2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャスバルレム】旧民主党系等研究第1586弾【ダイイン】

15 :日出づる処の名無し:2023/08/09(水) 10:55:59.82 ID:WXpYlCHb.net
と、ポルシェに乗りながら格差煽りをして稼ぐ輩が_

玉川徹氏「格差社会を感じる」 花火大会有料化の動きに「花火ですらお金持っている人ほど
いい場所で」 スポニチ
/sharenewsjapan1/status/1688866846999515136

 元テレビ朝日社員の玉川徹氏が8日、コメンテーターを務める同局「羽鳥慎一
モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。花火大会の有料化について語った。

 番組では同日に4年ぶりに開催される、びわ湖大花火大会を特集。
普通席6000円、エグゼクティブシート2万5000円、床几席(5名上限)6万円など、
約5万の有料観覧席を用意している。有料観覧席の増設・単価アップは、
前回よりも経費が上がったことが理由だという。

 全国で広がる花火大会有料化の動き。玉川氏は「この流れは格差社会を感じる。
花火ですら、お金持っている人ほどいい場所で見れるってことになってきているんだなと感じます」とコメント。

 出演者の元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏は「いい場所で見れるのはいいけど、
お金を払わない人が閉め出される感じは嫌」と述べた。

総レス数 975
395 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200