2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究員は】旧民主党系等研究第1546弾【17歳】

431 :日出づる処の名無し:2023/05/12(金) 09:10:34.45 ID:DWRQmv60.net
ゴミウリ
酷使様系反マスクは陛下の御心に背く国賊であるぞ(割と棒なし)

コロナの感染対策のため、招待者は例年の半分程度に絞られ、各界の功労者ら1032人が出席した。
両陛下と皇族方は、高齢の招待客らに配慮してマスクを着用。時折強い雨が降る中、傘を差して約2時間、招待者に声をかけて歩かれた。
車いすテニスの第一人者で、3月に国民栄誉賞を受賞した国枝慎吾さん(39)は、1月に引退したことを両陛下に報告。天皇陛下は「本当に多くの人に車いすテニスの素晴らしさをお伝えになったと思います」とねぎらわれた。テニスが趣味の陛下が15年ほど前、男子テニスの元トップ選手の
ロジャー・フェデラーさんから手ほどきを受けたことがあると明かされると、
国枝さんが「えーっ、本当ですか」と驚く場面もあった。リチウムイオン電池の開発で19年にノーベル化学賞を受賞した旭化成名誉フェローの吉野彰さん(75)は、電気自動車への応用を進め、地球環境問題に貢献する意欲を伝えた。
陛下は「温暖化の問題も深刻ですからね。大変すばらしい」と語られた。

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200