2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11人に】旧民主党系等研究第1565弾【怒れる日本人】

224 :日出づる処の名無し:2023/06/19(月) 17:06:05.81 ID:8Uq/cZZC.net
川内 博史 @kawauchihiroshi 6時間

自民党は富の集中を目指す資本主義の政党であり、
民主主義を擬装(選挙で勝つことだけが目的)する為に
宗教団体や反社会的団体に所属する人々を利用するだけ利用する悪の集団です。

民主党政権は悪夢と言われた。
しかし、自民党政権は庶民から搾り取るだけ搾り取る「現実の悪」という意味。
岸田氏は「まだ増税余力がある」と発言しているそうだ。
「悪夢と悪」
目糞鼻糞みたいな話だが、庶民から搾っているのはどちらか?

言葉が足りず申し訳ない。
自民党議員も「良い人」達。
しかし、権力の操作が上手くいきすぎて選挙の圧勝が続くと、
人々の苦境を理解出来ず、資本の論理(新自由主義)に巻かれて、
大衆を搾取(中抜き)して富を移転することが簡単に出来てしまう。
それが大衆から見ると「悪」に見えてしまうということ。

「自民党も良い人たち」とは言ってない。
権力の作用が機能し過ぎると、マイナ保険証のゴリ押しや、
かつての戦争のように、エリート組織は、1人ひとりは良い人かもなのだが、
方向転換出来ず、庶民からすると「組織として悪」になってしまうということ。
だから、政権交代の必要があるのです。

総レス数 1001
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200