2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイナミック】旧民主党系等研究第1892弾【口頭注意】

1 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 23:08:46.43 ID:jAx6lhw8.net
前スレ
【お前も】旧民主党系等研究第1891弾【立憲民主党に入れてやる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692714180/

322 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:05:08.68 ID:G085ANY/.net
10年くらい前、サッカーの松田選手や大塚アナみたいな有名人が亡くなったときに
すぐに被曝のせいとかデマ流してたゴミ放射脳がわんさかいたっけ

今は反ワクチンがこれやってるけど
メンツも被るしな

323 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:50:06.45 ID:WfXeimy2.net
>>163
昼は痴女、夜は立ちんぼ_____

ところで上海最大の移民仲介会社のオーナーがタイーホされたけど、件の不動産会社と言いアツコさんと言い炭酸イヤン婦さんと言い
アカい獣に乗る女性の活躍()がめざましいですね__

324 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:50:30.89 ID:qMT0+EeY.net
「増税メガネ」がトレンドワードに 増税イメージ強い岸田文雄首相の呼び名「秀逸すぎる」の声
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202308250001346.html

「にくいしくつう」の次は増税メガネだっておwwwwwwプーチンには何も言えないくせに、
お前らもう死ねwwwwww>マスゴミ

325 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:52:39.19 ID:qMT0+EeY.net
パヨクはグローバルという言葉が好きなくせに、どうしてこう言うときだけ世界的な経済状況の悪化を
キシダのせいにするのかねえ? パヨクに整合性なんてないのはわかってはいるが…

326 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:54:23.49 ID:W4e3qS4w.net
>>322
大塚アナご存命だから…

327 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:54:39.58 ID:W4e3qS4w.net
>>322
大塚アナご存命だから…

328 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 02:58:10.80 ID:6FJMOrBJ.net
>>304
小職はシナだかニダだかしらんけど、糸目エラ張り顔の若造数名に通りすがりにサルと罵倒されたことならある。

旅行客だろうけど恥晒して何が愉しいのやら。

329 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 03:03:40.24 ID:qMT0+EeY.net
ニダはチョッパリのことになると存在自体が恥だから…
謎の『目上・目下論』をもたらしたエセ儒教の呪縛から逃れない限りずっとあのままなんだろうな。

330 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 03:31:41.38 ID:BZSWAvwI.net
>>300
まさか日本に舞い戻っとらんだろな

331 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 03:58:06.67 ID:TBFtG4l0.net
>>249
世紀の大発見!
万能壁画にK-popの姿が!!

332 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 04:13:59.80 ID:TBFtG4l0.net
>>320
パヨクへの対処法は、徹底的におちょくるのが効果的ニダ。
例えば「数日もすればスッカリ忘れて美味しく食ってるよw」とか
「義務教育で習った内容すら覚えてられないんだからすぐ忘れる」
とかね。

333 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 04:35:03.71 ID:VEpf6f7K.net
おはよう、ハピメ研

>>332
いやまあ、そうやっておちょくっても、数日経ったらすっかり忘れて同じこと言うんだよな>パヨ

334 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:01:21.42 ID:ix5tZG4D.net
理屈は素通りするが馬鹿にされてる気配だけは異様に敏感だからな。
ケダモノって感じ。野生のK国人に近いものがある。

335 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:07:58.76 ID:kedHUzNK.net
誰研ニムにもそんな面があるな

336 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:08:42.54 ID:EYJVGqiD.net
>>328
悪口言うやつは、自分がコンプレックス持ってて
言われて一番つらいことを言いがちなんだってね
つまり自己紹介乙なんである

337 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:33:08.99 ID:ix5tZG4D.net
>>304
FIFAだかどこだか忘れたが当時は差別行為にうるさい時期だったし、ついでに所属がスコットランドのチームだったから
あっちのタブロイドが結構騒いでたな。
言い訳が二転三転して追い詰められてた。

338 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:38:34.59 ID:4z9SV6a/.net
>>306
加谷珪一なら「日本人が風評加害するのは足を引っ張り合う文化のせいだ」とか言いそう

