2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究員は】旧民主党系等研究第1546弾【17歳】

1 :日出づる処の名無し:2023/05/10(水) 22:06:02.36 ID:oprgbIUb.net
前スレ
【我が党】旧民主党系等研究第1545弾【GPT】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1683551847/

108 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:19:35.10 ID:J9h+AiTI.net
リアルな暴力に訴えてるのに”ネト”ウヨとは(宇宙猫

109 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:23:17.24 ID:TbyBUu+U.net
>>85
やっぱりというか何というか・・・
おまえらアカヒら応援団や野党連合もそれを推し進めたくせにいざ本当に5類にしたらラトウガーキッシーガーと川藤や虎ファンもびっくりのテノヒラクルー。

5類にする=制限はほぼ無くすがその代わり掛かっても自己責任だし治療にもある程度カネ出してもらう、という事を分かってたくせにこの言い草。
裏に特アやおそロシアの臭いがプンプンするとはいえ何でもラ党政府叩きにしか利用する気が無いのが改めて浮き彫りに。

110 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:24:22.43 ID:AmBPPy2q.net
>>107
楽しそうですね_

111 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:24:24.05 ID:3BoKI+qb.net
>>55
中国サマが不安定な電源で経済を回しているのに、
日本だけ安定な電源を使うなんて不公平だ____

112 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:26:01.43 ID:qUh1UQP1.net
>>63
120とれば勝ちぐらいにハードル下げたのにさらに下を行ってしまったんだよな

113 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:27:03.26 ID:lWek6djV.net
>>59
つまりはこういう事らしい


都「この資料どうかな~?」
監査委員「かわい~!」
都「かわいいよね~!」
監査委員「うんかわいい~!かわいいからセーフ~!」
都「だよね~!」

裁判官「なんやコレ!!」

/damdema_1/status/1656522626007994368

114 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:27:57.06 ID:UEFkTD63.net
>>109
馬鹿が引っかかって大騒ぎ出来たらそれで良いんですよあいつ等は

115 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:33:34.90 ID:3BoKI+qb.net
>>105
円高の方が海外から安い労働力を移入し易くなるのだから、
賃金が据え置ける(長期的に上昇させない事)ができるやん。

116 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:36:26.67 ID:3BoKI+qb.net
>>108
>ネトウヨ

ネットリ濃厚なウヨクの事である。

117 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:36:58.06 ID:xO2wo/J3.net
>>10
前回のわが党賛美報道の中でもEDN140議席がMAXだったのに

118 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:40:06.92 ID:Dx84vMvD.net
キッシー始めサミットで西側の結束を表明しようとしている中で
普段そういった呼びかけをしてるやつが「議会のせいで欠席するかもしれませーん」て……
売電大統領あなたはクソだ

119 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:44:39.93 ID:W22BzWNz.net
>>113
こういうのもあった。
表3さん人気だな AI化を希望しますw

2023年1月5日
住民監査請求結果の「表3」について大雑把にまとめてみる
表3の威力
宿泊支援費 : 表3に基きヨシ!
車両関連費 : 表3に基きヨシ!
旅費交通費 : 表3に基きヨシ!
通信運搬費 : 誤記があったけど表3に基きヨシ!
会議費 : 表3に基きヨシ!
各種保険 : 表3に基きヨシ!
医療費 : 表3に基きヨシ!
人件費 : 税理士/社労士報酬に一部問題アリ!
https://togetter.com/li/2035634

120 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:56:50.55 ID:sTR1zOkx.net
>>118
「サミットで反核やろうとした岸田が悪い」って、
ハン板でずーっと主張しているのがいるな。
売電は逃げただけらしい。

121 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 14:57:03.29 ID:/5ecOJND.net
>>63
2021年は与野党1対1の構図を全小選挙区の80%近くで成立させての96議席なんですよね(しかも尊師が大谷君の打率位の確率で政権交代があり得るとぶち上げた選挙(パヨさんウレション)※なおそういう分析が出てると虚勢を張るも根拠は提出せず)
ウリは、立・共・テロ・社民+維の総数で150だと言い張るケソタに、なけなしの百ガバスをかける_我が党等単独とは言ってないし

>これに対し、泉代表は「次の衆議院選挙で150を下回るようなことがあれば、私はこの立場ではない」と述べ、150議席を獲得できなければ代表を辞任する考えを示しました(>>10から引用)

122 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:01:25.54 ID:xO2wo/J3.net
>>59
ガチャしてない普通のサイバンチョなら東京都(ニトープロデューサー監修)側提出の資料なんぞ理解不能だろう…

