2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Gのとーちゃん朝鮮人】旧民主党系等研究第1582弾【Gのかーちゃん朝鮮人】

1 :日出づる処の名無し:2023/07/30(日) 09:43:53.06 ID:EJcruOu+.net
【立山蓮舫】旧民主党系等研究第1581弾【聳えと蓮舫】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1690456757/l50

195 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:15:21.76 ID:kSWqxQfJ.net
>>175
いま接近中の台風、予報機関によっては沖縄を通過したあと大陸直前で跳ね返るような形で沖縄にもう1回接近する可能性が指摘されてんだよなw

196 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:16:23.81 ID:ZSQUmq+s.net
貧困しかり、自炊スキルやマインドしかり
生まれた家庭環境って大きいんだろうね

……せや!家庭環境で不公平生まれへんために
ここは一発、子供は全部国家が育てることにしよう!
これなら公平で貧困の連鎖もなくなるで!!!!_____

197 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:17:05.18 ID:sWUpWWgM.net
金子信雄が料理とは理を料ると言っていたがその通りになった

198 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:22:25.20 ID:55BtR9vn.net
>>197
姫路瑞希ちゃん「料理は化学ですよ」

199 :セ布施アキラ ◆aQfgLQbIf. :2023/07/31(月) 09:24:03.44 ID:EeUUA90p.net
>>189
カップ麺食べられるならガスは通ってるんじゃね?

200 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:27:16.17 ID:gsFRtYH6.net
>>196
やはり公教育で教室の清掃をやらせるのは効果があるのか

201 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:27:49.67 ID:VXGnr60u.net
>>182
酸素を遮断して45℃をキープするのが保存のコツなんデスヨ

202 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:35:01.53 ID:QNcpjVxn.net
>>198
秀吉に作らせろ____

203 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:43:52.61 ID:55BtR9vn.net
>>199
取っ手の取れるティ○ール_____

204 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:53:17.04 ID:354ch2dy.net
>>199
工事費をケチりたい極小ワンルームとかだとガスコンロを入れずに
卓上IHにしていたり
古い風呂なし1Kだと電熱コンロになっていたりして
構造的に「料理=お湯を沸かす」しか想定されてない部屋も多かったりするかな

205 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:57:14.15 ID:hEYR4Lue.net
>>163
松川はお花畑すぎる反マスク発言で印象悪かったってのもあると思う

206 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 09:58:28.13 ID:qBb6QeML.net
財布の中が寂しくなってくると、先を読んで買いだめしておいて結果的に安くする、という発想より
目の前にある品物の値段で比較しがちなんだよね
三日間使える野菜を298円で買うより、今日一日だけの128円のカップ麺に走ってしまう
そこらへんの意識改革からしないといけないと思うんだけど

207 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:00:41.90 ID:gsFRtYH6.net
突っ込みどころのない貧乏なんてそうそうない。

何かしら無駄遣い自堕落がある。
言い方を変えれば改善点か。

208 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:05:34.77 ID:sWUpWWgM.net
>>207
そもそも改善できるならもう少しマシな生活を送れる

209 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:07:49.26 ID:VXGnr60u.net
>>196
ヨハン・・・

210 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:21:26.43 ID:ZSQUmq+s.net
>>206
そもそも「財布の中に200円しかなく、298円の野菜が買えない」というケースもあるんよね
いくら意識を変えても財布の中身は急には増えないわけで

211 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:24:14.14 ID:xybj6X2F.net
もはやう貧困研

>>181

ヨタ式スパルタ教育がモリゾウ爆誕させてますからね
BM.jrが同じような立場に放り込まれていたら恐らく音を上げていると思うニダ

212 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:28:47.35 ID:ky9p5QMs.net
>>161
くだらないイチャモンだとは思うけど松川もあんな写真載せるなよ

