2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイナミック】旧民主党系等研究第1892弾【口頭注意】

1 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 23:08:46.43 ID:jAx6lhw8.net
前スレ
【お前も】旧民主党系等研究第1891弾【立憲民主党に入れてやる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692714180/

27 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:47:44.66 ID:D5c/nbL8.net
>>21
実際津波被害を受けたときの与党と総理大臣って自民党だったっけ?

28 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:49:41.92 ID:Rxb1RrBt.net
おもしろいのは我が党政権、当然原発事故の責任を追及されたのだが「津波を予見できない」と言い訳してるのよな。

29 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:49:47.87 ID:tC2o6DvO.net
>>27
和尚県周南市の新南陽駅前にある某商業施設前で、菅直人が演説したらしい。
その時聴衆の中に「311は菅さんが総理だったら起こらなかった」とほざいたばかがいたようだ

30 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:52:21.46 ID:b946S2Ln.net
>>24
レッズがようやったと共闘するまで赦してやがるからな

31 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:52:56.02 ID:+8nVg4ni.net
そも、鳩山イニシアチブとかぶち上げて寝た子を起こしてなければ福一は順当に廃炉にされてたんじゃなかったけ?

32 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:53:45.70 ID:D5c/nbL8.net
>>29
記憶容量フロッピーディスク一枚分位しか無かったんじゃねえかな?その聴衆も菅さんも___

33 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:54:12.40 ID:tC2o6DvO.net
>>31
共産党員が廃炉するなとゴネなきゃ、とっくに廃炉だった

34 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:55:19.47 ID:uJEG3E3r.net
>>1おつ

引波で取水できないのと水を被って電源喪失では対策も事象も異なる訳だが、アカハタ読むと区別がつかなくなるのかね?

35 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:58:34.06 ID:IxS8K3S1.net
我が党が予見できない……司法的に正しい
東電が予見できない……司法的に誤り

36 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 11:59:51.34 ID:ubJnjcwE.net
>>20
理論上はM10の地震が起こる可能性があってこれはマリアナ海溝から日本の沿岸を通ってアラスカに至るまでの全てのプレートが同時に60cmずれると起きるらしいのだがこれを予知して対策しろって言うんですかね?
なお現実に起きた場合震度6クラスの揺れが30分以上続くらしく日本でもほぼ全ての建物が倒壊する模様。

37 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:02:48.76 ID:u/5YoqaV.net
何かしらトラブルが発生→後手後手だー
先手先手で対策を打つ→なぜこのタイミングでやるのかー

我が党のパーフェクト論破術____

38 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:02:54.79 ID:tC2o6DvO.net
そういや、昔日本はM1000の地震でめためたに滅ぶ、みたいなネタを見たなあw

39 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:03:50.16 ID:tC2o6DvO.net
>>37
つまり我が党は?とw

40 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:03:58.40 ID:WjBg/uIA.net
M1000って日本どころか地球がめためたになるだろ

41 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:05:26.15 ID:tC2o6DvO.net
>>40
M1000では地球は木っ端微塵だねw
しかしこのネタを書いた当人は本気だったw

42 :熱湯 !omikuji ◆NettobIFhI :2023/08/25(金) 12:07:32.73 ID:8m5wobQd.net
>>36
>日本でもほぼ全ての建物が倒壊する模様。
ほんとうかい??

>>26
多分2006年12月の質問趣意書/答弁書と混同していらっしゃるような希ガス。 (同じ吉井議員だし
ここでは、「冷却系電源の喪失」という大枠で質問している感じですね(赤旗記事のまとめによると

43 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:09:01.90 ID:uJEG3E3r.net
対数単位だから1上がると31.6倍、2増えると1000倍なんだよな。
同じ口で人工地震とか抜かすんだから、どうしようもない低能。

44 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:11:54.02 ID:uJEG3E3r.net
>>37
事故を想定して訓練 → 危険な証拠ダー
想定以上の事故 → 安全神話に胡座をかいてター

45 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:14:28.26 ID:SDT8Gqqh.net
そういや福島に原発引っ張り込んだのケネデーのはずだが
ケネデーぶっ叩く流れほぼ見なかった気がする