123 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:10:43.18 ID:hU4RwhEG.net
>>121
プラス参48で150だったらどうしよう

124 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:16:23.74 ID:UXPSIgQx.net
>>113
顧問弁護士()もこんな有様だからねえ_

弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
14時間前
他人の噂話をヒソヒソやっているような小物界隈に、大物小物などと言われるのが納得いかないですね。
私は50になったらそもそも他人の噂話などしない人間を目指します。
/basadayobengosh/status/1656325324228169729

>>118
広島の平和記念資料館に行きたくないがために逃げているのではと見かけたなと。

確かに、飴我が党の中じゃ神扱いだろうからなあ(ルーズベルト
選挙を考えるとマイナスになると打算しそうではある。

125 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:20:43.20 ID:sHoAbBVd.net
【マイクロソフト】核融合エネルギー導入へ 28年にHelionから [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683783964/

北斗とみーなーみーは途中降板

126 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:22:32.07 ID:MDSJvesi.net
>>118
ヒロシマでの開催をいいことにヒロシマとナガサキでの反核・平和学習を入れようとした日本側が悪いのかも。

債務上限問題は平和学習をしたくなかったバイデンにとってかっこうの言い訳に。

127 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:23:51.76 ID:QJrFNWAs.net
音楽ライター、火消しに走る


新井 鏡子
@kyoncy2010
「ビバラでコロナクラスター発生した模様」は元のツイ見てもなんのソースもないし、
打首の動画を見たフェス行かない勢が「こんな状況、絶対クラスター起きる!」→
「調べて見たらポツポツ『ビバラ行った後、発熱』とあった」やっぱりクラスターだ!と騒いでいるだけだと思う。落ち着いて。
新井 鏡子
@kyoncy2010
·
27分
6日の一日だけ完売だったけど、一日で27000人入ってるんだよ。他の日は、それほどではないにしても
10万人近くが来たフェスで、むしろ少ない方だと思うんだけど。

128 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:24:51.79 ID:TU17VMaD.net
>>124
今の時点じゃ厳しいだろうな。

129 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:27:37.84 ID:W22BzWNz.net
林外相、G20欠席して答弁53秒 優先は国会か国際会議か
安倍龍太郎2023年3月2日 18時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR325HLPR32UTFK004.html

2023年3月1日
G20に林外相の出席見送り 安住氏「日程調整できないレベル嘆く」
立憲民主党の安住国会対策委員長は、党の会合で「本来、外務大臣はG20の外相会合に行くべきだ。

参議院予算委員会の基本的質疑がスタートするのは分かりきっている話で、
外務省は、この日程を外して議長国に日程を組んでもらうのが普通だが、それもできずに日本の外交ができるのか」と批判しました。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/96385.html

安住、そっちかいw(だよなー?) キッシーは米会議の日程に合わせてG7を開催だな。キッシーの調整力不足___

130 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:27:42.06 ID:CPVmikb5.net
>>18
緑豆の鯨肉窃盗事件と全く同じやんけ>構図

あの緑豆のアホも「公益の為、鯨持ち出しました、美味しかったです(にっこり」って何も悪びれる事なく自白したが
「自分が敵認定したものには法の保護は及ばないし、敵認定したものに何をやっても自分には法の訴追はされない」って考えは控えめに言ってテロリストの思考そのものだろ

131 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:31:43.91 ID:RhxclYlG.net
>>113
朝倉軌道「まだ俺の方がまともだな」

132 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:31:51.49 ID:4ZtXSffK.net
>>105
元大蔵省の奴が何言ってんだか
お前らのせいだろ

133 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:32:08.55 ID:4ldauEI3.net
正しさに因ってルール無用のガチバトルとなれば権力()に勝てるわけないのにな。

どんだけ甘えたなんだろう。

134 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:34:31.91 ID:6VBYMSa/.net
銀座強盗の首謀者は何が目的だったんだろう

135 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:34:33.80 ID:RhxclYlG.net
>>98
もう一度桂浜で相撲大会でも開いた方がいいな

136 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:35:17.60 ID:UEFkTD63.net
>>130
正義を称するジャーナリズムを振りかざした無法者って視点が全くないのがもうね…

137 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:51:40.10 ID:jHL8DrQF.net
>>134
警察がどんな動きをするかで防備の隙を見つけて有事の際に撹乱する為の前準備あたりでは

138 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 15:57:39.59 ID:W22BzWNz.net
>>137
サミット警備中、最重要警備地域を逃走。これ以上は兵隊さんの分野。
威力偵察?w

139 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:05:42.99 ID:uTXgQmPt.net
>>137
>>>134
>警察がどんな動きをするかで防備の隙を見つけて有事の際に撹乱する為の前準備あたりでは

コーヒー缶に職場で使っていた洗剤を入れて駅に置き忘れただけなんです。
どうか信じてください!__

140 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:25:08.26 ID:1yp6IalX.net
>>105
んじゃさ、賃金がめっちゃ上がってるらしい欧州やウリナラの新しい産業や技術ってなに?