自民の議員ならくだらないことでも何でも叩こうとしてくるやつがいるってわかれよ

213 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:31:27.04 ID:xciTeqGZ.net
自民党に女は必要ないのよ。

あの女たちを追い出した後に同じ口で「日本は女性政治家が少ない」と文句を言うのはなしにしてもらいたいが。

214 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:38:55.08 ID:1d1dnZGp.net
研修の成果をちゃんと出していればいちゃもんはどーでもいいんだけど。

215 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:47:30.45 ID:ICeulfAU.net
>>197
アシスタントをちゃんと躾けておきなさいよ
舎弟みたいなものでしょうお神輿さん__

216 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:50:34.15 ID:gzo6HwdW.net
>>211
中の人を知ってるけど、例えばわしらがお釣りを暗算で計算するように、関数を暗算で言えるぐらい頭の良い人が多い世界なので、放り込まれるレベルとかのレベルではないと思う。

217 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:50:36.28 ID:sWUpWWgM.net
>>215
逆にアシである東ちづるに調教されてたような

218 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:55:41.82 ID:8oSE4FFI.net
>>182
ウリは野菜いろいろ大量+ウインナー+コンソメでスープにしてる
多めに作って3日食べてる 楽ちんだ
ウインナーより鶏肉の方が健康的だろうけど、ウインナーの方が取り扱い楽なのよね...

219 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:56:55.18 ID:5UjcJw3R.net
もう少しこう、手心を________


産経ニュース@Sankei_news
懸命に風評まき散らす立民議員ら 韓国野党と連携
ttps://sankei.com/article/20230731-DJBNSE43PVJHZGYWRNE7MSATCQ/

具体的な科学的根拠を示すことなく不安をあおり、風評被害を拡大させているといえる。
日本の国会議員であるなら、風評を一掃するための行動をとるべきなのは言うまでもない。

220 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 10:57:16.41 ID:gse65jqo.net
鶏肉は取り(扱い)にくいとな

221 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:04:07.49 ID:1d1dnZGp.net
これマジなん?

さーばる@次は8月27日@serval_sun 57分

なんでいまだに夫婦別姓が認められないかというと、平成8年に認められそうになったとき、
左派議員の人がそれはいいことだ。夫婦別姓で家族制度を壊そうって
うっかり本音を言ってしまったからそれ以後まともに扱われなくなったという経緯があるんだよね。

222 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:05:47.65 ID:TFWL2hus.net
パヨクに嘘の意識は無い
政治的真実を叫んでいるだけであって
間違っているのは事実である、ここらへんはジャーナリストも同類

223 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:09:58.69 ID:DBKxPmlt.net
>>105
ミ´゚〜゚ミ これだから、マグルはダメだ

224 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:11:51.76 ID:QUNFga5I.net
パヨク的な正しさと現実の乖離がひどすぎる
キハラガーとか言ってる暇があったら在日ロシア大使館に「戦争やめろ」と抗議文の一つでも
送ったらどうか。

225 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:13:35.14 ID:HzWkh0x/.net
万博の工事 “時間外労働上限 適用外認められず” 立民 泉代表
2023年7月30日 20時37分
立憲民主党の泉代表は労働者の権利を守るため適用外は認められないとの考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230730/k10014147451000.html

維新はケンタにごめんなさいしておけ __w

226 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:15:56.81 ID:QUNFga5I.net
武漢肺炎のせいで万博も五輪と同様ただ建てればいいでは済まなくなったわけだが、
維新の中の人はそこまで考えたのだろうか。

227 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:17:49.47 ID:QNcpjVxn.net
>>226
考えているわけ無いじゃん

228 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:18:23.91 ID:HzWkh0x/.net
立憲道連 逢坂代表の続投決まる 衆院選にらみ混乱回避 野党共闘見通せず
会員限定記事
2023年7月30日 22:31(7月31日 00:50更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/885875
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/size1/a/a/0/1/aa01a1848ae3e7f4bd67c679ae9465b5_1.jpg