別に今更あの世行ったケネデー叩けとは言わんがラ党だったら死人すらほじくり返してぶっ叩く癖に
こういうダブスタやるからマスコミは信じてもらえんのよ

46 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:19:57.77 ID:tC2o6DvO.net
ニム達が尿田チョンをバカにするから、尿田チョンが黙っちゃったじゃないかw

47 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:20:22.18 ID:c8fWFmko.net
おじいさんと同じ/制服向上委員会
https://youtu.be/ShUuMyvCisc

ま、パヨクと呼ばれる人達の方が
ミジンコみたいな小さい脳みその壺カルト自民党より
見抜く力がある
見抜いてしまうから、
後々動画何かを見た時に見抜いた事を言ってるから面白い

安倍晋三はおじいさんと同じ

岸信介も暗殺されかかっていたな笑
https://www.jiji.com/jc/d2?p=mos001-01054432&d=004soc

48 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:21:02.48 ID:tC2o6DvO.net
原発の話題から逃げたw w w>尿田

49 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:22:10.53 ID:k8ymEy3N.net
>>42
そっちも読んだけど
1.高圧送電塔の倒壊に伴う電源喪失
2.落雷時の高圧線停電時原子炉は止まった事はあるか
3.外部電源の喪失時にバックアップ機器が働かない事故はあったか
4.スェーデンの原発で四系統のバックアップのうち二系統のバックアップの事故があったのではないか
5.日本の原発の6割についてバックアップが二系列ではないのかスェーデンと同じ事故があった場合(ry

で311の津波に伴う事故の預言()としては弱いんじゃないですかね。知らんけど。

50 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:25:03.51 ID:b946S2Ln.net
>>45
未だに福島4区みてればやべえわ

51 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:25:12.75 ID:tC2o6DvO.net
というか、福一がぽぽぽぽーんした1番の理由は、
ベントを故意にさせなかった菅直人にあるとウリは思う。

52 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:26:53.85 ID:+L5Bi1ee.net
>>1おつ

キッシーで見抜きをしている変態が居ると聞いて。

53 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:27:33.13 ID:IxS8K3S1.net
皆で必死にアレを守っているのは異様だな。

切り捨てちまえよ。

54 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:29:26.84 ID:k8ymEy3N.net
岸田政権は、いよいよ本日、福島の漁業者の理解を得ることなく、2015年の政府の約束を守らずに、福島第1原発処理水の放出を始めました。
これは漁業者、国民への約束違反であり、信義に反する。
私たち立憲民主党は福島の漁業者を応援していく。 https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Fpickup%2F6473200&preview=auto
現在のところ「役に立った」と評価されています
·
Xに表示されます
重要な背景情報を示している · わかりやすい
泉氏は,「漁業者、国民への約束違反」と述べていますが,当事者の受け止め方とは異なります.

全漁連の坂本雅信会長は,「安全性への理解は深まった」と述べ,「関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない」との約束については「破られてはいないが果たされてもいない」としています.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082100900


ケソタにノート付いてたわ

55 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:32:12.93 ID:tC2o6DvO.net
我が党、かなり代々木と見分けがつかなくなってきたね
そろそろ代々木に吸収される形で合併したらどうだろう?___

56 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:34:08.06 ID:Jhz9WdZF.net
>>1
おつ

我が党
「約束を破った」
「合意形成がなされていない」
「手続き論を無視した」

↓これらはすべて

我が党
「ウリ達の言う事を100%受け入れないのが嫌」

いつもこれ

57 :ファッ休さん ◆NirvanaNeA :2023/08/25(金) 12:34:24.14 ID:1G5QVE2i.net
ノートつけるとソースつきで殴り返せるの実にいいよね
ウリはしばらくレイヴンなんで誰かに任せるが

58 :熱湯 !omikuji ◆NettobIFhI :2023/08/25(金) 12:34:29.38 ID:8m5wobQd.net
>>49
まぁ予言()として弱いのは同意です。

で、
6.大規模地震によって原発が停止し、スェーデンのときみたいに外部電源も喪失って場合のことを
 「原子力安全委員会で」調査検討しているか
って辺りがカクサン系マニュアルが針小棒大につかってくるポイント。
あやふやな想定を事後になってそれにあてはめていくというモノなので 預言というより予言ですかね…

