2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お前も】旧民主党系等研究第1891弾【立憲民主党に入れてやる】

1 :日出づる処の名無し:2023/08/22(火) 23:23:00.33 ID:a5omUy59.net
前スレ
【一子相伝】旧民主党系等研究第1890弾【ポリコレの拳】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692447674/

559 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 12:37:55.53 ID:FxnNnAQ5.net
【お前も】旧民主党系等研究第1892弾【プリゴジンしてやる】

【朝起きたら】旧民主党系等研究第1892弾【「プリゴジンする」の意味がまたまた変わっていた】

560 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 12:38:46.08 ID:F+1J/yfo.net
お気持ち表明は陛下と英女王のみ

561 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 12:39:04.50 ID:jidirRhg.net
>>558
?「結局のところは金目の問題でしょ」

562 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 12:49:21.43 ID:/PeXkKOg.net
処理水海洋放出開始へ トリチウム濃度、基準値を大幅に下回る

放出基準の1リットル当たり1500ベクレルを大きく下回る最大63ベクレルだったと発表した。ポンプを起動させて放出。沖合約1キロ先まで海底トンネルを通る


これに文句言うならラドン温泉にすら入れないじゃん

563 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 12:57:22.93 ID:GDLO3sOR.net
天然の放射能は健康にいいんですよ。

564 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 12:59:18.50 ID:/CGZiOOf.net
シン・プリゴジン

565 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:02:51.25 ID:/PeXkKOg.net
それを言うなら原発の燃料も天然由来なんですが_____

566 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:06:36.16 ID:3/ITTqpu.net
@show_murano

「プリゴジンの乱」の顛末について、政治学の先生のまじめな解説を読んだりして
「ふーん、そういうことね」とわかった気になっていたところ、ダイナミック始末

午前3:36 2023年8月24日
/show_murano/status/1694418244617040001


@tarareba722

昨晩の『プライムニュース』で司会の反町さんが
「(プリゴジンの乱でロシア軍側の手引きをしたと言われる)
スロヴィキンは軍を解任されたのにプリゴジンはベラルーシで悠々自適に暮らしているというのは、
あの乱の懲罰人事としてアンバランスじゃないですか?」と質問していて、
それに対してイズムィコ先生が
「プリゴジンもフロント企業が潰されたりロシア国内の権益を失ったり、いろいろと罰は受けている。
これで明日スロヴィキンが窓から落ちて死んだというニュースが流れたら、さすがにこれはちょっと
という話になるだろうけど、現時点ではそれほどアンバランスとは思えない」と解説していたのだけど、
一晩明けたところでまさかプリゴジンのほうが窓から突き落とされるとは。。。。

午前9:23 2023年8月24日
/tarareba722/status/1694505670517911950

それはそれとして、村野先生のツイートにあった「ダイナミック始末」というフレーズの語感が強すぎて。。。

567 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:06:43.83 ID:75f+ESbO.net
そこまでしないと成りすませないなら紙の保険証より安心なのでは

568 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:07:34.71 ID:NSl6h/rL.net
新型コロナ毒チン

ALPS汚染水

ターボ癌発症

569 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:07:52.76 ID:5EMIcD+X.net
これが正しい規制緩和だな
https://pbs.twimg.com/media/F4Nq7NlagAAfqrl.jpg

570 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:10:00.09 ID:949Vj5ic.net
>>563
オーガニック嗜好と合いそうだね_
天然物マンセーな所など

ヤク中の世界でも農業の反化学肥料みたいな事は起きているのだろうか_?

571 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:11:01.72 ID:6j7gfvQC.net
>>567
紙の保険証の危険性の宣伝してるんですかね。
顔写真もないわけですし。

572 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:11:04.04 ID:qn1v86o+.net
コニタンネタ
(ノ∀`)____

TBS NEWS DIG Powered by JNN@tbsnewsdig
国会召集見送り違憲訴訟 最高裁が弁論開かないまま9月12日判決言い渡し 
訴え退けた判断維持か
ttps://twitter.com/tbsnewsdig/status/1694267496172486740

