2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【役に立ちましたか?】旧民主党系等研究第1578弾【評価する?】

1 :日出づる処の名無し:2023/07/20(木) 18:38:44.55 ID:j+v4dUtH.net
前スレ
【疫党】旧民主党系等研究第1577弾【退散】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1689604692/

412 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:42:27.08 ID:CKjeUYnj.net
>>355
稲田らしいってのは聞くけど稲田にそんな力あるんかね?
マジレスについてたけど防衛政務官か何かやってた時に問題起こしてそれ以降いまいちな感じだけど

413 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:42:32.64 ID:iJ5YqjAz.net
>>401
九条信者を是非にバフムト前線に___


>>405
ビッグモーターって放出中古車センターを買収して大きくなったのね
夜間にあのCMが流れないのは悲しいです_

414 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2023/07/21(金) 23:45:36.38 ID:lQ2XUMir.net
 悪魔の手法なので、日中には書けないけど深夜だからこっそり書くテスト。
 方策自体はある。
 現在、電気料金は一般家庭で一か月2800円政府が肩代わりしてる。
 https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/ (都市ガス代は900円)
 輸入小麦の価格とかも政府が一部肩代わりしています。
 https://shokuhin.net/71436/2023/03/14/sonota/kyoninka/
 敢えて一回全部、切って、電気代が一か月2万円だの、小麦1kgで1万円くらいまで放置するんです。
 そうなった状態から、「少し」政府が補助したら「安くなった」と実感させる事が出来て支持率は上がります。

 新型コロナの感染に関して、最初から対策してずっと数値を低く抑えた自治体より、一回爆発させた所が、
 (具体的には大阪府や沖縄県)
 なぜか高い評価と高い支持率を得られたのは、多くの方が覚えて居られるでしょ?
 事前に対策するより、手遅れになってから対策した方が評価と支持を集められるんです。
 ああいうのと同じ事をすれば、岸田内閣の支持率は爆上げさせる事は可能ですよ。

 本当にやりやがったら、相手が総理大臣だろうがガチ切れ説教しますけど。

415 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:48:39.06 ID:CKjeUYnj.net
>>406
尼崎署「全くその通り!」

416 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:49:30.86 ID:RnyXufmX.net
>>410
|゚〜゚ミ !!!!
三ミ´゚∀゚ミつ https://togetter.com/li/2190202

|ミ

417 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:51:17.38 ID:XsR95nNg.net
ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し
[少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689950154/
ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
2023年7月21日 23時25分
NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、

業務を委託していたグループ企業の
★元派遣社員がデータを不正に持ち出し★ていたと発表しました。
この★派遣社員は情報を持ち出した翌日★に、★契約期間が満了★しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138521000.html

>派遣

>闇名簿の買取か...

>ドコモまたかよ

>いやー参った参ったバカには勝てん

>派遣社員に任せてる時点で駄目だよね

>闇バイトの方に流れてるだろうな

>派遣に任せてるマイナンバーもヤバそう

>自民党

派遣会社優遇

社会崩壊へ

418 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:53:20.67 ID:0tFiGOnm.net
>>366
なぜ飼育員嫁はグチェを癒やさないのか_____

419 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:54:42.18 ID:iZAOxQu4.net
>>414
>事前に対策するより、手遅れになってから対策した方が評価と支持を集められる
蜘蛛男やメルケルを誉めてたパヨですね(棒なし)

420 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:56:40.93 ID:FKsntvBo.net
>>400
税金払って無いお前には関係ないだろって何度言わせんだ

消費税(それも親かナマポの金)以外払ってから出直して来い

421 :日出づる処の名無し:2023/07/21(金) 23:56:44.07 ID:CKjeUYnj.net
>>414
子ども手当が控除じゃなくて給付に拘った理由もこれやね
控除より給付の方が貰えた感強いし

422 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:00:11.55 ID:4b2KdiEm.net
十万円配ったらオカワリ希望の乞食ばっかりなっちゃうんだから救えないよな
そのうえ配った人には死体蹴り