339 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:55:15.85 ID:TBFtG4l0.net
>>337
そう言や、韓国と親善試合をやってくれる国が少なくなってるらしいね。
強豪国はほとんど皆無だとか。

340 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 05:56:02.86 ID:qMT0+EeY.net
韓国と善と言う言葉になんの関係もないからなあ。

341 :ファッ休さん ◆NirvanaNeA :2023/08/26(土) 06:08:48.31 ID:Wq3Rs5FY.net
>>339
そもそも「韓国式」歓迎のクオリティが低いうえ、親善試合でも夜間の音攻やら
嫌がらせには事欠かないし、ラフプレイじょーとーで選手が怪我する可能性も
あるとなれば、そりゃ嫌じゃわ

何より隣に日本があるんだから、そりゃ日本にする

342 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:26:52.83 ID:VEpf6f7K.net
つまり、ウリナラの最大の幸運も、最大の不幸も、隣が本邦だったってことか(´・ω・`)

343 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:33:14.59 ID:qMT0+EeY.net
ウリナラの不幸はだいたい自業自得で超時空太閤ぐらいしか関係ないから…
併合も民が教化される毛一筋ほどのチャンスをわざわざドブに捨てたし…

344 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:36:09.18 ID:qMT0+EeY.net
と言うかウリナラにとって隣が支那畜だったことのほうが不幸では?

345 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:36:20.23 ID:VR0wf6KB.net
>>151
マグニテュードはネアルコの4×4入ってるから気性がね・・・

346 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:44:37.24 ID:CO2Po9dE.net
「海洋放出は中止を」 広島で被爆者ら訴え
https://nordot.app/1067324888260412377

 広島の被爆者団体などは24日、東京電力福島第1原発で始まった
処理水放出に反対する集会を広島市内で開いた。
被爆者らは街頭で「海洋放出は中止を」と訴え、署名活動をした。
集めた署名は岸田文雄首相に提出する。

 参加した広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長(78)は、
処理水について「健康被害が起きないとは限らない」と指摘し
「原爆では放射性物質を含んだ『黒い雨』で多くの人が苦しんだ。
体内被ばくの危険性がある水を流すのは許せない」と話した。

 広島市中心部で開かれた集会には約40人が参加。
「岸田首相は漁業者との約束を守れ」などと書いた横断幕を掲げた。

347 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:48:18.17 ID:qMT0+EeY.net
SL列車で「最も偉大な米大統領」のおくりびとを体験!?
ttps://www.47news.jp/9768651.html

>野党共和党の候補者争いでは前大統領のドナルド・トランプ氏は大きくリードしているが、
>バイデン氏に敗れた20年の大統領選の結果を覆そうとして国に欺いた罪などで
>3回にわたって起訴されて「米大統領に名を連ねていること自体が米国史の汚点だ」(米国人)と
>後ろ指を差される始末だ。

ドミニオン育ちの痴呆老人にスターズ・アンド・ストライプスを背負わせてることのほうが恥じゃないのかな。
トランプは良くも悪くもアメリカの諸問題から逃げなかったぞ。

348 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:53:03.82 ID:Yv+58zul.net
>>346
墓穴堀マシーン狂道

ALPS処理水放出に共産党系被爆者団体「健康被害が起こらないと限らない、体内被曝の恐れ」と反対→「『ピカの毒がうつる』と同じ」「加害者」
https://togetter.com/li/2211790

あやか @ksrgayk
原水協 → 共産党系反核・平和団体。役員も日本共産党員が占める組織
被団協 → 広島県には2つ存在する。写真は恐らく共産党系。
革新懇 → 日本共産党を含めた形での野党共闘・連立政権(革新統一)を支持する容共革新派(左派)が結成した政治運動団体
要するに共産党の「反原発運動」の一環。

349 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 06:57:09.09 ID:qMT0+EeY.net
>>346
思うんだけどさ、こいつらや支那畜は『海水で希釈される』って意味をわかってないんだよな。
奴らは自分たちが海より何倍もデカいつもりでいるのか?
(エビデンスも何も考えてない単なる鳴き声だとは思うが…)

