2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゼレンスキー大統領とともに】旧民主党系等研究第1551弾【苦難を乗り越えてゆくスレ】

1 :日出づる処の名無し:2023/05/20(土) 19:39:24.34 ID:pNKoajkh.net
前スレ
【やさしい国会の】旧民主党系等研究第1550弾【クイズ王】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1684443983/

666 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:28:28.53 ID:OalJmgSa.net
Jcq6saWAはただの統失じゃないかな。言うことにもまとまりがないし、
何より自分の言葉で話せてない。

667 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:31:11.53 ID:zwEgRX6z.net
豚箱入れてやればよかったのに


PCR
@a2487498
陰謀論者さん、Z帽子を被りプーチンTシャツを着てG7会場に向かい、
警察に職質される
/a2487498/status/1659925582854094849

668 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:31:43.36 ID:U+LPjohe.net
>>650
だって故人だけターゲットにしても美味しい思いできないじゃないですか
まだ問題は残っている!その解決にいっちょかみさせろ!で美味しい思いしたいんですから、ね?

669 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:32:23.42 ID:OalJmgSa.net
>>667
結局即射殺されない日本に甘えてるってことだよな。

670 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:36:15.74 ID:U+LPjohe.net
発見器見ていまさら気づいたんだけど、パの人たちの考える戦争のモデルって太平洋戦争だから
世界各国がロシア内部まで攻め入ってモスクワ陥落させるつもりだと思ってるのかもしれないね

G7もウクライナもそこまで考えてないと思うんだけどなあ
国境の向こうに押し戻して領土等に関する条約結んで賠償金もらったらそれで手打ち!が
今望まれている平和の形ではないかと思うんだが

671 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:40:44.22 ID:ONiv5FZj.net
>>670
露助が核持ってる以上は有り得ないのになぁ
> 世界各国がロシア内部まで攻め入ってモスクワ陥落させる

核保有の最大の意味って「城下の盟」の阻止にあるわけで
だからこそ森元は「ロシアの”負け”は有り得ない」って言ったわけで

672 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:41:38.37 ID:uEaaaM4O.net
>>665
「自閉症でよくある典型的な儀式的繰り返し行動であって、その影響とか人の反応とは関係のない世界」ってコト!?

673 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:41:52.26 ID:Jcq6saWA.net
記者「安倍晋三がロシアに贈った巨額の資金援助が今回の戦費になっているのでは?」
自民党「あわわ…」 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645760227/
1兆円のロシア向け融資、回収懸念…日本の金融機関は情報収集急ぐ
[愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646803015/
日本の金融機関や投資家ら、ロシアに1兆円投資 回収絶望の危機
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646779488/
安倍晋三が無理やりねじ込んだロシアへのメガバンクの投資1.1兆円が焦げ付きそうでヤバいと泡吹いてる模様 [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649922760/


おい、ジミン盗


これについての説明、まだだけど


どうするんだ?

674 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:43:05.15 ID:bQmGVfVO.net
>>671
改めて思うが核兵器って攻撃兵器じゃ無くて防御的防衛的な兵器だよね

675 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:47:35.33 ID:SjbJ2GLv.net
>>660
戦術的勝利を価値のある勝利と銘打って大々的にアピールするくらいか

676 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:48:34.02 ID:Jcq6saWA.net
記者「安倍晋三がロシアに贈った巨額の資金援助が今回の戦費になっているのでは?」
自民党「あわわ…」 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645760227/
1兆円のロシア向け融資、回収懸念…日本の金融機関は情報収集急ぐ
[愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646803015/
日本の金融機関や投資家ら、ロシアに1兆円投資 回収絶望の危機
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646779488/
安倍晋三が無理やりねじ込んだロシアへのメガバンクの投資1.1兆円が焦げ付きそうでヤバいと泡吹いてる模様 [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649922760/


安倍晋三が、核兵器持ってるロシアプーチンに貢いで騙されたのが原因


核兵器持ってる相手に貢いでいたバカ=安倍晋三

677 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:56:20.06 ID:SjbJ2GLv.net
普段は国同士が仲良ければ平和になる
相手国が悪化したらあんな奴と仲良くしてたのは悪

どうすればいいかパヨは前もって政府に教えてやれよ___

678 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:57:04.86 ID:Z1pCii3X.net
ナジェ?か、自称平和主義者・リベラルな方々の奥歯が粉砕されてますね_
普段されてる活動・言動が、如何に方便かというのが透けて見えてしまうので
せめて、黙っていればいいのに・・・_

679 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:58:32.15 ID:OalJmgSa.net
>>677
ダブスタ=ジツはパヨクの初歩の初歩だからなあ…(嘆息)

680 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 08:59:56.42 ID:E/VPf/EI.net
【悲報】元外務次官、
安倍の二島返還論を「国家主権を自ら放棄した史上初の宰相」
として批判した本を出版😨晋さん… [875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650600253/
【正論】北方領土問題は安倍元首相がプーチンに騙された問題。許せない!ロシア! [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647046193/
北方領土を返す気ないロシアに3000億円支援やる安倍
[無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1483950961/
安倍晋三「ロシアにはだまされた感」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345340/