423 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:05:53.48 ID:bwPgA4BC.net
>>414
なるほど、LGBT法を通したのは一度暴れさせて手遅れにするつもりだった可能性もあるのか

424 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:07:04.21 ID:bueLd7P2.net
>>399
しかし東北の他の首長ってダメだな
誰もろくな対応しとらん、とくに我が党系は

425 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2023/07/22(土) 00:11:12.29 ID:SGunWKGF.net
>>252
 日本って、過去に一度だけ、本格的にそれをやった事があるんです。
 https://www.mof.go.jp/pri/research/special_report/f01_2021_04.pdf (財務総合政策研究所公式)
 結論を先に書くと「昭和恐慌」と呼ばれる最悪の不況が発生しました。
 なぜか、マスコミはこのデフレ(物価安)を大絶賛しました。
 大正時代の関東大震災からようやく復興し始めた昭和4年の昭和恐慌で大量の大卒・専門学校の
卒業生が仕事が無い状況になります。
 統計の取り方が今と違うので比較できないんですが、大体4割の卒業生が就職できませんでした。
 https://www.jacar.go.jp/glossary/tochikiko-henten/qa/qa18.html (当時の統計)
 小津安二郎監督の映画「大学は出たけれど」って映画が大ヒットするまでになります。
 今現在の中国で大卒の4割が就職できてない模様ですが、
 https://jp.reuters.com/article/china-economy-youth-unemployment-idJPKBN2Z00IZ (ロイター)
 大体、そういう状況。
 限界が来て、昭和6年12月になって高橋蔵相による積極財政で何とか一時的に立て直すのですが、
その時に就職できなかった若者がどこに行ってたかって、その多くが軍に入ったんです。
 タイミングが悪いことに、ちょうど、その年9月に「満州事変」が発生してました。

 その後の日本がどうなったかは右も左も知ってる通り。

426 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:11:37.40 ID:i8YVCmtR.net
>>414
いやまあ、パヨ連中が貧困対策とやらを本気でやりたいのであれば、日頃逆進性を論っている消費税を(期間限定でもいいから)凍結なり大幅減税すればいいのにと思う今日この頃。
たぶん一部マスゴミが「財源ガー」とか言い出すから、そのマスゴミ連中を財源として新聞の軽減税率撤廃と四半期に一度の電波オークションとかをすれば、マスゴミも社会に貢献出来てみんな幸せ(真顔

427 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:13:31.87 ID:EpvvbfLw.net
>>148
>少子化対策

定期的な夜中の停電__

428 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:18:05.22 ID:LZMn7ZtU.net
>>427
単身世帯には自家発電装置()が____

429 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:18:59.21 ID:kOM9juSX.net
>>381>>384
サイコパスは脳の病気とは認められていない風潮が未だにあるみたいだしな

430 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:26:20.36 ID:EpvvbfLw.net
>>170
偶然だけど同じ名前ですね__

431 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:31:31.44 ID:TKEdywsN.net
>>419
特定知事やクオモやメルケル全部に共通するが大ゴミが味方でなければできんね

432 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:38:46.92 ID:w7g8xJEk.net
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は21日夜、東京都内で共産党の志位和夫委員長と会食した。
次期衆院選に向け、野党間の候補者一本化の方策について協議したとみられる。
会合には、共産の穀田恵二国会対策委員長も同席した。

あらら、徘徊老人には鈴付けとかなきゃね

433 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:45:35.87 ID:bwPgA4BC.net
ちょっと考えてみたがいや絶対ラ党が後手で対策したとして遅すぎとパッシングされるだけでしょ
早くやれば拙速だ、慎重にやれば腰が重いなんて散々言われてきたもの
コロナで言えば危険性の認識されていない初期は渡航禁止や水際対策なんてやりすぎだ!とか言われてたが
全国的に爆発したら政府は今までなにやってんだ!ってマスコミも我が党らも噴き上がってましたよ

434 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 00:56:12.73 ID:bwPgA4BC.net
大体その理屈で言えば311でアレの支持率と評価はもっと上がってなきゃおかしい
何事にも程度はある?それはそう