59 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:35:25.60 ID:Rxb1RrBt.net
事故直後に在日米軍から「原発の冷却剤送るよ?」GEから「技術者送るよ?」フランスからも協力の申し出があったのに
菅直人は断ったんだよな。

60 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:35:57.39 ID:+8nVg4ni.net
>>51
事故調もそんな報告を上げていた記憶
アニメ【コッペリオン】放送中によくクダage東電sageが実況に来てたんでそこら辺の資料見せたら黙りよったw

61 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:37:57.74 ID:WXUcxHn0.net
原発の外部電源喪失事象については、菅直人総理大臣をトップとする訓練を実施済みだったはず

62 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:39:19.19 ID:b946S2Ln.net
昔、アレをフクイチで見た時、俺はとんでもないキチガイがフクイチに攻めてきたのかと思った。

飛行機の扉が開くと、
こわばったキメ顔をした防災服のアレが降り立った時は俺はもう地球は終わったと思った。

63 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:39:42.90 ID:u/5YoqaV.net
>>59
アレ「僕が一番、原子力に詳しいんだ!」

64 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:39:50.61 ID:IxS8K3S1.net
アレのせいにすると不都合なんですかね、我が党に限らず放射脳共は

65 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:39:55.81 ID:Jhz9WdZF.net
>>55
我が党は「ジェンダー」「女性の人権」と口煩く言ってきたんだから、
LGBT法案に関して「珍つき自称女が女湯に侵入しても無罪になる事案は防いで欲しい」といち早く言うべきだったんだよね
レッズに忖度しちゃってバカだな

66 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:40:11.79 ID:tC2o6DvO.net
はず?w

67 :早○田の食客:2023/08/25(金) 12:40:24.48 ID:+t2IFSXC.net
>>59
遡りたくても、まともな史料がないんだが、、

【福島第一は】旧民主党系等研究第1593弾【アレの墓標】

68 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:40:37.11 ID:SDT8Gqqh.net
「漁師」と書いて「おのはるお」と読みます___

69 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:41:13.42 ID:WXUcxHn0.net
ホウ酸は ダンゴか固体か 液体か

70 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:43:47.99 ID:Rxb1RrBt.net
>>67
原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm

東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、
日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。

この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に
行われた。米側の支援申し入れは、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の
回復は可能で、「米側の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。

政府・与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、高濃度の
放射性物質が周辺に漏れるといった、現在の深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。

福島第一原発の事故については、クリントン米国務長官が11日(米国時間)にホワイトハウスで開かれた会合で
「日本の技術水準は高いが、冷却材が不足している。在日米空軍を使って冷却材を空輸した」と発言し、
その後、国務省が否定した経緯がある。 (2011年3月18日08時12分読売新聞)

71 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:44:06.18 ID:b946S2Ln.net
>>64
日本語ともフランス語とも付かない何かってあれマジレスやキッシーならあんな狼狽しないだろうよ

72 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:44:20.09 ID:IxS8K3S1.net
>>67
ニュースはその時に忘れずテキスト保存するのが基本であります。
すぐ404になるなら良い方で、検索エンジンにすら引っかからなくなる。

73 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:46:11.23 ID:b946S2Ln.net
>>72
ゴミじゃなくて情報公開対象な公文書じゃね?
これでアカギサン~だからな

74 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:49:47.65 ID:Jhz9WdZF.net
我が党ホムペ掲載のクダ本人の証言

ttps://cdp-japan.jp/news/20210527_1422
「ベントは2、3時間で行なえる」と聞いたのに、何時間待ってもベントを実施したという報告がこないのです。「なぜベントをあれだけ急いだのに進んでいないのか」と、東電の原発専門家に聞いても「分からない」というのです。その他にもさまざまなことを質問しましたが、ことごとく明確な答えが返ってこず、現場の状況が全く伝わってきませんでした。それで「現場の話を直接聞かなければダメだ」と私自身が判断をして、12日の朝一番で福島第一原発の視察にヘリコプターで向かったわけです。