臨時国会を開くよう要求したにもかかわらず、安倍内閣が応じなかったのは憲法違反だとして、立憲民主党の小西洋之参院議員が国を訴えた裁判で、最高裁は9月12日に判決を言い渡すことを決めました。
判決の変更に必要な弁論が開かれていないため、最高裁は訴えを退けた2審の判断を維持するとみられます。
森友・加計学園問題などが国会で追及されていた2017年6月、野党側が憲法の規定に基づいて臨時国会の召集を求めたのに対し、安倍内閣は3か月間、応じませんでした。
憲法53条で、内閣は衆参いずれかの4分の1以上の議員の要求があれば、臨時国会について「召集を決定しなければならない」と定められていますが、当時、この条件を満たしていたことから、小西議員は国を相手取って、内閣に召集義務があることの確認などを求める訴えを起こしていました。
しかし、2審の東京高裁は1審に続き、これが憲法違反かどうかは判断せず、訴えを不適格なものとして退けていました。
(deleted an unsolicited ad)

573 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:15:53.87 ID:ZNvi2DCF.net
レッズ専従さんが基地害の様に貼ってた放出にアジアが反対してるウンチャラのアレ(朝鮮日報ソースだから便所紙の機関紙しんぶん赤旗程度の信用はあるよね)
>【朝鮮日報】 福島原発汚染水問題、反対していた太平洋諸島18カ国 「懸念はあるが海洋放出を受け入れる」 
■フィジーやクック諸島などが立場を見直す
日本の福島原発汚染水海洋放出問題を巡り太平洋に接する関係国の立場の違いが鮮明になっている。
中国やロシアなどは反発しているが、一時反対の立場を明確にしていたフィジーやクック諸島など太平洋の島国は「懸念はあるが放出を受け入れる」として立場を見直した。
海流の流れから汚染水が最初に到達する米国やカナダなど北米やシンガポール、マレーシアなど東南アジア諸国は特に反応を示していない

あ、役に立ちましたか___

574 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:16:43.38 ID:949Vj5ic.net
>>565
アフリカの何処かのウラン鉱山が
17億年前は天然原子炉状態だったって話もありましたね

核分裂反応も天然物_

575 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:20:53.93 ID:XojdiNWI.net
クマー知事は本気でコロナやフェスの騒ぎを無視しているなぁ…

https://twitter.com/kumagai_chiba
(deleted an unsolicited ad)

576 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:22:51.94 ID:oxzth+9J.net
漁業関係者はID:NSl6h/rLみたいなデマ垂れ流すコピペバカに風評被害の賠償責任追及すべきだよなあ
寿司テロやったやつと差ないじゃんこいつら

577 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:23:21.15 ID:F+1J/yfo.net
関係者ガー、アジア諸国ガー で、おまえはどうなんだ? 立憲共産党

578 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:23:53.60 ID:ZNvi2DCF.net
>>307
ラ党がこういう事を言う時は、根回しとかは終わって目処がついてるレベルなんだけど
前ナントカさんじゃ、思い付きレベルなんだろうなぁ・・と(実に我が党等らしい)
2017年のあの希望の党の時から何も学んでない芥や(タマキンですら立派に見えるマジック)
我が党等(含レッズ)って自分自身が嫌にならんのかのう・・(哀れに見える位無能ぢゃん、若しくは主席の薫陶(予備選論者)が行き届いてるというか)
こりゃ、ダメや。アホの子のHSG党が勝ってまう

579 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:34:59.25 ID:QiKMLK2T.net
>>574
今も地球の中心でですね…

いえ、愛を叫んでる訳では無いですよ___

580 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:36:26.74 ID:VCrf6yl2.net
>>344
シャッフル大会というか野党議員達が次に乗り込む船を血眼になって探すゲームの開始だと思うの。希望の党?それはなんですか____

581 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:43:41.97 ID:949Vj5ic.net
>>579
パヨクの皆様が哀号と叫んでるのは聞こえているニダ_

582 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:49:09.12 ID:QiKMLK2T.net
>>580
>野党議員達が次に乗り込む船を血眼になって探す

船・・・折れた帆柱・・・壊れた舵・・・トロイカ・・・
ウッ!頭がっ!!