安倍晋三=頭が弱い騙されやすい=Z世代闇バイト脳

681 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:01:10.37 ID:oMiojSgl.net
>>648
ジャニオタの数と横の繋がりを考えるとgkbrですな
IS子どうする?__

682 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:02:11.83 ID:OalJmgSa.net
>>680
泣きながらID変えてる暇あったらさっさとハロワ行けゴミクズ。

683 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:03:05.11 ID:zwEgRX6z.net
>>668
あの辺も大概BBA多いのに生きてる時にそっちは二の次にし続けてきたんですからな
大体パヨフェミ界隈はその界隈が浄化傾向になってからor弱そうと勝手に認定した時にしか襲いかかってこない
AV潰しは業界浄化にヤマベン+志田両弁護士が関与して二次元ガー系パヨフェミの利権吸い阻止した結果になってるので
パヨ業界のシノギ争いの側面もあるだろうし
二次元ガー系の騒動は大抵ソフトな画風の作品がターゲットになってて、
監獄学園みたいなハード系画風のは学園エロでもスルーされてるしよく相手は選んでるよ

今回もジャニが弱体化したと見て乗り出してきたんだろうが、ヲタの恐ろしさを見くびっていたところが見積り甘すぎる

684 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:05:14.19 ID:OalJmgSa.net
中国、米半導体大手の購入停止 「セキュリティー上の問題ある」
ttps://www.47news.jp/9353113.html

臭菌屁「うわーんサミット成功されてくやちいアルぅ~」

「盟主がバイデンである限り口先だけだろwwwwww」ぐらい言い返せばいいのに。

685 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:06:45.46 ID:zj5KbZ0a.net
>>679
ダブルどころか心に拵えた棚の数だけスタンダードがあるのです(真顔)

686 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:08:44.85 ID:jCUJtgTp.net
一行で真逆のことを言ってしまうので瞬間瞬間の願望の数だけスタンダードがある気がする

687 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:11:38.23 ID:Jcq6saWA.net
記者「安倍晋三がロシアに贈った巨額の資金援助が今回の戦費になっているのでは?」
自民党「あわわ…」 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645760227/
1兆円のロシア向け融資、回収懸念…日本の金融機関は情報収集急ぐ
[愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646803015/
日本の金融機関や投資家ら、ロシアに1兆円投資 回収絶望の危機
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646779488/
安倍晋三が無理やりねじ込んだロシアへのメガバンクの投資1.1兆円が焦げ付きそうでヤバいと泡吹いてる模様 [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649922760/
【悲報】元外務次官、
安倍の二島返還論を「国家主権を自ら放棄した史上初の宰相」
として批判した本を出版😨晋さん… [875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650600253/
【正論】北方領土問題は安倍元首相がプーチンに騙された問題。許せない!ロシア! [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647046193/
北方領土を返す気ないロシアに3000億円支援やる安倍
[無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1483950961/
安倍晋三「ロシアにはだまされた感」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345340/

安倍晋三=頭が弱い騙されやすい=Z世代闇バイト脳
安倍晋三が、核兵器持ってるロシアプーチンに貢いで騙されたのが原因

核兵器持ってる相手に貢いでいたバカ=安倍晋三

688 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:16:02.81 ID:fVkDm1pH.net
>>672
有り体に言うとそうよね・・・

問題はそれ言ってるやつ自身に当て嵌まることだけど

689 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:21:20.65 ID:N3bzHnqi.net
>>684
既に林檎が逃げ出してるんだよね。次期iPhone製造はインドの話がもう出てる。

690 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:24:49.24 ID:uVK6TSi5.net
この大使、マジレスするのでしなーさん嫌がってるんだよな。

産経ニュース
@Sankei_news
·5分
中国、日本大使を呼び出し抗議
大使は「懸念言及は当然」と反論
ttps://sankei.com/article/20230522-7GJALNFUEJJIBH4MXXFT4TPCEY

垂氏は中国側の申し入れに対し「言及しないことを求めるのであれば、まずは中国側が前向きな対応を行うべきだ」と反論した。

691 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:27:53.17 ID:3ObOU1Lx.net
足立区議選の開票が終わったらしい
ラ党と代々木が減っている&減った分がゲ党やメロ党に流れてるのは他の23区と変わりない感じかな

すかす…議席数が煎餅>ラ党になったとなるとますます都内の煎餅が図に乗りそうですな

元々足立区は煎餅が強いところだから仕方ないのかもしれないけどさ


東 錦💉×4
@NNKT_nishiki
足立区議選(開票終了)

政党 選挙前→選挙後(立候補)

自民 17→12(19)
公明 13→13(13)
立憲 3→3(3)
国民 1→1(1)
維新 0→3(3)
共産 7→6(8)
都民 1→1(1)
れ新 0→1(1)
参政 0→1(1)
無所属 3→4
>都民推薦 0→1(1)
>社民推薦 1→1(1)

692 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:30:12.47 ID:b5/2FNLt.net
>>648
あれ、東京新聞()に所属しながら他メディア名義で仕事して大丈夫?_