>「ベントは2、3時間で行なえる」と聞いたのに、何時間待ってもベントを実施したという報告がこないのです

>東電の原発専門家に聞いても「分からない」というのです

クダが日本語ともフランス語ともつかない言葉で話していたから、クダが何を言っているか理解できる人がいなかっただけだろ
日本語で話さなかったクダが悪い

75 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:51:11.14 ID:WXUcxHn0.net
>>70
意思決定権は既に東電には無く、内閣総理大臣にあった、はず。

76 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:52:27.81 ID:k8ymEy3N.net
>>62
つ ttps://i.imgur.com/VGO4h2m.jpg
全電源喪失は天災だと思うがベント遅れはな・・・

77 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 12:57:38.53 ID:tC2o6DvO.net
>>76
俺に判断させるな!って怒鳴ったあたり、「俺は知らん!勝手にやれ!」と怒鳴った可能性が微レ存_

78 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:04:59.66 ID:fa+jvYzq.net
「克行を悪者にするための調書ですから」元広島市議の被告側が公表した録音データ要旨
https://www.nikkansports.com/general/news/202308240001644.html

この検察官、処分されないのかね

79 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:13:20.78 ID:npgTKZ0b.net
>>1 おつです

中国 日本の水産物の輸入全面停止 処理水放出受け
2023年8月24日 19時00分
福岡の仲卸会社「対象にはならないと思っていた 頭が真っ白」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/k10014172691000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230824/K10014172691_2308241516_0824151731_01_03.jpg

処理水巡り「中国リスク」直撃 日本食ブームも業者「急ぎ手を引く」
上海=井上亮 台北=石田耕一郎2023年8月25日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR8T0BTPR8SUHBI03R.html
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/bb69c2463e/hw414/AS20230825000112.jpg

NHKは天安門かw

80 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:16:48.51 ID:cqHwConI.net
犬hkは、シナ凶の下請けプロパガンダ機関なので。

81 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:23:08.51 ID:c8fWFmko.net
2006年3月1日 
吉井議員が質問 衆院予算委員会分科会
tps://youtu.be/aP5fAGhDYk8?si=ezF8fB3KEAQ3Jbr9

2006年3月2日(木)「しんぶん赤旗」
原発8割 冷却不能も
津波引き波5メートル 取水できず
炉心溶融の恐れ
吉井議員指摘
tps://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html


なんと!

日本共産党は2006年には津波被害による
冷却不能→メルトダウンを想定していた!


動画も、しんぶん赤旗の記事も残ってるよ?笑
日本共産党は、津波被害想定していたね?


無視したのは、どこの間抜けの党かな?

82 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:24:54.56 ID:c8fWFmko.net
2006年3月1日 
吉井議員が質問 衆院予算委員会分科会
tps://youtu.be/aP5fAGhDYk8?si=ezF8fB3KEAQ3Jbr9

2006年3月2日(木)「しんぶん赤旗」
原発8割 冷却不能も
津波引き波5メートル 取水できず
炉心溶融の恐れ
吉井議員指摘
tps://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-02/2006030201_01_0.html


なんと!

日本共産党は2006年には津波被害による
冷却不能→メルトダウンを想定していた!


動画も、しんぶん赤旗の記事も残ってるよ?笑
日本共産党は、津波被害想定していたね?

2011年が地震発生だから
2006年に着工していれば間に合ったかもね?


無視したのは、どこの間抜けの党かな?

83 :熱湯 !omikuji ◆NettobIFhI :2023/08/25(金) 13:25:36.89 ID:8m5wobQd.net
>>75
法律(原子力災害対策特別措置法)によればそうなりますね。

JaneXenoの引っ越したら昔のLOGが読めなくなった…
鳩山イニシアティブ→福島廃炉の件(確か、完全停止が3月半ばでギリ間に合っていなかったような感じ)とか
吉井質問答弁のアレとかアレ総理のアレとか引用出来たのに…

84 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:27:43.58 ID:8cMPdYql.net
サヨ間抜けブサヨが知識あるふりしてもインチキバレてるからね

