2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイナミック】旧民主党系等研究第1892弾【口頭注意】

148 :日出づる処の名無し:2023/08/25(金) 16:46:46.26 ID:1WG0YYp4.net
クズオブクズ。

ススキノ殺人・首切断事件、両親の弁護人が新たなコメント「黙秘は自発的ではなく指示。
警察には続けるが、検察には全て供述」HBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/30463ade8decef8580c8b434cad43a449ec635f7

(抜粋)
逮捕された親子3人は、捜査本部の取り調べに対し、 黙秘や否認を続けているとされていますが、
両親の弁護人が24日午前、2人の黙秘について
「誤解がある」とする新たなコメントを公表しました。

 修容疑者と浩子容疑者の弁護士は、父親の修容疑者が事件前、 瑠奈容疑者と一緒に刃物を購入したり、
瑠奈容疑者を車でススキノに送迎したりしたことを 認めているとしています。
 その上で、殺人や死体損壊などへの共謀は一切なく、修容疑者は刃物の購入について
「娘は、ふだんから趣味でナイフを集めていて、違和感なかった。家の中で、木の枝などを切っていた」。
 ススキノへの送迎も「男性と遊ぶ約束をしていたから」などと話している。

 また、捜査関係者への取材に基づき、報道された浩子容疑者の「娘の犯行を止めたかったが、止められなかった」という
当初の供述についても、弁護人は、そのような事実は一切ない。
 浩子容疑者は「(前に娘が嫌な思いをしていたので)男性と会うことを止めたかったが、
止められなかった」とは話しているとしていました。

 親子3人は捜査本部の取り調べに対し、黙秘や否認を続けているとされていますが、
弁護人は24日午前、両親の黙秘について「誤解がある」として、新たに下記の事実関係、
コメントを公表しました。
・初回接見時、弁護人が2人に警察に対する完全黙秘を指示
・2人と接見を重ね、概ね事実関係を把握できたので、検察に対しては黙秘を解除
・8月21日から2人は、検察には事実関係を供述
・浩子容疑者の誤った供述報道などもあり、警察には今後も黙秘を続ける
 その上で、何かやましいことがあるから2人が黙秘しているのではないかなどの誤った憶測がされているが、
そもそも黙秘権行使は弁護人の方針に基づくものであり、2人が自発的に
黙秘を始めたわけではないとし、コメントも今回が最後としています。

総レス数 896
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200