2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝起きたら】旧民主党系等研究第1569弾【「プリゴジンする」の意味が変わってました】

1 :日出づる処の名無し:2023/06/26(月) 20:00:16.92 ID:BIFSazIt.net
前スレ
【アタシもう】旧民主党系等研究第1568弾【プリゴジンしちゃおうかな】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1687616878/

146 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:29:50.08 ID:qC4e3Pi5.net
>>136
あらゆる調査で維新上が当たり前になってる事にはイライラしてるだろうな
我が党は毎日新聞だけ購読しよう

147 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:30:50.91 ID:xj85uWNK.net
ザ・意識他界系_

蓮舫RENHOさんがいいねしました。
打越さく良 りっけん 立憲民主党
1日前
第211回国会。
厚生労働委員会、内閣委員会、憲法審査会、本会議で計13回発言しました。
「マイノリティのことよりマジョリティのことをやれ」と言われることもあります。
人権は奪いあう資源ではない。
個人の尊厳のある社会では、誰もが生きやすい。
まっとうな政治を目指します。
/sakurauchikoshi/status/1673116592979476480

148 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:33:55.77 ID:XlNRO8EJ.net
>>145
地方だと地元の局アナがやったりみかか音声でおなじみ中村ボイスやバス音声でおなじみ古沢ボイスもある

それにしても、戸田恵子あたりにしたら俳優声優どちらが上かなんてバカバカしい話なんだろうな

149 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:34:09.09 ID:nYxzst3n.net
>>147
トイレの取り合いだろ。予算は有限だよ。

150 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:34:11.37 ID:6IalegKJ.net
>>71
ウェールズってイマイチ地味だけど反イングランド色が薄いからかな__

>>99
バカ息子だったら大笑い__

151 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:34:15.81 ID:fzg/9Gy9.net
ゴミが我が党捨ててゲ党に乗り換える可能性ってあるんですかね。
ただ維新は我が党ほど組織持ってないってのもありますし、ゴミ連中がアレルギーあるっぽいですからね。

152 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:36:29.81 ID:XlNRO8EJ.net
>>150
二世声優って大塚明夫か?
バカ息子じゃないやろ

153 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:37:24.80 ID:F2GlwxLW.net
>>148
元々声優は俳優の副業なとこもあったからなあ…
今みたいに声優単体でアイドルや歌手化しだしたのは90年代半ばぐらいからでない?
林原の全盛期とかえぐいしな

154 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:38:08.26 ID:qC4e3Pi5.net
維新が自民党だけ削りまくるも全体では期待されたほど取れず我が党との合体に手を出すがゴミのベターかな
(ベストは我が党300議席)

155 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:38:20.98 ID:fzg/9Gy9.net
相場をよく知らなくて適当に設定したら有名な人が集まってしまったのはどこだったかな。

156 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:39:37.54 ID:Qc71/8U1.net
>>68
個人的にはイジメコネクトで何ら期待しなくなった(声優系の労組や重鎮クラスの声優(何ら声明なしで黙認))

157 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:39:40.68 ID:F2GlwxLW.net
>>154
それやると大阪維新と国政維新の分裂に繋がりそう

158 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:40:21.38 ID:F2GlwxLW.net
>>156
何かあったのか…

159 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:42:33.25 ID:3SqBeJSq.net
>>153
声優のアイドル化は1989年のNG5からかな
男性アイドルグループ的売り方と人気だったわ

160 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:42:44.72 ID:XlNRO8EJ.net
>>153
そもそも昔の銭闘世代は同じ俳優なのになんでアニメになると貰えないんだ!から始まったのがだんだんおかしな方向に曲解に曲解を重ねた成れの果て

同じ俳優しても実写と漫画で違いすぎ→漫画なんか売れないやつにやらせとけ→単価が下がる→絶対的に賃金差が付く→そのうち俳優声優と分かれる→まだ見下し意識が残るがどちらも変わらない→そのうち実写アニメで逆転→勘違いした声優がパヨ化していく
な。
これ、演じ手自体は声優も俳優も悪くなく無くアニメ業界のせいじゃ