85 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:29:50.29 ID:cqHwConI.net
共産党の普段の行いが行いだから信用されなかったんだろう。
人殺し政党だし。
支持者も同類だし。

86 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:31:35.06 ID:k8ymEy3N.net
決定権が与えられても責務と捉えず、パフォーマンスの場としてしまった
創作物でもこんな基地外出てこないよ

87 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:32:44.43 ID:ubJnjcwE.net
>>78
とりあえずは僻地の検察に異動させて処分が出る前に退官して弁護士登録するんじゃないかな。

88 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:32:57.74 ID:8SoX44AF.net
コピペキチガイってやっぱりアカのおフェラ豚だったの?_____

89 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:43:33.28 ID:TAoCVaUM.net
エンジェルス?鬼畜や…
大谷さん、DHで今後も試合に出場させる。

90 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:47:04.51 ID:6kc4LsKu.net
反論出ても対応できずに同じコピペ繰り返すだけってホントに脳付いてるの?

コピペガイジに限らず、レッズ末端全員に言えるけど

91 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:50:05.53 ID:cqHwConI.net
「お前は何ができるんだっ!?
お前は?お前は?おまえわぁぁぁぁ〜!?」


アレ(俺、かっけ〜ww)

92 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 13:55:07.71 ID:+wYnKY3Y.net
>>55
立憲と手切れする正当な理由を探してる連合には渡りに船だなw>レッズによる立憲併合

93 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:01:06.96 ID:DulrsLmw.net
つ鏡

立民・泉代表が岸田首相を批判「聞く力ではなく議論から逃げる力ばかり」
 福島第1原発の処理水海洋放出 よろず〜ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1797aeb06d6080df3e03d834e7a16083e65a7ba

 立憲民主党の泉健太代表(49)が25日、国会内で定例会見に出席。
政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を決め、24日に東京電力が開始したことに
「岸田総理は、現場の福島県の漁協の皆さんと誠実な対話をせずに放出を開始した。
不誠実だし、漁協も反対という姿勢を変えない状況のまま放出に至ったことは我々としても大変遺憾であり、
政府のやり方は間違っている」と批判した。

 泉氏は、政府と東京電力が2015年、地元の漁業関係者に「関係者の理解なくして
処分はしない」と約束したことにも触れ「一方的な処分はしないと政権自らが約束をして
今に至っているにも関わらず、約束を果たさず放出に至った」と指摘。
岸田文雄首相(65)の姿勢に対して「就任以前から『聞く力』ということを言ってきましたが、
議論から逃げる力が目立っている。逃げる力ばかり発揮されている」と皮肉った。

 立憲民主党としては、処理水の放出はやむなしとの考え方だが「処理水を貯留したタンクの
限界なんて話が出てきますが、処理水の発生やスピードから何年も前から予測できたこと。
漁協への説明など、どのように行うかは計画性をもって予測できたはず」とした。

 泉氏は「それを今になって一気呵成(かせい)に、事前の取り組みが不足している中で、
海洋放出をバタバタで進めていく。最終的に地元の漁協からも話を聞かない。
これは政府のやり方として、大きな間違いだと言わざるを得ない」と、政府のドタバタぶりや説明不足を強調した。

 一方、中国が処理水放出に反発し、日本産水産物の禁輸措置を発動したことに
「全く科学性、科学的根拠や冷静さを欠く措置だと思っている。
強く抗議をしますし、中国政府は速やかに、この措置を撤回すべき」とした。

94 :熱湯 !omikuji ◆NettobIFhI :2023/08/25(金) 14:02:14.92 ID:8m5wobQd.net
2014年のタイムスタンプがあるテキストが今でもつかえるとは…w

>原発8割 冷却不能も
→日本の原発の約六割はバックアップ電源が二系列ではないのか。(ry (一の5
 (6→8に盛っている?