350 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:09:04.25 ID:lL5pP60m.net
>>346
被爆者からピカの毒がうつるとどこが違うのよ

351 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:09:46.02 ID:0X80A8HW.net
>>319
>>320
脱原発国会議員「日本中で洋上風力発電をやれ!」(予算委員会にて)

予算委員会を視聴していた有権者の皆様
「洋上風力発電は発電自体に大変な電力がかかり不経済だ」
「そもそも災害が起きたら一発でダメになる」
「災害が起きなくても、プロペラに鳥が体当たりしたり発電装置に海藻が絡まったりしてメンテナンスが難しいんだ」
「建設時に漁礁が壊れてしまう可能性がある」

脱原発国会議員
「意見を自由に言える社会は良いことですが、それにしてもネットの匿名性で人は暴力的になりますね。命を落とされる方がいるのも理解できます。」
/kanametajima/status/1622066966302437376

東大卒でMBAも持っているというのに、なぜこんな感情的な反論しかできないんだか
(;´Д`)

352 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:10:50.24 ID:qMT0+EeY.net
パヨクの中には世界地図を引き合いに出して『日本のようなチンケな国』と何度も嘲笑ったアホもいるだろうに、
キッシーに「ワシに海水飲め言うならおどれがまず一滴残らず飲み干して見せんかい」って真顔で
言われたらどうするんだろう。

353 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:18:55.87 ID:qMT0+EeY.net
>>351
>何故こんな感情的な反論しか
東大卒でMBAも持ってるからだろ。

354 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:20:40.52 ID:ffVzmf5l.net
もはやう我が党研

>>138
つくばエクスプレスの建設にも代々木は反対してたけど、出来上がった後は声が小さくなって逝ったな。
代々木系の病院が駅前出来たからフェードアウトしたんだろうな

355 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:23:59.80 ID:MSaOjKEA.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は魚が出ないよう網を設置しているが、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。
東電は、
夏ごろの海洋放出開始を目指す処理水に含まれるトリチウムは生物に蓄積されず、
セシウムを含むほかの放射性物質は
放出基準値未満になるまで浄化していると説明している。
今回のクロソイは大きさ約30センチ。
1キロ当たり1万8000ベクレルは、
海面付近の
海水の平均1リットル当たり約5ベクレルから 考えても
「説明のつかない高濃度」(東電)だった。
▼原因と考えられるのが、▼原発構内の雨水などが集まる▼「K排水路」▼だ。
当初は外洋につながっており、
建屋やがれきを伝って▼汚染された高濃度の雨水が流出▼する
トラブルがたびたび起きた。このため2015年に
排出先を港湾内の1~4号機海側の防波堤で囲まれた区画に付け替えた。
区画内の▼海底の土は1キロ当たり
★10万ベクレルを超え★ており、海底付近の海水も濃度が高くなっている可能性がある。
~~~~
もうこれ、処理水(苦笑)と別ルートで雨水地下水汚染がヤベえ段階だろ?

356 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:26:31.53 ID:0X80A8HW.net
成田闘争に活動家としてかかわっていた奴が、後年成田空港を利用したと知って驚いちゃったなw
意地でも羽田を使えばいいだろと思ったw

357 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:28:09.60 ID:/jRtppVR.net
>>339
ミ´゚〜゚ミ クリスチアーノ・ロ何とかドさんの話してる?

358 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:31:26.62 ID:qMT0+EeY.net
>>355
お前は自分の小便でも飲んでろって何度も言わすなよ。
自分で何言ってるかも理解してないカンペ野郎のくせにデカいツラすんな。

359 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:33:31.07 ID:/jRtppVR.net
>>356
ミ´゚〜゚ミ 羽田は長らくキンポ逝きしか無かったから…韓国行くか成田行くかの悲しい選択だよ___

360 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:35:13.34 ID:Vc5fY3/W.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は魚が出ないよう網を設置しているが、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。
東電は、
夏ごろの海洋放出開始を目指す処理水に含まれるトリチウムは生物に蓄積されず、
セシウムを含むほかの放射性物質は
放出基準値未満になるまで浄化していると説明している。
今回のクロソイは大きさ約30センチ。
1キロ当たり1万8000ベクレルは、
海面付近の
海水の平均1リットル当たり約5ベクレルから 考えても
「説明のつかない高濃度」(東電)だった。
▼原因と考えられるのが、▼原発構内の雨水などが集まる▼「K排水路」▼だ。
当初は外洋につながっており、
建屋やがれきを伝って▼汚染された高濃度の雨水が流出▼する
トラブルがたびたび起きた。このため2015年に
排出先を港湾内の1~4号機海側の防波堤で囲まれた区画に付け替えた。
区画内の▼海底の土は1キロ当たり
★10万ベクレルを超え★ており、海底付近の海水も濃度が高くなっている可能性がある。
~~~~
もうこれ、処理水(苦笑)と別ルートで雨水地下水汚染がヤベえ段階だろ?
どうするんだ?自民党?

