2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松原、】旧民主党系等研究第1560弾【立憲やめるってよ】

817 :日出づる処の名無し:2023/06/10(土) 23:40:17.96 ID:2VXvSRxO.net
>>804
ちょうどシェディングだ!と主張するも汚部屋背景と肌の赤いブツブツから
「それダニだろ掃除しろ」ってツッコまれ倒してる反ワクが流れてきて大草原

(一応記事の中程に医療専門職からのマスクのメリット解説はある)
日本で「脱マスク」が進まない背景として指摘されるのが、集団内で多数派に合わせて行動しようとする「同調圧力」の強さだ。同志社大の中谷内(なかやち)一也教授(社会心理学)は、
3年間に及んだコロナ禍で「マスク着用が習慣になり、『マスク顔』がスタンダードで、着用しないことは多くの人にとって変化になった」と分析。「感染予防という本来の目的が薄れても、
マスク顔からの変化に抵抗がある人が一定数いるのでは」と指摘する。
また、マスク着用で実際より美しく見えるとする「マスク美人」といった言葉もSNSを中心に拡散したことで、現在は素顔や表情を見せることに抵抗を感じる人が多い状況だと推察。コロナ禍でマスクを着用しない人を責め立てる「マスク警察」は一時社会問題化したが、外さない人を非難する「マスク外せ警察」
は現れないとみられるだけに、着用率は簡単には下がらないとみる。
ただ、「現時点でマスク着脱の推移を断定できる段階ではない」といい、「暑くなり、抵抗感よりもマスクを外す利点が大きくなれば、おのずと着用率は下がるのでは」との見通しを示した。(小川恵理子、木ノ下めぐみ)
tps://www.sankei.com/article/20230610-YGVS6WDTVZLE7NKHPOA7A2UJOY/

ムン系心理学()もカス多すぎない

総レス数 1001
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200