絵面がすごいな。どうするペイトナーズ? __

229 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:18:50.14 ID:gUAQeQrQ.net
大阪の海の僻地で万博やるのはいいけど
跡地はまた売れずに草ボーボーになるんだろうな

230 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:21:32.33 ID:QNcpjVxn.net
大阪の海の僻地言うても大阪やから税金クッソ高そうだよな
クソ田舎みたいに事実上価値無しでアホみたいに安いとかじゃねーと

231 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:27:49.63 ID:1d1dnZGp.net
松崎いたる・板橋区@itallmatuzaki

『日本共産党の百年』を読み始めてまず驚いたのは、1933年のいわゆる「共産党リンチ致死事件」で
「スパイの一人」とされた小畑達夫氏の死因が「急性の心臓死」(『八十年』史・右)から
「心臓発作」に変更されたこと。これまでの党史では「心臓発作」と書かれたことはなかった。
裁判に提出された「鑑定書」にも、監禁致死罪に問われた宮本顕治氏の反論にも「心臓発作」は出てこない。
日本共産党中央委員会は小畑氏の死因が「心臓発作」と断定できる資料があるなら、ぜひ公開してほしい。

232 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:30:20.81 ID:DBKxPmlt.net
>>148
ミ´゚〜゚ミ スターシャとか露助っぽい名前だしね_

233 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:31:18.24 ID:QNcpjVxn.net
【偽書】【日本共産党の百年】
いやホントにこうだろう

234 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:38:45.59 ID:DBKxPmlt.net
>>181
ミ´゚〜゚ミ 某ハンターよりはマトモなような_

235 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:42:08.10 ID:DBKxPmlt.net
>>193
ミ´゚〜゚ミ いきなりヴィクトリア女王時代のイギリス批判が始まったぞ!

236 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:48:50.83 ID:ddVjWUl6.net
>>233
共産党の史料編纂室も左遷された人が行くところなんでしょうか___

237 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:57:47.67 ID:8oSE4FFI.net
>>193
ウリは母に台所を使う事を嫌がられてたから(後片付けしないとか雑だという理由で)
まともに料理をしたのは大学で一人暮らしをしてからだったなぁ
カレーも作れず友達に教えてもらったw

238 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 11:59:37.57 ID:2oxM98Qk.net
>>218
一口カットされてる鶏モモ肉ならそのまま使えて和風にも洋風にも使えるんでウインナーに飽きたら試してみて
和風なら麺つゆでok

239 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:03:58.68 ID:8oSE4FFI.net
>>238
了解(`・ω・´)

残ったコンソメ汁で雑炊作れそうとか思いつつ不味かったら嫌なので作ったことが無い

240 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:08:22.01 ID:Ie6izghw.net
とりあえずカレー粉を入れれば何とかなる(´・ω・`)

241 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:08:39.59 ID:xciTeqGZ.net
ようつべにはそう言うあまり野菜で作る料理動画が溢れてるからなあ。わからない時はそう言うのを見ればいいのに。

242 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:08:54.28 ID:0rEKdsxQ.net
>>239
雑炊よりも生米から炊いて粥にしたほうが調理過程で味が染みていいかも

243 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:12:59.65 ID:8oSE4FFI.net
>>242
そこまで手間はかけたくない(`・ω・´)
ウリが求めるのは怠け者でも出来る(作ってみようかという気になる)超簡単レシピだ!(`・ω・´)

244 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:21:04.02 ID:QUNFga5I.net
>>243
スティック人参をかじる
マッシュポテトを一口
ボイル済みチキンを一口
固形カレールーをかじる
炊いてあった飯を食う

カレーライス

245 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:23:16.32 ID:skZ7qfqj.net
泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta
立憲民主党 #子ども予算強化 キャンペーン。昨日は #学童保育 や #児童館 の運営者から話を伺いました。
夏休み中も、週末も、こうした施設が安全な子どもの居場所をつくっています。学校施設を使いやすくしてほしいとの声も。
ただ、人手と予算の不足は深刻。全体の予算強化が必要です。
午前11:46 2023年7月30日
https://pbs.twimg.com/media/F2QI_zabIAAxQH7.jpg