賃上げが進まないのは野口ユッキーみたいなのが識者面して増税緊縮マンセーしてるからだろ?

141 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:25:25.58 ID:ZLyR/J04.net
>>120
反核はやるが原発は本気でやるじゃないか

142 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:27:33.70 ID:Iql1GmGK.net
解任案は「立憲共産党の演出」 自民・麻生氏が批判
news.yahoo.co.jp/articles/9d181e91061e25d356bbc01bbe97334ea7ede2c8

自民党の麻生太郎副総裁は11日の麻生派会合で、
立憲民主、共産両党による塚田一郎衆院財務金融委員長(自民)の解任決議案提出を批判した。
日本維新の会と国民民主党は解任案に反対の立場であることに触れ、
「『立憲共産党』による演出だ。単なる時間稼ぎだ」と語った。塚田氏は麻生派の所属。

解任案提出の理由となった防衛費増額の財源確保法案審議について、
麻生氏は「十分に時間をかけている」と強調。
立民、共産両党の動きを「有権者が望む国会審議からはほど遠い」とけん制した。
10日の解任案提出を受け、同法案の衆院通過は来週へずれ込むことになった。

143 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:35:33.94 ID:lWek6djV.net
>>138

元高級ブランドの時計技師さんが語る『正規店から時計を盗んでもバレるし価値がガタ落ち』って話「買う時も気をつけよう」

https://togetter.com/li/2143588

これ読むと頭が残念な事になってる集団がノープランで強盗を計画したらただのチンドン屋になって捕まっただけに見えますがw

144 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:35:51.05 ID:Avb9IAqO.net
>>140
反ラ党風味だからKはリツイしたんだろうけど

そもそもKの居る党は成長否定アンチビジネス党なのに産業がどうのを気にするのか…という笑い話

145 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:39:47.77 ID:sTR1zOkx.net
むらたかもめ
@houroukamome121

風邪ひいてるやつが大きな声を出すと風邪はうつる。
一定のルールを課したことで風邪がうつりにくかった時期が終わる。

ユニゾンの田淵が3月にブログで書いていた文章だけど、改めて共感する。
5類になっても移りやすくて症状が酷い風邪が存在するのは変わりないんだよね。

https://unison-s-g.com/blog/member/
/houroukamome121/status/1656441241746423808


ここ最近は「ライブシーンが元に戻った!」「自由になった!」と思われがちだけど、
実際は「コロナ禍以前の自由な状態にして大丈夫か?」を
観客と協力して実験している最中だと思う
だから決して元に戻った訳では無いし、コロナ禍以前に戻ることはない
コロナ禍の先を考えた実験なんだよね


ビバラの「健康な状態で来てください。調子が悪ければ、我々としても残念極まりないですが、
来場を控えてください」というメッセージも、観客にそれなりのモラルと覚悟を求めるものだった
どれだけの人が守ったのかは分からないし、無症状で一見健康な陽性者もいるから
安全とは一概には言えないけども

146 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:41:18.13 ID:jHL8DrQF.net
>>143
やはり時代はポケモンカード____

売るときに身分証明書の提示がいるから反社には厳しい模様

147 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:41:37.89 ID:sTR1zOkx.net
>>145

@RAINGravity331
ユニゾンのツアーでもバンドが出してた注意喚起画像にも会話は最小限にしてとアナウンスしてましたね。
ただ田淵は全員が守ってくれるとは思ってないってブログに書いてましたが
ユニゾンは今ツアー中ですが声出し解禁でマスク着用必須ですね。

/RAINGravity331/status/1656470183840747521


@houroukamome121
今のところは声出しOKでもマスク着用必須がベターだと思うんですよねえ
たしかに全員は守らないでしょうね(笑)
その辺は「みんなを信じてる!」と楽観的にならないのが田淵らしいというか


@RAINGravity331
客を信じてないって自分は支持しますね。
田淵のそういうとこがユニゾンが生き残ってきた理由でしょう

148 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:42:02.87 ID:cwiX9ywr.net
自民党=チョンだって


バレちゃった

149 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:42:38.14 ID:sTR1zOkx.net
>>146
何軒かトレカの店が盗難に遭っていた記憶ガー___
どうやってさばいたんでしょ?