361 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:35:23.17 ID:qMT0+EeY.net
>>356
物事の道理や筋を通すことが分かる人は活動家になんかならないから…

362 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:37:55.84 ID:7EoLjcUC.net
>>266
一応、エクストラファインコットンでやらかした(シャツ作ったけど欧州にウイグル絡みで輸出できなかった)あたりから猛烈な勢いで
ベトナム・インドネシア・バングラデシュを中心に工場移転は進めているようではあるけどね

363 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:40:06.79 ID:qMT0+EeY.net
>>360
犬の糞と近所の飲食店の残飯しか食ってないお前に回す福島の魚なんてないから安心しろよ。
統失かアスペか知らんが何も考えてないくせに主義主張があるふりをするなって何度も言わすな。

364 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:41:55.64 ID:cYSlqehY.net
( ノ゚Д゚)おはよう

コピペ君のネタって微妙に周回遅れ気味な気がするので、たぶん指示を出しているところから
通達を受け取るまでにタイムラグがあるんだろうなあと思う今日この頃

365 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:47:00.02 ID:Ouh3cC9H.net
アングラ事情に詳しいライター、立ちんぼのカジュアル扱いに激怒


高木瑞穂@新刊『ルポ 新宿歌舞伎町 路上売春』
@takagimizuho2
エンコー、パパ活、こんどは「立ちんぼ女子」か。メディアがバズりそうな造語つくって売春のハードル下げるのよくないよ…いや、マジで!
/takagimizuho2/status/1695040890275058087

366 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:51:34.27 ID:ffVzmf5l.net
>>356
肝っ玉が3寸しか無いからだろうね_
ウリも言えた義理じゃないけれどvw

367 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 07:53:25.39 ID:Vc5fY3/W.net
東京電力「魚が出ないよう網を設置しているが」

(笑)

どんだけ目の細かい網なんだろう

な?

🤫🤭

368 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:00:55.56 ID:cYSlqehY.net
>>365
立ちんぼって昔から蔑称として存在してなかったっけ
「女子」ってつければ可愛く見えるとでも思ったのかな

369 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:02:31.31 ID:/jRtppVR.net
>>365
ミ´゚〜゚ミ 声かけてくる男待ちってイマゲがある>立ちんぼ

370 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:05:53.31 ID:qMT0+EeY.net
『厚塗りクソブス』とかそういう呼び方のほうがいいのかな>路上ウリ

371 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:06:36.42 ID:9jiAi9AD.net
>>365
よし、じゃあ令和の夜鷹とでも呼ぶか