583 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:53:14.29 ID:Swe8qV4A.net
分かりやすいねえ。

蓮舫💙💛RENHO@renho_sha
1時間前
少子化対策のためには軽々と地方に行き話を聞くが、全漁連が反対するアルプス処理水放出に関し
福島の漁師さんたちと車座集会すら行わない岸田総理。そもそも「関係者の理解なしにいかなる処分も
行わない」とした約束も反故。
何より、放出前の国会審議が前提でしょう。
処理水で閉会中審査を 立民・安住氏
/renho_sha/status/1694550585792692525

中国税関当局による日本の水産物検査厳格化により、鮮魚などの輸出が実質停止。
国内水産物市場の縮小から輸出の大幅拡大を図ってきていて、昨年の日本水産物の対中国輸出は871億円、
香港へは755億円。全体の4割を超える。
国内外の理解、経済への影響共に不十分な岸田総理の判断。放出前に国会審議を
/renho_sha/status/1694550735802048773

福島第一原発視察と東京電力との意見交換、官邸で全漁連との面会は行いましたが、国会は開かない、
漁業を生業とする人々、被災地の人々の声は聞かない岸田総理。「処理水処分完了まで政府として
責任を持ち取り組む」と言うが閣議決定ではない関係閣僚会議での発言では将来的な保証が担保されていません。
/renho_sha/status/1694554329846587714

参議院では「海洋放出のモニタリング結果や安全性、風評被害対策」等を予算委員会を開き岸田総理と関係閣僚、
東京電力と審議すべきと強く与党側に申し入れています。
/renho_sha/status/1694563278364758042

584 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:55:44.68 ID:Swe8qV4A.net
謝罪と賠償っていうコンボに期待ですか?__

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵さんがリポストしました
本庄さとし 衆議院議員(千葉8区、立憲民主党)@honjosatoshi
私たちは、頭から放出反対と言っているわけではありません。また、科学的見地に基づかない中国政府等の発言には
同意できません。問題は、
?政府(安倍内閣)は2015年に「関係者の理解なしに、いかなる処分も行わない」と約束しました。西村経産大臣らは
理解を得られたと強弁していますが、反対を明言している全魚連会長らの姿勢を見れば、到底理解を得ているとは言えません。
放出は約束通り理解を得たうえで行うべきですが、仮にそれができないなら、誠心誠意、謝罪すべきです。
?岸田総理は「数十年の長期にわたろうとも政府として責任を持って取り組む」と述べていますが、立法措置はもちろん、
閣議決定もない単なる口約束であり、全く担保はありません。今回反故にされた「関係者の理解」と同様の結果となりかねません。
ということです。海洋放出にあたっては、関係者の理解、実効性ある風評被害対策、将来的な保証が必要ですが、
今回はいずれも不十分、との認識です。
/honjosatoshi/status/1694261529733185773

585 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:56:28.62 ID:4IJHxQIZ.net
【ハンギョレ】 「刺身を食べるのは今日が最後」…カルグクス屋の主も涙 [8/24] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1692827463/

風評被害コピペ廃人も当然食わないよな
寿司や刺身食う金もないか?
水道水も使うなよ

586 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 13:56:54.65 ID:4IJHxQIZ.net
ID被ってる

587 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:01:06.16 ID:qn1v86o+.net
>>344
リ党支持者は「タマキンは絶対来ないで欲しいけど前?ならウチの党に来て良い、バシリとしてしごいてやる」とか言ってる
前?が野党クラッシャーなのを忘れているようだ

588 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:03:05.31 ID:O77Igmhj.net
毎日新聞「処理水放出、科学的根拠だけでいいのか」→「科学的根拠以外に何が必要なんだ」
https://togetter.com/li/2210222

変態に続き、憎経も

日経新聞「科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事」原文ママ→「科学以外何があるのか」「報道の仕事は?」
https://togetter.com/li/2210968

589 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:03:44.80 ID:qn1v86o+.net
>>584
本庄はオカラの元秘書で今はR4とKさんのパシリ
マゾだな(確信)

590 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:09:26.91 ID:NSl6h/rL.net
なお、ALPS等による浄化処理後の「ALPS処理水」では、希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。セシウム134/137、コバルト60、ルテニウム106、アンチモン125、ストロンチウム90、ヨウ素129、テクネチウム99、炭素14などが検出される可能性はありますが、いずれも規制基準値未満です。
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-08.html



確か、ストロンチウムは骨に蓄積されるんだよな?

炭素とかヨウ素とか長年蓄積しそうなのも

ALPS汚染水には

★入ってる!★って

言えよ?!?

591 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:11:08.58 ID:NSl6h/rL.net
なお、ALPS等による浄化処理後の
「ALPS処理水」では、
希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。
セシウム134/137、コバルト60、
ルテニウム106、アンチモン125、
ストロンチウム90、ヨウ素129、
テクネチウム99、炭素14など
が検出される可能性はありますが、
いずれも規制基準値未満です。
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-08.html



確か、ストロンチウムは骨に蓄積されるんだよな?