150 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:43:01.93 ID:cwiX9ywr.net
【速報】マイナンバーカード、サ終wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683601893/
河野太郎「マイナのコンビニ交付、誤作動酷すぎて止めるわ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683612887/
【岸田悲報】マイナカードのシステム 一時停止を要請・・河野太郎 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683601492/
【速報】日本政府、不具合続出のマイナンバーカードの運用一時停止を英断、
河野太郎「腐ってやがる。早すぎたんだ。」 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683603512/
マイナンバーカード保険証、97.7%の人が利用せず、来年にはタンスの奥で行方不明の恐れ [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683609291/

自民党=壺=朝鮮(チョン)

河野デマ太郎\(^o^)/

151 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:46:01.40 ID:AosGtgkQ.net
マイナポイント申請間に合わなかったから発狂してんのか
そりゃ引きこもりには2万は大金だしな

152 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:55:14.71 ID:M3H04wdl.net
>>149
身バレしてもいい下っ端とかホームレスなりワンクッション挟めばいける

153 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 16:59:39.58 ID:EGTFMXqK.net
なんでも岸田擁護するバカ多いけどこれどうすんの?

【動画】 日本政府さん 「公金使って、日本のガキにLGBTを叩きこむ」 LGBT法案を明日強行突破する様相 [354026492]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683790616/

154 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:06:18.79 ID:bM47XdJ2.net
>>153
推進派が過半数確保できるなら仕方ないべ。
それが民主制だもの。

155 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:06:45.77 ID:HHZ+hlDJ.net
【初公表】ワクチン接種後死亡の36歳、国の救済制度で認定へ… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678095137/
【副反応】新型コロナワクチン接種の184件を認定 -
厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
[夏スケボー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679137092/
新型コロナワクチン接種の184件が
予防接種と疾病・障害に関係ありと認められる
[687215887]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679164411/
今回の審議結果を含め、これまでに
6,719件の進達を受理し、
このうち1,829件を認定、219件を否認、
32件を保留としている。3/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2344c575c5568b2502b858e403e04f4bffe770c
「ワクチン接種と死亡の関係否定できず」厚生労働省が初の認定 42歳
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678424784/
【新型コロナ】ワクチン接種後に死亡、新たに10人に一時金請求認める
…厚労省分科会 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676154234/
【コロナワクチン】接種後の長引く症状、実態調査公表 厚労省研究班
[すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1682686111/
【新型コロナ】健康な成人のワクチン追加接種、2回以降「推奨せず」
WHOが指針見直し [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1680091976/

自民党=壺=朝鮮

河野デマ太郎 \(^o^)/
https://i.imgur.com/9vEXc0w.jpg

156 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:07:04.57 ID:UXPSIgQx.net
我が党擁護民はれんぽうさんみたく襟立てて欲しい。

>>142
我が党が更にキレそうなワードを使うところは流石。

157 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:09:11.18 ID:C9R1Av2f.net
アベと旧統一協会の関係については朝日チラシはいまだに「何か有ったにちげーねー」と追求し続けてるけど、
毎日新聞やtbsは去年末までにbstbs報道1930では総括済みだからね。
毎日新聞解説委員や鈴木はっつぁんというゲスト総意になったけど、
旧統一協会から見てアベは「『政界実力者とのお付き合いが』と宣伝利用価値のある対象」 認識で、
一方アベから見た旧統一協会は「霊友会など数多くあるラ党を支持する右派宗教団体の一つに過ぎず」とバッサリ。

松原司会者と堤解説者は他にも接近する訳があるのでは?と言ってたけどゲスト陣の賛同は得れなかったっけ。

そんな状況でいまだに「アベやラ党は壺!」とか言ってる人は見事に旧統一協会の弁を信じてる人だよなー。

158 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:09:30.34 ID:X4VvKyJl.net
>>121
ここで我が党
149人しか候補者立てないミラクルプレイ!__
これにはケンタも苦笑い

159 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:10:10.01 ID:WJhOX7U1.net
>>154
過半数ならきちんと審議をして議論をすればいいのに、答弁したくないからって全会一致にして逃げてるからなあ。

160 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:11:59.73 ID:bM47XdJ2.net
ぶっちゃけ気に入らない法案が通ったからって絶望するほど、誰それに期待しちゃいないんだわ。
ガ党政権時だって変なの通るたび、さてどういう受け身が取れるかね?っつうのがココの人たちなんでな。

161 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:15:57.96 ID:IAKD9IEX.net
>>149
そらフリマアプリ界の西成よ____

162 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:18:19.91 ID:WOlQZRhk.net
>>159
よしんばブレグジットみたいにガチの時の運みたいな通り方ならともかく
全会一致に出来てしまうなら全国民の責任では?