372 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:06:55.72 ID:Vc5fY3/W.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は魚が出ないよう網を設置しているが、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。
東電は、
夏ごろの海洋放出開始を目指す処理水に含まれるトリチウムは生物に蓄積されず、
セシウムを含むほかの放射性物質は
放出基準値未満になるまで浄化していると説明している。
今回のクロソイは大きさ約30センチ。
1キロ当たり1万8000ベクレルは、
海面付近の
海水の平均1リットル当たり約5ベクレルから 考えても
「説明のつかない高濃度」(東電)だった。
▼原因と考えられるのが、▼原発構内の雨水などが集まる▼「K排水路」▼だ。
当初は外洋につながっており、
建屋やがれきを伝って▼汚染された高濃度の雨水が流出▼する
トラブルがたびたび起きた。このため2015年に
排出先を港湾内の1~4号機海側の防波堤で囲まれた区画に付け替えた。
区画内の▼海底の土は1キロ当たり
★10万ベクレルを超え★ており、海底付近の海水も濃度が高くなっている可能性がある。
~~~~
もう、【風評】でなくて、実際の【水産資源汚染被害】、消費者への【健康被害】あるんじゃねーの?原発事故の汚染って?

373 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:08:00.31 ID:qMT0+EeY.net
210や喜平にスク水着せて歌舞伎町巡回させたら死の街同然になって平和が戻るだろって
何度も言ってるのに…

374 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:10:29.34 ID:cYSlqehY.net
>>371
「夜の鷹だって、なんかかっこいいー」と思っちゃう純粋なおなごがいたらどうすんですかー____________

375 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:11:32.55 ID:Vc5fY3/W.net
東京電力「魚が出ないよう網を設置しているが」

(笑)

どんだけ目の細かい網なんだろう

な?

🤫🤭

376 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:12:01.43 ID:ffVzmf5l.net
男の立ちんぼも居るでしょうね
男専門の奴が

377 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:12:52.38 ID:qMT0+EeY.net
あと、民医連の医師とその娘に白衣着せてノコギリ持たせて歌舞伎町巡回させたら
軽い気持ちで遊びに来てる野郎は逃げるんじゃないか?

378 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:13:07.59 ID:cYSlqehY.net
>>373
今流行り()のジェンダーレス水着ならワンチャン(何が

379 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:19:04.17 ID:ffVzmf5l.net
>>377
代々木系の医者がそんな酷い事出来る訳が無いでしょう_
100%ラトウガーネトウヨガーマジレスガーで説明が付くニダ(棒梨

380 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:19:56.95 ID:1sv00fWF.net
東京新聞労働組合@danketsu_rentai
日本政府が常に対中牽制を意識するのと同様に
中国政府が対日圧力を意図するのも常識。
そんなことは織り込んだうえで
水産物「全面禁輸」の理由など自ら作らないように
(自国民を守り、自国の漁業を毀損しないように)
熟慮と知性で賢明に行動することこそ
政治であり、外交であるはずだ。

>中国政府が対日圧力を意図するのも常識。
やってはいけないことなのでは______________?

381 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:20:18.58 ID:Vc5fY3/W.net
東京電力「原発10km圏では漁は行われておらず」


魚って10km以上は

泳がないの!?

382 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:20:35.22 ID:Vc5fY3/W.net
東京電力「魚が出ないよう網を設置しているが」

(笑)

どんだけ目の細かい網なんだろう

な?

🤫🤭

383 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:20:54.00 ID:Ouh3cC9H.net
>>377
首狩は流石にまだ1件だけどサドラーは複数いたので
レッズサドラーに路駐防止略

384 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:22:59.43 ID:0X80A8HW.net
泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
中国による日本の水産物を全面禁輸。このような措置は全く不当で間違っている。中国には撤回を求める。
ただ日本中の漁業関係者を助けたい。国内では国産の海産物の消費を増やす取り組みを。
そして国会議員は世界各国に日本の海産物市場の開拓を。

***@***
泉さんが個人的に言っている事と、立憲が党として言っている事が180度違いますよね。

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
党として、このように言っております。
午後5:26 · 2023年8月25日
/izmkenta/status/1694989505911210023

浪人とか地方議員とかが「あいつが勝手にほざいてるんだよwww党の方針じゃねえよwww」と開き直る案件、
今まで数えきれないほどあったな

385 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:24:21.56 ID:cFkflFNN.net
>>297
サンドの人を殺してそうな方の人もよく鼻血が出るって言ってた__

386 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:25:15.68 ID:cYSlqehY.net
馬鹿発見器でも、放出反対派のほとんどが「科学的根拠」にぺしゃんこにされて
お気持ちポエム発表会になりつつあるが、「それってあなたの感想ですよね」でまたもや
叩き潰されている模様

387 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:25:18.00 ID:qMT0+EeY.net
>>380
まずオークを外交の場に寄越すアホのキンペーに文句を言うべきでは?
現実はなろうファンタジーじゃないんだから。

388 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:27:48.56 ID:0X80A8HW.net
>>386
エガショーみたいに「これは誠意の問題です」とか「科学的根拠よりも感情の方が大事なんです」とか開き直るパヨ垢が沢山あるよ
(´Д`)

389 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:28:09.24 ID:ffVzmf5l.net
>>380
戦犯国の我が国が悪い事しているから偉大な宗主国様があやして居るのですよ_?
言う事を聞かない赤ん坊を躾ける事と一緒ニダ___

390 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:29:36.18 ID:cFkflFNN.net
>>308
「ドイツ思想」って「ドイツの●●力は世界一ィィィィ!」以外に何かあるの?__

>>312
人間国宝(予定)のAB蔵のことだろう__

391 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:30:37.74 ID:ndOwLxoS.net
>>368
昭和の昔から新宿の大久保通りと職安通りに挟まれたエリアに普通にいました(土地勘のない人はググッてみて下さい)

392 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:31:13.29 ID:Vc5fY3/W.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は★魚が出ないよう網を設置している★が、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。

