2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【解散と共に去りぬ】旧民主党系等研究第1561弾【(予定)】

59 :日出づる処の名無し:2023/06/11(日) 13:45:51.26 ID:kZho3Ij4.net
埼玉のプールについて
表現の不自由展との違いを解説

津田大介

法的にOKだったとしても公共の場で、
少なくない人が顔をしかめるようなイベントが「堂々と」開催されていたら、
そりゃその範囲を狭めましょうって動きは必然的に出てくるわけで、
表現の自由を守るためにもむしろこういうときに「反発」一辺倒じゃなくて
TPOを呼びかける勢力が表自界隈から出てきてほしいですね。

意図的に勘違いして(あるいはミスリーティングする目的で)
あいトリ2019を引き合いに出す人多いですけど、あいトリの不自由展は

①チケット買った人しか見られない
②観覧順路からも外して警告表示もしているスペース

という二重のゾーニングをしていたものですから、
今回のようなケースと比較するのは単に不適切(か不勉強)ですし、
党派性でこの問題見たい、
あるいは燃やしたい人がいつものようにやってるんだなって感じ。
うざいですねマジで。

/tsuda/status/1667408163598110721

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200