163 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:18:36.33 ID:TbyBUu+U.net
>>153
野党なんてゲ党タマキン党含めこれよりもっとエグイ内容でこの法案推進してるのに何言ってんの?

164 :ミ´゚~゚ミ:2023/05/11(木) 17:21:20.71 ID:weCL4tQ4.net
>>120
ミ´゚~゚ミ 長崎連行されて、聖母昇天祭の真っ最中に新型爆弾とかカソリックだと死ねるし仕方無いよね___

165 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:22:42.34 ID:sTR1zOkx.net
黒人とアジア系を自由に使い分ける釜ラ

I thought she was black?
https://pbs.twimg.com/media/Fv0IOgSacAAkuSg.jpg
https://twitter.com/domestic415/status/1656489295744729090
(deleted an unsolicited ad)

166 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:25:26.19 ID:YWaFBNqe.net
>>165
年齢自認もあるらしいですし人種自認もあるんじゃないですか。

167 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:26:39.92 ID:bM47XdJ2.net
銀英伝、中国でドラマ化決定!】

あの『三体』シリーズの著者・劉慈欣先生も影響を受けたと公言する、田中芳樹先生のSF小説『銀河英雄伝説』シリーズ。

中国でテレビドラマ化が決定!まもなく撮影がはじまるそうです。

5月10日、初のティザービジュアルが公開☞ m.ithome.com/html/691795.htm


ガイエもさぞかし鼻が高かろう_____
なんか版権おかしいことになってるぽいけど_____

168 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:29:15.28 ID:EGTFMXqK.net
>>163
野党も岸田もゴミなだけやん

169 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:29:19.11 ID:T/sfrYl1.net
大量に白人黒人が出てくる作品をどうやってドラマ化する気なんだろう…

170 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:31:20.75 ID:bM47XdJ2.net
つうか今朝の時点でG7前提出困難ってなってるけどな?
直近で変わったソースplz

171 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:31:26.55 ID:DCKKb5go.net
>>168
自分が日々ゴミ漁りに勤しんでいるからって、他人もそうだと思わない方がいい。

172 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:34:10.62 ID:sTR1zOkx.net
>>169
戦闘シーンの方が問題かと

173 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:34:47.10 ID:UXPSIgQx.net
>>92
>>97
というより、話からして西日本に良くあるお察し案件のようで。
揉めれば揉めるだけヤバそう_

木下斉 まちづくり専門家
土佐市の地域おこし協力隊の件、まさにこの構図で行われた案件に巻き込まれたのが問題の根源だろうな。
財源がない地方自治体、国税でできる地域おこし協力隊制度は地元対策的に使われるものが一定あるんですよねぇ。
ただ表ではそういう説明がなされないので毎年似たようなトラブルは発生する。
行政事業に協力してくれた地元有力者向けの対策で施設も建てられ、NPO法人作らせて指定管理の出来レース。
そこに人を入れるのに協力隊制度を利用しただけなので、まぁ不幸な案件に突っ込んでしまった...。
よそものだから、というよりは、地元民同士でも利権の奪い合いとかもありますからね。
人気の道の駅の運営を「あいつらだけずるい」といって議員がいちゃもんつけて引き剥がし、
自分の息のかかった団体に変えたりとかもある。
地方で行政財産や行政事業での取り組みというのはほんとリスクが高い。政治も出てくるから。
普通にもう実績もお持ちなので役所や政治関係なく、商売を自ら民間の不動産や、自宅兼店舗とかでやるのが一番です。
/shoutengai/status/1656434195445743616

調べると2016年。つまりはこのカフェのお二人が入る前でもトラブって追い出されている模様でもあり、
ある意味の「曰く付き物件」。検索すると出てくる。
河川関連とかで影響受ける地域の取りまとめってだけで西日本だとちょっと「あらま!」となるところでもあり、
かなりフラグが立ちまくってる案件だと思う。元から炎上案件。
/shoutengai/status/1656442209837940737

174 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:35:01.81 ID:jHL8DrQF.net
>>167
ラングは天安門広場の人でいいですか___

175 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:35:42.34 ID:tE/YkfuJ.net
>>164
今カトリックに実質破門くらってると聞いたんだが(中絶賛成したため

176 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:37:29.98 ID:TbyBUu+U.net
>>168
じゃあどこの政党入れたらいいの?
賢明なあんたの意見をお聞かせ願いたいな。

177 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:39:08.89 ID:QJrFNWAs.net
東洋経済より、自称フードジャーナリスト三浦大介はまだ脱マスク()に固執