~~~~~

◆東京電力「原発10km圏では漁は行われておらず」

魚って10km以上は

泳がないの!?

◆東京電力「魚が出ないよう網を設置しているが」

(笑)

どんだけ目の細かい網なんだろう

な?

🤫🤭

393 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:31:54.31 ID:0X80A8HW.net
谷家幸子/たにやさちこ@taniyanyanz (←我が党支持者兼フェミ活動家)
汚染水放出問題については、科学というよりは感情もしくは手続き論だというのが私見です。
仮に問題がなくても避けられるなら避けると考えるひとが多いだろうこととか、通すべき筋を通してやるべき手続きを省略しないとか、そういうの

で、そういうことを「科学的」であるより下に置こうとするのは、断固まちがってると思う
(そんなのは、科学的知見を差別の根拠にしたがる差別主義者のやることです)
/taniyanyanz/status/1694949254798954902

科学的根拠を元に安全性を訴える者は差別主義者_____

394 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:34:47.69 ID:ffVzmf5l.net
>>390
世界一でしたよ
量産化の為の設備が少ない事を除けば_

今でも自動車産業に関しては(一応)世界一ぢゃありませんか_<独逸

395 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:35:15.19 ID:qMT0+EeY.net
>>392
お前なんか生きてる意味も価値もないんだから、そんなに海々うるせえなら
自分に錘つけて飛び込んでさっさと死ね。誰も悲しまないから心配すんな。
薄っぺらい自分のものでもない言葉でガアガアわめきやがって、それで人間のつもりか、ゴミクズ。

396 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:36:16.76 ID:XzNXhxQq.net
>>392
おめえは当然日本の寿司やら刺身食わないんだよな?
風評被害の加害者

【パリ=三井美奈】24日にも始まる東京電力福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、欧州の主要メディアは放射性物質トリチウムを含む処理水の安全性について詳報した。23日付仏紙フィガロは1面で「中国は放出に反対しているが、健康や環境への影響は取るに足りないレベルになる」と伝えた。

欧州連合(EU)は先月、福島第1原発事故後に日本産食品に対して発動した輸入規制を撤廃したばかり。フィガロ紙はフランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)の専門家の話を引用し、放出されるトリチウムの量は年間22兆ベクレルで、韓国の古里原発のほぼ半分、中国の秦山原発の6分の1に相当すると紹介した。フランスで使用済み核燃料を扱うラアーグ再処理施設では1京ベクレルを超えており、「比較するのがバカバカしい」レベルだと位置付けた。問題は健康被害よりも、日本食品のイメージだとして、漁業者が処理水放出を強く懸念している現状を報じた。

(略)

福島第1原発事故後、「脱原発」を決めたドイツでは、環境保護団体が処理水放出に失望を表明し、日本が原発再稼働に動くことに抗議したことを公共放送ARDが報じた。一方で、フランクフルター・アルゲマイネ紙が、福島沖でとれた魚を食べても「トリチウムは体内で蓄積されることはない」とする放射能学者の解説を掲載

https://www.sankei.com/article/20230823-ZTA2QG5YOJJK5GUJAWYN5WXV3A/

397 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:38:17.70 ID:Vc5fY3/W.net
>>396

セシウムとストロンチウムは?