161 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:42:51.29 ID:6IalegKJ.net
>>104
> まあ、年齢的にその辺の役やるのはそろそろキツくなって来るのは事実ではある。

コナンとか実質主役だったもんなw
謎解き部分喋りっ放し

>>110
シャリバン?__

162 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:43:49.44 ID:fzg/9Gy9.net
>>158
仕事が得られると思ったらドッキリでしたーみたいな奴だったかな。

163 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:44:51.29 ID:+GobHJsm.net
>>155
エロゲやね、○リスソフト。

164 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:44:56.25 ID:nYxzst3n.net
「中国指導部は動揺」 米高官、ワグネル反乱
6/27(火) 7:27配信
【ワシントン共同】米国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官は26日、ワシントンのシンクタンクで講演し、
ロシアの民間軍事会社ワグネルによる武装反乱が「中国の指導部を動揺させている」との見方を示した。
米政府は中ロ関係にもたらす影響を注視しているとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f00759661fcda691c1e04a1e635dc5fb6542214

あ、ですよねー

165 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:45:30.31 ID:F2GlwxLW.net
>>159
80年代からだったのか…

166 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:45:56.15 ID:F2GlwxLW.net
>>160
アニメ業界は声優だけでなく制作スタッフも安いからなあ…

167 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:46:12.14 ID:F2GlwxLW.net
>>162
それ酷いな…

168 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:48:18.47 ID:6IalegKJ.net
>>152
パヤオの息子の方だす

169 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:48:20.53 ID:mzfeVzo6.net
>>51
確かそうですね
何故内戦ばかりのアフリカで男の議員が少ないのか、その理由に頭が回らないなんて…
ああ、平和なおツムでいいな_____

170 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:49:10.88 ID:G9v2qVMO.net
【新型コロナ】ワクチン未接種ではコロナ後遺症を発症しやすい? 感染後2年の追跡調査で明らかに ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687816363/


ワクチンは支那にとって危険

171 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:51:19.47 ID:F2GlwxLW.net
>>169
とりあえず欧州が上位にきそうな指標作ろうとしか考えてないんだろうなあ…
幸福度指数のブータンとか

172 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:52:06.02 ID:fzg/9Gy9.net
>>169
まあやっぱりこうグダグダやってるのを見ると君主は必要なんじゃないかと思うんですよね。
権威のない権力は弱体化や不満の高まりですぐ崩れちゃいますし。

173 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:52:37.02 ID:G9v2qVMO.net
民主的封建社会にすべき

174 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:52:39.84 ID:GiN9dhy/.net
>>110
火薬の量がおかしくて地形変えたり小石が飛んできて傷だらけという待遇_

175 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:53:59.92 ID:F2GlwxLW.net
>>172
権威は権力と違って簡単には作れないからねえ…
根拠が必要だから時間がかかる
だからそれを守るのは重要だと思うわ
無理に短時間で作ろうとした果てが共産主義だし

176 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:55:52.25 ID:F2GlwxLW.net
>>174
次郎「死ぬかと思った」

177 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:55:58.42 ID:G9v2qVMO.net
ノッブの首がなくて権力握れなかった明智さん

178 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:57:20.67 ID:Qc71/8U1.net
>>162
しかも声優の仕事でなく「営業」(自身が出演していない作品にも関わらず)
その上でこの件での抗議が殺到するとゲーム大会を開くという意味不明さ
まあ、作者もこの件での病んでしまってみんな不幸になってしまったし

179 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:58:16.05 ID:m3Ynh5mu.net
>>104
二級市民だからこそプーチンには絶対に勝てないし対抗馬にはなれないという古代中華の宦官みたいな強みがあるらしい

>>173
民主的封建制というのは現代の連邦制とどう違うの?

