2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お前も】旧民主党系等研究第1891弾【立憲民主党に入れてやる】

291 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2023/08/23(水) 20:29:48.39 ID:MVVVjqYD.net
 前原さんから劉邦の風格を感じる。


20230822BS11 インサイドOUT 激突!国民民主代表選 玉木氏vs前原氏が生論戦 

玉木 雄一郎(国民民主党代表 衆議院議員)「今の選挙制度では政権交代可能な二大政党制なんて実現できないからそんなものは目指さない」
前原 誠司(国民民主党代表代行 衆議院議員)「野党で予備選挙をやって統一候補を立てて自民党を倒してから選挙制度改革をやればいい」
玉木「予備選挙で統一候補を決めるのがまず無理。大体、我が党は立憲や維新よりも党員数が少ないのだから予備選挙やったら小選挙区から国民の候補者がいなくなりますよ? それに百歩譲って小選挙区は統一候補を選べたとしても比例代表はどうするんですか? 小選挙区で候補を出さなかったら比例票も確実に減りますよ?」
前原「私は大臣も経験したが玉木さんの話を聞いていると官僚と話している時を思い出す。官僚はまずできない理由ばかり説明してできると言わないんですよ」
玉木「どうやったらできるか説明してくださいよ」
前原「どうするかは立憲や維新と話し合えばいいんですよ」
玉木「空想的な話ばかりで現実的な案は出てこないじゃないですか」
前原「私は予備選挙をやったことがあるんですよ。私はかつて代表選挙で野田さんとの間でポイント制の予備選挙をやったことがあるんです」
玉木「それは同じ党内でのことじゃないですか。予備選挙で統一候補をという人から具体案を聞いたことがない」
前原「できないで機内ではだめなんですよ。玉木さん、あなたでは物事を成し遂げられない」

前原「民主党政権の時に選挙制度改革をやりたかったのですが短命に終わり時間が足りなかった」

総レス数 932
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200