ケンタは党外の人といる時の方がリラックスしているなw

246 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:25:58.00 ID:QUNFga5I.net
>>245
「預かったお子さんが焼肉店を指さして『トイレ行きたい!』って言い出したんですが、どうすればいいんでしょう?」
って言われたらどんな顔するんだろう。

247 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:28:46.68 ID:JWoSWPBh.net
>>237
うちもそう
姉も私もおさんどん手伝おうとしたら「そんなことより勉強してこい!!」って追っ払われてた

二人共未だ料理は苦手

248 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:31:19.70 ID:wamTOOXP.net
>>236
歴史家志望苦学生「無料で歴史が学べると聞いて来たがまだ戦史の方がよかったかな」

249 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:31:36.61 ID:2oxM98Qk.net
コロナ感染増加、自治体「警戒呼びかけの基準を」…国は「データ不足」と慎重 : 読売新聞オンライン

行動制限より感染対策きちんとやれってことよ

250 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:34:58.73 ID:MyROGGCh.net
>>234
若くして亡くなった「できのいい自慢の長男」って本当にできがよかったのか?_
比較対象がハンターだったので、よく見えたのではないだろうか?_

251 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:36:06.30 ID:skZ7qfqj.net
>>246
https://i.imgur.com/q7i9zHN.jpg

2022年 秋
万博議連会合で寛ぐケンタ
https://i.imgur.com/CutUoIT.jpg

2022年 12月
EDNもふもふおばさん&飼育員から可愛がり()を受ける

2023年7月
ケンタ「ゲ党万博ハンタイ」
(議連はとっくに脱会)

(ノ∀`)____

252 :早○田の食客:2023/07/31(月) 12:36:24.85 ID:QMtL+wiH.net
>>244
いやいやいや

>>241
知識というか、知る方法を知らぬというか。

>>236
栄転じゃないのか、彼らの本領発揮ですから。

253 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:42:38.88 ID:8NPYulGV.net
>>243
レンジで出来る蒸し鶏オススメ
超簡単
つべをググると出てきますよ

254 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:43:04.44 ID:79vBkNrH.net
>>251
我が党の中に対してはそれでいいけど相手がどう思うか考えないんか

255 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:43:10.07 ID:QIPblHRw.net
バチが当たった人か__

【芸能】丸岡いずみ、うつ発症時は「母がヒ素を持っている妄想を抱いた」 “うつ地獄”の1年間を語る [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1690734139/

256 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:43:48.89 ID:uTbNGqRo.net
>>245
ケンタは京都3区の件もあるのにこんなことしてて大丈夫なのかw

257 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:46:21.39 ID:1d1dnZGp.net
共産党史編纂部はまだフォトショップがない時代からフォトショップしてた先進的な組織でしたからのう。
閑職ではないのかもしれませんのう。

258 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:47:23.37 ID:oaIIqa74.net
相変わらず勝ち目のある所はレッズは引っ込んでろ
勝ち目のない所はお前らにくれてやるですか

レッズもここまで舐められてるなら昔みたいに
知るかボケー!って全選挙区に擁立したほうがいいんじゃね?

259 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:47:23.96 ID:gsFRtYH6.net
ツイで「国民感情」というのがあるからオッペンハイマー(映画)関係かと思ったら
自民の女性議員がパリで記念撮影をしたのがケシカランということらしい。

悪口というレベルですらなくて糖質の染毛レベルだ。

260 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:49:34.93 ID:jko0taK9.net
>>258
出来ればやっている!貴様に言われるまでもなくな!

