亡くなったのは何人くらいなんだろう_____

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6b6663c125e0c3b384ccbd3c88c814cb47e95d8
関東大震災から100年目の劇映画『福田村事件』…「日本のメディアがゴミだと思うなら、それは社会もゴミだということ」ドキュメンタリー作家・森達也がそれでも日本に絶望しない理由

>最近はあまり見なくなったけど「マスゴミ」って言葉をネットで使う人いるじゃないですか。仮に日本のメディアがゴミのレベルならば、それは自分も含めて社会のレベルがゴミだということです。だって、メディアは社会のニーズに応えているわけだから。

「マスゴミ」と言われている方は「自分たちは無謬のエリート様」「貧困ネトウヨにイチャモンつけられてる」と思ってそう(棒梨

755 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:04:13.87 ID:Ur1f16Db.net
>>751
そういえばあの漫画、SUZUKIの車が出てきた記憶がないな___

756 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:05:04.21 ID:kwFOC1hv.net
「あなたが谷に落としたのは、このタイヤが二つのスズキですか?
それともタイヤが四つのスズキですか?」
「いいえ。わたしが落としたのは、カワサキのニンジャです」
「カワサキか…」

757 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:05:05.24 ID:1bukmE3R.net
>>754
>社会のニーズに応えている
視聴率やら視聴時間がどんどん減っているのは何故だろう?

758 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:06:07.58 ID:1bukmE3R.net
>>756
https://trafficnews.jp/post/121181

759 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:06:23.28 ID:lFFlEV1K.net
いつもの奴らが変わり映えもしないことを宣っている。
PVにはなってやらない。

760 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:06:49.41 ID:Ur1f16Db.net
>>754
100年前はがんばったお___


100年前新聞

【東京朝日新聞記者・福馬謙造(24)】

1日午後6時、東京の惨状を撮影した写真を大阪に持っていくため同僚とともに自動車で出発する。
八王子経由で座間に向かうが橋が崩れており、車を諦め相模川を泳いで渡る。
使命感を帯びて、一睡もせずに徒歩で大阪を目指す。
#それぞれの大震災

https://twitter.com/100nen_/status/1697534995567349873
(deleted an unsolicited ad)

761 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:06:53.60 ID:55MBVx+o.net
>>755
カプチーノは出たことあったような前世の記憶

762 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:07:08.56 ID:1bukmE3R.net
>>746
昔のスバルは良かったよね(塩漬け株の含み損を眺めつつ)

763 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:14:14.65 ID:/Uw3l8M5.net
しこり隊のメンバーが編集した
「関東大震災時の在日コリアンへのリンチの証言がある小学生の作文」が掲載された左翼本を読んだことがあるが、
子供達が朝鮮人をとても恐れていて
「鮮人が外で暴れまわっていると聞いて一晩中家の中で震えていました」とか「翌朝処分されたと聞いてほっとした」とか書かれていて
「あの人達の普段の行いが悪かったからお仕置きされたんでしょ」としか思えなかったなあ…

ちなみに、Kさんが自衛官に抗議された件をモチーフにした左翼演劇を観た事があるんだけど
自衛官に抗議されたKさんと関東大震災発生時のニダさんを重ね合わせるような展開で意味深だった___

764 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:14:25.56 ID:X23w6YSS.net
>>729
天津丼も忘れずに__

765 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:17:30.38 ID:o3OAo5fa.net
野党が農水大臣の「汚染水」失言を追及の構え→原口「本当の事で謝罪?」石垣「言論封殺」
https://togetter.com/li/2215944

毎度お馴染みのブーメラン王決定戦

766 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:18:06.39 ID:9iSeiWDs.net
>>754
100年前の福田村にそんな立派な瓦屋根の家がどんだけあったか
40年前でさえ茅葺きが多かったぞ

767 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:19:36.57 ID:X23w6YSS.net
>>749
桃太郎の桃が食べたい__
桃太郎侍の桃でも可__

768 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:24:22.51 ID:X23w6YSS.net
天津飯×餃子 

769 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:25:39.36 ID:55MBVx+o.net
>>754
どうせ森達也だろ?
って思ったら案の定で草も生えない。

シンムンキシャがポリティカルサスペンスになる本邦ではコイツですらドキュメンタリーだよな

770 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:26:29.68 ID:+PgsSmVW.net
>>769
DQNメンタリーニダ

771 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:28:08.82 ID:rw2u7j92.net
>>767
中身は瀬戸ジャイアンツだけど
桃太郎ぶどうと呼ばれる、緑色のぶどうならあるよ。
ニムには、ふるさと納税で取り寄せできる権利を進呈します。

772 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:33:56.62 ID:NcV/X2ro.net
ホモから生まれたホモ太郎(´・ω・`)

たらいま、ハピメ研

773 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:34:18.16 ID:ZRa3PkS9.net
>>766
森が撮った『福田村』は、震災のときに日本人行商人が朝鮮人と間違われて村人にコロコロされた話だよ。
「100人程度の寒村でもこんな虐殺事件があった!(だから、地震と火災で大混乱中の帝都では、どんな大虐殺が!!1!)」がテーマだとオモ。

>>763
朝鮮人や日本人の反グレヤクザが徒党を組んで暴れまわったのは事実なんだよなあ。
阪神淡路や東日本でも、住人が避難していなくなった被災家屋に盗みに入った奴は山ほどいるし。
併合後ほんの10年ほどで半島では日本語教育も進んでおらず、日本語を話さず風俗習慣が異なる集団が粗末な小屋に住んでいるってだけで、周囲は警戒はする罠。

774 :日出づる処の名無し:2023/09/01(金) 21:37:05.89 ID:ZFGX5LfC.net
ブーメランは一般常識レベルに広まった

立民代表、農水相に辞任求めず 汚染水発言「ブーメラン」を懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad91eea9d2d5f55df84cbeede74c5b806bf133b7

総レス数 986
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200