炭素とかヨウ素とか長年蓄積しそうなのも

ALPS汚染水には

★入ってる!★って

言えよ?!?

592 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:12:56.09 ID:dR9e6n29.net
そりゃどこの国の原発からの汚水にも入ってるけど
福島の処理水は規制基準値未満かNDってことだろ

自分がコピペしてる内容も理解できないアホ

593 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:13:08.10 ID:iy/9+DR8.net
>>525
静脈認証でオナシャス___

594 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:14:52.70 ID:/wC5Num9.net
>>589
そして本拠地柏市長はそうでしたっけ フフフ

595 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:16:10.82 ID:4OfUet0Z.net
>>588
の日経のツイートに対するコミュニティノート

風評被害とは 必ずしも事実であるという根拠を伴わないまま世間で取り沙汰されている情報(風評)の煽りを受けて被る害。
となっています。 https://www.weblio.jp/content/%E9%A2%A8%E8%A9%95%E8%A2%AB%E5%AE%B3 (新語時事用語辞典引用)
風評被害が起きることに、その背景が事実かどうかは関係ありません。
つまり、科学的根拠をいくら説明したところで風評被害は発生します。
これを抑えるためには、最も高い情報発信能力を持つ機関の協力が不可欠です。
つまりマスメディアにその責任の多くがあります。

596 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:19:32.29 ID:F0ZkFodz.net
>>561
金目では無いんだな。言うなれば
「ジミン駄目!政府駄目!から連綿と繋がる否定の自己催眠スパイラル」

「女の子が一度否定し拒絶した相手は何をどうやっても関係修復は不可能」に近い

597 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:25:10.60 ID:/wC5Num9.net
>>595
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
科学を隠れみのにするな 処理水の風評退治は政治の仕事
https://twitter.com/nikkei/status/1693872779228230041
(deleted an unsolicited ad)

598 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:25:47.89 ID:NSl6h/rL.net
なお、ALPS等による浄化処理後の
「ALPS処理水」では、
希釈前の段階で、トリチウム以外の核種の多くは、検出限界値未満となります。
セシウム134/137、コバルト60、
ルテニウム106、アンチモン125、
ストロンチウム90、ヨウ素129、
テクネチウム99、炭素14など
が検出される可能性はありますが、
いずれも規制基準値未満です。
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-08.html



確か、ストロンチウムは骨に蓄積されるんだよな?

炭素とかヨウ素とか長年蓄積しそうなのも

ALPS汚染水には

★入ってる!★って

言えよ?!?

599 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:28:20.31 ID:XojdiNWI.net
いつものやつ

在韓日本大使館のビルに海洋放出反対派乱入
8/24(木) 13:31配信 共同通信

【ソウル共同】ソウルの在韓国日本大使館が入るビルに24日、
東京電力福島第1原発の海洋放出に反対する複数の若者らが乱入し、
警察に取り押さえられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38b1d3a4da16e89d627e9620ee216c6b4c74dfac

600 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:28:41.23 ID:/9BukLgt.net
>>598
福島の原発事故「健康被害ない」 国連科学委員会 
https://www.afpbb.com/articles/-/3335868?act=all

はよタヒね風評被害の元凶

601 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:28:41.86 ID:Swe8qV4A.net
大谷、じん帯部分断裂とは(泣

602 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:29:16.68 ID:/PeXkKOg.net
>>597
オカルト経済誌爆誕(棒無

603 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:31:36.92 ID:3tF5Yqzt.net
>>549
山内厩舎のことかー

604 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:31:56.83 ID:Tl8biA/S.net
日経は日本唯一の経済専門紙

日経は経済以外はまとも

日経は経済以外もダメ

605 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:33:03.67 ID:TVS3DaMl.net
>>597
ならば桃や梅やアーモンドには微量のシアン化化合物が含まれるから禁止なのかね

606 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:34:21.56 ID:/wC5Num9.net
>>599
速報】在韓日本大使館の入るビルで乱入騒ぎ 直前に処理水海洋放出に反対する抗議集会
8/24(木) 14:21配信 ANN
日本大使館が入るビルの1階に左派系の市民団体に属する大学生などが乱入し、日本大使館へ不法侵入しようとする騒ぎがありました。
この騒ぎで大学生ら16人が現場で警戒中の警察官に逮捕されたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed47f49b005e3c6fa650d1ddb39bb64134e5306c