261 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:51:12.17 ID:skZ7qfqj.net
>>254
ケンタがハシゲを罵る
→ハシゲ激怒
→主席がハシゲとweb番組で共演し、ハシゲをおだてる
→ハシゲが機嫌を直し、番組終盤「所属議員みんなで泉代表を支えて下さい」と主席に訴える
→ケンタが今度は別件でハシゲを罵る

よっぽど我が党内での可愛がり()が怖いんだろうよ

262 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:51:27.83 ID:oaIIqa74.net
>>260
ウソ!?レッズは若者に人気が出てるって聞いたぞ_____

263 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:55:32.08 ID:QUNFga5I.net
支那マネー漬けのハリウッドでなきゃ「バカだなあHAHAHA」で済んだのに>オッペケハイマー
支那マネー以降だと「うぜえ…」と言う感情しか湧いてこない

と言うか戦後問題なんか蒸し返したって「そ、それはスイマセンでした」って馬鹿正直に金品を
出してたのは日本だけであって、普通は「知るかバカ」って返されて終わりだからなあ。

今は地球沸騰化阻止のためにも、国連などという戦後問題の汚物はなくさねばならない____

264 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:56:25.71 ID:79vBkNrH.net
>>258
共産も我が党以上に衰退しているから強く出られないんだな
維新が我が党に対してお前らなんか知らねぇってやってるのをうらやましく思っているかも

265 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:58:06.63 ID:nHuucxMv.net
>>259

前明石市長・泉房穂氏「普通の国民にとっては、海外旅行をしたくても…」自民党女性局の仏研修に持論
[ 2023年7月31日 10:09 ]
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2023/07/31/kiji/20230731s00042000230000c.html

266 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 12:58:17.65 ID:nHuucxMv.net
>>265

 兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏(59)が31日、自身のツイッターを更新。
自民党女性局のフランス研修を詩人の作品を引用しながら皮肉を込めて持論をつづった。

 泉氏は「『ふらんすへ行きたしと思へども、ふらんすはあまりに遠し』って言ったのは、
詩人の萩原朔太郎だったっけ。自民党の女性局の国会議員にとっては、
フランスは遠くないようだが、普通の国民にとっては、海外旅行をしたくても、
円安もあって、フランスはあまりに遠い・・・」と持論をつづった。

 自民党女性局は今月末に海外研修のためフランスへ出発。
今井氏は「フランスの少子化対策や子育て支援などの視察や意見交換をさせていただきます」と、
研修の目的を説明した。現地で国会議員らとの意見交換会を行ったとする様子も
写真付きで公開した。

 一方で、局長の松川るい参院議員のSNSには、エッフェル塔の前でポーズを取ったり、
集合写真を撮ったりと、旅行を楽しんでいるかのようにも取れる様子がアップされたとして
国民からは批判の声が相次いで上がっていた。

267 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:04:19.51 ID:wamTOOXP.net
>>260
?「殴ってなぜ悪いか。貴様はいい、そうやって喚いていれば気分も晴れるんだからな」

?「それが甘ったれなんだ。殴られもせずに1人前になった奴がどこにいるものか」

268 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:06:14.04 ID:QUNFga5I.net
>貴様はいい、そうやって喚いていれば気分も晴れるんだからな
コニタンやグチェを悪く言わないであげて_

269 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:08:12.99 ID:UoLweDDT.net
>>265
観光旅行だと思ってるのか...