435 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 01:04:16.82 ID:VtiriLVJ.net
>>170
三島
UFOネタで小説書いたことがある。
しかも地球人に転生した宇宙人一家が地球を救わんとする。

ハト
嫁も含めて(ry

確かに似ているな。
作品じゃなくリアルの言動がアレなぶんハトの方がやや酷いが。

436 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 01:12:20.68 ID:bueLd7P2.net
平岡公威とかこんなのを採用してた段階でこの省はやはりなあ

437 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 01:15:07.34 ID:enABC1vl.net
>>170
自衛隊員はみんな反乱してくれると思い上がってるところが「国民は聞く耳を持たなかった」と被る

438 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 01:20:04.85 ID:bueLd7P2.net
んなこたあいいから昼飯食わせろやだっけ
確かこの事件もむりやりラ党叩きに持っていかれた

439 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 01:30:59.70 ID:enABC1vl.net
コピペ無芸人もマイナンバーカード取得して、公金の受け取りの登録すればお金貰えるのに
そうだった全額上に徴収されるんでしたね

440 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 02:37:56.61 ID:r00UMGcK.net
>>434
ぼくの周りでは上がった。

441 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 02:45:25.14 ID:ECBDXFrP.net
>>440
おい朝鮮人、与正BBAのマン汁飲む仕事残ってるぞ

442 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 04:58:40.56 ID:Ctg9kDAK.net
>>378
マスクを付けたからどうなるわけではないとは思うが
感染者の方が喜々としてマスクを外して出掛けるわけだから
危険人物として見分けるのにノーマスクは役に立ちそうであり
赤子がいるならノーマスク同士の寄り合いは避けるべきでしたな

443 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 05:43:57.13 ID:5wpGgL7H.net
ははは、ナイスジョーク_

志位和夫
12時間前
これはあまりに国民を見くびった発言ではないか。「いろいろあってもそのうち忘れるさ」という本音が透けて見える。
「そうはいかない」という厳しい審判が必要です。
首相、支持率続落に強がり見せる 「いずれ上がる」
2023年7月20日 21時04分 (共同通信) 東京新聞
/shiikazuo/status/1682295800427347968

444 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:00:40.43 ID:Y3FNn+GC.net
おはよう、ハピメ研

>>443
キッシーの支持率が下がったところで、代々木の支持率が上がるわけじゃないんだがなw
もうラ党の支持率が下がるだけで楽しい状態かw
哀れな

445 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:17:08.04 ID:t8sASbtt.net
もちろん、パリ在住ならパリ五輪反対ですよね_

毎日新聞
北海道の雪はIOCのためではありません バッハ会長にあてた書簡
差出人は札幌市の五輪招致に反対する複数の市民団体。
「北海道の雪はIOCのために降っているわけではないことにご留意ください」。
独善的な姿勢を貫くIOCへの痛烈な皮肉が込められていました。
 持参したのは1年後に夏季五輪が迫るパリ在住の日本人だった。どんな思いから行動したのだろうか。
 今年5月、スイス・レマン湖のほとりにあるIOC本部。総工費約1億4500万スイスフラン
(約230億円)をかけて2019年に完成した「五輪ハウス」の正面に立つ、日本人らの姿があった。
 パリ在住の翻訳業、佐々木夏子さん(46)だった。
/mainichi/status/1682498026269556736

446 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:23:37.19 ID:Us9wBj+S.net
>>376
キッシーを検討使と叩く奴らがヒロコニシを人の話を聞かず独善で頑なと批判するとは何と滑稽な。
おまえらはそういうタイプが好みなんだろ。なら喜べよ。
おまえらが生んだモンスターなんだよヒロコニシは。

>>414
まあ、キッシーはクソマジメだからそんな事はしないと思うけど。
というかラ党総理は誰であってもそういうコスイ真似はしない印象。

我が党3代、特にアレならやりかねんが。
あと、ゲ党が政権与党になったらやりそう。
あいつらそういう小賢しさは我が党系の奴らよりも長けてるし。

447 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:24:35.65 ID:Y3FNn+GC.net
暴動起こりまくりのパリで五輪なんて、そもそも無理じゃろ。とか言っちゃだめ?