それでは今後、外食業界で脱マスクの機運は高まるのだろうか。
そのきっかけは2つあると考えている。まずはインバウンドだ。2023年3月には2019年同月比65.8%の181万7500人の訪日客が来るなど、インバウンド需要が急速に回復している。
コロナ禍前、国別で観光客が多かったのは中国だった。現在、水際対策の影響などを受けて、中国からの観光客はほとんどいないが、今後、急速に戻ってくる可能性がある。先ほど触れたように、インバウンドは外食業界の売り上げを支える大きな起爆剤だ。
そこからのニーズが高まれば脱マスクへ動いていくだろう。
次に人材の獲得だ。2020年に施行された「改正健康増進法」の影響で、飲食店では基本的に煙草を吸うことができなくなった。しかし、2014年8月1日にマクドナルドが全店舗で屋内禁煙を発表したとき、失敗するという声が多かった。
また、1996年に日本に上陸したスターバックスも当初は分煙の店舗もあったが、後に屋内に関しては完全禁煙を実現している。今回、スターバックスもマクドナルドも、従業員のマスク対応は任意とした。都心にある店舗では素顔で接客するスタッフの姿も目立った。
現在、外食業界は人材不足だ。ゴールデンウィークには、「吉野家」が人手不足で休業を余儀なくされたことが大きなニュースとなった。今後、せっかく飲食店で働くのなら素顔で働きたいという働き手が増えることで、脱マスクの流れが加速する可能性も大いにあるだろう。


ケンチャナヨとか酸性信者みたいなのたくさん入れたところで人手不足マイナス戦力だろうにあほか

178 :ミ´゚~゚ミ:2023/05/11(木) 17:42:23.72 ID:weCL4tQ4.net
>>175
ミ;;´゚~゚ミ えっ?それじゃ何で、次の大統領選の出馬表明したの…

179 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:45:29.01 ID:bM47XdJ2.net
酸性党じゃね?知らんけど。
クソだと叫んで皆が追従してくれるママみある世界なら誰も苦労しないんだわ。

>>169
そこはAIで塗ればいいんじゃよ_____

180 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:46:22.64 ID:UEFkTD63.net
>>177
飲食店従業員が妖精になった場合を想定出来ないのか…

181 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:46:59.88 ID:aVljjIeQ.net
>>177
http://iup.2ch-library.com/i/i023036411415874111241.jpg

182 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:47:09.14 ID:WJhOX7U1.net
>>177
飛沫を飛ばしでも素顔がいいと言う自意識過剰な奴らしかいないんだろう。

衛生的にコロナ前からマスクをしてた身としてはアホくさとしか。

183 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:48:15.77 ID:bM47XdJ2.net
給食当番の小学生より衛生観念が劣るプロって怖いよな

184 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:49:48.38 ID:QJrFNWAs.net
ニューズウイーク、ビバラ騒動を知ってか知らずか大江千里の出羽守脱マスク論を予定通り掲載

4月上旬、日本に一時帰国して、公共の場所でマスクをしている人がとても多いので驚いた。ニューヨークでは逆にノーマスクが主流であるが、圧倒的な数という印象はない。している人はしている。しない人はしない。自分の意思で決定している。
僕が見る限りだとコロナ前からコロナ後まで、徹底してマスクを着けているのは中国系アメリカ人。あの意志の強さはどこから来るのだろう。中国系の病院にかかっている僕は、彼らの陣地ではマスクを着ける。
帰国して仲のいい日本人と話すと、マスクをしている理由は「感染が少しでも防げるのであれば、外す理由が見つからない」のだそうだ。「でもマスクで感染を本当に防げるのかどうかと言われるとよく分からない」とも言う。これなのだ。
誰にも分からない。それなら、マスクをするのか、マスクを外すのか――ううむ。
ただ、その友人にも感じたのだが、日本人は「なんとなく」マスク着用を続けているように僕の目に映る。この「なんとなく」「周りが着けているから」を続ける「流される感じ」は、16年間アメリカ暮らしをしている僕の目には異様に映る。
「私もね、考える余裕がないので、着けっぱなしなの」。さっきの友人がそう続ける。そうか、着けたままのほうが楽なので着け続けるのか。ただこれって、「通常」モードに戻る機会をみんなが失っているとは言えないか。
「個性」を消し、それを良しとする。そんな覆面社会を増長しているようにも見えてちょっと怖くなった。
日本へ向かう飛行機はどうだったか? 僕はデルタ航空を使っているが、マスク率、ほぼゼロ。マスク姿の客室乗務員も、ゼロ。逆に、実家のある大阪の電車やホームなどでのマスク率はほぼ100%に近かった。
政府が「もう外していいよ」と言っているのに外さないのは、マスクをすること自体が苦じゃないし安心だということなのかな。でも、ここはいっちょ、「着けるか外すか」を自分の「頭」で考え「意思」をもって選択したほうがいいんじゃないかなあと思う。
マスクをしないとマナーをより気にするし、常に人との距離感を図るようにもなる。
東京で渡辺美里さんと食事をしたときのこと。イタリアンレストランのテラス席はマスクの人であふれ返っていた。「ニューヨークから来た人にニューヨークのお菓子を渡すのもなんだけど、おいしいので並んで買っちゃった」とチーズ菓子を差し出す美里さん。とても「らしいな」と思っていると、
隣の席からは誕生日の方に対してお店の人たちが
「ハッピーバースデー」を歌う声が聞こえる。
そして、あれ? この声はと思い隣を見ると、マスクを外し小声で「ハッピバースデー」を一緒に歌う渡辺美里の笑顔があった。自然にマスクを着けたり外したりする彼女の姿に僕はひそかに安堵を覚えた。