270 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:09:53.05 ID:44c9gtiX.net
「キシダガー」をゲ党がやるとはね

「岸田政権で距離感変わった」松井一郎氏 万博準備遅れ、機能不全の協会に苦言も 
2023/7/29 18:41
https://www.sankei.com/article/20230729-QEOIOGJQZVLTXL5VGCXLOY5NOE/

2025年大阪・関西万博の海外パビリオン建設の遅れを巡り、
運営主体の日本国際博覧会協会(万博協会)のガバナンス(組織統治)不全が顕在化している。
昨秋に建設業界から遅れの懸念を指摘されたにもかかわらず、28日時点で参加国から
大阪市への建設許可の申請はなく、前段階の書類提出が1件あるのみ。
安倍晋三政権時に大阪府知事として万博誘致に関わった元日本維新の会代表の
松井一郎氏=4月に政界引退=は政府と地元首長の関係について
「岸田文雄政権になって距離感は変わった。安倍政権と比べて万博に力は入っていないのでは」
と指摘。その上で万博協会に「もっとリーダーシップを」と苦言を呈した。

「2024年問題を控え突貫工事は通用しない。
しかし協会はいまなお『最後にお願いすれば大丈夫』とばかりに、どこか楽観的にみえる」。
政府関係者はこう憤りをにじませた。

271 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:10:08.58 ID:44c9gtiX.net
>>270

2024年問題では改正労働基準法施行に伴い、来年度から建設業での
残業規制が強化され、現場の人繰りがさらに逼迫(ひっぱく)する恐れがある。
協会は万博工事従事者を規制の対象外とするよう政府に要望したが、
加藤勝信厚生労働相は今月28日「単なる業務の繁忙では認められない」と突き放し、
認識の違いが浮き彫りになった。

協会に対しては、資材価格の高騰や人手不足などの問題に直面する建設業界が
昨年9月以降、参加国が自前で建設する「タイプA」のパビリオンについて、
準備遅れへの懸念を伝えてきた。政府関係者によると、国土交通省も同時期に
「このままでは間に合わない」として、協会に早期対応を促していた。
それでも協会の反応は鈍かった。

協会の想定では、来年7月中にタイプAの建設工事を終え、開幕3カ月前の
令和7年1月に内装を含めて仕上げる計画だ。石毛博行事務総長は今月13日の
記者会見で「年末までに着工すれば間に合う」との見方を示した。(以下有料)

https://i.imgur.com/yd7tRou.png

272 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:14:52.95 ID:VXGnr60u.net
>>240
これはその通り

我が党ネタに困ったら三バカ航海士を登場させるが如し

273 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:16:28.11 ID:gsFRtYH6.net
万博協会に言うのが筋じゃないですかね。

274 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:19:21.21 ID:ogS8WCmi.net
>>266
兵庫県って最近ゲ党や左巻きが勢力を伸ばしてますが、昨日ちょっと危険な暑さの中、たつの市でトレイルラン大会があったので参加してきたのですが、わざわざたつの市長さんがスターターに来られていて、市長の経歴を知りましたが、ずっとたつの市で公務員として働かれて市長になった方でした。
なんていうかな?兵庫県でも普通の方が市長さんでいる自治体もあるんだなーとホッとしました。

それを帰ってから家族に話すと、たつの市って企業誘致が成功してるから、市民が穏やかなのでは?と。
明石市って、お金入ってくる所が少ないんかな?__

275 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:20:09.28 ID:79vBkNrH.net
与党になったら同じネタでも今の100倍ぐらい叩かれるんだから練習だと思って頑張らなきゃ
逃げたら我が党だぞ

276 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:22:55.15 ID:QUNFga5I.net
維新だってどうせアベをトンイルモンスター扱いしてたんだろうに、こう言うときだけ都合よく名前を使うのな。

277 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:23:13.30 ID:qgVKOOcH.net
万博でもいい。たくましく育ってほしい。

278 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:26:59.57 ID:QNcpjVxn.net
>>262
若者じゃなくてバカ者じゃないんですかね?(棒無し

279 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:27:28.06 ID:c7PxkrMb.net
>>249 >>270
自治したいんだろう?自分で決めて自分で責任取ればいいんだぞ
上手くいったら自分の手柄、何かあったら国のせい でいつまで許されると思っているんだ

280 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:31:59.80 ID:QNcpjVxn.net
>>276
「維新」の名前自体が薩長土肥がやった明治維新からのコピーじゃないですか
連中にとって使えそうなら適当に使うだけの其処いら辺の泡沫とかわらん
「維新」の看板さっさと下ろして欲しいわ不愉快すぎる