>>684
チャイナボカンへの道まっしぐら_

693 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:34:08.40 ID:EbiUnym3.net
>>670
理想は露助の自壊ですな
ただ工作はしても自らが直接手を下す気は誰も無いからねぇ
そもそも飴は露助内部に相当の情報源を潜り込ませてるの確実だし、本気で戦争する覚悟キメればモスクワくらい落とせるでしょ
ただそれをやるとその後がもっと面倒だと馬鹿でも分かるからやらないだけで
全て廃墟にしてハイ終わり、という露助方式を天下のアメリカ様が真似る訳にもいかないですし

694 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 09:36:52.38 ID:Jcq6saWA.net
安倍晋三「ロシアにはだまされた感」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345340/
西側ってBRICSに大敗北したよね。
理由は資源大国に経済制裁は効果ないから [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684393535/
【悲報】没落するG7各国。G7のGDPをBRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南ア)が上回る。
[737440712]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682167934/
ブラジル大統領「ドル支配から脱却するため、BRICS通貨を作ろう」
ロシア、中国「いや、それはちょっと」なぜなのか [476970111]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684575008/
【悲報】BRICS、共通通貨創設を検討 G7と激突へwwwwwwww [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684151763/


騙された感

じゃねーよ 笑

安全保障問題を軽視して
投資家の言うままロシアに投資した
日本が騙されたものがロシア軍資金になってる

ゼレンスキーに謝らないといけない

自民党は戦犯

695 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:18:29.16 ID:Jcq6saWA.net
安倍晋三「ロシアにはだまされた感」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345340/

安倍晋三が騙された時点で

自民党=マヌケは確定


岸田がいくら広島サミットで平和セレモニーをやったところで
安倍晋三の騙された失敗は取り返せていない

696 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:20:41.36 ID:fVkDm1pH.net
>>693
明石大佐宜しく
あくまでもロシア内部の反乱・内戦て形で現体制をレジームチェンジしないとな

ただ過去の結果を見るに、変えた後出て来たのが伶人・鉄男にプー帝っていうオチが

697 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:25:57.41 ID:b5/2FNLt.net
神奈川のシンムン記者はさすが意識他界_

柏尾安希子(神奈川新聞記者)
11時間前
デモしちゃだめなの?憲法で保障されている国民の権利でしょう。なんでこんなに堂々と警察は弾圧してるの?
それは憲法違反ではないんですか?
誰かがG7に反対する人たちの強制排除を命じていたんだろうか。もはや、異論を警察権力が平気で
排除できる国なんでしょうか、日本は。
RT サミット開催中の広島本通商店街で行われたG7反対デモ隊と機動隊が衝突しました
/kjvdcyyg7ronyul/status/1660278012485730308

他の方々も言っていたが、ヘイト街宣やヘイトデモが警察にガッチリ守られて何を言っても取り締まられないのに、
政治批判に声を上げる人たちがこんなふうに簡単に排除されるの、本当におかしいと思う。

中核派だってデモをする権利はあるだろう。ようは政治権力に都合が悪くなければお咎めなし、楯突けば排除する。
ヤジポイと同じ。

デモをする自由はもちろんあるが、人権侵害が目的のデモ、人権侵害を負撒き散らすデモ(ヘイトスピーチ)は問題だろう。
ヘイトスピーチ解消法まであるわけで。
今回はG7反対。政治批判で、人権侵害していない。同一視して、ならヘイトデモもいいんだね、という人がいるが、
違うと思う。

698 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:26:18.30 ID:Jcq6saWA.net
記者「安倍晋三がロシアに贈った巨額の資金援助が今回の戦費になっているのでは?」
自民党「あわわ…」 [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645760227/
1兆円のロシア向け融資、回収懸念…日本の金融機関は情報収集急ぐ
[愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646803015/
日本の金融機関や投資家ら、ロシアに1兆円投資 回収絶望の危機
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646779488/
安倍晋三が無理やりねじ込んだロシアへのメガバンクの投資1.1兆円が焦げ付きそうでヤバいと泡吹いてる模様 [449534113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649922760/
【悲報】元外務次官、
安倍の二島返還論を「国家主権を自ら放棄した史上初の宰相」
として批判した本を出版😨晋さん… [875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650600253/
【正論】北方領土問題は安倍元首相がプーチンに騙された問題。許せない!ロシア! [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647046193/
北方領土を返す気ないロシアに3000億円支援やる安倍
[無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1483950961/
安倍晋三「ロシアにはだまされた感」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654345340/

日本、ウクライナ首脳会談でウクライナにトラックなどの自衛隊車両100台と非常食を提供することに合意する [476970111]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684688205/

ロシアにメガバンクの投資1.1兆円と安倍晋三貢ぎ3000億円(焦げ付き)

一方でウクライナにトラックやら支援

自民党がやってる事は支離滅裂、行き当たりばったり、その場しのぎ、ただのバカ

699 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:27:02.88 ID:SjbJ2GLv.net
>>696
性自認女より早く自認アナスタシアが出たソ連は時代を先取りした先進国だった_____

700 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:32:33.67 ID:UnEeeWJD.net
>>215
バーローが躍動するのはこれもあるからなのか。
なんとも残酷な対比。