448 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:28:21.94 ID:pkYOgl2T.net
( ノ゚Д゚)おはよう

>>414
スタンドプレーってやつですね
それに騙される有権者もアレですけど ( ゚д゚)、ペッ

>>445
雪不足の北京やソチに対する嫌味ですか________

449 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:33:31.82 ID:Us9wBj+S.net
>>434
アレは原発爆破させたし・・・

>>443
おまえらは信者以外の国民からほぼパッシングされてる上に若者中年層の将来の信者候補もメロリン党に掻っ攫われてる。
信者はジジババばかりとなり赤旗の購読者は減り無能な働き者210が暇空氏をキレさせたせいで公金チューチューシステムの闇が暴かれラ党政府がインボイスとマイナンバー制度を利用してナマポ中抜きや保険証使いまわしと言った利権に手を突っ込んできた。
身内からも党首選挙実施しろと要求され挙句そいつらを除名するという愚挙に及ぶ。

いやあ、そんな状態でよくラ党やキッシーに言及できる余裕がありますなあ____

450 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:33:52.88 ID:U4uDylJf.net
大阪万博「やりたくない」 費用高騰に人手不足…ゼネコンから悲鳴
https://www.asahi.com/articles/ASR7P6FB6R7GOXIE049.html?ref=tw_asahicom

451 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:35:57.40 ID:Y3FNn+GC.net
>>450
だから今イソジンが政府に責任を押し付けようとしている

452 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:39:16.32 ID:xb8fkaFF.net
>>451
れんほーの「税金の無駄遣い」批判に、
イソジンが「大阪、国、財界で等分に費用負担」って反論はイミフだったな。
国を叩け!って誘導しているつもりなんだろうか?

453 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:40:30.38 ID:ZMjXckW5.net
>>444
>もうラ党の支持率が下がるだけで楽しい状態か
ここにコピペしに来る阿呆と何一つ変わらんですなw

454 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:55:56.10 ID:eITdXGcv.net
ネットでほぼほぼ丸裸にされる時代に万博ってのもな
夏五輪ですらお荷物状態やし

455 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 06:58:35.98 ID:xGZRBSgW.net
もう皆が「自民を落とすために」「仕方なく」投票してくれるのを待つしかないんやね

456 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:04:24.12 ID:U4uDylJf.net
ウクライナ、世銀が15億ドル融資へ 日本政府が保証=首相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-worldbank-loan-idJPKBN2Z103C

457 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:06:44.86 ID:enABC1vl.net
>>456
コピペ馬鹿が増税ばら撒きするなと勝手に吹き上がりそう

458 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:08:03.35 ID:XzAA87Ka.net
ドコモ 500万件超の個人情報流出(3月) 元派遣社員が不正に持ち出し
[少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689950154/
ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
2023年7月21日 23時25分
NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、

業務を委託していたグループ企業の
★元派遣社員がデータを不正に持ち出し★ていたと発表しました。
この★派遣社員は情報を持ち出した翌日★に、★契約期間が満了★しているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230721/k10014138521000.html

>派遣

>闇名簿の買取か...

>ドコモまたかよ

>いやー参った参ったバカには勝てん

>派遣社員に任せてる時点で駄目だよね

>闇バイトの方に流れてるだろうな

>派遣に任せてるマイナンバーもヤバそう

>自民党

派遣会社優遇

社会崩壊へ

459 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:08:22.06 ID:XzAA87Ka.net
首相演説「分配」12回言及、「改革」ゼロ ことば分析
[蚤の市★]
岸田文雄首相が8日の所信表明演説で用いた言葉を分析すると、政権で重視する政策や政治姿勢が浮かんだ。経済政策を巡り「成長」とともに「分配」が頻出する。
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1633674232

岸田文雄は

選挙の時には【分配】を連呼して人気を集めておいて

実際にやろうとしてるのは【増税】

公約違反の詐欺師

さっさと

辞めろ!

