2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノンストップ】旧民主党系等研究第1558弾【立憲バカ】

762 :日出づる処の名無し:2023/06/07(水) 13:04:24.14 ID:wqn4tuR0.net
>>238
局が直轄で制作してるんならまだしも、近年の番組はほとんど映像制作会社が作って権利もそっちが保有でTV局はあくまでコンテンツ配信先のひとつに成り下がったから
テレビからは追放じゃあ!しても「んじゃAmazonかNetflix行きますわ、お疲れ様でした」されて終わりなんだよな
ちなみにネット配信系はヤクをキメて逮捕されたピエール瀧でも普通に俳優として使うから、身綺麗で視聴者をもってくるジャニタレなら渡りに船。

そしてTV局があいた枠にウリナラ入れても視聴率が出ないならスポンサーも「この枠に対する出資は終わりです、お疲れ様でした」して終わる
スポンサーはあくまでターゲット層が視聴者となり広告を見るか?が焦点なので。
「番組の長期化で視聴者も加齢してターゲット層から外れてしまい、欲しいターゲット層が視聴者になってないからもはやスポンサーする意義がない」でこの2年くらい長寿番組が終了したのをTV局はもう忘れたんか?
(逆に言えば干支2周ほどやってんのに親子での視聴習慣がついてスポンサーのラインナップが現役世代直撃のを揃えられる農家アイドル番組、あれもう怪物だわ)

総レス数 1001
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200