高橋浩祐
12時間前
国際ジャーナリスト
サーローさんは岸田首相の遠戚にあたる。サーローさんの甥の岸田英治さん(当時4歳)は広島市内で原爆で亡くなった。
英治さんは岸田首相のはとこの関係にある。そのサーローさんと岸田首相が核をめぐる「理想と現実」の
狭間で齟齬(そご)を生じている。日本国内の意見の分裂を象徴している。

核廃絶と核抑止の両立を図る道筋は容易ではない。日本は中露朝という核保有国3カ国に囲まれ、
米国の核の傘で守られている。露朝は核の脅しを強め、中国は核戦力を急拡大している。
そんな中、韓国は米国に核の傘の強化を求め、日本も核の傘の強化が求められているのが現実だ。
サーローさんは「広島サミットは失敗」と述べているが、世界のリーダーを広島に招き、
被爆者の体験を通じて原爆の恐ろしさを国際社会に伝えたことで、少なくとも核使用の非人道性を訴えることはできたのではないか。
プーチン大統領のウクライナでの核使用のハードルもぐっと高めただろう。
ttps://ne
ws.yahoo.co.jp/profile/commentator/takahashikosuke/comments/16846743182938.5f86.00041

701 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:33:31.69 ID:OalJmgSa.net
>>697
頭に虫湧いてんの? こいつ。良くまあなんでも自分に都合のいいように解釈できるもんだ。
なんでこうもクソパヨって無神経なのかねえ?

702 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:35:37.74 ID:OLfA5Fdk.net
>>281
>>277の3ブランドなら納得かなw

藤い屋、やまだ屋、にしき堂

>>282
にわかせんぺい__

703 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:38:35.53 ID:OalJmgSa.net
【未だに露に味方する】旧民主党系等研究第1552弾【にわか(プーの)尖兵】

704 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:41:59.53 ID:0uqpRi0o.net
モーニングショーってゼレンスキーより、大谷猿之助なんだな
終焉に向かって全力疾走してんな

705 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:42:19.75 ID:yYmipYnS.net
>>691
ラ党が負けてるのは世代交代が
すすんでいな

706 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:43:14.80 ID:yYmipYnS.net
>>705
またか、スマン

世代交代がすすんでないって
分析があったけど足立区もかな?

707 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:45:03.01 ID:b5/2FNLt.net
懲りないおばさんだほんと。

「維新と小池都知事が手を組み政権交代」のシナリオ浮上 自民党非主流派巻き込み保守再編の可能性も ポストセブン
/news_postseven/status/1660407624913829888

 勢い増す西の「維新」が、国政に野心を抱く東の“女帝”とともに倒閣運動に出る──
かつての薩長同盟を彷彿とさせるような動きが今、政界にあるという。対立していた両者にとって共通の敵が
「岸田自民」ならば、あながち与太話とは言い切れない。

 統一地方選で躍進した日本維新の会は5月14日の党大会で馬場伸幸・代表の再任を決め、
次期総選挙では全選挙区に候補者擁立を目指す方針を掲げた。

 維新はもはや「政界第3極」などではない。自民党にとって政権の座を脅かす存在となりつつある。
その動向は岸田文雄・首相の解散戦略にまで影響を与えている。首相側近の1人が語る。
「次の総選挙まで時間を与えると、維新の勢いがますます強くなってしまう。官邸でも維新の準備が整わないうちに解散を急ぐべきという声が強まっている」

 現在、維新の国会勢力は衆院41、参院21の第3党だ。ホームページで国会議員の候補者を大々的に募集しているものの、
今すぐ解散となれば全国289選挙区すべてに候補者を立てるのは簡単ではない。
だから維新の議席増を抑えるために選挙を急げというのだ。

 維新側も首相の早期解散を警戒している。藤田文武・幹事長はこんな挑発的な言い方で牽制した。
「われわれは解散までに時間があったほうが候補者をたくさん立てられる。もし早く解散を打ってくるなら、
自民と公明による『維新つぶし』だと捉えさせてもらう」

 解散・総選挙をめぐる岸田首相と維新の神経戦が続いているのだ。そうしたなか、永田町を激震させる情報が流れ出した。
「維新が小池百合子・東京都知事と手を組み、次の総選挙で一気に政権交代に持ち込む」というものだ。

政治ジャーナリスト・角谷浩一氏は「ありうるシナリオ」と指摘する。
「維新は勢いがあるといっても、カリスマ指導者だった橋下徹氏に加え、松井一郎・前代表も引退した。
跡を継いだ馬場代表や共同代表の吉村洋文・大阪府知事はまだ全国区の知名度とはいえず、
総選挙で世間を大きく惹きつけるほどの存在にはなっていない。そこで、自民党を振り回す力を持つ
“大型爆弾”の小池氏を選挙の看板にすれば、国民の関心を一気に集めることができる」

708 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:47:12.38 ID:b5/2FNLt.net
>>707の続き。
ラ党で付いて行くのはゲルくらいでは(真顔