>津波引き波5メートル 取水できず
→ 津波の引き波で水位が下がるけれども一応冷却水が得られる水位は確保できたとしても、(ry (一の6
(しかも、「5メートル」は明記されていない模様)

>炉心融解のおそれ
→ 冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか (一の7
(文脈が違う

|-`).。oO( あの主意書/答弁のまとめがアレだとすれば、しんぶん赤旗さんの国語のテストは(ry

95 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:04:12.87 ID:/IQxEHki.net
>>79
良い機会だと思って、中国とは手を切るべきやね。
これからの中国には未曽有の混乱が待ってるし。

96 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:06:58.74 ID:npgTKZ0b.net
>>61
原発事故想定の防災訓練、首相「詳しくは記憶してない」
2011年4月18日23時52分
18日の参院予算委員会で菅直人首相が自ら参加した原発事故を想定した防災訓練の内容を問われ、「詳しくは記憶していない」と答弁する一幕があった。
https://www.asahi.com/special/10005/TKY201104180525.html

菅直人さんは震災訓練をサボってはいませんでした\(^o^)/事実

97 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:16:20.48 ID:wUSFpEbM.net
>>40
アラレちゃんがちたまを真っ二つに割ってもすぐに自然回復してるよ__

98 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:22:47.55 ID:8kSCFP94.net
このヒステリー反応を見たら一気呵成じゃなきゃ無理だな(準備は裏でする)
仮に公明の言うとおりなんかにしたらもうできない

99 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:29:12.50 ID:ArlTZMwz.net
>>94
故 五島勉もかくやのこじつけっぷりですが、そうでなければ陰毛論や◯楠教に染まるはずもない

100 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:29:19.62 ID:cqHwConI.net
>>95
>良い機会だと思って、中国とは手を切るべきやね。
>これからの中国には未曽有の混乱が待ってるし。

日本に見捨てられちゃかなわんから、今マスゴミとパヨクが必死こいて
プロパガンダにいそしんでいるというわけで。
風評加害の出元は、本邦マスゴミとパヨクだというのがバレバレなのに。

101 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:35:55.40 ID:nA+Dg79N.net
>>93
【昔靖国今海水】旧民主党系等研究第1893弾【中国さまの許可取り】

102 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:36:02.26 ID:hFgSK1tD.net
でも前年のシナあての水産物輸出総額って871億くらいじゃなかったっけ?それと香港が755億

参考)スシローの売上高987億(値上げで1%減)

103 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:37:48.01 ID:ujudt96U.net
香港すげえな
前回は北京政府に追随してたけど今回はどーすんだろ
主にふかひれと干しアワビ

104 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:41:24.01 ID:hFgSK1tD.net
くら寿司が1018億の売上で過去最高だけど原材料費の値上がり等で10億の赤字。

原材料費が下がるなら悪いことばかりじゃないんじゃないかな。

105 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:45:19.37 ID:HuriBBhc.net
震災直後、大急ぎで東京に向かう東電社長が乗る自衛隊機を
引き返させたりしてましたね

106 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:45:40.70 ID:ssXfsOBa.net
処理水巡り「中国リスク」直撃 日本食ブームも業者「急ぎ手を引く」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR8T0BTPR8SUHBI03R.html

アカヒにすら「中国リスク」とか言われてるし、こんな国をお得意様にしていた業者がいるなら
処理水関係なく自己責任だ罠

107 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:47:35.76 ID:fa+jvYzq.net
>>103
まぁあの方々は密漁密輸になんらためらいとかそういうものがないし
「なかったら盗ってくればいいアル」くらいしか思ってないっしょ
ソリーが昨日あたりのツイでシナーのサンマ漁揶揄してたけど、
堂々とのさばるのやめるわけがない

108 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:51:54.96 ID:npgTKZ0b.net
>>106
>日本産を多く輸入してきた中国の業者は、今後は国産に切り替える予定だ。

産地偽装はノウハウあるアル
香港口を開けておいては中国の禁輸理由が問われるだろうにw

109 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:58:37.31 ID:HJRclv8z.net
【ネトウヨ悲報】EU、ネットのヘイトスピーチに巨額の制裁金。ネトウヨ激減へ!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692942329/

110 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:59:21.66 ID:cqHwConI.net
マスゴミ「シナ様の言うとおりに風評加害を煽りたてりゃいいんだ!!
風評加害に加担しないのは日本のマスゴミじゃない!!」



↓こんなん出ましたけど。


処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信 「一部の声だけメディアで報道され続けてきた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a133c5d895fc0adb943cf8ca02dd7866928d72

