2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【重ねて言うが我が党に】旧民主党系等研究第1556弾【辞書はない】

1 :日出づる処の名無し:2023/05/31(水) 19:34:50.53 ID:9qAE0dMc.net
前スレ
【違反警告が】旧民主党系等研究第1555弾【多すぎます】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1685344783/

527 :日出づる処の名無し:2023/06/02(金) 10:28:26.99 ID:8YxcU6zv.net
悪いのはすべてJR東海 メモメモ…_〆(゚▽゚*)

静岡県知事は「リニアに一貫して賛成」、牽制発言も 沿線の知事協議
黒田壮吉 角詠之 2023年6月1日 12時26分

 リニア中央新幹線の沿線10都府県でつくる建設促進期成同盟会
(会長・大村秀章愛知県知事)の総会が31日、都内のホテルで開かれた。
静岡県と山梨県が対立するボーリング調査のほか水資源問題などについて、
同盟会で議論する場を設けることが提案され、了承された。
川勝平太静岡県知事は「皆さまの知恵を借りたい」と述べた。

 総会には6県の知事らが参加。
昨年7月に同盟会に加盟し、対面で初めて出席した川勝知事はあいさつで
「リニアには一貫して賛成している」と改めて強調。
南アルプストンネル工事で流出する水や残土置き場などの課題について説明し、
「これらが合理的に解決すれば、(工事は)何の支障もない」などと話した。

528 :日出づる処の名無し:2023/06/02(金) 10:28:37.70 ID:8YxcU6zv.net
>>527

 ただ、出席者からは工事着工を認めない川勝知事を牽制(けんせい)する発言もあった。

 長野県の阿部守一知事は「静岡工区が止まっていることが最大の課題」と指摘。
三重県の一見勝之知事は「名古屋以東の工事が遅れることで、名古屋以西が遅れることは
避けてもらいたい」と注文した。

 総会後、川勝知事は沿線の知事とともに自民党のリニアに関する特別委員会にも出席した。

 委員会の古屋圭司委員長は「同盟会は『建設反対同盟会』ではない。
小異を捨てて大同につくようにしてほしい」と述べた。静岡県選出の国会議員からは
「JR東海が地元に寄り添っていればここまで問題にはならなかった」
「いろいろなボタンの掛け違いがあった。JR東海の対応ももっとうまくやればよかった」
などJR東海への厳しい意見も相次いだ。

■「静岡空港新駅」を提案…

この記事は有料記事です。残り1177文字
https://www.asahi.com/articles/ASR507FYPR50UTPB005.html

総レス数 1001
341 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200