 そんな小池氏にとっても「維新は願ってもない政治パートナーになる」と語るのは、元大阪市議で維新ともパイプがある政治評論家の藤川晋之助氏だ。
「小池氏の都知事の任期はあと1年。来年の都知事選で3期目を狙うとされているが、知事を続けても
その後の展望がなさそうです。そのため勝負に打って出ることはあり得る。
 次の総選挙で大きな勝負に出るとしたら、定数増で増えた東京の選挙区に維新と組む形で出馬し、
最終的には、小池氏がつくった都民ファーストの会と維新を合体させて政権奪取を狙うということは
あるのではないでしょうか」

前出の角谷氏が語る。
「小池氏は70歳だが、政治家としてもうひと仕事できる年齢であり、今も国政への野心は消えていない。
保守中道を掲げる国政政党・ファーストの会を立ちあげて参院選に元秘書の荒木千陽・元都議を代表に立て、
国民民主党と連携したのもその表われです。しかも、今の国会の状況を見ると、野党は連携して与党自民党に
対峙することができず、むしろ野党同士で喧嘩しているような体たらく。
小池氏にすれば、『私がいればもっとひとまとまりに動かせるのに』という思いが強いのではないでしょうか。
 希望の党で勝負をかけた時は“排除の論理”で左派の議員を排除してつまずいたが、保守政党の維新とタッグを
組んで自民党と対峙するのであれば理屈が立つ。勢いのある維新から誘いがあれば、“小池劇場で勢いを
もっと大きくする”と大勝負に出る可能性は十分あるでしょう」

 そうなれば、維新と小池氏がまさに「令和の薩長同盟」を結んで共通の敵である岸田倒閣に動くことになる。
 その余波は自民党内にも波及しそうだ。岸田政権は岸田派、麻生派、茂木派の主流3派に支えられているが、
党内で「反岸田」を鮮明にしているのが菅義偉・前首相と二階俊博・元幹事長だ。
 維新はその菅氏と太いパイプを持つことで知られ、一方の小池氏は二階氏と結びつきが深い。
4月の衆院和歌山補選ではわざわざ和歌山入りし、二階氏と並んで自民党候補の応援に立ったほどだ。
自民党中堅議員はこう警戒する。
「勢いのある維新と小池が組んで総選挙に挑めば、かつての希望の党とは比べものにならないインパクトを持ち、
台風の目になる。自民党の非主流派を巻き込んで保守再編につながっていく可能性さえある」

709 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 10:54:11.88 ID:eIaD5/5D.net
夢乃や菱山達が百合子やゲ党の応援演説やるんですか__

710 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:02:48.49 ID:y1SkHc82.net
>>690
垂秀夫大使のwikiを見たらこんな項目があった

>2010年9月、菅直人内閣時の尖閣諸島中国漁船衝突事件の際には、怒鳴りまくる菅首相に対し、
>当時中国モンゴル課長だった垂は、これは民主党政権の対中弱腰外交が招いた事態だと直言した

…できるw

711 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:03:53.98 ID:XNGEWte9.net
>>710
ここでもアレはキレていたのかよ
器でないな

712 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:10:18.48 ID:b5/2FNLt.net
>>710
ラ党が唾つけてそうな人材だなと。

チャイナスクール出身で対中強硬派ってまた凄いな。

713 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:12:32.84 ID:ksuY+hWD.net
>>710
立場が弱い者に対してはには威圧的でも宗主国には媚びを売るアレってほんと肝がミジンコ並みにちっせえw

714 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:12:49.77 ID:eIaD5/5D.net
この前支那からやってきたイキりまくりの戦狼駐日大使はカウンターのつもりだったのかも_

715 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:13:35.52 ID:UzQZD6+l.net
緑の小池ってもう70だぞ………
ゲ党はまず煎餅をボコしてラ党から連立を持ちかけてくる状況に持ち込むしかないと思うんだがなぁ
その中で政権運営のノウハウと経験、個別議員の知名度とか鍛えてからがスタートラインだろう
今のままゲ党政権なんかやっても欠史三代より酷い結果に終わる未来しか見えんぞ

716 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:17:16.13 ID:b5/2FNLt.net
どいつもこいつも同じ事しか言わないな。

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
10時間前
今世界が求めているのは一刻も早くウクライナ戦争を停戦にすることだ。
本来G7がやるべきだったのはゼレンスキーを呼ぶならプーチンも呼んで、停戦の対話を導くことだった。
G7がウクライナを支持して武器を提供すれば、さらに多くの命が奪われ、ウクライナが荒廃するだけだ。
戦争で儲けたいなど論外だ。
/hatoyamayukio/status/1660307217621602304

717 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:19:35.75 ID:b5/2FNLt.net
>>716
おまけ。
ルーピーの友人って誰?_

鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
バイデン大統領が原爆被害者に謝罪することは期待できないとしても、せめて広島には、特に原爆資料館には
核ボタンを入れないで欲しかったと友人に話したら、「それは動物愛護の集会に毛皮を着て来るようなものだ」との
返事が返ってきた。言い得て妙ではないか。
/hatoyamayukio/status/1660302223384150016

718 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:20:20.12 ID:ovkllnFv.net
どういう条件を出せばプーチンが侵略をやめるのか、ってのは
誰も言わないんだよな
だから聞く価値のない妄言でしかねーんだよ

719 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:20:56.12 ID:OLfA5Fdk.net
>>314
シン仮面ライダーみたいにどつき合いのシーンを暗闇で行ったら予算が掛からないのでは__

>>364
成人コーナーに女性が入って来た時みたいなふいんき(最近は変換できるようだw)?

