2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨにとっての滅びの言葉「壺」「統一」6

270 :日出づる処の名無し:2023/07/20(木) 18:01:20.27 ID:4m0ACkr9.net
 
< 竹上将人(中小企業診断士・BCPコンサル)


…ケースバイケースですね。
きっちり原価を把握して交渉していけば応じてもらえるケースはありますが、まず原価がどんぶりだと交渉できない。あと、聞いてもらえるわけがないという思い込みもあります。ただ、元請けがなかなか応じてくれないと言うのも事実。

一番弱いのは卸ですよね。扱っているものは同じだけど、規模の経済が働かないので安く仕入れられない。

大手の安いところを使いますよね。
倒産しても価格を上げられないということは、取引先から見て付加価値のない商品を扱っていると言う部分もある。

本当は物価高だから倒産したというより交易条件悪化のほうに原因があるのだけれど。
そんなマクロな事情は企業は考えないので原料高で倒産しましたという話になる。

ドイツなどは原料高でも交易条件悪化にならないので。 >
 

総レス数 463
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200