281 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:39:51.10 ID:QUNFga5I.net
>>280
れいわ新選組を悪く言わないであげて____

282 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:43:23.86 ID:NvoZ/7ZA.net
>>161
仏研修…大仏建立事業が再開していたのか!____

283 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:44:27.06 ID:DBKxPmlt.net
>>250
ミ´゚〜゚ミ あのさぁ、どうせ教育環境とか同じだろうし、その長男の素行もハンターとさほど違いがあるの?とか言ったら戦争しかないよ?

284 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:49:01.86 ID:1d1dnZGp.net
おとぽも優秀ってよく言われたんだけど、比較対象がぽっぽだったからじゃないのかという疑惑が。

285 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:50:02.14 ID:DBKxPmlt.net
>>282
ミ´゚〜゚ミ 党は仏の上にある(空耳)
ミ´゚∀゚ミ 極地法は登山家の恥だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

286 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:55:28.34 ID:QUNFga5I.net
>>282
現場に何もせず「花壇ちょっといじればいいでしょ(半笑い)」とぬかした奈良市役所の真ん前に
顔をアベそっくりにした大仏をでーんと置けばいいんじゃないですかね。

287 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:56:31.87 ID:DBKxPmlt.net
>>284
ミ´゚〜゚ミ 東大首席を争ってたし…相手は舛添だけど。あとは写真記憶めいた能力を持ってたそうだし…

ミ´゚∀゚ミ まぁ、サイバンインコとかチデジカとかネーミングセンスはストロングゼロだけど

288 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:56:43.25 ID:VXGnr60u.net
>>282
水銀アマルガムがー

289 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:58:41.10 ID:Mtg/43SC.net
万博の話が出てるのでr4に付けられたコミュニティノートをどうぞ

閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
大阪万博は国家事業です。
内閣官房に国際博覧会推進本部があり、首相は担当大臣を任命、法令に従って国の職員を公益社団法人2025年日本国際博覧会協会に派遣しています。
cas.go.jp/jp/seisaku/exp…
expo2025.or.jp
そのため、開催地の大阪府知事が、進捗状況を国と共有し、対応策を協議するのは責務です。
pref.osaka.lg.jp/bampaku_suishi…
海や川を埋め立てると発生する液状化について、夢洲地区では大阪市が土壌改良に費用負担する責務があるのは土地所有者だからです。これは予定される民間企業の施設経営や売上とは別の話です。
city.osaka.lg.jp/seisakukikakus…

290 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 13:59:39.07 ID:VXGnr60u.net
首席で入団しても全員がトップスターになれるわけでもなく

291 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 14:01:27.44 ID:DBKxPmlt.net
>>290
ミ#´゚〜゚ミ そこは相手が舛添って時点で察しろよ___

292 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 14:01:57.97 ID:Mtg/43SC.net
>>275
そもそも与党になる気があるんですかね?
野党第一党になって関西に大型事業やらなんやらを持ち込むのが目的なんじゃないの

>>276
そう?パヨにはマジレスともどもトンイルモンスター扱いされてましたよ______

293 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 14:21:00.29 ID:yD6ouPcX.net
>>274
明石焼きのロイヤリティ収入があるだろうに__

294 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 14:25:13.15 ID:R/PPy1j4.net
>>270
自治体の仕事なんて仕様に関していちいちうるさいくせに金は出さないんだから
人手不足の建設業がやるわけないじゃん

295 :日出づる処の名無し:2023/07/31(月) 14:27:54.60 ID:74drkm8L.net
あれだけデモだストだ内乱だ暴動だと流れてくるわ、在住者が里帰りと称して買い出し&避難状況番組をつべ配信してる昨今
本邦人が観光したいと思うのか___

総レス数 1001
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200