720 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:22:23.64 ID:VA7YVui1.net
>>716
この金星からの物体YHを焼鳥にしたいのだけど
焼鳥にしたらデビルポッポになりそうなんで(溜息

721 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:22:38.25 ID:ksuY+hWD.net
>>718
そもそも本気で問題解決したくないんだよな
自分が傷つきたくないから

722 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:25:16.36 ID:E5Kh6DlZ.net
>>712
加藤紘一は台湾で学んだがああだしな
そもそも最初は人民のために働きたかったのかもしれないがハグしようとしてパンチされたのかも___

723 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:28:25.47 ID:OalJmgSa.net
最低でも東ウをゴネ得したいんだろうけど、それは狂人の理屈なんだよなあ…
>老プー帝

核はともかくモスクワ空襲でもしてプの首級を挙げるしか穏便な解決方法が
思いつかないぞ。

724 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:31:13.90 ID:cfphv8GD.net
>>707
大型地雷の間違いだろ
WBPCから逃げ切れる気でいるんかね

立候補したら当然攻撃されるぞ

725 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:31:56.94 ID:qNVUr/ae.net
>>198
アイスダンスみたいな発展をする可能性は一応あるけど、おそらく意識他界系が求めるのはそっちじゃないだろうならなぁ………

726 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:36:11.04 ID:R4nVMcl2.net
>>715
ちゅうか今のままだと多少地方議員が増えたと言っても地方で小選挙区取れる見込みが全くないけど。
大都市圏でもたこ焼き府とその影響圏下以外では相変わらず厳しい。
かつての我が党にも組織力の面で現状全く及んでいない。
比例も野党第一党にはなれても反ラ党票頼みではそこまでで止まってしまう。
地方での影響力は今でもかつての熊手党以下だろう。

ラ党も主に小選挙区を脱糞党から相当引っぺがしそうだしゲ党も比例票の引っぺがし先は主に脱糞党。
ラ党は小選挙区の分トータルならむしろ議席増やすまである。比例もラ党も幾分ゲ党や酸性に持ってかれそうではあるが基本的には主に野党間の票移動に過ぎない。

727 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:40:52.96 ID:y1SkHc82.net
>>714
9年の長期在任した前々大使がオーク派で、創価大卒 ~2019年
→前大使は朝鮮族 恒例の離任あいさつの面会をキッシーが「政府として断る」くらい関係悪化 ~2023年2月
→現大使は今年春着任 アサピ曰く「知日派」

今の大使は悪化した日中関係を改善するためにやってきてアレですし_
中国的に有能な人物が大使になると、日中関係はどんどん溝が深まっていく感じなんですかね

728 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:42:22.81 ID:E5Kh6DlZ.net
>>726
そもそもゲ党の靭帯たる東北は今回もちっとも固めてない
秋田市議で1議席だけで残りは全員落選してる
10月の太平洋側一斉選挙でも太平洋側はさらにゲ党弱いから多分ムリ、そもそも唯一の委員会放送地域で戊辰戦争北前船中島監督で関西にアレルギー薄い秋田が一番ましでこうでは

729 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:42:57.39 ID:OalJmgSa.net
キンペーから見て頭の良さそうなのは逃げたか埋められたかしたんじゃないの。

730 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:46:28.98 ID:Wsh4OrBs.net
>>707
エゴユリって今そんなに人気あるかね

731 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:47:31.44 ID:jicjNqvR.net
>>642
被爆者も高齢化が進んでいるから、ボケが入っている気もするのよね。

732 :熱湯 :2023/05/22(月) 11:50:48.95 ID:F1ITZOFE.net
>>697
警察さんは権利を守るんじゃなくて治安を守る定期
そゆこと

733 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:51:14.63 ID:TCSHOjqR.net
いかん…2021年のインタビュで岸田総理が『鬼滅の刃』を全巻読破していて好きなキャラはという質問に「猗窩座」と答えている、
という事実を知ってしまったあとだと、今回のサミットでの閉幕議長国会見で記者から「逃げるな」と言われた際の心境への想像が
だいぶ変わってしまう。。雑念が過ぎる。。
ttps://twitter.com/tarareba722/status/1660427203052728320
(deleted an unsolicited ad)

734 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:51:22.89 ID:b5/2FNLt.net
>>715
売電とかを見れば、まだやれると思っちゃったのでは(エコユリ
あと、210同志から逃げ切らないといけないから、都知事を早く辞めたいかと。

>>730
ゲの国会議員を束にしても、それより知名度があるからでは。
なお、致命度も高い模様。

735 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 11:56:09.49 ID:Wsh4OrBs.net
次期衆院選での比例投票先、維新が立憲上回る 内閣不支持層でも維新が最多…読売世論調査 [powder snow★]


