2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11人に】旧民主党系等研究第1565弾【怒れる日本人】

828 :日出づる処の名無し:2023/06/20(火) 21:32:44.34 ID:yjiVUprM.net
「学」とは…立民・海江田万里衆院副議長、児童に漢詩講義 関連本を複数出版 父親の出身地鹿児島へ招かれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e3da1f1d6a207e59ec27c1ef02903a3d8b12011
衆議院副議長の海江田万里議員(立憲民主党)が14日、鹿児島県霧島市牧園の高千穂小学校で、
漢詩について講義した。5、6年生の児童35人に漢詩の意味や背景、面白さを指南した。

児童が暗唱を披露した漢詩5編のうち、3編を解説。最後に「少年老い易く学成り難し」の朱熹(しゅき)「偶成」を取り上げ、
「『学』とは勉強のことだけではない。自分自身の人生の目標をかなえるため、志を持ち続けて」と呼び掛けた。
6年の樗木彩綾華(おてき・さやか)さんは「解説を聞き、さまざまな景色が見えてきた」と喜んだ。

同校では22年度から漢詩の暗唱に取り組む。鹿児島と宮崎ゆかりの関東在住者らでつくる三州倶楽部を通して、
父親が南さつま市出身で、漢詩に明るく、関連本を複数出版する海江田さんに講師を依頼した。
海江田さんは「小学生への講義は初めて。漢詩作りにも挑戦してほしい」と話した。

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200