連邦国も君主制だった連邦制君主国だとドイツ第二帝国
あとは連邦制の君主国だとイギリスやカナダ、オーストラリアかな

180 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 12:59:02.54 ID:fzg/9Gy9.net
>>175
なんでこいつに従わなきゃならないんだってなったら終わりですし。
国の大枠を定められないままぐだぐだやってる国がいくつあるんだって話ですよ。

181 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:00:22.57 ID:G9v2qVMO.net
>>179
貴族院だけにして天皇中心
ただし民衆には貴族院の貴族を選択できる投票権あり
あと切り捨てごめんは禁止なので泣いて馬超を斬るのも禁止

人道的封建社会かな

182 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:04:04.50 ID:6IalegKJ.net
>>139
神谷さんが干されたのも個人事務所(冴羽事務所だっけ)だったからなのかなぁ?

183 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:04:12.83 ID:nYxzst3n.net
米国 うちにはなぜ首相がいないんだ?失敗した

184 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:04:31.37 ID:9nG2oW+7.net
>>159
矢尾一樹がソロアルバム出してたよねーってうちの猫又様が言ってます

185 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:05:07.08 ID:G9v2qVMO.net
メリケンにはケネディ家があるじゃーないか

186 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:06:39.22 ID:piAU5zr5.net
志位和夫 @shiikazuo 2時間

「革命」とは世の中のあり方を大本から変えるということです。
そして日本共産党は「議会で多数を得て平和的に社会進歩をすすめる」
ことを大方針にしています。
怖いことでも何でもありません。
「アメリカ・財界中心」から「国民中心」に日本を変える。
ここにこそ閉塞を打破する希望あります。

187 :ミ´゚~゚ミ:2023/06/27(火) 13:07:39.21 ID:E/jzu7EQ.net
>>122
ミ´゚~゚ミ 巣鴨の演説が瞬間でコンサートになった件についての話なんだが…

188 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:07:53.65 ID:nYxzst3n.net
>>186
それ社民党 みずぽに頭を下げて入れてもらえ

189 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:08:17.18 ID:fzg/9Gy9.net
ただ権威を保つにはあまり権力を振るわない方がいいんですよね。
物事には結果があるわけでいつもうまくいくとも限らない。
権威者の影響力は莫大なので実行される可能性が高い。
実際上皇陛下の譲位の時のおことばで特例法の方向でって自然とそういう方向に進んでますから。
だからやったらめったら振るったらろくなことはないですよ。

190 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:09:07.92 ID:9nG2oW+7.net
>>160
今回声上げてるのがアニメ業界中心っていうのも不思議なんですよね
同じような構造はテレビ業界にはないの?とか色々考えてしまって
一般人に受けようと思うなら、バックの色々下ろすw人たちも俳優たち持ち上げたほうが話題にはなるだろうに

あ、俳優のほうはバックによりシャレにならん人たちがついていて手が出せんとか?

191 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:09:52.69 ID:1A8UT6tQ.net
>>190
「我々はオタク層の敵だと思われてますが違います」という(無駄な)アピールでしょ

192 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:10:10.24 ID:9nG2oW+7.net
>>189
権力を握ろうとした権威こと後醍醐天皇ェ……

193 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:11:00.03 ID:+lk5kjR0.net
「完全に合法的に革命ができるか?」というのは古い問題でもちろんマルクスも考えてる。
結論は「無理」だった。Cさんはマルクスの本を読んだことないのかな?

194 :ミ´゚~゚ミ:2023/06/27(火) 13:12:15.84 ID:E/jzu7EQ.net
>>192
ミ´゚~゚ミ Ex-Kaiser Go-Daigoか

195 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:15:08.85 ID:8To6NnV5.net
>>147
あなた方がマジョリティとみなす人々にも人権はあるんですがね
またあなた方がマイノリティとみなす人々の中にも多様な意見があるんですがね
そういう点をすべて無視して「誰もが生きやすい真っ当な政治」とか笑わせる
人を食い物にしてカツドウカのパラダイスを夢想してるだけじゃねえか

196 :ミ´゚~゚ミ:2023/06/27(火) 13:15:09.40 ID:E/jzu7EQ.net
ミ´゚ぺミ Exになれてなかったな

197 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:18:02.42 ID:RvzufKI9.net
>>190
漫画家でも声優でも今騒いでる人とそうじゃない人がいるんですけどどういう分かれ方なのかよくわからないんですよね
声優さんはある程度上に立ってるような人の方が騒いでるんでしょうけど