乱入する大学生は北系団体だったなw

>>601
大谷翔平選手 右ひじのじん帯損傷 投手としては今季登板せず GMが発表(14:28)

607 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:36:41.55 ID:Swe8qV4A.net
早く日本から消え去ってほしい(棒なし

泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
21時間前
昭和の『利権政治』は自民の得意分野。今もそう。
平成の『競争で身を切る政治』は維新の得意分野。
でも令和は『共存共栄の政治』へ。格差を縮小させ、多様性を認める立憲の得意分野。立憲民主党に力を!
/izmkenta/status/1694254702500982882

51分前
ニコ生番組 #泉健太トークセッション で話した、「私が政治に進んだきっかけ」。
大学生の頃、ある雨の日、車を運転する福山哲郎さんから助手席の私にかけられた一言。
そして、初登院の日にかけられた言葉。
ぜひ動画でご覧ください!
/izmkenta/status/1694571024833286457

18分前
岸田政権は、いよいよ本日、福島の漁業者の理解を得ることなく、2015年の政府の約束を守らずに、
福島第1原発処理水の放出を始めました。
これは漁業者、国民への約束違反であり、信義に反する。
私たち立憲民主党は福島の漁業者を応援していく。
/izmkenta/status/1694579316984848812

608 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:36:47.94 ID:NR4cWzOr.net
>>588
そこには日経にはがっかりという意見もあるが、前からこんなヤツだよね
そういう意見も書いてあるし

609 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:37:10.79 ID:Je0BIPfC.net
アッハイ_______

原口 一博@kharaguchi
本当の同志でないと日本を建て直すことができない。2023/08/24



原口 一博@kharaguchi
岸田氏が全責任を自分が取ると言うが、できるはずがない。東京電力福島第一原発事故「処理水(汚染水)」海洋放出(海洋投棄)」2023/08/24

>>601
場合によっては投手断念、野手に集中になるかもなあ…

610 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:37:18.90 ID:ZNvi2DCF.net
キショイ粘着自演お爺ちゃんの根拠
しんぶん赤旗
2023年8月23日(水)
理解なき放出決定
あす汚染水を海に
首相表明 漁業者との約束破る
s://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-23/2023082301_01_0.html

しんぶん赤旗
2023年8月23日(水)
汚染水の海洋放出を中止せよ
志位委員長が会見
s://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-23/2023082301_02_0.html

611 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:40:34.49 ID:bddrRK46.net
大谷まじかー(´・ω・`)
全身を酷使してたからなあ・・・

612 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:41:41.26 ID:JHrTRkIN.net
オータニサンも人の子ってことやね(´・ω・`)

613 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:43:57.10 ID:TVS3DaMl.net
>>608
エビデンス無いの?ってポスターがブーメランになって刺さるところなんて見とうなかった_____

いや当時も「どの口で」としか思わなかったけども。

614 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:45:41.01 ID:FXeCrDrY.net
日経は、もともと数字より科学的根拠より、お気持ち大事系メディアですからね
経済に情緒を混ぜ込んできたやつらが、日本の経済を落ち込ませてきたんだと思うけど

615 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:45:44.10 ID:T+EvP6T1.net
>日経
バブル期には不動産投資煽って
氷河期前にはリストラ煽って
中国礼賛して中国進出煽って
クニノシャッキンガーで緊縮増税煽って

etc

失われた~年の元凶じゃないかね割とマジで
これで「貧しくなった日本」とか、マッチポンプとしか

616 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:48:52.37 ID:bddrRK46.net
日経は中国からどれだけ金もらったのか、はっきりしてほしい

617 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:51:52.73 ID:rZS8EFuY.net
>>560
チャールズ国王…

618 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:52:21.24 ID:5EMIcD+X.net
トマトも1日2トン食えば毒になるけど、別に平気で食っているだろ。

619 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:52:25.24 ID:FXeCrDrY.net
>>616
放送局は海外資本の比率云々言われるけど、
新聞社や出版社はその縛りあるんだっけ?

620 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:53:13.96 ID:bddrRK46.net
>>619
新聞はなかったと思うけど、興味ない?