福島県で1923年に創業した老舗鮮魚店「おのざき」の店主である小野崎雄一氏が2023年8月23日のX(旧ツイッター)で、東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出について自身の意見を明かした。

小野崎さんは「海洋放出はせざるを得ないと思う」とし、「処理水の安全性は科学的に示されているし、第三者機関(IAEA)にもお墨付きを得ているのに、なぜ騒ぐの?」「処理水の放出反対を言い続けている人は、何か他の代替案はあるの?」と過剰な反対運動を疑問視した。

111 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 14:59:54.58 ID:SLIjBKNO.net
>>104
くら寿司はかっぱ寿司と違って人件費が掛かるから__

112 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:01:13.67 ID:741p++Lp.net
>>109
ジャップ連呼、処理水で日本やら福島disってるチョンモメン終了やんけ

113 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:06:17.11 ID:SLIjBKNO.net
これで騙り部の後継者不足も解消__

AIで関東大震災の証言作る企画展、「捏造」批判受け中止 日赤東京都支部「誤解招いた」 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692917790/
企画展は、震災当時の絵画に描かれた人物を基に生成AIで「語り部」の肖像画を作成。文献を読み込ませて「新証言」を作成し、肖像画と共に展示予定だった。

114 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:07:15.36 ID:WXUcxHn0.net
>>105
そんな北沢ボーエー大臣なんて知らんわ

115 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:12:14.70 ID:ooJI1/Ns.net
>>40
ミ´゚〜゚ミ 確かマグニチュード12辺りで、ちたまが真っ二つに割れるはず。んで、1増える毎にエネルギーが2.5倍くらいになるはずなんで…

116 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:14:29.18 ID:ooJI1/Ns.net
>>57
ミ´゚〜゚ミ あのー、一休さんはうちの宗派なんすが_

117 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:15:15.98 ID:npgTKZ0b.net
>>113
企画展は、震災当時の絵画に描かれた人物を基に生成AIで「語り部」の肖像画を作成。
文献を読み込ませて「新証言」を作成し、肖像画と共に展示予定だった。

AI〇〇くんシリーズか 本気にするなよw …そもそも発想がAIっぽいな

118 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:16:45.36 ID:ooJI1/Ns.net
>>59
ミ´゚〜゚ミ 除去装置がアレバ製(フランス)のはずだし、それはないやろ

119 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:21:23.29 ID:WXUcxHn0.net
目利きするつもりがアレバ選ばなかった

120 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:21:53.83 ID:tC2o6DvO.net
日赤もやらかすねえ・・・
中の人は特亜からなんぼもろうたんじゃろか、と勘繰られても仕方ないわな

121 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:23:37.86 ID:cqHwConI.net
>>113
>「捏造」批判受け中止 日赤東京都支部「誤解招いた」

捏造でないのなら、どうして中止する必要があるのだろう。
AIが問題じゃなくて、AIに「捏造」をさせたパヨクが問題なんだろう?


ドラえもん「さあどうかな。道具を使うのは、結局人間だからね。」

122 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:25:17.32 ID:HJRclv8z.net
【ネトウヨ悲報】ネトウヨが大好きなトランプ前米大統領、拘置所に出頭、逮捕される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692943658/

123 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:26:49.10 ID:sf5p9YA9.net
>>115
1,000の平方根を底とした対数スケールなので
1上がると31.6倍、2上がると1000倍

M8.0が63×10の15乗J(TNT火薬1500万t)
M10.0が63×10の18乗J(TNT火薬150億t)

東北のM9.0がツァーリボンバ32個分

124 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:29:52.96 ID:owJglxGH.net
>>104
回るお寿司は、ペロペロ対応にも費用がかかっている気がする

125 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:34:37.86 ID:5cPfvgqu.net
>>124
くら寿司もスシローもはま寿司も
ピストン輸送レーンみたいになったもんね。
全部の店舗に改修させたら、そりゃ凄かろう。

126 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 15:34:57.50 ID:cqHwConI.net
ハンターバイデンのケツ穴仲間のパヨクが大喜びだね。

総レス数 896
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200