朝鮮壺カルトのチョン岸田!

460 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:08:25.18 ID:GSdVMoaP.net
辛辣ぅ______!


Dr.ナイフ@knife900
山本太郎さんが純粋に100%、ボランティアだけしてるとしたら、高い歳費もらってあんた何してんねんと思いますよ。

ボランティアをしながら、いろんなアピールをする、世間にメッセージを届ける。これが政治家の仕事。

パフォーマンスとは本来、仕事で高い成果を出すことを言うのです。

461 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:16:22.36 ID:GSdVMoaP.net
(ry


原口 一博@kharaguchi
「『ジャーナリズムとは報じられたくないことを報じること。それ以外は広報に過ぎない』を理念として」(同氏)
@product1954 先生、ありがとうございます。
 先ずは受賞の皆さま、おめでとうございます。
この理念からすると現代の私達は、政府広報を毎日のような見させられているのかもしれない。

引用ツイート
盛田隆二 🇺🇦™🌐@product1954
映画『教育と愛国』のMBS斉加尚代監督に「報道の自由賞」

日本外国特派員協会は「ジャーナリズムとは報じられたくないことを報じること。それ以外は広報に過ぎない」を理念として表彰。
「教育への政治介入の取材を続けたい」と斉加氏。鈴木エイト氏も「報道の自由賞」受賞☺



原口 一博@kharaguchi
コミュニティーノートなるものに政府に都合の悪いツィートだと思えば、政府の機関が書き込む事もできるのだろうか?もっと言えば、それを排除する仕組みはないはずではないか?
しかもこの情報は、役に立ったかと聞くだけ。役に立たない、的外れだなどと言う評価を聞くものはない。
イーロン・マスク氏が買収して良くなったと言われているが、Twitter Japanもそうなのか?

462 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:22:43.11 ID:XzAA87Ka.net
首相演説「分配」12回言及、「改革」ゼロ ことば分析
[蚤の市★]
岸田文雄首相が8日の所信表明演説で用いた言葉を分析すると、政権で重視する政策や政治姿勢が浮かんだ。経済政策を巡り「成長」とともに「分配」が頻出する。
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1633674232

岸田文雄は

選挙の時には【分配】を連呼して人気を集めておいて

実際にやろうとしてるのは【増税】

日本国民は【分配】と聞いたから自民党に入れたに過ぎないが蓋を開けてみれば【増税】
そして税金を何に使うかと言えば海外バラ撒き

岸田文雄は

公約違反の詐欺師

さっさと

辞めろ!

朝鮮壺カルトのチョン岸田!

463 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:23:41.16 ID:BVnCf5ef.net
リ党のHPで党の衆議と衆議候補の人数を数えてみた
衆議が95人で衆議候補が58人
衆議のうち中川正春は今期で引退、馬場雄基は次期は比例単独で出馬
だから、現時点での次期衆議候補は合計151人
この人数には富山や大阪等我が党にとっては過酷な選挙区の候補も含まれてる

「150議席取れなければ代表を辞める」
ふふふ____

464 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:26:04.05 ID:ac8uLeOi.net
女をたらしこんで秘密情報ゲットするも
報道前に第三者に情報を流し
しかも情報源秘匿に失敗

465 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:40:51.74 ID:n/z24Zi0.net
>>445
パリの暑さのニュース見てると東京以上にどえらいことになっていて
ここでやるの正気か?とまで思ってるんだけど
あちらでは問題になっていないんだろうか

466 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:46:21.85 ID:eITdXGcv.net
>>465
パリ住民の相当数が中東やアフリカからの移民に入れ替わってるんで少々の熱波なんて無問題_

467 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:57:10.05 ID:BVnCf5ef.net
>>336

