2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死球死球】旧民主党系等研究第1541弾【四球四球】

355 :日出づる処の名無し:2023/05/02(火) 00:14:30.98 ID:MZaIobVe.net
>>156,321,337,353

「外国人の命ないがしろ」入管難民法改正案に国会前で抗議の声
「国連勧告を踏まえた法律を制定すべきだ」<動画あり> 2023年4月21日 21時21分
tokyo-np.co.jp/article/245488
> 仮放免のクルド人男性は「僕たちは、東日本大震災があった時に被災地の支援にみんなと行った。
>何も知らない人たちが、日本にいて育った子どもや
>外国人を追い出そうとしている」と声を張り上げた。(望月衣塑子)


クルド人の子の夢を奪わないで…入管難民法改正案の廃案求め集会
日本で暮らす子どもたちの訴えとは 2023年4月24日 21時42分

 外国人の収容・送還に関するルールを見直す入管難民法改正案の国会審議が進む中、
日本で生まれ育ちながら在留資格がないクルド人の子どもたちの支援団体が24日、
国会内で集会を開き、子どもたちは「私たちの夢や将来を奪わないでほしい」と廃案を求めた。
改正案では難民申請回数が2回を超えた場合、申請中でも強制送還できるようになり、
子どもたちも出国を迫られる可能性がある。(池尾伸一)

◆「何も知らないトルコに行きたくない」
 高校2年の女子は「ずっと日本で暮らし、大学進学したいと勉強している。
突然、法律が変わり帰れといわれても言葉も分からないし納得できない」と訴えた。
小学校5年の女子も「何も知らないトルコに行きたくない」と話した。
 中学校1年の男子は「病気になっても保険証がない。
(全額自己負担で)高額なので病院に行かずがまんしている」。
保護者として参加した男性(43)は
長女の治療費に5年間で800万円かかったといい「返済に苦労している」と語った。

◆「子どもたちが苦しむ国には未来がない」
 集会を主催した支援者の織田朝日さんは「どの国籍だろうが子どもは全て宝。
子どもたちが苦しむ国には未来がない」と法案撤回を呼びかけた。
tokyo-np.co.jp/article/246022

総レス数 1001
390 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200