読売新聞社の全国世論調査で、次の衆院選での比例選の投票先を聞くと、自民党41%、日本維新の会13%、立憲民主党8%などの順だった。

 内閣を支持しない人に限ってみると、比例選投票先は維新19%、立民15%で維新がトップ。無党派層では自民21%が最多だったが、維新12%が立民9%を上回った。昨年の参院選や先の統一地方選で議席を大幅に増やした維新が勢いを維持しており、野党第1党の立民を上回る「政権批判の受け皿」とみなされていた。

 次の衆院の解散・総選挙をいつ行うのがよいかを聞くと、「再来年秋の任期満了まで行う必要はない」43%が最も多く、「来年以降に行う」20%、「年内に行う」19%、「できるだけ早く行う」11%だった。

 調査は20~21日に実施した。

736 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:00:47.89 ID:LDJHUXoO.net
>>697
事前に許可を取るんでしょ?
誰であれあんな日にあんな場所で取れないだろ

737 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:02:15.90 ID:SBEmuJW6.net
>>733
【逃げるなアアア!!!】旧民主党系等研究第1552弾【記者会見から逃げるなアア!!!】

うむ、意味合い変わるw

738 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:08:10.39 ID:XeIulLKU.net
>>297
「パージしたらスポンサーが広告届けたい現役世代女性層がごっそり視聴しなくなってカタパルト射出速度ばりにスポンサー離れが加速する」って状況が見えてなきゃなんとでも言えるわな
サンモニはそういう世代ガン無視で限界左派老人向けに番組作ってるわけだし。

我が党政権樹立直前にそれまで民放ではなかった19時20時21時へ報道押し込んで視聴習慣の破断を招いたのが現在の視聴率低迷の遠因になってることを考慮すると
そろそろ各局編成部門が「お前らが好き勝手すると迷惑被るのはこっちなんだよ!7月で全部終了にしてやろうか!」で報道局の面々を殴りつけにいってもおかしくないなw

739 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:08:43.36 ID:c8fVY4op.net
>>707
これは2年前のシナリオだろ。
スガ内閣が支持率低迷中、オリンピックを大成功させたエコユリが「東の維新」である都ファを大躍進させ国政復帰、
自民非主流派と連立を組んでエコユリを首班指名。でもそうならなかったんだよ。だからこの話はもう終わりなんだ。

740 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:11:36.66 ID:hbksjyJ2.net
>>739
つか、都民ファシストが都議会選挙で圧勝した時にその話があったよな。

前がつく人が割り込んで我が党を巻き込んでぐちゃぐちゃになりましたが。

741 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:18:30.42 ID:M9I2K51f.net
>>712
吉田茂系なんですかね?

742 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:21:35.12 ID:XeIulLKU.net
>>339
いまウクライナ側はバフムトの西側へ撤退してんだけどそこの先は山岳地帯なんだよな
戦術でみたらシマヅ・メソッド発動の予感しかしないんだがさてロシアは追っかけるんだろか

そしてロシアは衛星写真で見るとバフムトを文字通り更地にしたわけだけど、隠れる場所のないド平地、山岳地帯から見下ろされるド平地に部隊集約とかしないよね___________?

>>342
記者もマジレス時代が長かったから感覚ボケてないか?
そこにいるのは赤い靴下履いた広島ヤクザってことそろそろ直視したほうがいいぞw

743 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:21:35.47 ID:eIaD5/5D.net
>>740
ガソプー伝説の名言「玉木くん、これがリアルパワーだよ」もその時だな
なお、三ヶ月後にはリアルパワーが効かなくなった模様__

744 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:21:37.46 ID:M9I2K51f.net
今後の選挙を見越して

【心理的】旧民主党系等研究第1552弾【維新】

※韓国が心理的G8って言ってるので。

745 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:22:40.12 ID:eIaD5/5D.net
>>743
間違えた。リアルパワーは四年後だった

746 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:23:23.77 ID:ovkllnFv.net
>>740
あれおもろかったよなあ ここもポルナレフになってた
石橋ゲルとかいう人も何か思惑があったのか、
直前にすげーニヤニヤしてる画像が出てた

747 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:24:16.63 ID:jicjNqvR.net
>>746
久しぶりに、1日で複数スレを消費していた記憶ガー_

748 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:31:35.89 ID:XeIulLKU.net
>>415
ICANが「俺らが正しい側だ!俺らが歴史を作るんだ!」ってキャッホイしてたらキッシーに「よく見とけ、歴史を作るってのはこうやるんだ」された形だな
これから「核廃絶の目標は同じなのになぜかキッシーにキレたおすICAN」て構図が見れるんだろかw

749 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:31:43.07 ID:bQmGVfVO.net
>>707
「入院」したり「休暇をとって静養」したりしている70歳の婆さんだから不出馬引退するのが一番無難だろう

>>710
これはできる人
日中両国の友好関係を真摯に考えて行動している

750 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:34:10.90 ID:c8fVY4op.net
宏池会って・・・
 
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 1時間

サミット時の総選挙は1979(大平)、1986(中曽根)、1993(宮澤)、2000(森)で×○××。宏池会は××。
F16のウクライナへの供与。ウクライナからロシアを追いだすGame-Changerとなる可能性あり。
でもこれはあくまでアメリからの話で日本は無関係

751 :早○田の食客:2023/05/22(月) 12:36:00.15 ID:AGOzEinw.net
>>746
懐かしいわ、、

>>736
デモですら、公共の福祉には反しちゃあかんので、、、

>>729
下の世代すら、国内におらんのではと思うわ、、

>>715
とりま、暇空が絡みつくので

752 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:37:56.36 ID:LDJHUXoO.net
>>737
「お前も広島市民にならないか」とか言われてて草

753 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:42:08.74 ID:OqZ4zKYV.net
>>717
各のボタンを他人に預ける方が怖くね??
ぽっぽは最高責任者をなんだと思ってるんだろう?

