2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノンストップ】旧民主党系等研究第1558弾【立憲バカ】

337 :日出づる処の名無し:2023/06/06(火) 18:01:15.07 ID:e16OVoVR.net
「ロシアに言え」で終わる戯言

ウクライナに兵器を供与し続けることが正義なのか 「停戦」を呼びかけた意見広告から考える
https://www.tokyo-np.co.jp/article/254504
Yes, But論法とどっちもどっち論法、挙句にウクライナ領内での甚大な人的物的被害を棚に上げて
「ロシア領内でも被害が出てるんですよー」とやる視野狭窄

>ロシアの非道を許さずウクライナの正義のために軍事支援するというのが民主国家の『正論』で、
(ry 今は『正論』にのみ固執することへの危機感も広がっている」
危機感ってえらくぼんやりした物言いだな
ロシアの行為は国際法で違法とされ国際秩序の破壊行為である「戦争」、一方ウクライナの行為は
国際法で適法とされる「自衛権の行使」であり国際秩序の破壊に抵抗するための行動
だからこそ先進国は一致してウクライナを支援してロシアを批判している
それが間違いだと言うなら正面切って反論すればいい

事象の全体を指す語としては「ウクライナ戦争」と呼ぶほかないと思うが両者の行動には国際法上
明白な違いが存在する
それを無視して平和主義者を気取ってみても結局ロシアの無法を擁護することにしかならない

総レス数 1001
378 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200