2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逃げるニカ!】旧民主党系等研究第1552弾【ん?サミット成功が悔しいんでちゅかー?】

666 :日出づる処の名無し:2023/05/24(水) 12:08:36.83 ID:BlsgZRKh.net
「国民負担なしでの子ども予算の倍増ぐらい、実は簡単」について
具体的な方法が何にも書いていなかった

前明石市長・泉房穂氏「国民負担なしでの子ども予算の倍増ぐらい、実は簡単」政府の少子化対策を痛烈批判
5/24(水) 11:43配信 スポニチアネックス

前兵庫県明石市長の泉房穂氏(59)が24日、自身のツイッターを更新。
政府の少子化対策を痛烈に批判した。

泉氏は政府が「次元の異なる少子化対策」として、
財源確保のため国債の発行や社会保険料への上乗せ徴収を検討しているという記事を引用。
「“たかだかこの程度”のことをするのに、またも『国民に負担を押しつけ』とは情けない。
政治も機能しておらず、マスコミも“忖度報道”を垂れ流す状況。
この国は本当に“危機的”だ。国民よ、騙されてはいけない」とツイートした。

そして「『国民負担なし』での『子ども予算の倍増』ぐらい、実は簡単だ」と訴えた。

このツイートには
「いつもズバッと切り込んだ発言で希望いただいてます!
ほんとに泉さんの発言が政府に届いてほしい。
動いてほしい。と思うばかりです」
「多分、子育て世代を全捨てしても選挙に勝てる目算がついてるのかもしれない。
だって、半端なく子どもが減っていて、
当然、子育てしている人や結婚している人が減りまくっているんだから」
「少子化対策をしなくちゃいけないのに社会保険料を上げて手取りを減らすとか阿呆じゃないかと思います」
と賛同する声が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0adccbfc2712c6266ad4de4d36713603b8e70f5d

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200