398 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:39:48.93 ID:hrzIpfjg.net
>>397
なんで韓国中国が垂れ流してるものには入ってない設定なの?

なお、ALPS等による浄化処理後の「ALPS処理水」では、希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。セシウム134/137、コバルト60、ルテニウム106、アンチモン125、ストロンチウム90、ヨウ素129、テクネチウム99、炭素14などが検出される可能性はありますが、いずれも規制基準値未満です。
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-08.html

399 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:40:12.11 ID:dMogi+vc.net
>>397
福島の原発事故「健康被害ない」 国連科学委員会
2021年3月10日 11:24 
https://www.afpbb.com/articles/-/3335868?act=all

400 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:41:19.82 ID:ffVzmf5l.net
キンペー同志からボーナス貰えるのかな_?

401 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:41:45.74 ID:qMT0+EeY.net
>>397
そんなに海水の希釈が信じられないならお前が地球の海水全部飲めよ。一滴残さず。

402 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:43:10.18 ID:Vc5fY3/W.net
処理水(苦笑)と別ルート(原発港湾内など)の汚染被害も深刻だけど

?????

そちらの汚染についての対策がまだみたいだけど


大丈夫

????

403 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:43:40.91 ID:qMT0+EeY.net
>>397
>>395

夏のボーナスではキンペーに残飯増やしてもらったのか?

404 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:43:48.69 ID:UdgvLlR3.net
「フクイチの港湾内」で取れた魚と、宮城やら含めた近海の魚を同一視
コピペバカみたいなやつこそ風評被害の元凶
賠償すべきはこいつら

405 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:43:50.03 ID:Vc5fY3/W.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は★魚が出ないよう網を設置している★が、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。

~~~~~

◆東京電力「原発10km圏では漁は行われておらず」

魚って10km以上は

泳がないの!?

◆東京電力「魚が出ないよう網を設置しているが」

(笑)

どんだけ目の細かい網なんだろう

な?

🤫🤭

406 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:44:37.26 ID:UdgvLlR3.net
>>405
英国研究者ら「処理水のトリチウム濃度は、中国の放出の半分以下」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b64816fa422467fcd60259d33a041bd14a35bf8


会見で、チョルノービリ原発の事故と、福島第一原発の事故の環境への影響を研究しているポーツマス大学のジム・スミス教授は、「今回放出される予定の処理水のトリチウム濃度は、中国の原発から放出される水の半分以下の数値であり、人体への大きな影響はない」と述べ、放出について、科学的見地から問題はないとの見解を示しました。
また、「放射線の影響について研究している人々の中で、今回の処理水の放出に反対している人はいないと思う」とも述べた上で、中国の日本産の食品への規制強化について、「科学的理由は何もない。経済的影響は、健康への直接的な影響よりもはるかに深刻で、規制の強化は漁業関係者の生活を損なうものだろう」と批判しました。

407 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:46:16.90 ID:qMT0+EeY.net
>>404
コピペガイジはこうやって喚いていれば誰かが傷んだ『あら』や食べ残しの刺し身をくれると思ってるんだから、
福島への愛に溢れてるぞ_____

408 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:47:30.61 ID:Vc5fY3/W.net
>>404

実際に消費者への健康被害を予防する方が大事なんで

健康被害予防>>>>>漁業ダメージ

健康被害を予防する為に必要な情報は隠さず伝えないといけない

漁業ダメージは全部、

東京電力が賠償するのは当たり前

409 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:47:49.45 ID:uzA/QSQ5.net
ふと思った。大チョーセンさんこのまま処理水は危険やとやればそれは回り回って学会と意見対立する事になって在籍してる大チョーセンさんの席すらなくなるけどそれはええのか?

410 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:50:57.69 ID:905iamiJ.net
>>393
清々しいくらいのパヨ仕草_

>科学的知見を差別の根拠にしたがる差別主義者
さっぱり意味がわからん「エビデンスなんか要らねーんだよ!忖度しろ!!」
ってことかな?_

411 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:51:46.28 ID:qMT0+EeY.net
>>408
お前は消費者じゃなくてただの糞食愛好家だろ。

412 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:52:02.80 ID:Vc5fY3/W.net
【悲報】福島原発汚染で魚から基準値の180倍のセシウムを検出wwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688826052/
【絶望】福島第1原発の港湾内で5月に釣れた魚から1kg当り18,000ベクレルもの放射性セシウムを検出 海底の海水は10万Bq/kg近くの可能性 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688825445/
東京電力福島第1原発の港湾内で5月に捕獲した魚(クロソイ)から、
食品衛生法が定める
基準値(1キロ当たり100ベクレル)の
★180倍の放射性セシウム★が検出された。
捕獲したのはセシウムの濃度が高い排水が流れ込む区画で、
これまでも基準値超えの魚が見つかっている。
★原発10キロ圏で漁は行われておらず★、
東電は★魚が出ないよう網を設置している★が、
原因究明と追加対策を余儀なくされている。

