2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【我らセンイル】旧民主党系等研究第1585弾【アベはドコニデモイル】

306 :日出づる処の名無し:2023/08/07(月) 15:38:23.65 ID:cP5gBHDn.net
「首相経験者に聞く」①森喜朗さんが語る岸田政権「僕は86歳、マイナカードは高齢者の不安に目を向けて」
2023/08/07 10:30 (JST)
https://nordot.app/1058579004683256790

(前略)

―安倍派の現状をどう見るか。

「岸田さんを支えるというのが安倍さんの遺志だ。
銃撃事件後、会長ポストが空席のまま中堅、若手は1年間我慢してきた。
高木毅国対委員長、松野博一官房長官、西村康稔経済産業相、萩生田光一政調会長、
世耕弘成参院幹事長の有力者『5人組』は仲が悪いわけじゃない。
でも、お互い譲り合っているところがある。
これじゃ、責任と自覚がないと言われてもしょうがない。
いつまでもぬるま湯に漬かり、何の結論も出さないなら烏合の衆だ。
人事をちゅうちょなく、果断にずばずば決めていた
泉下の安倍さんが現状を知れば怒るに違いないな。
高木氏は派閥事務総長。『決断するので一任願いたい』と言えばいいんだよ」

「安倍さんの父晋太郎元外相が急逝した時も、
三塚博元蔵相と加藤六月元農相が跡目を争う『三六戦争』があった。
わが清和会からは加藤氏ら派閥を抜けた人がたくさんいるが、幸せになった人はいない。
そういう歴史に学ばなきゃいけない」

総レス数 962
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200