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha 2時間
コミュニティノート、これは実名にすべきでしょう。
引用ツイート
YOKO@個人を尊重する人民🏳‍⚧🏳‍🌈@granamoryoko18 22時間
なんで実名の誰かのツイートに
匿名で誰かが訂正文書けるのさ。

https://i.imgur.com/ff79GIZ.jpg


んふふ____

468 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:58:04.46 ID:KfeTbsJ2.net
議員崩れ人間失格の糞レス糞意見嘘吐き散らしに
正当に訂正来るからと発狂してるの笑う

469 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:58:37.43 ID:RDo3fUiv.net
>>465
ウイグルなんて52℃記録したって__

470 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 07:59:41.07 ID:l+LEvvFE.net
>>463
まだ揃わないのか_

>>467
あんたは実の国籍をまず(ry

471 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:06:53.00 ID:BVnCf5ef.net
>>470
現時点で151人いても、今後離党する人や公認を辞退する人も出てくるかもしれないし
それに、今後公認候補が大量に増えるとも思えん

472 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:08:24.87 ID:6uO80dK7.net
>>467
自分たちがやってきた評論家仕草を色んな人がやれるようになっただけなのですけど。

473 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:09:14.07 ID:n/z24Zi0.net
>>467
>なんで実名の誰かのツイートに
>匿名で誰かが訂正文書けるのさ。

もしかして、事実かどうかを指摘するのに匿名か顕名かは関係ないって知らない人?

474 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:10:11.96 ID:WcTGU3tv.net
>>463
たしか前回総選挙時に今期でアレ引退の話が飛び交ってたけど、実際どうなんですかねぇ?
個人的には今期と言わずに今日にでも引退してくれて構わんのだけど

475 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:11:45.23 ID:i8YVCmtR.net
>>467
意見の表明に実名と匿名で何か違いが有るのだろうか_____
「正しいアタクシに『事実』という冷水を浴びせ掛けるヤツは絶対に許さない!」って正直に言えば良いのに(ペッ

476 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:12:26.44 ID:hhNXZW2j.net
>>467
その本名とか言ってるのが本当に本名なのかの確証がないんですよねえ。
ツイートのたびに運転免許証やマイナンバーカードを晒してるわけじゃないし。

477 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:13:45.92 ID:6uO80dK7.net
まあ実名とか言ってるのは米屋を取り囲んだみたいなのをやりたいだけなんでしょうけど。

478 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:14:36.42 ID:hhNXZW2j.net
>>475
本名を知れば家探しをしてその人の家に実力行使をするんでしょう。

479 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:15:22.03 ID:BVnCf5ef.net
R4もコミュニティノートをつけられちゃったw
でもぶつくさ言うだけで「法的措置」とは言わないな
Kさんは言いそうだけど

480 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:16:19.22 ID:RDo3fUiv.net
>>475
だったら選挙の投票行為自体が無意味に__

481 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:18:56.63 ID:pkYOgl2T.net
正論を突き付けられて、反撃できるのが「相手が匿名」って点だけなR4さんその他をdisるのいくない_______

482 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:20:25.95 ID:n/z24Zi0.net
そういえば、コミュニティノートって今はツッコミが多いけど
用途的には真実性を高めるというか、足りない背景情報を補足する使い方もできるんだよね?

それならリベラル同士で背景情報とかちゃんとした情報源補足し合ってもいいんじゃないかとも思うんだけど……
それができないからリベラルさんか

483 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:20:54.40 ID:6uO80dK7.net
>>480
彼らがよく言う少数派の意見を聞けというのは投票で現れた多数意見を無意味にすることですからねえ。
本音は「愚民どもは正しい我々に従え」なんでしょう。

484 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:24:14.15 ID:BVnCf5ef.net
>>483
軽い知的障害のある人が
「私は保険証とマイナンバーカードが一枚になってくれる方が分かりやすくて嬉しいのです」とツイッターに書いたら
アカい連中が「お前のワガママに多数派が従う必要はない」とか書いてたよ

485 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:25:59.10 ID:6uO80dK7.net
>>482
確か半年使われてて違反とか食らってない垢じゃないとできないんじゃないですか?
そんな行儀いいパヨさんあんまりいなさそう。