198 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:18:35.58 ID:UbH+b6MY.net
米国の要請なんだろうな〜
そういえばきっしーに延々と文句を言うのがハン板に住み着いているのw
スレ違いなんだけどさwww

【政府】韓国の「旧ホワイト国」復帰を閣議決定 7月21日施行 [6/27] [ばーど★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1687836835/

199 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:24:38.14 ID:7o/4u2FS.net
>>175
「最高存在」なんか「腐ってやがる、早すぎたんだ。」の典型例だもんね

200 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:25:31.23 ID:r+EeTVzC.net
<,,‘∀‘>が星になってしまってからハン板は荒れ放題・・・

201 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:27:27.28 ID:7o/4u2FS.net
>>200
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ?

202 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:28:54.78 ID:UbH+b6MY.net
ゲ党に行くかな?

徳永衆院議員が立民離党へ 次期衆院選の滋賀2区公認候補
2023年6月27日 12時18分 (6月27日 12時22分更新)

立憲民主党滋賀県連代表の徳永久志衆院議員(60)=比例近畿=が
離党する意向を固めたことが分かった。27日午後にも離党届を党本部に提出する。

関係者によると、徳永氏は「原点に戻り、中道的な考え方の固まりをつくりたい」
と話している。当面は無所属で活動する可能性が高い。

徳永氏は参院議員を経て、2021年の衆院選に立民公認で旧滋賀4区から立候補。
小選挙区で落選したものの、比例代表で復活当選した。
次期衆院選では、小選挙区定数の「10増10減」に伴う区割りの見直しを受け、
新たな滋賀2区の公認候補者に内定し、2区総支部長に就任していた。

https://www.chunichi.co.jp/article/717513

203 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:29:26.03 ID:4o50X1ms.net
>>178
2012年の事件なのか
確かゼスティリアが大炎上したのも近い時期だしなんかあったんかね?

204 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:32:55.40 ID:b48Lgkz2.net
>戦後最長政権築いた戦後最高クラスの首相

これ

笑うところ 苦笑



最長記録更新した瞬間にコロナから逃げてお腹痛いした安倍晋三って、
生きてたら岸田の次を狙ってたよな
[812874503]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679181492/
【安倍辞任】国民から苦言相次ぐ
「これ以上ひどい首相はいない」
「最後まで国会を開かず、国民の声を聞くことなく辞めるのはどうなのか★5
[potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598681565/
安倍晋三ってコロナで日本がやばくなった途端雲隠れして歴代最長記録を更新したら速攻で政権を投げ出していったよね😌 [115031854]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665901943/

安倍ちょんて「最長記録更新」って事しか頭に無くって、
見苦しく首相の座にしがみついて
記録更新した途端に「お腹痛い」なって逃げ出して行ったよな?

205 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:35:11.12 ID:eC8Mu4Pb.net
>>202
嘉田フィがくんこみ行ったのでそっちじゃないすかね

206 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:35:54.40 ID:xvqcSZTP.net
>>96
ちょっと前までは、防衛費が前年比で増額になると「海外の反応」として中韓の批判だけを
ゴミアナが眉根を寄せて報道してましたからね
でも中国の防衛費が増えても何も言わないみたいな構図ができあがってしまった

207 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:36:10.60 ID:6ack9lUs.net
加藤みどりがいないサザエさんなんて

フンガッグック

208 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:40:18.30 ID:3H9+FyzF.net
【悲報】政府「すまん、ワクチン打ったアホおる?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682728360/
コロナワクチンを接種した1歳児が即死 厚労省は因果関係不明と発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682733353/
【コロナワクチン】接種後の長引く症状、実態調査公表 厚労省研究班 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1682686111/
【速報】1歳児「基礎疾患あるからコロナワクチン打っとこ」→3回目接種の2日後に突然死ぬ [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682672465/
ワクチン接種者達も反ワク達も力を合わせないと真の敵に勝てない!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680427851/


あれ?お前ぇら?

ワクチンは?ムンとデー作の了解なく追加接種中断してええんか?