~~~~~

このニュースを読み解く知能があるなら分かるはず

処理水(苦笑)を貯めて置くのがバカらしくなるほど、
処理水よりもケタ違いに汚染値が高いのは原発港湾内(しかもそれは海水と接してしまってる)

処理水(苦笑)と◆別ルート◆(原発港湾)からの汚染がヤバい段階にある

413 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:52:18.30 ID:UdgvLlR3.net
>>408
おまえみたいなデマ拡散野郎こそ実害を与えてるんだが?
キチガイ放射脳

福島の原発事故「健康被害ない」 国連科学委員会
https://www.afpbb.com/articles/-/3335868?act=all

放射能デマ10年目、ファクトチェックのひとつ。暴力的な口封じもあったよねという話。
https://togetter.com/li/1663092

414 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:54:01.38 ID:3XlXOPnv.net
>>400
コピペ工作員はレスアンカーついた書き込みが有るとお小遣いもらえるシステムだったはず

415 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:59:03.04 ID:qMT0+EeY.net
真面目に話をする気がないなら黙っていればいいのに。こんな暑いときに…>コピペ知障

416 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 08:59:21.48 ID:ffVzmf5l.net
>>410
科学的社会主義と言う万能思想が有りますので(棒梨

417 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 09:00:23.74 ID:UdgvLlR3.net
https://www.jfa.maff.go.jp/j/housyanou/kekka.html

福島近海の魚も定期的に検査してるけど、ほとんどが不検出か検出限界未満なんだが

418 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 09:01:36.48 ID:Vc5fY3/W.net
>>404

実際に消費者への健康被害を予防する方が大事なんで

健康被害予防>>>>>漁業ダメージ

健康被害を予防する為に必要な情報は隠さず伝えないといけない

漁業ダメージは全部、

東京電力が賠償するのは当たり前

419 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 09:04:00.15 ID:UdgvLlR3.net
ダメージを与えてるのはコピペバカみたいな風評被害拡散してる放射脳な
何度も言わすなよ加害者

420 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 09:04:01.79 ID:cFkflFNN.net
>>400
https://i.imgur.com/KaJL3SX.jpeg

421 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 09:07:29.62 ID:UdgvLlR3.net
>健康被害

事故から10年経ったけど、健康被害は発生せず予防は成功

>漁業へのダメージ

経済的にも精神的にも実害あり
漁業関係者だけじゃなく福島や東北への差別も煽ったコピペバカみたいなデマ放射脳

422 :日出づる処の名無し:2023/08/26(土) 09:10:15.29 ID:Vc5fY3/W.net
>>419

風評被害も、実際の被害も

全部、東京電力が賠償する事で十分足りる

また

原発港湾内の魚から放射能検出してるのは【事実】
風評ではない

風評≠事実

総レス数 896
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200