>>484
まあ要するに彼らの本音は自分の思い通りになれなんですよね。

486 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:28:38.62 ID:HJoLUZuR.net
>>482
あと一年早く実装されてれば、マジレスの死を穢されずにすんだのにな。
マジレスとトンイルは関係ないと、いくら説明しても無力だった。

487 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:29:45.64 ID:GSdVMoaP.net
>>483
本当に少数派意見を最優先にするなら得票数の少ない順から当選する方式にすべきだよな________

488 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:33:19.05 ID:BMSFwByR.net
>>484
高齢者や知的障害の人の場合、マイナンバーカードと保険証が一枚になることは有形無形に便利そうなんよな
本人に聞いてもわからないことや言っても忘れたりすることが多いから

ツッコんでる赤い連中だってすぐに年取ってヨイヨイになるってのに
もう既に棺桶に片足突っ込んでる世代が多そうだが

489 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:35:49.93 ID:kNhR1a2F.net
>>465
まあ向こうに住んでる人に聞けば日本みたく湿気がないから朝夕は涼しいし蒸し殺されるされる感覚もないらしい

ただその分クーラーも普及してないんで灼かれる干からびる感がすごいとか

490 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:40:16.22 ID:quRZF+lX.net
上の方に出ていた金髪の津田の「トランプガー」ツイについていた
コミュニティノートが消えちゃったんだけど、なんでだろう?
まあキャプ画像が出回っているので手遅れなんだけどさ。

491 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:40:55.46 ID:pkYOgl2T.net
>>483
んで、実際に自分たちが多数派になったら、少数派なんて切り捨てるくせにね(棒無

492 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:43:04.70 ID:quRZF+lX.net
>>490
自己レス、今は見えるな。
朝の7時ぐらいにはは見えなかったんだけど、なんでだろう?

493 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:43:21.36 ID:BVnCf5ef.net
自分がアカい組織の一員でマイナンバーカードを廃止する活動に関わっているとしたら、
「保険証とマイナカードが1枚になってくれた方が分かりやすい」と言う障害者に対しては
「何でも1枚になってしまうと、トラブルが起きた場合あなたの個人情報が沢山漏れてしまう。悪い人達に利用されるかもしれない。
あなたの日々の生活で分かりづらいことがあったらすぐに公的に支援できるような社会にするために私も頑張る」とか言うだろうな

アカい連中って、相手を侮辱するだけなんだもん
オルグする気がないなんて馬鹿じゃねえの

494 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:48:14.88 ID:rZOZ/rDj.net
>>449
暇以前から大阪で生保の中抜きバレたりしてるしな
マスコミ擁護がなけりゃ普通に893よ

495 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:51:15.71 ID:quRZF+lX.net
ロシア、黒海でミサイル演習 穀物合意停止で威嚇強化
2023年07月21日23時39分

 ロシア国防省は21日、黒海で対艦巡航ミサイルを発射するとともに、
封鎖海域に侵入した船を拿捕(だほ)する軍事演習を実施した。
プーチン政権は黒海経由のウクライナ産穀物輸出合意の履行を停止したばかりで、
合意復帰の条件とする自国の要求を受け入れるよう、威嚇を強めた形だ。

 ロシア国防省は19日、ウクライナの港湾に向かう全船舶について、
潜在的に軍事物資を積んでいると見なすと発表。
船舶が安全に航行できる「回廊」を保証した穀物輸出合意の失効に伴い、
20日以降に強硬措置を取ると警告していた。
ベルシニン外務次官は21日、記者会見で臨検の可能性に言及した。

 21日の発表によると、黒海艦隊のミサイル艇「イワノベツ」が、
黒海北西部の演習海域に浮かべた標的の船に向けて対艦巡航ミサイルを発射。
「標的は破壊された」という。また「艦艇と航空機が、一時封鎖された海域を隔離し、
侵入船を拿捕する措置を講じた」と説明している。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072100865&g=int

