2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我らセンイル】旧民主党系等研究第1585弾【アベはドコニデモイル】

478 :日出づる処の名無し:2023/08/07(月) 22:19:02.70 ID:VV08dThi.net
岸田内閣支持率低下の原因 3人に2人がマイナカード LGBT法も不人気
「くらするーむ政治部!」 2023/8/7 19:21

産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」は7日、
岸田文雄内閣の支持率が下落傾向にある原因について
「マイナンバーカードをめぐる混乱」が66%(複数回答)にのぼりトップだったと明らかにした。
同社のウェブ上のアンケートモニターサイト「くらするーむ政治部!」の登録者を対象に
8月4日午後〜7日午前まで実施、全国の1628人(男性1060人、女性568人)から回答があった。

自身の「支持」「不支持」とは関係なく、支持率低下の原因について9つの選択肢から3項目を選んでもらったところ、
「マイナンバーカードをめぐる混乱」が66.5%で3人に2人の割合となった。
2位は「増税しそうな雰囲気」(49.6%)で、「物価対策が進まない」(47.6%)、
「自民党議員など首相周辺が信用できない」(41.3%)、「LGBT法の成立」(38.3%)と続いた。

男女別では、ともに「マイナンバーカード」が1位だが、女性は71.1%で男性(64.1%)より高かった。
2位は男性が「増税」(49.2%)、女性が「物価高」(56.9%)と分かれたが、
3位はいずれも「LGBT法」(男性44.6%、女性50.4%)で特に女性は過半数を占めた。

政党支持率は「積極的支持」「消極的支持」を合わせると、
自民42・6%、立憲民主3.9%、維新17%、国民民主2.5%、支持政党なし25.2%で、
前回調査(7月28日〜31日)とほとんど変わらなかったが、
積極的支持は自民が4ポイント減、維新も2ポイント減となった。

岸田内閣の支持率は「支持する」「どちらかといえば支持する」は計39%で、前回より3ポイント減った。(以下略)

sankei.com/article/20230807-OBBFGSWPSNCXPIV5COA72F7GPA/

総レス数 962
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200