そりゃあ4月じゃ「うるせえ花粉症なんだよジジイ」とは誰も言ってくれなかったでしょ_

185 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:50:22.46 ID:oI4RWro5.net
裁判起こして賠償金盗りたいだけじゃ

186 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:51:08.02 ID:/5ecOJND.net
アンネローゼ様を汚す事だけは許さん!!

銀英伝実写版って・・軍服や装備品一揃いだけでも結構カネがかかりそうだけど
宗主国様の芸能関係企業ってテンセントを始め経営状態が相当悪そうだけど、大丈夫だろうか・・・
まぁ、内容は河村隆一の踊るヤンウェンリーを我慢できたウリに隙は無いけど__

187 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:51:43.07 ID:bM47XdJ2.net
今の流行では呪いの歌では…>ハッピーバースデー

188 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:52:09.26 ID:Is+uwffp.net
>>173
今後地方移住組はこういう下調べをしっかりしなきゃならないんですね
しかし移住カモーンしか考えていない行政事業って。。

189 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:53:36.67 ID:bM47XdJ2.net
らいとすたっふの人

これ、私も初耳なんですよ。
どこからも連絡来てないしなぁ……。
ttps://twitter.com/adachi_hiro/status/1656534818765828096


前途多難だね_____
(deleted an unsolicited ad)

190 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:54:38.56 ID:wNAaDueJ.net
>>186
アンネローゼのドレスがしょぼくてなあ…ヅカから借りてこいと
ウリは田中圭ヤンでした

191 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:56:31.21 ID:aATWGLuH.net
>>167
全員中国人キャストでやるテルマエ方式なのか、
それとも黒歴史「グレートウォール」的な感じでハリウッドの頬を札束でビシバシするのか

昔、日仏合作で実写版映画「ベルサイユのばら」が制作されたことがあったんだが、
マンガに寄せようとすればするほど、陳腐な感じになっていくあれはなんだろうね…

192 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:56:44.44 ID:QJrFNWAs.net
>>180
一時が万事で衛生観念低い店員の率高かったらこれから暑い時期ノロやカンピロも起きますし
営業停止になる減益の方がきついって計算もできないのかねえ
まあ、もう今頃菌の蔵や星野あたりからは逃亡する人も出てるかもだが


カッコカリ@スピードの向こう側へ@kakkokari_kyoto←京都の医者
テレビでUSJが「5類になったのでスタッフもマスク外し、ハグ解禁しました!
コロナの前に戻ります!」みたいに言ってて、凄いもにょる。国の指示ってか、
感染蔓延を最小にするために対策してたんと違うんか…何も分からんと右に倣えしとったんかいな…
kakkokari_kyoto/status/1656577471230386177
なお5/9時点の官邸発表、大阪の小児1回目接種率は10.36%で関西は全部20%未満_
(最高はお約束の秋田56.20%山形54.17%)

193 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 17:59:37.49 ID:TbyBUu+U.net
>>173
Bか・・・・
ドラゴンの真逆を味わったんだな。

>>177
個人店でもマスクだけはしてる所もまだ多いのに。

これらのチェーン店はバカかとしか。
客にジジババも来る事考えろ。
マクドもスタバも所詮飴企業だな。

>>192
ユニバも所詮飴系だしねえ。
大体石北会系企業か外資系が反マスクを徹底させてる。

194 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:00:40.37 ID:TtigNmHa.net
難民様いらっしゃいませ___


アメリカで難民申請の厳格化が11日に“失効”へ トランプ時代から転換 メキシコとの国境地帯に人が殺到 入国待ち1万人か
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e03df987086e49b7caa4e4d779b05b44d7b76b6