209 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:41:06.19 ID:3H9+FyzF.net
【悲報】政府「すまん、ワクチン打ったアホおる?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682728360/
コロナワクチンを接種した1歳児が即死 厚労省は因果関係不明と発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682733353/
【コロナワクチン】接種後の長引く症状、実態調査公表 厚労省研究班 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1682686111/
【速報】1歳児「基礎疾患あるからコロナワクチン打っとこ」→3回目接種の2日後に突然死ぬ [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682672465/
ワクチン接種者達も反ワク達も力を合わせないと真の敵に勝てない!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680427851/


あれ?お前ぇら?

あれだけ騒いだワクチンは?

ムンとデー作の了解なく追加接種中断してええんか?

210 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:46:25.78 ID:lQbOPK0Q.net
>>116
キン肉マンの新アニメ神谷さんだったようなと思ったけど
公式HPに制作決定しか無かった

211 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:51:09.45 ID:hm6oriFQ.net
沖縄のことは見えない聞こえないってことですかね
5類にしろってあんだけ息巻いてた奴ら誰1人責任取ったの見たことないですな

212 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:53:24.81 ID:LyLkn3Fz.net
久保田早紀「異邦人」のリズムで
【ちょっと楯突いて】旧民主党系等研究第1570弾【みただけのプリゴジン】

213 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:55:50.53 ID:UbH+b6MY.net
>>205
なるほど

>>212
プリコジンさん、コニタン並みにスレタイ人気だな___

214 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 13:56:44.54 ID:1A8UT6tQ.net
>>213
語呂が良いもんな>プリゴジン
我が党はスカウトすべきではないか______

215 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:03:36.60 ID:/sGVHd1Z.net
>>214
泉・ケソゴジン党首爆誕?

216 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:12:38.18 ID:2BEDtieD.net
>>206
「何で中国の許可を取らなきゃいけないんだ」と言った時の河野太郎は
ちょっとだけ評価している。
デジタル相としては……ダメ太郎かな。

217 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:21:15.02 ID:G9v2qVMO.net
プリちゃんと呼んでね

218 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:30:12.06 ID:7o/4u2FS.net
音声データだけアップしたけど
プリちゃん今生きてるの?

219 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:35:15.55 ID:2BEDtieD.net
【脳内幸福度世界上位】旧民主党系等研究第1570弾【プーたん】
ルカシェンコのおかげ(?)で面倒にならなくて済んだので今頃嬉ションしてるんじゃないかな、プーチン。

220 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:35:41.50 ID:xvqcSZTP.net
中国の実写版銀英伝、田中芳樹事務所と前向きな話し合いに入ったらしい
まだ妥結はしていないけど、前進しているらしい

せんでいいのに

221 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:38:40.11 ID:yKm41TW/.net
>>220
帝国が北京語、同盟が広東語で話すのかね

帝国の服装は明朝調でどうぞ

222 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:40:18.81 ID:3H9+FyzF.net
▼朝鮮壺カルト自民党はなぜ安倍晋三命取り原因を擁護するの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1687667813/

他の宗教ではない


統一教会(朝鮮、チョン)の金銭トラブルが


安倍晋三射○の原因だった


ってのが傑作だよなwwwwwwwwwwwwwww

チョンの自業自得

大爆笑


他の宗教は一切関係ねーからwwwwwwwww

問題は、統一教会(朝鮮、チョン)wwwwww

223 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:42:00.69 ID:GiN9dhy/.net
>>220
なんで優れた共産主義体制の国が出てこないのかって党から横槍が入りそう

224 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:43:21.43 ID:G6W36+hl.net
>>180
アフリカとか未だに部族社会だしな

225 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:44:11.17 ID:G6W36+hl.net
>>182
ありそう…
そもそも大手なら事務所内でまず問題になるしね

226 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:45:48.53 ID:G6W36+hl.net
>>189
だからこそ権威と権力の分離は重要なんよね
権威は奉るものではあるけど振りかざしちゃいけない
肛門様の印籠とは違うんですわ