621 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:55:41.61 ID:Mk7buz5/.net
>>588
論理的根拠をもっていてもお気持ちひとつでひっくり返すのを是とするなら、この先マスコミが経営危機で公的資金注入を求めるいかなる論理展開をしようとも
「すまんな、国民感情がそれを許さないんだわ」の一言で終了するのもまた是となるんだがマスコミ的にそれでいいんだろか

もっとも、そこに考えが至るような奴は退職願出して脱走したあとだからと言われたらそれまでかもしれんがw

622 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:55:47.43 ID:VCrf6yl2.net
>>615
そもそも競馬新聞が経済記事を書いてる事に違和感があるしそれを信じるのってどうなのよ____

つか報道機関がコミュニティーノーつけられるとか最大の屈辱のはずだけど何も感じてないだろうなw

623 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:56:44.67 ID:k/2dRrXN.net
>>566
ミ´゚〜゚ミ プラハの話やめろ>窓投擲

624 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:58:42.81 ID:Swe8qV4A.net
セルフ兵糧攻めキターーー_

特務機関NERV
【NHKニュース速報 14:50】
中国が日本の水産物の輸入全面停止
処理水の放出受け 税関当局が発表
/un_nerv/status/1694588026536825206

625 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:59:08.10 ID:McWEhlBN.net
>>615
そう考えるとアカヒより酷いんだな

626 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 14:59:41.79 ID:k/2dRrXN.net
>>587
ミ´゚〜゚ミ 海無しの方が凄いから大丈夫!

627 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:01:37.38 ID:Mk7buz5/.net
>>624
これで三陸沖の漁獲量が劇的に回復したら草生え散らかすんだが

628 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:03:00.46 ID:DVpCsf5L.net
ネトウヨの祖先、東北の青年を在日認定、日本人と明らかになっても生意気だと刺殺
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692856611/

629 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:03:04.53 ID:hUQ73Sfp.net
>>627
密漁には来るでしょ
しかも今までよりたくさん

630 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:03:17.56 ID:Y7wZMmdi.net
>>615
さすがにそれは日経の影響力を過大評価してる気が...
ただでさえアンチ左翼はは経済の話になるとレッズやメロリンみたいな政策を支持しだすから、ここで日経憎し拗らせても陰謀論に陥るだけ

631 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:04:02.79 ID:udZgMKCr.net
>>570
福一事故の後、タバコの葉が汚染されて健康被害ガーという声は聞いた(´・ω・`)

632 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:04:29.09 ID:949Vj5ic.net
>>625
経済紙版ヒョンデ

633 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:05:20.30 ID:oY+nNPl2.net
放射脳には線量とかその許容量とか「量」の概念がないってのは10年以上前から言われてたよな
バナナ食うながネタになってた
またかよって感じだが

634 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:06:18.70 ID:k/2dRrXN.net
ミ´゚〜゚ミ 昔は気仙沼産が?割だったそうですね>フカヒレ

ミ´゚∀゚ミ なお、?はバカ

635 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:06:38.02 ID:GDLO3sOR.net
反原発運動家は「リスクがゼロじゃないなら止めろ」と普通に言うからね。

636 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:06:59.65 ID:oY+nNPl2.net
>>630
いやあ、経営者の多数が日経購読してたりするからバカにはできんよ負の影響力

637 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:10:26.89 ID:udZgMKCr.net
>>601
投谷さん、前にも怪我してなかったっけ?

638 :sage:2023/08/24(木) 15:10:27.83 ID:5EMIcD+X.net
>>624

干しアワビもフカヒレも食えねえな

639 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:13:04.14 ID:7SOzU6dZ.net
>>624
えっと…確か中国って今年不作かなんかでヤバいんじゃなかったですかね…

640 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:14:41.48 ID:k/2dRrXN.net
>>638
ミ´゚〜゚ミ エバーグランデも死ぬし、これから不況になるから、そんな贅沢食材を買うのは罪だ!贅沢は敵!!!!!!

641 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:15:48.75 ID:hUQ73Sfp.net
>>624
前の禁輸はふかひれと干しアワビは輸入できるようにしていて姑息ーと思ったが
全面禁輸か
まあがんばれ

642 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:16:54.11 ID:1GMhIUq4.net
>>599
カラーコーンでも並べとけばいいのに。
水入れる重りに処理水活用中とか貼紙して。

643 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:16:55.46 ID:JHrTRkIN.net
韓国で、ネットで「日本の水産物がヤバイ」ってデマ流しまくったら
自国の水産業までダメージ受けたんでウリナラ政府が乗り出した、って
どっかで読んだが

宗主国様も同じ道をたどるのか_______

644 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:17:49.77 ID:xNLOLpBf.net
なーに、中国が全面禁輸でも香港が輸入という手もあるじゃないですか__

645 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:18:07.08 ID:k/2dRrXN.net
>>639
ミ´゚八゚ミ ちょっと北京を守るために田園地帯を遊水地として活用しただけ、いいね?

