2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【君たちは】旧民主党系等研究第1576弾【どうイキるか】

45 :日出づる処の名無し:2023/07/15(土) 14:37:16.90 ID:CV6alKwJ.net
テロリスト擁護者の集い。

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi
7月12日
重信房子・元日本赤軍最高幹部が語る悔恨 親友の非業の死と女性蔑視
/asahi/status/1678968437522169857

 昨年5月、刑期満了で出所した「日本赤軍」元最高幹部の重信房子さん(77)。
オランダ・ハーグのフランス大使館占拠事件に共謀し、殺人未遂の罪などで服役した。
「武装闘争を選択したことは未熟だった。観念の“正しさ”に頭が占拠され、人と人との
関係や痛みに無自覚だった。身勝手から間違った路線に進んでしまった」と当時を振り返る。
今、議論を封じ、女性蔑視もあった組織の体質を省みながら、「被害を強いた方々に
謝罪をしたい」と話す。

 今年3月12日、重信さんは墓参りのため横浜を訪れた。手をあわせたのは1972年に
群馬県の山中で「連合赤軍」の仲間にリンチされ命を落とした遠山美枝子さん(当時25)。
死亡は1月7日だが、遺体が発見された3月12日を遺族が命日とし、獄中で、遠山さんをしのび
「三月哀歌」と題した短歌を多く詠んだ。
 「ああ友よなぜ留まったのか雪山に卑怯(ひきょう)になれない君の過ち」
(以下有料)

北海道新聞??@doshinweb
7月12日
連合赤軍事件はなぜ起きたのか?当事者による反省と分析 重信房子さんの新著
『はたちの時代』を読む:北海道新聞デジタル
/doshinweb/status/1679063181166272514

日本赤軍の元幹部・重信房子さんが満期出所して1年になる6月3日、支援者の会に
元気な姿を見せ「自由の身になって1年を振り返って」と題して近況報告した。
(以下有料)

総レス数 991
365 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200