496 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:53:41.94 ID:i8YVCmtR.net
>>490
金髪津田野郎の言い訳が
「オレ様が書いても居ないAという事を書いたとされてファクトも何もねぇw でもAは事実」
って感じの、否定したいんだか肯定したいんだか訳の分からない言い訳だったのが草。

497 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 08:58:17.96 ID:5V+Dw9Xb.net
匿名の人間が中立的立場から突っ込みを入れるというのは論文の査読も同じでね。
研究界はそうやって真実性の担保をしているんだけど、なぜか本邦のフェミとか社会学の連中は
査読という制度を嫌がって自説を批判する相手にオープンレターとかする。
弁護士から内容証明が来るんだよ。怖いね。

498 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:01:35.69 ID:pkYOgl2T.net
実名っぽいHNにしたら文句言われないのかな______________
赤井法道とか___________

499 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:03:34.82 ID:fyuWhnmz.net
>>484
多数派とは…

500 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:07:39.83 ID:GSdVMoaP.net
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho
「勉強の夏」首相が全国行脚開始 聞く力で原点回帰、支持率上がるか

出席者は厳選され、やりとりも予め決まっていて、厳しい批判が出る訳もなく、談笑しておしまい。
総理のやってる感を演出するための、内容なき茶番劇「聞く力」。
壮大な茶番劇に何人騙されるかという問題。




(゚д゚)

501 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:09:28.65 ID:vrNODBL6.net
>>500
我が党政権時代、厳しい批判も受け入れていた。
懐かしい。

502 :寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2023/07/22(土) 09:13:30.89 ID:AlOcJ7WA.net
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……IDコロコロ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄

;;*。+ _寝_゚ + ・ 
  ・.(<_,` )_゚ ・  ぷっ、無様(笑)。
   /,'≡ヽ.::>   
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄

503 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:14:13.74 ID:WcTGU3tv.net
つかこみにてーのーとが気に入らんのなら発見器から離れりゃ良いだけなのでは___
あのKさんですら4月には3週間くらい離れてた時期があったんだし、別に問題ないやろ?
つか棒なしでガ党はその方が支持が増えそうな気がするんだが

504 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:33:32.08 ID:0SzCBiQC.net
>>484
これ、多分遠回しにこいつらの食い物にされなくて済むと言ってるような気がする。
それで今までこの人達を食い物にしてきたレッズらパヨクがファビョってると。

何でマイナンバーに執拗に反対するか自らゲロってるようなもんだな____

505 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:34:36.38 ID:7Rb8oSe/.net
>>488
戸籍情報も紐付けしてもらえると助かるわ。
うちのパパンは引っ越す度に戸籍を移していたから相続の際は10枚位取り寄せなきゃいけないの。それはママンと兄弟姉妹も同様だから…

506 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:35:18.16 ID:L63WoCZh.net
>>403
>>413
スマソカッタ
Gならこう言うオモタラ気味悪い程似ちまったニダ_

507 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:36:07.85 ID:VtiriLVJ.net
>>467
今は斎藤姓なんでしたっけ?謝蓮舫さんw

508 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:36:57.61 ID:pkYOgl2T.net
研究員の脳内には、ぽっぽとKさんとGが飼われているから仕方がないね___________

509 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:43:23.19 ID:L63WoCZh.net
>>508
それにこの御方も_
つ<,,‘∀‘>

510 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 09:45:24.79 ID:enABC1vl.net
IDコロコロくんは自分の書き込みに情報がほとんどないのを自覚しているからコテハンも使えない

511 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 10:00:02.72 ID:ubj2TXFp.net
>>467
これいい出すと、エア関係者とかエア政府関係者が使えなくなるんじゃねえの?

512 :日出づる処の名無し:2023/07/22(土) 10:00:46.59 ID:RDo3fUiv.net
選挙広報は、どうせ絵空事のマニフェストしか書いてないんで
候補の戸籍情報と党籍の推移と党を替わった経緯を赤裸々に書いていただいた方が
よほど投票決断のファクターになりそうなんだけどな

総レス数 868
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200