646 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:18:11.82 ID:Swe8qV4A.net
お前は島根県知事の名前を使うな定期。

大量輸送しかやらないなら「JRはJ(ジャパン)を使う資格はない」
丸山島根知事、赤字ローカル線の存廃議論を危惧 山陰中央新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/541d4e056db265bc0f95912a39294b6fd1799271

 JR西日本の赤字ローカル線存続の要件として大量輸送機能を果たせるかどうかが挙がっていることに対し、
島根県の丸山達也知事が23日、地方を含め日本を鉄路で結ぶことがJRの存在意義だと強調し
「大量輸送しかやらないなら、JRはJ(ジャパン)を使う資格はない」と述べた。

 丸山知事は、都会地の黒字路線の収益で地方の赤字路線を穴埋めする内部補助を前提にJRが発足した
経緯があるとの認識を示し「日本をくまなくネットワークで結ぶのを前提とするから、ジャパン・レイルウェイズ(JR)だ。
それをやるつもりがないなら、Jを返してくれ、と言わなきゃいけない」とした。

 同日、松江市内であった中四国サミットで、広島県の湯崎英彦知事の指摘を受けての発言。
湯崎知事は、JR西との協議で存廃議論の論点が大量輸送の機能を果たすかどうかに移っている点を危惧し
「全国的なネットワークの在り方、JRの責任をしっかりと確認し、中四国(の県)で要請していく必要がある」と指摘した。

647 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:21:26.90 ID:k/2dRrXN.net
>>646
ミ#´゚〜゚ミ 比較的恵まれてる広島が言うのズルくないか?(真顔)

648 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:22:25.38 ID:Y7wZMmdi.net
>>646
これ聞いて国鉄の負の・歴史を遺産を知らない国鉄信者が騒ぎだしそうだなぁ

649 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:23:47.49 ID:M4VrTw0n.net
処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信 「一部の声だけメディアで報道され続けてきた」
8/24(木) 15:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3a133c5d895fc0adb943cf8ca02dd7866928d72

650 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:24:10.92 ID:NR4cWzOr.net
>>615
日経は負のパワーのわりに見合った汚名を被っていないんだよな(この辺NHKに似ている)
悪評が割と知れ渡っている朝日のほうが相対的にマシまである

651 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:28:44.61 ID:k/2dRrXN.net
>>650
ミ´゚〜゚ミ 子会社のテレビ東京のせい___
ミ´゚ぺミ ネタはさておき、一般大衆に広まってないし、酷い目にあった社長は首括ってるだろうし

652 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:29:38.97 ID:hUQ73Sfp.net
日経に釣られて中国に進出しちゃった企業はわりとあると思うわ

653 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:30:30.89 ID:7iaVeqDb.net
>>646
ならば島根が第三セクターでやってくれるの?

654 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:33:24.20 ID:W38wkJ5G.net
>>646
一畑電鉄ヤバいんですか__

655 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:33:50.01 ID:rZS8EFuY.net
>>638
サメは空を飛べるから中国に飛んでいけるさ___

656 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:35:20.31 ID:QeNrAx7X.net
第二のリッパート案件にならずに済んだのは不幸中の幸いかも知れない
しかしこれがムンムン政権時だったらどうなっていたことか・・・
>在ウリナラ日本大使館襲撃

>>646
既に国営じゃないんだから利益最優先で動いて何が悪いのかと
廃止後だって路線バスとか代替案もあるってのに

657 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:35:58.37 ID:sM0t6MdK.net
経団連のおエライさんが「なにいってんだこいつ」みたいな発言連発するのも
日経とかプレジデントとかの自称経済専門誌のコピーなのでは、と思う

658 :日出づる処の名無し:2023/08/24(木) 15:36:39.54 ID:GDLO3sOR.net
コスもぐりタン柔桃派deステ奥@cosumo_pori_tan 19時間

社民党の福島みずほが汚染水呼ばわりして福島県をいつまでも危険が危ない県にしていて実質夫婦の海渡雄一
弁護士がいっぱい訴訟団抱えてる、上手くできてるわね。

海洋放出禁止訴訟に海渡雄一弁護士

総レス数 932
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200