2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2つの】岸田自民党研究第15.2弾【責任】

794 :葉月二十八 ◆ReHaduki2A :2023/07/28(金) 12:24:28.77 ID:Cu7j72FJ.net
岸田総理が、マイナンバーの保険証統合に関して「現場の意見を聞く」とか言ってるそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230728/k10014144441000.html (NHK)
https://www.asahi.com/articles/ASR7W5KBHR7WUTFK00J.html (朝日新聞)
この場合「現場の声を聞く」は嫌な予感しかしない。
「そもそもワシらはインターネットとか良く分からんし、今まで通り電話と封筒手紙で対応させてくれないか?」
コロナワクチン接種件数の報告で実際にありました。
とにかく、変化を嫌う傾向が顕著で明らかに現在は不合理でも続ける傾向があります。(新薬とかなかなか対応しないことも)

この場合、現場の声ってあんまり聞かない方が良い気がします。

総レス数 1002
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200