227 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:55:03.85 ID:9nG2oW+7.net
>>220
それより『奔流』(陳慶之の話)の実写ドラマ化の話はどうなったのか
ワイは白袍隊の活躍を実写で見たいのじゃよ……中国の本気を見せてくれ

228 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 14:55:42.46 ID:2BEDtieD.net
>>220
原作無視に関しては町◯山も裸足で逃げる支那の底力を思い知るといいんじゃないですかね。
ガイエがどういう作品を望んでるのか知らないけど。

229 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:00:14.97 ID:3H9+FyzF.net
安倍晋三一周忌法要,増上寺一般献花7/8(土)13:00~
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1687281447/
【動画】原爆ホビット黒人、安倍晋三の遺影に大麻を吹きかけ挑発してしまうwwwwww [489880318]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687829841/
月刊ハナダの最新号「安倍晋三元総理1周年記念大特集号!あなたを忘れない!」見出しがヤバすぎるwww [245467615]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687823370/
「生前の安倍晋三は本当は公明の宗教のアンチだった」
保守界隈、「生前の安倍は◯だった」
という安倍晋棒で殴り合う内戦に突入
[296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1687823595/

230 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:05:51.38 ID:2BEDtieD.net
>>227
最悪の場合唐突に源義経や配下のニンジャと戦ったりしますがよろしいですかー?___

231 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:10:37.96 ID:/l8EPTP4.net
>>214
スカイライダーの怪人っぽくていいよね_

232 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:11:29.58 ID:SUQ+98Sd.net
帝国側のヤンに負ける将軍たちが全員日本人になったりして

233 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:16:57.49 ID:2wp5qefD.net
>>198
比例票バイバイ

234 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:19:20.25 ID:xvqcSZTP.net
>>230
中国の明時代のドラマだと倭寇が出てくることが結構あるのだけど、
信長みたいなちょんまげのサムライが出てきたり、
ハリウッドのなんちゃってニッポンと大差ないんだよなぁ…

235 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:26:24.26 ID:2BEDtieD.net
>>234
ま、まあ日本人だって呂布をウマにしたり玄奘三蔵を夏目雅子にしたりしてますからー
(裏返った声で目をそらしながら)



……支那のそれは明らかに「日本については時代考証なんかはなからする気がない」ってことですけどね。

236 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:29:01.97 ID:G8v5HqNN.net
長征1万光年 いまだ長征終わらず!
ここで複数作費やす

237 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:31:07.45 ID:A9988gB6.net
>>218
プリゴジン氏、ベラルーシ到着情報 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687846843/

238 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:31:28.95 ID:xvqcSZTP.net
【速報】石原伸晃氏、参院選に出馬目指す意向を表明
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/565309



…は?

239 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:53:01.14 ID:LyLkn3Fz.net
>>238
てっきり都知事選に出るんだとばかり

240 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 15:56:13.43 ID:xvqcSZTP.net
>>239
ですよねー
東京選挙区ってことなら、次回改選分だと武見敬三が引退するか
丸川が鞍替えみたいな話がついてるんだろうか?

241 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 16:07:52.28 ID:2zOdrocN.net
>>51
戦争か内乱おっ始めて男子がボコボコ死ねば上がるよねぇ>GG指数
それかアイスランドのように極端な性による分業(男は肉体労働が一番稼げる)をやるか

242 :ミ´゚~゚ミ:2023/06/27(火) 16:19:27.90 ID:V+M/OMFD.net
>>218
ミ´゚∀゚ミ どうせポロニウムだろ?

243 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 16:19:42.17 ID:Bx0herMs.net
>>238
都知事なら応援するんだが残念
12年ぐらいやっている間にレッズや我が党が消える

244 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 16:24:01.36 ID:LwhdAdKJ.net
>>241
フィリピンのように男はヒモ暮らしもいいかなあ___

女に働かせてその上がりで飯を食うんだ___

245 :日出づる処の名無し:2023/06/27(火) 16:40:47.84 ID:2BEDtieD.net
男らしさ=給料を妻の通帳に入れて家ではゴミ扱いされること___

総レス数 958
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200