飴わが党の主要票田の1つであるカリフォルニダに押し寄せる模様w

195 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:02:10.68 ID:1WMZtMHI.net
>>194
犯罪者とか混じってそう

196 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:04:01.72 ID:lWek6djV.net
>>176
もうラ党の党員になって選挙の立候補者を選ぶ所で声を出さなきゃならんでしょうね。ラ党が何したって他がそれ以下なんだからラ党を内部から動かすか全く新しい政党を作るの二択なわけで。

197 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:05:32.29 ID:YWaFBNqe.net
>>195
その割合が何%なら混じってるという表現じゃなくなるんでしょうね。

198 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:06:30.22 ID:qUh1UQP1.net
>>143
無能で説明がつくことを云々

199 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:07:38.22 ID:aVljjIeQ.net
>>143
盗品の殆どは回収されたそうで……
黒幕も何もない、ただのアホがやらかしただけなのかな?(´・ω・`)

200 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:07:56.25 ID:WJhOX7U1.net
>>194
その中には大量の中国人も混じってるとか。
https://youtu.be/p-aa6YO_be0

201 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:08:00.36 ID:DCKKb5go.net
>>194
21世紀の刀狩りが必要じゃね? 要る人にだけ銃を持たせ、要らない人から
取り上げて鋳潰す。
もう都市部にグリズリーやコヨーテは出ないだろ? ハイエナのような飴ミンス議員は
いるかもしれないが。

202 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:10:53.33 ID:DCKKb5go.net
>>201補足
まだ飴にはハイエナのような弁護士も居るかもな。向こうの何かあった時の
補償額って本当に狂ってるとしか思えないし。

203 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:11:29.43 ID:bM47XdJ2.net
当座の資金のため麻薬やら持ち込むのもいるだろな

204 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:13:20.39 ID:TbyBUu+U.net
>>196
まあ、結局ウリやラ党支持者も含め我が国国民全員がラ党に甘えてるんでしょうんな。
ラ党なら最悪の方向には持って行かないと。

たまにおQを据えてやらんといかんとなったのが殿政権や我が党政権だがその根柢にも「こいつらが失敗したらラ党に戻せばいい。そうしたらおQを据えられて心入れ替えたラ党がまた良いようにしてくれるだろう。」という甘えが殿達や我が党に入れた奴らにもあった。

そいつらが政権担った約5年半でどれだけの国富国益を失いそれを取り戻すのにどれだけの労力と手間が居るかも考えずに。
結局未だリカバリーし切れてないし。

205 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:18:03.16 ID:Is+uwffp.net
>>200
さっきの映像ではトルコ人の難民_がインタビューに答えていたぞw

206 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:19:17.43 ID:IIoCn0jv.net
>>39
そうなったら前トルジ辺りがゲとくんこみで会派を組んで無理やり野党第一会派を作りそう(棒梨

>>121
本当だ!「(我が党単体で)150」とは一言も言ってないからそれで居座れるのか_________

>>124
小浜が広島を訪問した2016年って花札が不適切嫁に競り勝った年でもあるからねえ…
「広島に行ったから選挙に負けた」みたいな斜め下の解釈をしててもおかしくはないかも

207 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:20:34.35 ID:HHZ+hlDJ.net
【速報】マイナンバーカード、サ終wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683601893/
河野太郎「マイナのコンビニ交付、誤作動酷すぎて止めるわ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683612887/
【岸田悲報】マイナカードのシステム 一時停止を要請・・河野太郎 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683601492/
【速報】日本政府、不具合続出のマイナンバーカードの運用一時停止を英断、
河野太郎「腐ってやがる。早すぎたんだ。」 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683603512/
マイナンバーカード保険証、97.7%の人が利用せず、来年にはタンスの奥で行方不明の恐れ [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683609291/

自民党=壺=朝鮮(チョン)

河野デマ太郎\(^o^)/

208 :日出づる処の名無し:2023/05/11(木) 18:20:42.23 ID:ShbAcPeb.net
>>173
道の駅か~ 作ったはいいけど町の経営で閑古鳥が鳴いていて、
銀行を定年退職したウリの叔父が「経理も出来るから」と駅長を押しつけられて、
いろいろと手を加えてお客が増えたところで追い出されたことがあったな。
追い出されたあとも叔父が作った農作物を並べて売っていたから、
そこまで関係はこじれてはいないと思うが。

集客がいい道の駅には地元以外の商品の売り込みが凄いね。
いいのか悪いのかわからないけどさ。

総レス数 1001
368 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200