ところでオバマは資料館には入らなかったのか?
彼も常にそばにおいていた筈だがちゃんと非難したのか?

754 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:43:31.93 ID:jCUJtgTp.net
断る
切れることも壊れることも靭帯という儚い器官の美しさだ

755 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:46:09.42 ID:oMiojSgl.net
>>713
失礼なこと言いなさるな
流石は第4列の男、卑怯さはパヨクの鏡と褒め称えるべきですぞ___

756 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:51:10.30 ID:ksuY+hWD.net
>>755
アッハイ____

757 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:53:04.11 ID:b5/2FNLt.net
残念なアカヒさんチース。

武田肇←アカヒ高松総局次長 投稿内容は朝日新聞社を代表しません。
1日前
(当アカウントは、私的な感想を含めて抑制的に発信していますが、それでも「広島ビジョン」の中身は、
広島で発する意味がないほど残念な内容だった、とは記しておきたいと思います)
広島ビジョンは核廃絶への道筋示せたか 「防衛目的に」維持正当化も:朝日新聞デジタル
/hajimaru2/status/1659953044552036354

(このまま広島が「貸し舞台」「貸座敷」とされて終わるのか、核軍縮の進展につながる大どんでん返しの
展開があるのか、あと数時間、見守ろうと思います…)
ヒロシマを「貸し舞台」にしないで G7サミット開催地の懸念とは:朝日新聞デジタル

758 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 12:54:47.66 ID:LDJHUXoO.net
>>753
オバマはすっごい短時間だったとTVで話してるのがいたから献花だけだと思う
ごちゃごちゃ言う飴人は最終的に浦上天主堂見せるぞ!

759 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:01:22.83 ID:LDJHUXoO.net
>>758
追加 一応見てた

https://i.imgur.com/jXV3qV1.jpg
https://i.imgur.com/Qe9L5BF.jpg

760 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:08:19.53 ID:XeIulLKU.net
>>468
シナから見ても台湾乗り込んで制圧するコストとメリットに比べたらシベリア乗り込んで制圧するほうがコストとメリットいいんだよな

ところでそうなるとシナが黄海・日本海両方に出張って地政学から今度は沖縄ではなく佐世保と岩国の価値が爆上がりするんだけど
パヨ野党が岩国をチョッキンノミンイで足止めできたかもしれない可能性ぶっ潰したこの前の山口2区補選敗北は致命的なんじゃなかろうかw

761 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:12:18.95 ID:JLZZVsXO.net
>>717
オバマのときはどうだったんだろう?

762 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:13:45.95 ID:DP2HZd+M.net
>>761
普通に持ち歩くだろう?

763 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:14:12.92 ID:b5/2FNLt.net
ヨシフ理論キター_

広島は「戦争の象徴」 ロシアの駐米大使がG7声明に反発
/sankei_news/status/1660496376340557825

ロシアのアントノフ駐米大使は21日、ウクライナ支援を打ち出した先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)の
声明に反発し「広島は米国があおっている『戦争の象徴』になっている」と主張した。
在米露大使館が通信アプリ「テレグラム」に発表した文書で表明した。

アントノフ氏は「G7の声明は広島を『平和の象徴』のように言及しているが、米国は原爆について
日本人に謝罪しようと考えもしなかった」と書き込んだ。

米政権が欧州諸国に米国製F16戦闘機のウクライナへの供与を容認したことについて「紛争をたきつけている」と非難。
ロシアが実効支配するクリミア半島へのウクライナ軍の攻撃を米国が承認したと批判し、
攻撃があった場合は「露領への攻撃とみなす」と述べ、報復を警告した。(共同)

764 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:19:24.81 ID:JWG1SS/O.net
>>372
今見たら3200件以上のコメントがついてたw

765 :日出づる処の名無し:2023/05/22(月) 13:24:38.82 ID:XeIulLKU.net
>>505
「庵野!俺より面白いもの作るのやめろ!」で島本せんせーの胃痛がマッハだからやめてさしあげて___________
でも超A級の庵野秀明翻訳者でもあるんだよな、島本せんせー。

>>535
サイゲのファンが喜んでたぞ、「この禍根でKPE(コナミ傘下のパチ台製造メーカー)からサイゲIPで台が出ることなくなったからクソ台回避できた」とw
あとコナミの訴訟発表の翌日の横浜戦がパワプロとのコラボデーでみんな笑ってたな(DeNAの株式の10%はサイゲが保有してる)

総レス数 1001
397 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200